2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適 Part2

1 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:08:51.08 ID:uOw/+EZO0NIKU.net
フリーザー:7月22日?7月31日
ファイヤー:7月31日?8月7日
サンダー:8月7日?8月14日


前スレ
ゴローニャは伝説に最適
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500562144/

550 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:40:09.87 ID:qxVNrOqq0.net
>>545
不思議な飴がなーこの1週間で計487個貯まってな・・・
ギリ90で飴にしていなかったバンギの飴にした・・・
だってイシツブテの飴なんて相棒にしてれば1kmで貰えるじゃん・・・

551 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:40:19.18 ID:qJ4b0ZAj0.net
>>529
100エッジゴロとか糞羨ましいっつーの
個人的にはコスパだの量産だのはみみっちくてなんか好かん
カンストまで強化あと一回なんだから頑張んなよ

552 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:40:35.01 ID:jWA95T2l0.net
>>519
確かに魅力的だけど他のポケモンと比較してどこまで差があるのかを試してみないとわからなくないか

553 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:55:42.80 ID:nd6Y2fuI0.net
>>552
試さなくてもゴローニャ以外じゃ絶対無理だろ
何で試してみるんだよ?
レガシー技のオムスターを大量に持ってる奴が二人いるならともかく

554 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:59:27.96 ID:Gn09qElR0.net
>>551
クソアフィがこんなスレ立てるもんだからこんな引くに引けない馬鹿が増えた

555 :540:2017/08/01(火) 23:01:24.54 ID:Tg9rlBrV0.net
4体とも31.5越えたから明日試してくる!
ちなみにFFFとFEFだけフル強化予定
http://i.imgur.com/3bptsiD.png

この4体とカイリューでウインディのソロもいけるかな?

556 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:03:24.37 ID:AElaycIPd.net
ゴローニャはサンダー戦で本気をだすよw
ファイヤーは前哨戦ww

557 :555:2017/08/01(火) 23:04:29.13 ID:Tg9rlBrV0.net
あ、張り間違え。こっち。
http://i.imgur.com/Qd0AeYM.png

558 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:05:10.96 ID:mlINyO2/0.net
ゴローニャx4とかx6のTシャツ作ってレイド参加すればヒーロー、ヒロインだと思うの。

559 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:10:30.95 ID:lC8hx3Rn0.net
>>557
検索ってそういうこともできるのか
知らんかった

560 :557:2017/08/01(火) 23:11:49.83 ID:Tg9rlBrV0.net
フリーザーのときは「ほのお」で検索して選んでたよ。おすすめ

561 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:12:15.35 ID:AElaycIPd.net
ゴローニャ好きだから趣味で4体カンストにしてたらこんな所で実用的になるなんてw
ましうれしい、、サンダーには無双でしょ!
マジ嬉しい!

562 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:15:33.20 ID:qxVNrOqq0.net
TL37で現時点でMAX強化の岩落エッジゴローニャ(個体値100)がいますが
ファイアー戦での自動選択では・・・
バンギ、ハピナス(個体値100)、バンギ
バンギ、バンギ、バンギ(噛噛)
うん、バンギが噛エッジ多いけどハピナス選ぶ機械はバカだなーと
ハピナス外してバンギ5体にゴローニャ1体でゴローニャは6番目
レイドメンバー6人でバンギ2体瀕死の3体目が真っ赤で勝利・・・
ゴローニャさんの活躍はいつ見れるんだろう・・・

563 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:17:13.55 ID:9iEqrgOB0.net
>>561
カビゴンが好きで4体カンストさせてるデブ専のおれには何かいいことあるだろうか?

564 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:20:35.96 ID:pbLHOBJR0.net
スレタイ「ゴローニャに砂入れた奴wwwwwwww」

1.今どんな気持ち?www



サンダー実装の日、こんなスレが立つであろう

565 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:25:00.39 ID:CtZnnMCB0.net
ゴローニャいるなら1体目に入れた方が良いぞ

566 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:25:55.72 ID:jWA95T2l0.net
>>553
力があることはわかったけど、他のポケモンに対してどの程度優位かというのが一番必要な情報じゃないか?

