2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適 Part2

832 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:40:50.47 ID:kXUbWKG60.net
>>830
全く役に立たないから今すぐ全部飴にした方がいいよ
サンダーに強いのは氷ポケモンのパルシェンとラプラス

833 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:42:30.57 ID:h31wDpeI0.net
>>832
クズ

834 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:44:25.34 ID:kXUbWKG60.net
>>833
は?何言ってんの
こんなスレでゴローニャが役に立つかどうかいちいち聞いて回る程度のヤツが

835 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:47:30.45 ID:dRy7/oIi0.net
ゴローニャが役に立っているかどうか不安な貴方に。

https://www.youtube.com/watch?v=5UZwAkDNlSs

836 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:50:13.28 ID:zaFFBv2n0.net
>>830
ワイの体感ではファイヤー戦では役に立ってる
フリーザー戦もまあ役に立ったけど
サンダーは最も輝けると期待してる

837 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:50:46.55 ID:VISWt7LP0.net
サンダーは頑張って2体ぐらい強化したい
片方はMAX、もう片方はPL30まで
ホウオウ戦は
カイリュー、サンダー、カイリュー、サンダー、カイリュー、ハピナスの並びで行くつもり

838 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:52:39.91 ID:5xtREUoad.net
バンギが2匹しかいない俺の頼もしい仲間ぜよ

839 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:53:23.32 ID:B+qOVoKz0.net
>>832
相手の電気技も抜群になるからダメだろ

840 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:54:43.46 ID:WxTWI88A0.net
岩落としが高DPS、低EPSだから無駄ゲージは発生しやすいが体感よりは貢献している。

841 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:55:20.03 ID:5/KtJF/u0.net
>>834
おまえは間違ってない

842 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:59:52.84 ID:541M7Abap.net
>>832
これは恥ずかしいw ドヤ顔でみずw

843 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:00:28.39 ID:kXUbWKG60.net
>>839
サンダーにゴローニャが役に立つのかどうかいちいち聞かないと分からないようなヤツをからかうには
この程度の情報で十分なんだよw

844 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:02:07.89 ID:kXUbWKG60.net
>>842
えーと、わざわざルージュラやイノムーを外して
パルシェンとラプラスだけ書いた意図が伝わってないようですな

845 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:04:09.88 ID:9cZeUCHqx.net
>>826
ここには詳しい人がいるし自分でわかるくらいなら頼まないよ
ゴローンで結構使えるなら嬉しい人も多いんじゃない? このスレで聞くのが妥当だろ

846 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:06:36.65 ID:wSZahNVQ0.net
>>845
その理論でいえば、バンギラスが強いと聞きましたが、サナギラスで結構使えますか?と言ってるようなものだと思いますが?

847 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:10:36.30 ID:zaFFBv2n0.net
レイドで学生や若者を多く見かけるようになった
復帰したのか新たに始めたかわからないけど嬉しい事だ

ここにいるオッサンどもは
夏休み期間くらいイラつかず大人の寛容さで対応したれよ

848 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:16:07.72 ID:h31wDpeI0.net
>>844
ゴロニャンありきの意見な訳ねww

100%カンストバンギ 2体
FEFカンストバンギ 1体
100%カンストカイリュー 1体
FFDカンストカイリュー 1体
持ってますけどね。

疑い半分で強化して役に立たないのでカキコしたけど、お前がショボかったのね。

ごめんなさい。


www

849 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:17:50.26 ID:mP376b7Jd.net
おまえらがファイヤーとサンダー来たら、ゴローニャ大活躍だ!!って言ってたから、砂と技マシーン投入したのに、
ほんと紙装甲だな。

一瞬で蒸発するぞ、この岩野郎。騙されたわ。

850 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:19:04.04 ID:kXUbWKG60.net
>>848
本当に分からないのか
最近の若者は反語とか皮肉とかが理解できないって聞いて
そんな馬鹿なと思ってたけど、本当にそうなんだな

851 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:24:08.93 ID:4vatC4HMp.net
>>850
変なのに構わない方がよいよ

