2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適 Part2

1 :ピカチュウ:2017/07/29(土) 22:08:51.08 ID:uOw/+EZO0NIKU.net
フリーザー:7月22日?7月31日
ファイヤー:7月31日?8月7日
サンダー:8月7日?8月14日


前スレ
ゴローニャは伝説に最適
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500562144/

681 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:21:12.00 ID:rPcktPnha.net
>>674
使えばわかるけどロクブラの方がいいよ

682 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:22:22.26 ID:qoAeJ4usd.net
>>678
>>679
ありがとうございました。ロックブラスト行きます!
やっと明日休みなのでエッジロックとバンギでファイヤー狩ってきます!

683 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:31:41.68 ID:m48DCm8z0.net
来週頭は使えない連呼厨沸くから惑わされないように

684 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:31:52.16 ID:YeXcHljja.net
>>680
貧乏ザコ乙

685 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:32:56.25 ID:uTqp7VkZa.net
>>680
サンダーに一番使えて次にファイヤーなのに
サンダーの報告待ってからだとサンダーの後半4、5日ぐらいしか使えないじゃん
ファイヤーサンダーにフルに使うつもりないならもう強化しなくていいじゃん、となる
サンダーに100活躍出来るのが7日、ファイヤーに80活躍出来るのが7日と考えると100×7+80×7=1260がゴローニャの活躍ポイント
ファイヤーをスルーしてサンダーの序盤もスルーするなら総計の半分以下の500ポイントのために砂を使うことになって無駄

686 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:33:04.35 ID:IITBWpuH0.net
ニートは暇で羨ましい

687 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:33:07.45 ID:BgwkH5M30.net
>>680
気持ちわかるで

688 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:36:03.30 ID:IITBWpuH0.net
この一瞬で溶けるファイヤー相手に活躍とか冗談だろ
ダメージボーナスとか貢献度狙いなのか?
前者は確かに個人で行けるが最大3玉だし、後者は全員ゴローニャでも数の優勢の抗えんよ
ここまで強化してない奴は今は強化しない方が良いわマジで
あと4日のために何十万も砂を使いたいって富豪なら別だけど

689 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:38:41.00 ID:HMtH8pkM0.net
オバヒにあたったんかな
あれはなんでもよく溶けるで

690 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:42:42.58 ID:pqdrEc+vd.net
ゴローニャ持ってないんですか?w

691 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:43:06.45 ID:IITBWpuH0.net
溶けるのは相手の方なんだが・・・
こっちのゴローニャ全部出す前に溶けるぞこいつ

692 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:45:48.21 ID:LrTpTrRo0.net
>>691
そうもいかない時間帯や場所があるわけよ

693 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:46:28.86 ID:mF6xUMfT0.net
>>651
>>669
教えて欲しいんだけど対ファイヤーにPL31.5ってのはいわおとしが14と15の境目だからだよね? 伝説のレベル定数をPL40で計算するとちょうどこの計算で合うんだけど、レイドボスのレベル定数てPL40でいいんかな?

694 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:47:23.47 ID:HMtH8pkM0.net
>>691
あぁ そういう意味か
数みてぬければええんやない

695 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:48:25.84 ID:H7KYl7p7a.net
>>693
よくないよ
メリケンですら解析できていないから、アホが根拠もない数字を出しているだけ
人数増えたら強くなるってのも体感としてあるし、ほんとよく分からん

696 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:53:29.55 ID:ufWfmgEUa.net
技2避けられないとレイドじゃさして貢献できんよ
そんな奴はバンギなりハピナスなり使えばよろしい
ゴローニャは上級者向け

697 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:56:23.60 ID:BgwkH5M30.net
>>693
ワイはネット上のバトルシミュレーターで判断してる
たしかに正確なところは判明してないから
「レイドボスのレベル定数てPL40なの?」の答えはワイもしらん

だけどレイドボスのHPが一律固定の「HP12,500」だから
シミュレーターでの結果は参考にしてる

698 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:59:24.50 ID:hv03pu6B0.net
ダメージボーナス以外に何を狙ってチーム作りをするんだ?
少人数で行かなくてはいけない場合に勝率を上げたいと言うのは別途あるが、その場合も与ダメ重視だよね?