567 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:30:07.48 ID:AElaycIPd.net
>>563
あるよ、自分もカビゴンも好きだから3体カンスト

568 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:35:09.28 ID:AElaycIPd.net
>>567
続き してるけどゴローニャ4対特攻した後は2体カビゴンで守るw
勝てばゴローニャのおかげで貢献度3、カビゴンのおかげで全滅しないから貢献度はそのまま残る

569 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:35:50.95 ID:IX+DiSET0.net
ゴロー6体だと6体目が来るのはだいたい何人の時ぐらい?
ある程度手駒揃えてる15人とかだと2体目も出番なさそうな気が

570 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:38:42.07 ID:phmuRSa70.net
ゴローニャ4で玉砕してあと適当やって放置しとけば大体ダメージボーナス2はもらえる

571 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:38:52.42 ID:ncmsH0Tw0.net
まあ確かにバンギバージョンも見てみたい

572 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:43:42.53 ID:E8OHcE1R0.net
>>548
それは結構きついな
出来なくはないけど避けバグあるよな

573 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:48:34.14 ID:HAPWze/F0.net
サンダーに備えてパーティ考えてるんだけど
このスレの人はやっぱりゴロリン6体編成なの?

ゴロゴロゴロゴロバンギバンギでいこうと思うんだけど
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロがいいかなあ
砂入れるの考え中です

574 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:51:38.69 ID:VJnh1RYn0.net
ゴロゴロバンギバンギはバランスよくていいと思うよ。
バンギいると安心感あるしw (おいっ)

575 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:53:53.99 ID:HAPWze/F0.net
ファイヤーがフリーザーよりも弱かったんで
もしかするとサンダー用にゴロ6体いなくてもどうにかなるかなあと、、

サンダーにはどう考えてもゴロ一択なんだけど
6体も作れる気がしない

576 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:55:39.44 ID:d3tbpbc9d.net
レイドって状況によってはベスト6体いらないからなぁ

3体で十分

577 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:57:25.53 ID:d3tbpbc9d.net
で、サンダーにルージュラ、イノムーって使えるの?

578 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:59:25.68 ID:6PqavLIf0.net
サンダーは、ゴロゴロゴロバンギバンギカイリューじゃダメ?
ちな、カイリューはテル暴ね。

579 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:00:44.83 ID:C7NiYlpd0.net
サンダーか
バンギバンギバンギカイリューカイリューブースター
これで行く予定

580 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:02:29.10 ID:v8DciDT4M.net
>>579
マグロマグロマグロトロトロサーモンみたいやな寿司でいうと。

581 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:02:32.52 ID:P9SatDz00.net
わざ2を何発打てるかが重要なので粉雪のゲージ能力がぶっとんでるイノムーは使えるとふんでる

582 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:05:02.19 ID:BgwkH5M30.net
>>577
やっぱレイドでは耐久力もないとね
体力ないルージュラ姉さんはダメ絶対

>>579
ええええええー
ダメージ量ボール0個確定パーティーだろこれ

583 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:07:08.82 ID:m48DCm8z0.net
飴砂の影響で数体強化用意できないなら無理して強化するより
確実に人が集まる場所向かえば手持ちで十分だしな
逆にベスト6体強化できてても集まり悪い場所だと特攻全滅でハピカビラキ使いの奴に得させちゃうし
構成よりも場所厳選

584 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:17:08.05 ID:XwTHUS1X0.net
>>583
わかる。
化粧臭い女二人連れがレイド入って何もせずにゲットしてるの見たし。
もうそういう寄生ゲームだと思い直すしかない。

585 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:17:33.72 ID:c0SAiYbZ0.net
>>582
耐久力ダメ絶対っていうのは全滅時の貢献度リセット?ゲージの無駄?アンドロイドで全滅後復帰出来ない?全滅の時間ロス?

ゲージの無駄に関しては雪雪崩は2ゲージなので無駄にはなりにくい。
なので全滅後の補充要因ならありなんじゃないかと。案外自動選択でも選ばれる。
フリーザー戦でも7人で厳しいかなと思ったけど、全滅後ロクブラゴローニャを特攻要因として出したら減りが加速し始めて間に合ったこともあった。

586 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:20:09.64 ID:W6f1AhbH0.net
レイドに参加するだけで白球が5個だもん〜
さっさと逃げて待機しているだけで5個だぜ〜
地方と違い都心じゃ寄生レイダーがいます。

587 :sage:2017/08/02(水) 00:31:00.56 ID:HYJoOUWd0.net
白玉5個でゲットできる自信ないけどなあ

588 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:37:20.47 ID:lB67t2ep0.net
【ポケモンGO】 レイドファイヤー2人でどこまでダメージを与えられるか検証
ttps://www.youtube.com/watch?v=SFTvoP0g_Is