ポケモンGOにはどこかしらお子様が混じってる

852 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:24:52.36 ID:3z9fCtw50.net
>>849
おまえみたいなアホがハピナス使ってんのかな
レイドボスの技を受けまくってるのだからゴローニャに限らずみんなすぐ倒れるだろ
しょぼいので戦うと溶けないのはレイドボスにダメージを与えられずゲージも貯まってないからだな
シャワーズとかホントに攻撃力ないからな
ゴローニャで特攻するとダメージが大きいからすぐオーバーヒートやら発動される

853 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:24:56.75 ID:4vatC4HMp.net
>>849
3回ぐらい避けろよカス

854 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:25:07.53 ID:h31wDpeI0.net
>>850
>>833

855 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:25:53.07 ID:zaFFBv2n0.net
>>849
なんでやろ一瞬で蒸発なんてしないけど

戦い方やパーティーの組み方とかわかってないんだろう
どんなカンストポケモンでもオバヒで蒸発することになるよ

856 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:28:13.24 ID:WxTWI88A0.net
岩落としのEPSが高ければ、寧ろ1撃蒸発は技2食らって交代できるから理想的なんだけどな。

857 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:28:46.58 ID:A5s6OdONd.net
ろくに強化もしてない
プレイヤー自体が下手くそ
他プレイヤーにダメ+3とってほしくないからゴローニャー叩き
ただの釣り

上記のどれかだろw

858 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:29:15.58 ID:zonqOimI0.net
>>850
そいつのどこが若者だよw
ただのハゲ散らかした頭の悪いおっさんだろ

859 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:30:57.58 ID:zgPoTArj0.net
もう相手の攻撃に刺さりつつ刺さってもよくね?(o´ω`)o

860 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:31:45.92 ID:eZqmvLKO0.net
サンダーにどっちも弱点つけるのゴローニャとウソッキーだけ
バンギ、サイドンは技1がダメだから
ゴローニャが輝くに決まってるやん

861 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:32:00.14 ID:dRy7/oIi0.net
ゴローニャ1体だけフル強化してみたけどアカンじゃんって事かね?
流石に1体で戦局がガラッと変わるほどではないぞw

862 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:34:06.90 ID:A5s6OdONd.net
ファイアーに関してはダメ+3にしかなったことない
ゴローニャ様のおかげ
繰り返す

ファイアーに関してはダメ+3にしかなったことない
ゴローニャ様のおかげ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


863 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:34:12.14 ID:zaFFBv2n0.net
>>857
ゴロ中心パーティーで8人以下でレイドに臨めば
100%確定でボール3個もらえる

ソースはワイ

ちな同じゴロ中心パーティーで9人レイドだったら
ダメボール2個だった

ダメージボールは総ダメージをレイドに参加している人数で割るから
人数が増えれば増えるだけダメボールは減る

864 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:35:01.30 ID:ivxf1QnZd.net
前から言っているが、ゴローニャ使えないと言っている人、もっともっとその噂を流布して欲しい。
ゴローニャ使う人が減ればその分ダメージボーナスがこっちに来るから。
黄色はボール1個増やす事が本当に切実なんだよ。

865 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:37:45.09 ID:q+4O5auB0.net
下手くそなだけか
一応+3だったからゴロさんのお陰かも
でも砂入れるのならバンギラス・・・

866 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:37:49.81 ID:zaFFBv2n0.net
先週今週で伝説鳥やり過ぎて
なんかワイの頭の中で
ピヨッピヨッっていわおとしの効果音が鳴り続けてる

867 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:38:47.27 ID:WxTWI88A0.net
>>861
ゴローニャはウィンディソロもあるから1体なら強化あり。
いずれ伝説ブームが過ぎ、第3世代が実装されるまで谷間の時間が来るかもしれない。
その時間はソロレイドで凌ぐしかないからな。

868 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:39:58.83 ID:eZqmvLKO0.net
こんだけ岩タイプが重宝されるなら
ウソッキーフル強化してる猛者はいないの?
2000くらいまで上げれば使えそう!