699 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:00:59.73 ID:+e/iwqOad.net
ファイヤー、TL38以上なら4人で勝てるよ
全員がカンストゴローニャ4体持ってたら

700 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:02:03.79 ID:FitX9kV00.net
>>695
根拠のない数字と批判する割には、人数増えたら強くなるとか根拠のない事を言い出すのな

701 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:02:37.42 ID:ea1Z24EF0.net
>>699
3人で勝ってる動画上がってるな

702 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:03:23.21 ID:FitX9kV00.net
>>699
カンストゴローニャ×4×3人なら残りバンギシャワーズで埋めたら3人で勝てそう

703 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:03:41.87 ID:BgwkH5M30.net
>>699
そこまでいらなかったよ
PL30ゴロ4体+バンギ構成で3人でOKだったべ

TL38は目安になるかもしれないけど
上記のポケモン編成で大丈夫

704 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:04:47.13 ID:LrTpTrRo0.net
>>693
レベル定数はどうだろうな
MAXの40固定で各レイドレベルに応じて種族値の倍率だけ弄ってる気がするわ

705 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:12:50.40 ID:LrTpTrRo0.net
>>701
いつもの兄弟が2人で勝った動画を上げ直してる
全部ゴローニャ
https://www.youtube.com/watch?v=5UZwAkDNlSs

706 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:19:17.04 ID:B7LFHkAD0.net
>>705
すげーな
オーバーヒートだと無理かな

707 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:23:48.32 ID:mF6xUMfT0.net
>>697
>>704
レスさんきゅ ちなみに伝説PL40 個体値FFFと仮定して対サンダーにPL37.5でいわおとしが10から11になる 697氏の使ってるシミュレータはこの条件で計算してる可能性高いね
何使ってるか良かったら教えてほしい

708 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:31:06.28 ID:5imz1vpYd.net
>>705
全カンストじゃないけど9体いるんじゃやっぱロマンやね

709 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:37:20.75 ID:BgwkH5M30.net
>>707
ポケマピのダメージ計算機
https://pokemongo-get.com/damagecal/

他に良いのがあったら逆に教えて欲しいわ
日本語のサイトで

710 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:50:52.35 ID:J5lGGbN80.net
貢献度狙いでサンダーに1番良いのもゴローニャで良い?
ファイヤは正直そんな球無くても捕まるけど、サンダーは何があるかわからんから球をマックス取れるように貢献度狙いたい。

711 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:18:15.80 ID:ZcMYealY0.net
>>709
日本語のサイトは自分も知らないけどpokebattlerのレイドボス一覧の
ステータスはPL40+HP12500固定になってるからPL40相当で良いかと。
当初はPL50相当の予想だったけど流石にそこまでは高くなかったね。

ちな、ホウオウまで想定した場合、ゴローニャのATK15のみPL39で
岩落としのダメが1上がるね。自分はサンダー想定でPL37.5まで強化済み。

サンダー終了までに砂に余裕ができ次第PL39までフル強化して
ホウオウの特攻要員として使うつもり。ソラビで溶かされる前に
できるだけホウオウのHPを削ぐしかあるまいw

712 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:20:51.55 ID:DUOiNarqd.net
うちのゴロ野郎がノーマル技どろかけなんだけどどうしたらいいですか?