589 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:37:56.52 ID:G7wkslg40.net
十分人数いるときだけは半端にダメージ与えるより放置してくれていいんじゃね?ボール+ ボーナス欲しいし
バンギゴロニャ5人で囲んで+3個嬉しいです

590 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:39:10.14 ID:rlIL9iAL0.net
ゴローの方がバンギよりバトル楽しい
零戦でムスタング倒す感覚かなw

わかるかな〜わかんないだろうなイェーイ!w

591 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:43:28.21 ID:G3ZsnDCo0.net
Maxゴロ1、半端ゴロ1、シャワ4程度の戦力でもボール3つ貰えるね
相当ダメ効率いいんだろなゴローちゃん

592 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:49:50.30 ID:HzeplNMF0.net
カイリキーに続く産廃化はコイツしかいない
輝く期間が最も短かかった産廃となるであろう

593 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:52:19.62 ID:LWQLS0uu0.net
まぁ二重抜群の効果はでかいよね

594 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:01:22.01 ID:d24z4eMR0.net
サンダーに二重攻撃がないからババア12体突撃させる(o´ω`)o

595 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:11:51.81 ID:LWQLS0uu0.net
>>581
粉雪のEPSはすごいけどさすがにDPS低すぎじゃない?
対サンダーで攻撃個体値15の場合礫のダメージが9→10になるPL30以上では
ダメシミュ上礫雪崩のが総DPSは上になる

596 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:19:47.12 ID:/CZ8C/Pfa.net
イノムーは盲点だったが、こおり/地面タイプなのでサンダーに使えるね
でも砂は突っ込めないなぁ

597 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:24:53.59 ID:j0v3t36Hd.net
イノムーのじならしって使えるのか?

598 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:33:55.38 ID:MtllNAOw0.net
レイドでゲージ技が上手く避けれないマン「ゴローニャ使えねww これに砂入れたやつwww」

599 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:40:57.86 ID:LrTpTrRo0.net
>>573
岩エッジゴローニャx3(PL31.5)
岩ブラストゴローニャx1(PL31.5)
噛みエッジバンギx1(PL39)
ーーーここまでスタメン
水ブラストオムスター(PL30) or 噛みエッジバンギ(PL39)
補欠の2匹はたいして変わらんから気分で入れ替え
全部ATK15

600 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:41:30.91 ID:LrTpTrRo0.net
あ、すまんサンダー用か
まだ考えてないわ

601 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:22:23.82 ID:6fVXBskAd.net
>>573
そこら辺は人数にもよるんじゃないかな
4〜6人なら倒すの優先でゴロ×6
7〜9人なら倒せるのはほぼ確定だろうから後半バンギで安定
10〜13人ならすぐ倒しちゃう前にダメージ量稼がないといけないのでゴロ×6(と言っても後ろは出番なし)
14人以上ならゴロから出そうがバンギから出そうが+1でほぼ確定なのでなんでもいい

602 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:47:15.93 ID:b3LHFyDh0.net
>>583
俺もそう思う。俺の垢は伝説レイドにせよ、その前の☆4卵レイドにせよ、タイプ一致の強化したの揃えて必死に戦うと高個体値も技マシンも絶対に出ないから、人数次第だがほぼハピでやってる。

603 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:16:23.70 ID:gKGFCCLEa.net
>>601
サンダーに対する防御力はゴローニャ>>>>バンギなんだから、
人数が多くてもバンギはあり得んだろ
むしろ人数が多くて倒せるのが確定的なら泥エッジサイドンを出すべき

604 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:55:15.27 ID:d24z4eMR0.net
サンダーに二重に刺さらないから人数少ないとたいむあっぽすんじゃねえの?(o´ω`)o

605 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:57:26.16 ID:d24z4eMR0.net
フリーザの攻撃刺さってもゴローニャ岩二重で刺せてたからヒャッハーしてたけど(o´ω`)o

606 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:03:33.06 ID:zcJHhiPFM.net
>>352
ダメージ変化点情報 ありがたい!