869 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:41:14.31 ID:kXUbWKG60.net
>>864
あまりマヌケが増えても困るわ
今日なんかファイヤーに7人がかりで負けたからな
俺はもちろんゴロバンギ軍団だったけど、他の連中がカイリューとか使ってた

870 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:42:02.84 ID:zaFFBv2n0.net
>>868
サンダー戦で多人数になった時に
1体入れようと思ってるウソッキーがいる
砂は入れないよそれこそもったいない

871 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:42:29.10 ID:EWu1RaDFd.net
年寄りはすぐ死ぬポケモンより長生きするのをやたら好む
だからカビハピ

872 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:46:04.67 ID:BkqN0BSN0.net
>>868
野生で1750超とか拾ったけど強化はしたくないなぁ
まだバンギの砂待ちだし

873 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:47:25.22 ID:s8R22sLD0.net
サンダー戦は何体ゴローニャ揃えられるかの勝負だよねえ
何とか3体目までは強化終えたけど4体目が間に合わなそう週末は砂稼ぎしないとなあ

874 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:48:58.34 ID:A5s6OdONd.net
なんでゴローニャ使えない言ってるのかがわかったわ
ゴローニャツルツルしてるからな
プレイヤー自体がゴローニャとみたいにハゲてるんだろw

875 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:49:43.27 ID:MdiRZNXH0.net
今日は時間が間に合わず渋谷で最後のレイド、ウィンディと戦った。
ソロだと思ってたらLV19の人が共闘してくれた。
サイドンもゴローニャもばつぐん取れてあっという間に終わった。
伝説ポケモンと違ってもらえる経験値は少なかった。
ゲットチャンスは1発で終わり。
やったーと思ったけど個体値はBランクで残念。
なんだかなあ。

876 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:52:18.17 ID:3z9fCtw50.net
ウインディは伝説のポケモンですよ

877 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:56:13.32 ID:eZqmvLKO0.net
>>874
ゴローニャが弱いって言われる理由
原作のシゲルのゴローニャがHP40しかなかったから
サトシくんのリザードン竜の怒り一撃で瀕死
ちなみに竜の怒りは40ダメ確定技

878 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:57:25.31 ID:h31wDpeI0.net
PL39でホウオウのソラビ受けてどの程度のダメージを受けるか(%)

*25% ハピナス
*30% ルギア
*39% カイリュー
*58% サンダー
*74% ギャラドス
*86% シャワーズ
*93% バンギラス
104% サンダース
148% ゴローニャ

879 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:04:00.58 ID:7ZhsWIr60.net
適当に高CP3体進化させて運良く全員岩岩になってくれて、これで充分。
ファイヤーなら+バンギシャワーズで、人数少なきゃダメ+3取れるし、
人数多いと3匹目ぐらいで倒せるし、ダメ+1は取れる。

880 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:04:16.93 ID:kXUbWKG60.net
>>878
どうせ一撃で沈むんだから、90%だろうが150%だろうが同じ

881 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:09:00.86 ID:ivxf1QnZd.net
>>869
ファイヤー7人がかりで落とせないのは確かにちょっとな。
イラっとするのは6人揃ってよし行くかってなったのに抜ける奴らが出るケース。大人数でしかやった事ないんだろうな。

882 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:12:03.53 ID:s8R22sLD0.net
>>881
昨日5人いたのに1人抜けられて4人になったけどそのまま4人で倒した
残り時間30分切ってたし抜けた人涙目だっただろうな

883 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:14:39.67 ID:zonqOimI0.net
>>882
こっちは逆に4人から一人抜けられて3人で挑むも、数ミリ残して削れなかった・・・
4,5人の時に抜けるやつは完全に嫌がらせとしか思えなくなった

884 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:15:12.06 ID:kXUbWKG60.net
>>881
ちなみに、その負けの前に5人がかりで40秒残しで勝ってたから、
なおさらイラついたわ

885 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:22:48.57 ID:VISWt7LP0.net
>>878
ソラビホウオウ相手だとギャラドス以下は戦力にならないかもな
スマホによっては技2確実に喰らうものもあるし

886 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:28:14.54 ID:kXUbWKG60.net
ソラビホウオウ相手だとサンダーとドロポンルギア以外はまともに戦えないな

887 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:36:03.54 ID:s8U4hNGU0.net
>>881
とりあえず先鋒くらいは戦ってみればいいのにな

といいつつ開始間際にアプリ落ちること結構あって俺もクソ野郎と思われてるかもしれないけど…
急いで参加し直しても人が半分になってたりするし…

888 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:48:51.92 ID:WloBHsL/0.net
夏とか暖かい間はあんまり見ることできないけど
冬になるとキンタマガッチガチに縮んでゴロ−ニャみたいになってるよね