713 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:21:40.96 ID:C4nDZIGXd.net
飴にしましょう

714 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:22:02.97 ID:P9SatDz00.net
わざマシン

715 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:27:49.87 ID:aQdAATrYd.net
バトルの時に一斉にゴローニャが転がる画で堪えきれずに笑ってしまうんですがどうしたらいいですか

716 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:30:16.87 ID:FitX9kV00.net
>>715
笑えば良いと思うよ

717 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:40:56.54 ID:6IuVSQ/O0.net
>>710
総合的に見ればゴローニャが最強だけど、貢献度だけ見ればルージュラがおそらく最高
防御は紙だけどな

718 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:52:49.12 ID:krhsLl9X0.net
>>715
転がるしなんかピュンピュン飛んでくし

719 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:02:20.49 ID:i4ooz1KX0.net
>>710
ルージュラとの火力差ほぼ無いから圧倒的にゴローニャ
ルギア戦のバンギみたいなもん

720 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:23:07.52 ID:SjA1jCES0.net
>>719
あざーす。
それじゃゴローニャ三体CP2700超えさせときます。

721 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:38:44.36 ID:eWX5Gp7Z0.net
663 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 00:27:42.55 ID:IInpmEZV0
ちょっと早いけど

サンダー、レイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯電気抵抗 ◎電気抵抗2倍 ×電気弱点

ルージュラ こおりのいぶき雪崩 738.0
ミュウツー ねんりき破壊光線 747.8
◎ゴローニャ 岩エッジ 786.8
バンギラス 神エッジ 815.5
ルージュラ ねんりき雪崩 819.0
×ファイヤー オーバーヒート 827.2
◎ゴローニャ 岩ブラスト 834.3
カイリュー テールげきりん 842.2
フーディン ねんりき未来予知 847.9
エーフィ 念力未来予知 860.7
ブースター 渦オバヒ 873.3
カイリュー テール光線 886.2
×フリーザー 吹雪 890.7
ゲンガー ふいうちシャドボ 892.7
×パルシェン いぶ雪崩 894.6
×ファイヤー 大文字 896.8
ブースター ひのこオバヒ 899.0
エーフィ しねん未来予知 900.4
フーディン サイコ未来予知 903.0
ゲンガー たたりめシャドボ 904.8
フーディン ねんりきシャドボ 905.6
×パルシェン 粒雪崩 907.2
◎イノムー つぶて雪崩 922.9
エーフィ 念力サイコキネシス 933.6
ゲンガー ふいうちばくだん 938.8
× フリーザー れいとうビーム 940.8
◎イノムー 粉雪雪崩 952.4
ブースター 渦大文字 953.4
×オムスター 水ブラスト 953.7

バンギラス かみかみ 1003
カビゴン 舌破壊 1131.6
ルギア 未来予知 1197.0
◎サイドン 泥エッジ 1212.5
◎ドンファン 体当たりじゃれつく 1284.3
ハピナス はたく破壊 1581.6

722 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:13:18.90 ID:A65vhGjg0.net
サンダー対策は手持ちゴローニャ3体と噛みエッジバンギ、てるりんカイリュー、念力余地エーフィか例の奴で良いんかな?
20人すぐに埋まるとこしかやらないからバンギには回らないと思う。

723 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:37:09.14 ID:1L1nEqKm0.net
サンダー対策はカンスト噛みエッジ1にカンストゴローニャ1
残りはPL30のゴローニャ4で突撃予定
これでも足りなきゃ旧ジムで運用してたカンストカイリュー軍団の出番
避けバグなきゃエッジでいいんだけどちゃんと避けてももれなく死亡wがほんと腹立つw
エッジ4にロック2で準備完了してるわ

724 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:37:35.83 ID:2aHi1Hk70.net
>>711
海外のサイトもやっぱ40相当で計算してるんだね
色々サンダーに向けて計算してみるか

725 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:45:08.19 ID:5/KtJF/u0.net
僕はイノムールージュラ軍団で挑みます

726 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:49:33.88 ID:3q1zh+QP0.net
>>721
まじか、イノムー火力そんななんやな

727 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:56:00.35 ID:VY0jzoMn0.net
カイリューでええんかい

728 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:09:09.16 ID:MdiRZNXH0.net
ルージュラねーさん100
Max強化か

729 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:48:19.20 ID:iRUpOX6G0.net
ルージュラは野良で取った
高CPの攻撃Fしかいねぇ・・

730 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:00:32.06 ID:pL01PjCA0.net
ルージュラはサンダーの技2で即死する未来しか見えない

731 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:17:34.85 ID:BOezPv3L0.net
>>661ってマジ?
わざマシーンも現行技からの抽選って認識だけど
具体的にわざマシーンで覚え直したレガシー技ってある?