607 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:06:56.00 ID:c0SAiYbZ0.net
>>603
カンストバンギ腐る程持ってて技スペも余りまくってるんだってよ

608 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:09:04.49 ID:gKGFCCLEa.net
>>607
そんな偽装民の特殊事情なんか知るか

609 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:14:15.17 ID:ms0oGtzc0.net
>>588
この動画をみて、リザードンもファイヤーと同じほのう飛行ですし、育ったゴローニャをたくさん持ってたら2人で撃破できそうですね。

610 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:43:16.20 ID:FDBw2hK4d.net
ゴローニャ速攻倒されたで…

611 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:49:52.14 ID:a1eka4tEa.net
フリーザー98、ファイヤー96取れたからゴローニャは優秀だと思ってる。

612 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:01:54.26 ID:MxUeIKl4d.net
ゴローニャ、半月後には砂返せポケモンになっていそうだけど、サンダーとかにゴローニャ出してるとちゃんとした対策してる人だと思われそうだから一体だけフル強化してる。一体なら趣味ポケとして後悔しないし。

613 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:46:23.90 ID:rniOz/V0d.net
ゴローニャPL31.5岩エッジ3体持ってるけど、野生イシツブテのCPでかいATK15とATK14からなんで砂なんてほとんど使っていない

614 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:51:18.92 ID:Co6ibsh80.net
ゴローニャはファイヤーには攻撃二重だけど防御は一重。
サンダーには攻撃一重だけど防御二重。

だからフアイアーには溶けるの覚悟の決死隊として使用。
中堅は攻撃だけの使い捨てシャワーズ。
控えは攻撃一重だけどで防御二重のオムスター。

615 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:15:54.71 ID:RimSf3Hy0.net
スレ違いかもだが
昨日ファイヤーのぼっちレイドやる羽目になった
バンギ3、ゴロちゃん3でフル回復2度目投入までで3分の1以上削れた
ちな当方TL36、旧機種&熱でカクカクなので避け無し脳筋連打スタイル
(ファイヤーの技はうちのじゃ見切れてて不明、ってか見る余裕無かったかも)
バンギは個体値90%以上でCP2700〜2800台
ゴロちゃんは個体値90%台でCP2200〜2500台
自動で選ばれたまんまでやった
そういえばシャワーズギャラドスは自動では先発じゃなかったな、
オムスターは未強化だがシャワギャラはほぼフル個体がいたのに

616 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:45:00.33 ID:3f5QbPA2d.net
>>614
岩に電気は等倍だぞ、初心者がよくやらかす勘違い
岩飛行のプテラに電気抜群と考えれば覚えやすい

617 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:53:30.45 ID:FitX9kV00.net
>>616
これは本家無効=GO2重耐性を考慮した相性だろ
間違いはない

618 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:54:47.14 ID:Co6ibsh80.net
>>614
初心者がよくやらかす勘違いww
ゴローニャに電気は0.51倍だぞ。
岩には等倍だが地面には0.51倍。
ゴローニャがじめんポケというのを知らないとはw

619 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:57:02.79 ID:6fVXBskAd.net
>>616
電気は地面にいまひとつ(本来は効果がない)、ひこうは岩にいまひとつ

620 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:14:37.50 ID:3f5QbPA2d.net
>>617
ああ、効果がない耐性で2重って言ってたのか
半減を2重って言うのはなんか違和感あるわ

621 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:14:54.07 ID:sIzewMHG0.net
防御二重は間違い
半減までだな

622 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:19:10.58 ID:FitX9kV00.net
>>620
0.7×2の0.51倍だから厳密には半減ではない
2重耐性と同じって言った方が正しい

623 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:19:48.17 ID:FitX9kV00.net
>>622
ミス 0.714×2

624 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:23:51.54 ID:3f5QbPA2d.net
>>622
なるほど、確かにそうだ
俺がにわかだったようだ

625 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 12:48:47.94 ID:W5CkVGnl0.net
とりあえずゴローニャ4匹育てて残りはバンギ2匹だったけどファイヤー弱いしこれで十分そうだ
ゴロ6匹育てるかどうかはサンダー戦やってみてからかな

626 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:07:43.80 ID:n7VLdMeXa.net
誰だゴローニャ使えない言ったやつw
熱風相手だけど岩エッジゴローニャ、岩ロックゴローニャ、水岩雪崩オムナイト、10万ボルトサンダースで11人中貢献+3取れましたおまいらありがとう
ファイヤーも無事ゲット

627 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 16:09:04.33 ID:AO9RIyNaa.net
ゴローニャ揃えて攻めるとまじでダメージボーナス+3取れるよね。まぁそれでも逃げられてるけどw

628 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 16:13:08.35 ID:pYraSmI6r.net
2戦ともダメージ3取れた
ありがとうゴローニャ