889 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:01:02.77 ID:pseGNIkjd.net
対フリーザー
「3鳥で唯一弱点突く奴だから!この後は無双する!」

対ルギア
「ドロポン以外は大丈夫だから!」

対ファイヤー
「オバヒが強いだけだから!サンダーには無双するから!」

対サンダー
「ちょっと耐久ないだけだから!」

対ホウオウ
「ソラビ以外は大丈夫だから!」


うーんこの

890 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:08:27.13 ID:cVw1Bl+t0.net
カイリキー、ゴローニャのような特殊部隊を揃えて戦うの単純に楽しい

891 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:12:19.30 ID:ADgDyxXj0.net
【ポケモンGO】レイドファイヤー2人で撃破!
ttps://www.youtube.com/watch?v=5UZwAkDNlSs

892 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:19:33.23 ID:bWnWaZ+Vd.net
>>882
>>884
>>887
自分も抜けられて5人になった時は先方のゴローニャコンビが特攻→まだ5人いる事を確認→抜けてゴローニャ回復再突入でいったわ。
この時はハピナスも有り難かった。その人ノコッチまで出してたけど、全くイラつかなかったわ。

893 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:19:51.47 ID:S3DIPhy40.net
>>860
サンダーに最強なのはルージュラ姐さん

894 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:22:45.55 ID:/PZR4zAZx.net
>>846
極端な例えで例えになってないよ

例えるならカイリキーとゴーリキーはどれくらいチカラの差があるんだろ?と疑問に思うだろ?

ゴローンでもそこそこ使えるなら補欠で再突入にでも当てられるだろ?
ゴローニャスレで有意義な質問だと思うが?サナギラスとバンギラスに例えて質問を潰す意味がわからんわ

895 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:25:52.75 ID:S3DIPhy40.net
避けバグがあるのにゴローニャ薦めるとか頭沸いてる
避けバグなければ2技全避けでゴローニャ強いんだがバンギで安定
ゴローニャ薦めるやつは大抵無課金な法則

896 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:31:06.53 ID:+PyCSgeir.net
だから避けバグ修正しとけや糞運営めが

897 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:34:00.59 ID:vRXkUUNh0.net
みんなATK15じゃないイシツブテも進化させてる?
ゴロ4+バンギ2の部隊でファイヤー戦6回ほどやってみて、
全部ゴロで良さそうだから6枠埋めたいんだが
高個体ツブテがもうおらん・・・

898 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:40:31.52 ID:CvSEyjBG0.net
ゴローニャ使い倒した上で強いと感じたから
何言われようが使い続けるだけですわ

899 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:40:57.64 ID:cVw1Bl+t0.net
個体値ほぼ無視で高cpを進化させてる

900 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:43:46.31 ID:GZRNnHUaE.net
>>889
>対サンダー 「ちょっと耐久ないだけだから!」
サンダー相手ならバンギより長生きするみたいよ
DPSはエッジバンギに負けるけど

901 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:44:36.35 ID:j70AIJu50.net
>>895
避けバグと無課金の因果関係がよくわからんけど
どういう事?

902 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:47:28.01 ID:vRXkUUNh0.net
>>899
あーそれでいいか

903 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:49:09.44 ID:cIooJH9A0.net
いわイベントのときに高CP進化させてた
今からじゃちょっとやる気しない

904 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:50:01.60 ID:CvSEyjBG0.net
サンダー戦でバンギがゴローニャに勝てる部分ないよ

905 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:50:24.15 ID:aKgR/Xn70.net
>>900
DPSも負けないんだが
エッジゴローニャPL30とエッジバンギPL39でDPSは互角程度、耐久はエッジゴローニャ30が上

906 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:50:48.25 ID:9Okjgbzza.net
ソラビホウオウだったら諦めるくらいの気持ちでいかんとかな。カイリュー、サンダー、ドロポンルギアくらいしか勝負にならないんじゃないか?