732 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:22:43.15 ID:O6MC2G3n0.net
サンダーはゴローニャがいるかいないかで随分変わるな、
10人いても倒せないとか有りそう。

733 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:32:50.11 ID:TDRERpUg0.net
>>731
ウソッキー

734 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:33:55.62 ID:ycmO4N/40.net
サイドンェ…

735 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:35:01.64 ID:pL01PjCA0.net
逆にサイドンが技1に岩覚えたらゴローニャが即産廃になるんだけどね

736 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:06:48.69 ID:TDRERpUg0.net
岩技はいいけど泥かけの性能を上げて欲しい

737 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:30:06.31 ID:PNHFwpgB0.net
冬ごろだったか、野良の2000超のロックブラストゴローニャ個体値いまいちで捕ってすぐ飴にしたんだよなあ
卵産の進化させたやつ4体全部地震だし
技マシン使って砂入れてって労力考えたら残しとくんだった

738 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:33:37.23 ID:K8rGYeSx0.net
サンダーにカイリューなんて使い物にならないだろ
バンギより柔いのに雷やぞ
攻撃しょぼいドロポンルギアでさえあのザマなのに即死だわ

739 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:41:28.94 ID:E0NJhvtV0.net
>>735
そういう修正が怖くてゴローニャ育成が4匹で止まってるw
今のことゴロ4バンギ2で問題ないからしばらくこのまま

740 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:42:14.73 ID:/mGgfLa70.net
カイリューは旧ジム時代の遺産を再利用できるから使う人は多そう。
火力あるからハピナス出させるよりはいいか。
耐久は地面ポケモン以外ゲージ技2回でKOなのはみんな同じ。

741 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:09:41.56 ID:i3vjjY9L0.net
Cp上昇が半減した状態で3回レベルあげれば31.5という認識で合ってますか?

742 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:45:49.06 ID:2HlCumNra.net
>>738
ドラゴンひこうで等倍だし普通に使えると思うけどな
元々持っているフル強化カイリューをそのまま使えるのも大きい
1ゲージと違って理論値に違い性能を出すだろうしね

743 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 07:56:37.80 ID:s9WyH2xk0.net
カイリュー出す人多いけど変なの出すよりよっぽど戦力だし堂々出せ

744 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:03:24.87 ID:JUr8p/DQ0.net
PL30の対策ポケで一致抜群入れるよりカンストテルリンで一致等倍で殴る方が強いしね

745 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:04:50.52 ID:WloBHsL/0.net
てるりん いぶりん どっちが強い?

746 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:11:49.80 ID:+mQBuYnKa.net
>>745
強いのはテルリンだけど避けやすいのはイブリン

747 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:35:29.75 ID:WxTWI88A0.net
>>727
有効なポケモンが少ないから相対的に上位になるだけ

748 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:39:01.74 ID:9cZeUCHqx.net
正味の話
ゴローニャにするのに飴100は大変だからゴローンじゃダメなのか?
技が違うのか?

