2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドリーダーの朝は早い

1 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:28:23.28 ID:BHcRyVQW0.net
レイドリーダーの指示は的確でなければならない

2 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:29:41.08 ID:nKtdIA5Mr.net
バンギラスは神エッジじゃないとダメだ
彼はそう言うとハピナスをスタメンに入れた

3 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:46:31.21 ID:vWlcK2p10.net
>>2
黄色リーダーはそれでリストラwww

4 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:53:44.03 ID:8rs+CE37a.net
レイドリーダーってバイトリーダーとどうちがうの?www

5 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:09:38.64 ID:5YfV1h5k0.net
指示は必要ない
リーダーは無用

6 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:18:26.39 ID:kiBSWQGB0.net
「俺日本いや世界で一番のレイドリーダーになる!」

中学3年生の夏 学校の三者面談にて両親、担任教師にそう力強く、自身の夢を告げる彼

全人口200人に満たない最短のポケストまで徒歩なら丸2日かかるこの小さな村で生まれ育った少年

周囲の反対を押し切り、レイドリーダーになる夢を叶えるため 花の都大東京へ古びれ塗装の剥がれたアイフォン5を片手に向かうところから
この物語は始まるのである

7 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:40:53.69 ID:pL8ODuO30.net
半日後に山道に転がってる熱中症で死んだ彼の遺体が
発見されて、この物語は終了した

8 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 20:50:54.20 ID:TWK2e0EV0.net
酷過ぎるw

9 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:16:09.29 ID:N8DQxX2Lr.net
モンスターには思う存分戦わせているんです
しかし彼のラッキーは棒立ちだ

10 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:25:53.20 ID:FJmAcfDd0.net
レイドリーダーに終わりはない

11 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:28:41.03 ID:FJmAcfDd0.net
「フリーザーは岩2.352倍なんでエッジ撃ちまくってからウインディかブーで削りましょう。カビハピは要りませんから!」

12 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:38:49.39 ID:XfDGagmM0.net
「高TLには噛みエッジを並べる気概というか、矜恃が必要だと思うんです」

そう語る彼のスタメンには、レイドで捕ったPL20の噛みエッジバンギラスが並んでいる
大技のストーンエッジを1発撃てるか、2発撃てるかで戦況は大きく変わってくる
もちろん、最後にカビゴンを入れるのも怠りない

13 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:39:30.72 ID:YIrvCeMwr.net
不動の姿勢を貫くと、自分の中で何かが研ぎ澄まされていく気がするんです
彼の画面は全滅してから何も動いていない

14 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 21:44:34.04 ID:ayQjUc0U0.net
うん、黄色だ。

15 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:08:18.88 ID:Lzdyr9bX0.net
捕獲目次録
レイドリーダー

16 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 23:24:41.70 ID:7ls9NvIe0.net
このスレおもろいなw

17 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:27:28.73 ID:8Wy7JMUDa.net
「みなさーん。時間を合わせて入りましょう!」
「残り時間の〜分です。いいですかぁ?」
「時間までスマホの画面拭いたりして準備して下さいねぇ。」
「今です!さぁ入りましょう!」
そのあとレイドリーダーのスマホが落ちたのは言うまでもない。そしてリーダーを除いてバトルは終わった。

18 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:37:20.32 ID:HzJkhosd0.net
稀によくある

19 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:08:49.87 ID:EASgRBV40.net
どっかで見た事あるやつばっかりなのに割と面白い

20 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:33:43.61 ID:g3y4yqzy0.net
アフィカス暇そうやね
まだ流行らすのあきらめてなかったんか
面白くないからやめた方がええで

21 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:38:24.32 ID:j3PAccJL0.net
お前ハピナス出しただろ
死ねや!