907 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:54:43.59 ID:vRXkUUNh0.net
出来た
回復再突入も速攻で出来るように名前付けた
早く使いたいw
http://imgur.com/rN2vRij.jpg

908 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:56:21.88 ID:hcA0ccam0.net
育成の観点からいくと
砂ないやつはバンギ。
砂あるやつ、もしくはヨーギ飴ないやつはゴローニャ。

ボール欲しいやつ、ゴローニャ。

PL31.5以上のゴローニャ4体あるから
正直バンギは噛み噛みだけでいい。
むしろ噛み噛み4体育成せねば。
なお、砂。。。

909 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:58:28.10 ID:93FU3pExM.net
伝説ポケ含め第三世代以降も考慮し
長い目で見たらバンギ優位だが
今の最適解はゴローニャなんだよな

910 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:58:54.58 ID:vvM9D1Fha.net
>>893
装甲が…あかんやろ

911 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:06:34.13 ID:aKgR/Xn70.net
>>910
>>893から>>895で速攻自爆するっていうネタだろ

912 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:07:32.52 ID:S3DIPhy40.net
>>901
無課金はダメ貢献度ボール+3に拘るから
んでゴローニャ6体で全滅して再突入しないで倒されるの待ち
再突入したら貢献度リセットだから

課金者はパス使ってまたレイドして数こなす
無課金は一回のレイドのボールの数に拘る

913 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:08:52.45 ID:S3DIPhy40.net
>>904
対サンダー戦ならゴローニャがルージュラに勝てる部分ないよ?

914 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:09:53.76 ID:xENGErWY0.net
>>912
再突入で貢献度リセットって…

まだそんな事いってんの…

915 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:10:46.35 ID:vRXkUUNh0.net
>>912
エアプか?
貢献度リセットのバグは取れたよ

916 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:10:47.70 ID:S3DIPhy40.net
>>905
バンギじゃなくてルージュラと比べろよ
ルージュラが上

917 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:12:11.24 ID:vRXkUUNh0.net
なんだただの構ってちゃんか

918 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:13:13.27 ID:T7DRErBK0.net
>>912
再突入ってリセットなの?
合計しないのか

919 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:13:30.64 ID:T7DRErBK0.net
>>912
再突入ってリセットなの?
合計しないのか

920 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:15:27.47 ID:S3DIPhy40.net
>>915
>>914
直ったのかよw
今日てかもう昨日ファイヤーでゴローニャ6で全滅してシャワーズ6で再突入したら+0だったんだがw

921 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:18:15.70 ID:T7DRErBK0.net
>>920
メンツ変えたら反映しないとか条件は今昔で違いあるとか調べて

922 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:20:44.10 ID:CvSEyjBG0.net
あぼーんだらけで何事かと思ったら同じ京都スレの人だった

923 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:21:24.14 ID:aKgR/Xn70.net
なんだ、ネタじゃなくて本物だったか…

924 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:22:45.20 ID:vRXkUUNh0.net
>>922
ワロタ

925 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:23:29.22 ID:8cwoJ9h9a.net
シミュレートすると確かにルージュラはゴローニャよりもDPSは高いが、ゴローニャは100秒以上もつのにルージュラは30秒ちょいしかもたない(技2のみ避け)

技2なんか受けたら即死だね

926 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:26:36.57 ID:S3DIPhy40.net
>>922
おれおまw

927 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:31:01.28 ID:8cwoJ9h9a.net
あとサンダーに対してATK15のゴローニャはPL37.5から技1の威力が最大になる

928 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:33:36.88 ID:OCqEb5hy0.net
ルージュラ姐さんは雪崩一発吹いて逝くだけの簡単なお仕事

929 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:04:01.19 ID:h8C38mor0.net
対ファイヤーだとATK14でも31.5で技1最大になる?

930 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:09:03.30 ID:tWhnaGxU0.net
>>929
ATK14ならPL32以上必要らしい

931 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:10:45.52 ID:h8C38mor0.net
サンクス 砂入れます

932 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:26:31.05 ID:Wt/6aaS80.net
カンストバンギやカイリュー持ってる人がサンダー対策にゴローニャや対策ポケモンを育てる必要があるかどうか考察
全部FFFで計算 攻撃は実ダメージだからDPSは各自計算たのむ 被ダメのカッコはHPに対する減少率 第2位切り上げ サンダーPL40相当

39カイリュー(HP154) テール13 げきりん9
被ダメ チャージ8(3.9%) でんじほう105(68.2%) 10万60(39.0%)