749 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:45:32.05 ID:KrRvzKWx0.net
>>748
岩イベントの時にまじめにやってたら飴は沢山持ってる人多いでしょ
自分も飴は300以上有ったな。産卵も多かったしなぁ。
まあ、なにか役に立つかと置いておいたので今使ってるくらい。

750 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:48:55.63 ID:A5s6OdONd.net
ゴローンww

751 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 08:58:50.74 ID:9B5pryPX0.net
>>625
人数集まるとボーナス玉も1しかもらえないし2匹いればいいかと

752 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:14:22.70 ID:jBnEr8490.net
巣で必死に貯めたからアメは潤沢にある。ゴローニャもいっぱい。問題はやはり砂不足
とりあえずPL30以上は5匹、その内3匹は32以上にできたけど
サンダー用に37.5、ホウオウ用に39ってのは辛い
ホウオウ(ソーラービーム)にどうするかも決まってないし
皆、ソラビ持ちホウオウにもゴローニャぶつける予定なの?

753 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:25:22.20 ID:c7zUn2oma.net
>>745
いぶりん
威力同じくらい
技2避けられる

754 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:30:20.12 ID:9cZeUCHqx.net
>>749
飴300じゃゴローニャ2体しか作れないよ
岩イベントは真面目にヨーギラスを追っ掛け回してたわ

755 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:35:56.01 ID:2YtdAkj6d.net
岩イベはヨーギラス追っかける途中で
イシツブテとオムナイトの飴を
溜めるイベントだった

756 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:38:20.94 ID:xKHMstYVp.net
イノムーはある程度耐久あるからええよな。ルージュラはいくらアタック高いとはいえ…

757 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:39:13.25 ID:NzSedYH7F.net
イシツブテの飴1kmで1個だから余裕で貯まるよ
足りない奴はとっととお供を変えろ
5kmの飴は不思議な飴の方が効率いいわ

758 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:40:29.43 ID:WxTWI88A0.net
>>752
ソラビホウオウにはサンダーだな。鋼の翼やブレイブバードにも強い。
なので対サンダー要員であるゴローニャは間接的にソラビホウオウ対策でもある
(砂入れて育てのではなく、巣に入って数を揃える)。
ただ基本的には二重抵抗力のあるカイリュー中心に守りの姿勢で戦わざるをえない。
そこで1体だけ>>640の理由でロックブラストゴローニャを入れるのはありだと思う。
確実にソラビ1撃で死ぬっていうのはかえって使いやすい面もある。

759 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:43:48.30 ID:G9aMRUMWd.net
>>747
それ重要じゃん

760 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:44:41.81 ID:KrRvzKWx0.net
>>754
途中でゴローニャも3体作ったよ。その残りで300以上有った
技マシンで変更してそれを強化したんだよ。まだ150くらい有る。
強いのは2体くらい有ればいいかと思っているし。

761 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:48:52.57 ID:WxTWI88A0.net
>>759
でも重要性の絶対値としては対ファイヤーのカイリュー以下なんだよ。

762 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:50:14.36 ID:DxwaENU90.net
岩イベの時、もっとイシツブテ集めときゃ良かったって人多いだろうな
あの時点ではヨーギラスの飴のほうが重要だったから回収の優先度が逆だった

763 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:52:50.99 ID:UXsW0b5md.net
技1ダメージの閾値にかんして
誤差も許されない話な割に、不確定要素を無視して計算する他ないの?
実際にレイドボス相手に実証してるサイトとか動画とかあんの?

764 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:54:06.20 ID:fa/68bgTa.net
>>761
絶対値なんかどうでもいいだろ。伝説を倒すだけなら場所を選べばハピナスで適当に叩きながら逃げ回るだけでいい
貢献値が欲しいから相対的に火力の高いポケを選ぶ

765 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 09:55:18.38 ID:KrRvzKWx0.net
>>762
あの期間だけは孵化装置フル稼働させてたからなぁ。 産卵で山ほど出た。
目的のヨーギは5回くらいだったかなw ゴプラでも捕まえるのでイシツブテだらけに