まあ一回逃げられたけど

629 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 16:14:08.92 ID:pYraSmI6r.net
ギャラドスとかシャワーズ出してるライト層を尻目にゴローニャ出す俺最強

630 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 16:20:29.78 ID:snLR+kAta.net
ギャラドスとかシャワーズ出してるライト層を尻目にスターミーとヌオーとウソッキー出す俺最強

631 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 16:30:07.41 ID:BDORVI2Rd.net
ゴローニャ凄い頑張ってくれて、ダメージ+3にしてくれるんだけど、下手くそで球をそれ以上に無駄にしてしまい本当にごめんなさい。

632 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 17:14:30.68 ID:4Gf/JyYZ0.net
>>625
各レイドボス用に、最善手のやつ2体ずつ育てれば行けるべ
過疎ハズレイドに入んなきゃ

633 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 17:31:10.05 ID:Aj86BU9K0.net
ごろにゃん4バンギ2の組み合わせで全滅回避してる
だいたい3体くらいで終わっちゃうけど未だにハピカビいるし

634 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 17:51:14.70 ID:wPjW+efe0.net
ゴローニャの何がいいって名前だよな。
岩の塊なのに、名前の最後に「ニャ」を入れることで柔らかい印象になる。

635 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 17:53:54.68 ID:WX3zJ04D0.net
ゴローニャに技マシンスペシャル使おうと思うけど
ロックブラストは嫌だな

636 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:04:14.51 ID:BdGJ2xBGa.net
>>634
てじなーにゃ

637 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:06:19.89 ID:RimSf3Hy0.net
>>635
熱や通信不具合でカクカク画面になって特攻余儀なくされたたとき、
ロックブラストは3分割で便利じゃね?

638 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:07:07.66 ID:n9rmTVb8d.net
オバヒファイヤー今日はじめてやったがゴローすぐ溶けた

639 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:16:06.07 ID:yGkgTC6Pp.net
>>635
むしろエッジより使いやすいぞ
エッジは数撃てない

640 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:19:30.72 ID:c0SAiYbZ0.net
>>635
ロックブラストの方がよっぽど使えるし確実。
ソラビホウオウへの特攻部隊としてでさえ、ワンポイントとして使えると思うぞ。
ソーラービーム食らったら確実に即死なので、技2を食らって交代する事ができる。ロックブラストなら2発は打てる。鋼の翼も関係ない。
ソラビホウオウはサンダーやカイリュー等抵抗力を生かした守りの戦い方をせざるを得ないから1、2体混ぜるくらいなら耐久不足で全滅を心配する必要は無い。

641 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:20:01.74 ID:WX3zJ04D0.net
マジかよ、もうエッジ強化しちゃって砂がないっす
あとみんなどれくらいまでCP上げてる?

642 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:21:39.42 ID:/1H9n5HXa.net
熱風は避けずにひたすらロックブラスト連打
オバヒ大文字は出来れば技1も避けながらオバヒ直後にストーンエッジ

643 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:23:29.17 ID:/1H9n5HXa.net
避けなきゃすぐ溶けるというなら避けやすいエッジ一択
すぐ溶けてもいいから脳死連打派はもちろんロックブラスト
スタイルによって最適技は変わるね

644 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:25:08.59 ID:5imz1vpYd.net
やっぱオバヒはつれえわ
でも人数足りてるから損はない

645 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:25:40.67 ID:Htjqlfs1M.net
最近捕獲しやすいから別にダメージボーナス無くてもよさそうな気がしてきた。

646 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:36:05.55 ID:0zEu1FvFd.net
>>643
打ったら死んでええねん
ゲージ残したまま死ぬのがDPSゴッソリ損するから
エッジでゲージ8割溜まって交代とか目も当てられん

647 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:38:56.87 ID:/1H9n5HXa.net
>>646
だから避けるんだよ
そして残りHPとゲージ見ながらオバヒがくるタイミングで特攻させる
100トレで鍛えた技が今生きてるよ

648 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:43:08.41 ID:L0AJsOvja.net
>>647
誰もが最新式スマホ持ってるわけじゃない

649 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:50:04.36 ID:c0SAiYbZ0.net
バンギは避けやすいし最初のオバヒは避けた方がいいな。
1回しかストーンエッジ打てないとかだと、技1が噛み付くだけにそれこそ微妙。
ゴローニャは難しいね。

650 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 18:53:46.37 ID:GUjBH5eFa.net
レイド戦、避けれる時と避けバグもらう時があって難しい。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200