39バンギ(HP168) かみつく5 エッジ110 かみくだく55
被ダメ チャージ6(3.6%) でんじほう100(59.6%) 10万57(34.0%)

37.5ゴローニャ(HP135) いわおとし12 エッジ92 ロック46
被ダメ チャージ3(2.3%) でんじほう48(35.6%) 10万28(20.8%)

933 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:28:13.42 ID:Wt/6aaS80.net
続き

30ゴローニャ(HP128) いわおとし11 エッジ87 ロック44
被ダメ チャージ3(2.4%) でんじほう51(39.9%) 10万30(23.5%)

30イノムー(HP157) 礫10(攻撃14以下は9) 雪雪崩68
被ダメ チャージ5(3.2%) でんじほう77(49.1%) 10万44(28.1%)

30ニドクイン(HP142) 毒づき6 かみつく3 エッジ63
被ダメ チャージ4(2.9%) でんじほう64(45.1%) 10万37(26.1%)

30ルージュラ(HP106) 息吹10 雪雪崩83
被ダメ チャージ8(7.6%) でんじほう124(117.0%) 10万71(67.0%)

30バンギ(HP157) かみつく5 エッジ103 かみくだく52
被ダメ チャージ7(4.5%) でんじほう107(68.2%) 10万62(39.5%)

934 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:32:00.12 ID:T7DRErBK0.net
げきりん、90?

935 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:36:46.27 ID:Wt/6aaS80.net
計算してて二重軽減はかなり大きいと感じた
でもニドクインはさすがにダメージが低いかなと
ルージュラさんは予想通り紙ですわ
10万ボルトの場合に地面ポケモンは一回多く耐えられる可能性が高いと思うので30ゴローニャや30イノムーなら運用してもいいと思う

936 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:37:54.09 ID:Wt/6aaS80.net
げきりん90です すまん

937 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:37:55.75 ID:vRXkUUNh0.net
>>932
一致や抜群の倍率掛かってない素ダメを「実ダメージ」って言うの?

938 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:39:56.32 ID:Wt/6aaS80.net
倍率や相性、攻撃力やサンダーの防御力とか全部考慮した数字です >実ダメージ

939 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:41:08.62 ID:T7DRErBK0.net
>>938
岩技こんなもんか?

940 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:43:54.75 ID:vRXkUUNh0.net
>>938
え、マジで?

941 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:45:13.75 ID:YyqsGwBZ0.net
>>933
イノムーHPも高いしいいな

942 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:00:46.22 ID:T7DRErBK0.net
>>938
やっぱゴローニャいいね
問題はサンダーの次に解禁されるホウオウだけど、それも出せる?

943 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:13:40.63 ID:Wt/6aaS80.net
サンダー始まったらそのうちね

944 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:34:33.70 ID:vHiJDwZk0.net
オレのイノムーエッジなんだよな

945 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:41:27.37 ID:T7DRErBK0.net
>>943
早めに出さないと砂間に合わないから意味ナイアン

946 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:25:24.32 ID:1pZZ1bhZM.net
サンダーもゴローニャ部隊で十分だな
イノムーも一体くらい作るかな

947 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:50:05.43 ID:sPbaboC70.net
>>892
ゴローン ポケモンGO と言うワードでググってでてきたサイトを参考にしますと種族値が
ゴローニャ HP160 攻撃 211 防御229 炎1耐性 電気2耐性 氷1弱点 草2弱点
ゴローン  HP110 攻撃 164 防御196 耐性は上と同じ
ウソッキー HP140 攻撃 167 防御198 炎1耐性 電気等倍   氷等倍  草1弱点
さらに違うポケモンGOのファンサイトをみますと,CP1000ほどならPL20くらいでHP70前後
ウソッキーと同じくらいの攻撃力ですが、HPがウソッキーよりも低く、出現中のファイヤーに対しては耐性もかわらないので、もしもゴローン達よりも高PLの岩統一ウソッキーがいるならそっちを先に出したほうがいいかもですね。

948 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:54:45.33 ID:sPbaboC70.net
アンカーミスしてすいません。
947の>>892>>894の間違えです。

949 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:44:01.16 ID:6jHjfkpa0.net
ちょこちょこ勘違いする人いるけど
みず・こおりのポケモンは

みず が でんき に弱いので
ルージュラ・イノムーと言われてるんです。
テストに出ます。

ラプラスってポケモンGo当初は
氷だけだったよな?