766 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:03:29.30 ID:DxwaENU90.net
>>763
不確定要素を「無視」してはいないぞ
種族値から表示CPを算出する時にレイドレベルごとの係数がある事は分かっている
ほんで、この計算式はPL40で算出すると諸々の辻褄が合ってくる
現状はこれを参考に強化度合いを決めるのがベストな手段だと思うけどね

767 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:29:59.40 ID:1CTQXt1M0.net
うちの周りはヨーギあんま出なかったので岩イベはイシツブテばかり集めてた
2体で飴カツカツだったゴローニャが9体に増え飴も1500近くある
なのに砂が足りず育成放棄中…
http://i.imgur.com/A7EjfYJ.jpg

768 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:39:28.15 ID:DxwaENU90.net
>>767
PL27ぐらいなら十分使えるだろ
ファイヤー相手ならカンスト噛みエッジバンギより100秒近く早い

769 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:45:53.18 ID:RHtDNcB1d.net
>>764
この方々はポケモンgoに命かけてるのよ
死んでも最適6枚揃えなきゃいけないの

770 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:46:08.74 ID:ArGszFw40.net
>>766
はえー
そういう理由でそこまで信憑性のある数字だったのね
サンキューガッツ

771 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:46:41.28 ID:qd1HppHc0.net
>>766
>>PL40

さらっと書いたねw

772 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:49:05.38 ID:ArGszFw40.net
>>771
なんかマズイんかい?

773 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:49:15.88 ID:/vTaxlUi0.net
サンダー対策に、ニドクインのカミエッジてダメかね。電気に強いけど、種族値と不一致技が痛いが。

774 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 10:49:45.73 ID:qd1HppHc0.net
>>772
全然

775 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:00:35.49 ID:1CTQXt1M0.net
>>773
エッジ持ちが他にいなかった頃カイリューによく使ってたな毒エッジ
当時はクイーンつえーと思ってたけど胃袋とエッジサイド手に入れてからは出番なくなった

でもそれなりに使えると思うよ
なおヌオーてめえはダメだ

776 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:00:40.53 ID:vczum4QZd.net
>>773
レイドの場合はダメージ多く与える方が重要だからな
ニドクイン使うくらいなら、もっさり泥エッジサイドン使うわ
つかゴローニャスレで語る内容じゃなくね?w

777 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:02:45.62 ID:tpCvGTka0.net
>>773
そらここじゃあゴローニャ一択よ

778 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:11:01.08 ID:jBnEr8490.net
>>758
サンダーを使うとなら、また砂が必要になるなぁ・・
また今は近くにイシツブテの巣が無いから、ゴローニャも砂で強化せざるを得ない

ホウオウ(だいもんじ、ブレイブバード)には前述のゴローニャ5匹(PL32以上にして)+シャワーズ(PL35.5)、
もしくはバンギラス(PL35.5)を当てたいと思ってるけど、
ソーラービーム相手ではゴローニャを入れても1匹となると、他に出せるのがいない

現状で次の戦力ならどうしたら良いと思う?強化や技変更含めて
カイリュー:てるぼうPL35.5 てるぼうPL34 てるりんPL32
ギャラドス:噛みポンPL35.5 てる噛みPL30   他のギャラドスはPL25以下
サンダース:でんきショック雷、でんきショック10万。共にPL36くらい
バンギラスPL30前後が数匹
ルギアPL20のみが数匹
最後にサンダーを捕まえて強化

砂は無い。技マシンはそこそこある
ゴローニャスレなのにあれだけど、アドバイスが欲しい

779 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:31:59.71 ID:WxTWI88A0.net
先発バンギで確実にストーンエッジ打つ(撃ち漏らしは許されない)
次鋒サンダー、3番手にショートリリーフでロックブラストゴローニャ。
4番手以降は避けを意識してカイリュー3体で全滅阻止。

780 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 11:55:45.96 ID:Fey9jZnpH.net
でもこれ見てもイノムーとルージュラのどっち使うかってなるとイノムー選びそう
ルージュラは下手したら一発も技2撃てないんじゃね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200