ぐらい言えないと駄目だな

22 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:40:11.25 ID:KpUtSRRB0.net
ハピナス出してる奴の携帯を叩き落として車道に投げ込んで欲しい

23 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:41:48.84 ID:Q7kKPR240.net
レイドリーダー
古くは古代中国の時代からレイドバトルを統率するものとして知られてきた存在である
どこへでも遠征出来る機動力、戦闘のスキル、ポケモンの知識、激しいバトルでの生存能力、圧倒的なカリスマ性
これらを兼ね備え、極めた者だけが辿り着ける境地
例えば、レイドバトルの状況が悪くなったことを察すると、強力な権限に於いて、参加者のモンスターを再編させる事ができる
参加者のレベル、手持ち、技構成、タイプ相性を凄まじい速度で読み取り、その知識をフル活用して的確に指示を出し、確実に勝てる戦いに持ち込む
もちろん、ゲットチャレンジでのフォローも欠かさない
故に、参加者から絶大な信頼、そして尊敬を集める存在となるのである
         民明書房 ポケモンバトル之歴史―巻参拾四より引用

24 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:49:38.44 ID:sEU2iEMFd.net
自分で立てたスレに面白いってレスするの楽しい?

25 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:50:43.34 ID:j3PAccJL0.net
真面目な話レイドリーダー必要だろ

ここが本スレでいいの?

26 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 01:57:34.45 ID:g3y4yqzy0.net
需要無さそうだけど本スレ作るなら立て直した方がいいんじゃない

27 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 04:48:34.83 ID:ZfpFAMR20.net
>>4
昼はレイドリーダで夜はバイトリーダ

28 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 06:42:11.15 ID:fF26lOQYd.net
俺はこのスレオリーター

29 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 08:51:03.98 ID:BFjW0i3ya.net
>>27
兼務してそうだなw

30 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:25:56.17 ID:mb0pAvGg0.net
ある日のフリーザーレイド。あるリーダー風の男性の仕切り。
「残り30秒で8名です。TL36以上の方が三人。
ハピナスが画面に出たらできるだけ強いと思うポケモンに変えてくださいね。」
関わりたく無さそうな人が9割以上。後ろ向く人が半分。都心には合わない。
ポケゴはぼっちで楽しみたい。やっていることを隠したい大人達で支えられている。

31 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:29:03.50 ID:tlREwNLJ0.net
ハピナス隊、前へぇぇぇぇーーーっっっ!!
バンギ隊、弾幕薄いよ! 何やってんの!?

彼の号令に合わせて、左上の表示人数が減っていった。

32 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:36:21.13 ID:bR1IDxxj0.net
スタート前に開始のタイミングをそろえさせてくれるリーダーさんはありがたい

33 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 09:41:15.64 ID:7bXvHRIX0.net
都心では会ったこと無いなあ
都市伝説ならぬ田舎伝説

34 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 10:01:05.98 ID:KpUtSRRB0.net
>>33
いるにはいる。
昼間で10人集まらない時に皆でタイミングの音頭とってくれたハゲ。
東京駅まで徒歩10分程度の所に棲息してた。

35 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:20:24.99 ID:g3y4yqzy0.net
ちゃんとコミュ力あって小綺麗なかっこしてる人がやってくれるのは非常に有難い
入るタイミングとかハピカビのこともちゃんと教えてくれて少人数でもクリアできる

36 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:22:57.50 ID:xKfUlbG30.net
40代のおっさんで、不良に憧れる中学生みたいな恰好してる奴
レイドリーダーとして声かけしてたなぁ
何人かは去ってしまったけど
あんなのと一緒にやりたくないもんなぁ

37 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:23:26.09 ID:KjpXWnWK0.net
人数少なかったら抜けて入り直すだけだからそれ必要あんのかね。
10人ぐらいだと迷うが、「迷ったら止めろ」が俺の結論。
早めに抜ければそれ見て皆抜けるから、その次に期待した方が良い。

38 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:25:59.08 ID:tlREwNLJ0.net
>>37
そういう時は、20秒までに抜けてくれ
始まってから抜けられると、追随するまでにこちらに
レイドボスのダメージ食らうから

39 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:28:43.42 ID:r90RmIHB0.net
影のレイドリーダーやってますけど、洗脳って、効果抜群だということだけ言っときますよ…(´∀`*)ウフフ
ましてやジワジワ時間をかけた場合はますますね