950 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:55:45.76 ID:m0NiQeCRd.net
>>949
タイプは最初から水・氷じゃない?
技は水タイプもってなかったけど

951 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:58:22.00 ID:6jHjfkpa0.net
>>950
そうでしたか
勘違い失礼しました

952 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:40:00.40 ID:plByFcq20.net
>>907
やる気満々だなオイ

953 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:49:21.35 ID:ubHXzSqUp.net
>>933
PL30バンギは避けないと2発ストーンエッジ打つ直前にやられそうだな。
PL35バンギだとマシになりそうだけど。
ゴローニャで避けに慣れておいて後半にバンギを持ってきた方がいいかもしれん。
先発バンギはNGだな。

954 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:52:51.45 ID:tSir/RNo0.net
サンダーマジでやべえな
ゴローニャ持ってる人少なそうだしバンギ出して避けずにすぐ死ぬ人多そうやな

955 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:53:44.20 ID:mmtKkOm0d.net
レガシーだけど原始って
溶けるまでにロックと同じ回数
ファイヤーに打てるのか?
使ってる人いたら教えてくれ

956 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:03:46.53 ID:ZFATIr+Y0.net
>>954
人数集まるから大丈夫でしょ
ファイヤーも9人とか10人で半分以上時間残るし
サンダーは地面二重弱点じゃ無いけど防御種族値はファイヤーと変わらんしルギアみたいな苦戦は無いと思う

957 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:06:16.97 ID:5YCSrIov0.net
サンダー用にイノムーに砂投入してもいいですか?
それとも特攻要員にルージュラ?

教えて偉いひと!

958 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:09:20.11 ID:6jHjfkpa0.net
砂投入というより巣に行って
個体値に拘らずCP高いのを進化させてメンバーに加える方が良い
砂は計画的に厳選して砂を投入しましょう

あれもこれも欲しがると
絶対砂足りくなるから

959 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:33:12.16 ID:C3/o5rSHd.net
>>955
やはり遅いから同じ回数は打てないよ。岩岩3体の3番手。

960 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:35:22.76 ID:OUVuu7ygd.net
やっぱゴローニャやな!!最高や!

961 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:37:45.62 ID:aLzVrAymM.net
>>958
それが賢そうだ。
http://youtu.be/suam1zwDyKs

962 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:38:26.07 ID:ywLOdOpL0.net
ゴローニャの攻撃モーションで
コロコロ転がるのやめて欲しいわ

見てるこっちが目が回るし
関係ないけどどんくさく感じる

963 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:42:28.84 ID:4cbH/RI20.net
サンダー来る前に泥ロックブラストと岩地震の技変えたいけど技マシン出ない

964 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:44:15.43 ID:mn/AV1hz0.net
だからロックブラストは変えなくていいと。
ソラビホウオウ相手ですら使えるんだぞ。

965 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:46:42.22 ID:OUVuu7ygd.net
泥のほうを変えるんでしょ

966 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:51:21.11 ID:mn/AV1hz0.net
ほんまや

967 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:14:24.27 ID:mmtKkOm0d.net
>>959
ありがとう

968 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:21:37.24 ID:pscfFwW5a.net
>>953
エッジとか抜群取れると言っても1ゲージのわりに威力はしょぼいしテルリンカイリューで確実に2発入れた方が強そう

969 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:39:54.89 ID:ZJK1el6P0.net
今日は人が少なかったから知らんが避けバグがほとんど無かった。避けバグが無いゴローニャはかなり強かった

970 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:49:21.18 ID:BUluaEY3p.net
避けバグが1番の強敵だな
折角あとスペシャル1発を入れる為に強化してんのに避けバグで無駄にされる

971 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:50:41.66 ID:BiPFKkena.net
ゲージ巻き戻しバグも
あれがあるからエッジは使いたくない。ロックを確実なタイミングで撃つ方がいい

972 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:50:51.85 ID:mn/AV1hz0.net
そもそも避けバグ無くても退場にはなるんだからHP少ない時は避けなくてもよくね?
技2食らって交代の形にもできるし。

973 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:09:21.87 ID:zriy9F3Q0.net
やっぱり優秀なんだな
本命サンダーの事も考えて160万貯めてた砂解放して
3体フル強化ゴローニャ作ったら
ファイヤー戦で毎回ダメージ量3貰える様になった

974 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:22:38.42 ID:OUVuu7ygd.net
上級者はゴローニャでダメージソース ダメ+3
中級者はバンギで頭数要員 ダメ+1〜2
初級者はラッキー いらない子 ダメ0

975 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:30:38.53 ID:4N8aaI5bd.net
先生!イシツブテがどこにもいません!