40 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:32:24.84 ID:I3xZEo5Xd.net
>>39
うわくっさ

41 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:33:39.14 ID:j3PAccJL0.net
コミュ障に命令して終わりだろ

42 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:34:37.78 ID:g3y4yqzy0.net
コミュ力があったら俺もレイドリーダーやりたい
ああいうの波風立てずにこなせる人って尊敬する

43 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:38:34.04 ID:xKfUlbG30.net
コミュ障に命令して、コミュ障に無視されるコミュ障レイドリーダー

44 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:40:57.70 ID:r90RmIHB0.net
>>41
結果を出してなんぼだよ。レイドリーダーって、ヤツは。
ただ命令では誰もついてこないからね

45 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:43:41.32 ID:tlREwNLJ0.net
レイドリーダーは、幼いお子さんにポケGOやらせてる
オバハンが最適

46 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:52:31.55 ID:r90RmIHB0.net
>>45
表のジムリーダーはそれでいいんよ。
レイドリーダーは少し経営に似ている。
知名度を上げるまでは、いかにユーザーに楽しんでかつ周りの安全に気を配る必要があるか目配り含め
命令ではなく奴隷になるつもりでやらなきゃいけないよ。初めはね。楽しくかつ知恵があれば人は田舎だろうと増える。

47 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:55:24.17 ID:cBVQaxvEd.net
普通にその場でまとめ役だけしてくれればいいわ
効率よくクリアできて助かる

48 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 11:57:39.68 ID:r90RmIHB0.net
田舎はその場だけでは人が集まらないからね。
何かしらいろんな工夫が必要なんよ
都会はむしろレイドリーダーなんか必要ないからね

49 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:00:24.67 ID:cBVQaxvEd.net
ふーん
頑張れば

50 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:03:00.77 ID:4iFNyv9+a.net
みんなレイド待ち?
次みんなで同時に入ろうぜ

よっしゃー連打連打連打しまくるんだーーーl

リーダー、、社長がお呼びです

51 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:03:56.46 ID:dYqFNp44p.net
>>2 ピョッピョー

52 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:17:33.98 ID:tpudTwuvM.net
小学生A「ポケモンですか?一緒にやりませんか?」
コミュ障B「あ~はい」
小学生A「お願いします」
コミュ障B「これでいくよね!いいんだよね!」(意味不明に切れぎみ)

53 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:20:30.73 ID:AhxeolWqd.net
なんかこのスレくっさいレス多すぎ
1人でやってんだろ

54 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:20:53.07 ID:KX5HYfq5d.net
「みなさん こいつドロポンなんでバンギ三枚ギャララプあたりでいきますよ!

55 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:21:13.96 ID:m5nZJ0WyM.net
>>50
リーダー「社長、何でしょう?」

社長「やあ、⭕⭕県は賑わってるかね?」

リーダー「土日は盛り上がる傾向がありますが、平日昼は絶望的です。サラリーマンは夜からなので夜遅くまでレイドバトルをとの、声が上がっています。」

社長「夜遅くは無理だ。いいかいリーダー君。近々○○県でイベントを行いたいとスポンサーが問い合わせがあったんだ。週末を候補にあげておくから、安全だけ第一にくれぐれも目配り配慮もよろしく頼むよ。」

リーダー「了、了解です…」

56 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 12:38:43.97 ID:CIWXcAli0.net
今朝荻窪でフリーザー出た時はおじいちゃんがリーダーしてくれてた
出来ればハピナスはやめてねって言ってた

57 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:00:56.49 ID:4Mt1Jqs6d.net
家の地域だとジムの付近の目立つ所に集まり人数集まってからせーのでスタートする謎ルールができてる
全く知らない人でも挨拶しながら普通に輪に入って来る
田舎でも成功率は高いが人通りあるから20分くらい団体で待つのが苦痛だな

58 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:05:47.68 ID:Wu4cPauq0.net
>>37
それってパス1枚無駄にするってこと?
それなら戦った方よくね?
上手くいけば8人くらいでも倒せるし

59 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:43:38.60 ID:Nsfm/5970.net
>>6続き

総レス数 983
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200