976 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:33:01.88 ID:IDjis69pd.net
だから岩イベントの時にあれほど頑張れと言ったのにのう

977 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:34:26.28 ID:6jHjfkpa0.net
カイリューは駒がない時用やで
>>976
あの頃はまだ個体値にこだわってた人がほとんどだから…
逆に飴はあるので後は高CP探すだけのお仕事です

978 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:00:42.40 ID:FSb8JLxKp.net
>>930
なるほど変だと思った。
ゴロニャン2のバンギ1でクリアしてるのにダメ1しかもらえないから

979 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:04:37.67 ID:XW+RT/j4M.net
岩イベでPL30のゴローニャ6体作ったヤツが正解。何にしても初動が大事よ。
必要になってから用意してたら遅いんよ。

980 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:08:16.64 ID:FSb8JLxKp.net
さて新宿中央公園に集合かな

981 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:13:14.14 ID:cWx8Iolj0.net
>>963
伝説だけやれば出るぞ

982 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:14:59.56 ID:cWx8Iolj0.net
>>968
エッジの発動時間舐めすぎ!
げきりんおそい

983 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:16:29.50 ID:33GKqopXa.net
>>982
発動速くてもEPSがカスだから1ゲージ貯まる前に死ぬよね

984 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:27:38.92 ID:txOO2c7Ar.net
>>868
多人数の時に一体目にでウソッキー出すの楽しいよ。
強化してないからすぐにゴローニャに変わるけど。

985 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:43:06.67 ID:cWx8Iolj0.net
>>983
まずは脳死連打でエッジ放つ、相手のゲージよける、を繰り返せばいい

986 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:46:25.08 ID:mn/AV1hz0.net
>>985
レイドボスがEPS高い技1の場合ボスの方が先に技2打って来る可能性はないだろうかー

987 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:58:24.56 ID:s/3sAC79a.net
>>985
ゴローニャのエッジは避けまくって相手の技2直後に打つやろ
バンギと違って技1も二重弱点突くからこれでいい
ロックは脳死連打で常時技2発動状態にすべし

988 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:11:13.42 ID:zriy9F3Q0.net
>>979
ゴローニャ6体だと少人数の時には絶滅してまうから3体で良い
4と5はバンギで最後はカビゴンかハピナス

989 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:12:04.93 ID:mn/AV1hz0.net
最後はシャワーズで十分

990 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:50:50.86 ID:5YCSrIov0.net
>>988
サンダー相手だとバンギのほうが弱くね?

991 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:40:17.63 ID:KKkGGCzPd.net
いわ、げんしも使えますか?

992 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:42:47.70 ID:9ycFF1Sor.net
ドロポンじゃなかったらルギアにも大活躍だね

993 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:49:32.61 ID:KKkGGCzPd.net
ありがとうございます。使ってみます

994 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:52:39.62 ID:5eDbLVeFH.net
とりあえずサンダーのスタメンは
ゴロバンギイノムーゴロバンギカイリューで行こうと思う

995 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:53:37.53 ID:b/nviNyR0.net
4体目のゴロちゃんを何とか仕上げて後は3500のバンギ2体で挑みたい

996 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:54:15.30 ID:i28oG4c20.net
シャワーズなんか恥ずかしくて使えない

997 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:58:33.48 ID:5eDbLVeFH.net
サンダー戦でシャワ使う人はさすがにおらんだろ
絶対自動選択されないからわざわざ選ぶわけだし
ファイヤーやバンギ戦ならしょうがない

998 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:18:46.22 ID:e0woBTsAd.net
次スレよろ

999 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:39:44.75 ID:OCqEb5hy0.net
立てます

1000 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:42:11.36 ID:GRPsO4Cs0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200