2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドリーダーの朝は早い

1 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:28:23.28 ID:BHcRyVQW0.net
レイドリーダーの指示は的確でなければならない

528 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 23:09:25.73 ID:ltWTAWWDd.net
>>488
日時詳しく決めようぜ

529 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 01:34:11.26 ID:55G9IJsYd.net
>なんであそこでこそこそやってるんだ
キモいから近寄りたくない
>一緒にやりたきゃ声かけろ
声かけたくもないほどキモい
>若いもんは態度が悪い
知らんがな

530 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 01:45:18.29 ID:sske1LVld.net
>なんであそこでこそこそやってるんだ
ハピ使うとおこるもん
一緒にやりたきゃ声かけろ
ハピでガンガンいくからサーせん
若いもんは態度が悪い
ジジイしっかり働けよ
俺のハピあんまりキズつけるなよ

531 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 01:53:32.07 ID:Tqjwhigup.net
やっぱ2ちゃんとお前らが最高だよ
LINEグループとかマジでI don't give a fuck!

532 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 02:02:41.80 ID:FMwYg8M2d.net
スレで募集かけられて
集合すると精鋭揃いだもんな
討伐が捗るわ、いつも感謝です

533 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 05:42:16.73 ID:FSYB+3HXp.net
レイドリーダーの朝は早い!
この時間はガチガチ勢しか来ないから捗るぜ
数人集まれば俺のハイエースに搭乗
次から次へ攻略して朝飯前に10戦出来る

534 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 05:52:35.33 ID:ngr0SZTM0.net
都内でレイドするようになって
人数の心配やレイドリーダーと話す必要がなくなりとても快適です

535 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 05:52:54.41 ID:1x+Yzp7g0.net
>>527
グループで回るのは人が必要なルギアでも待たずにできて効率がいいので良かったんだけど
最近めんどくさくなって疲れてきたわ  

536 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 06:07:40.96 ID:ngr0SZTM0.net
ほんとに元々仲いい友達同士2〜5人くらいで回るならともかく
知らんおっさんおばさんリーダーにLINEで招集されるのは面倒だろうな

537 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 06:15:03.45 ID:uMeT5qrlM.net
召集されるだけならともかくグループトークでどうでもいい雑談とか馴れ合いされるのがクソウザイ

538 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 06:17:40.92 ID:3EbnRQnmd.net
レイドリーダーの人間性より柱の影のコミュ症の方が社会性はまとも。

539 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 08:30:56.76 ID:12CPlf350.net
フリーザーレイドで人が結構いるから、安心してパス使ったらレイドリーダーがいて20人グループと3人グループに分かれた。
3人の方のグループで人数が増えるのをひたすら待ったが、20人グループが盛り上がってワイワイやってる横でこっそりスマホ見てるの悲しかった。
そのうち、おつかれーとか良い雰囲気でお開きになって人が減ってった。
相変わらず、こっちのグループの人数は増えなくて4人ぐらいで戦ったけど、3分の1も削れなかった。

…マジで声かけて欲しかった。

540 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 08:35:48.72 ID:55G9IJsYd.net
こちらから声かければいいのに

541 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 08:42:07.48 ID:YC1o5iyC0.net
ライングループにも入ってるけど、ふらっと野良でも一人で行くので、現場に着いたらとりあえず誰かに声かけるけどな
パス無駄にするのもったいないやん

542 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 08:47:18.46 ID:xbLe+ezr0.net
寂れた神社とか普段誰もこないような公園に集まってる奴らなんてポケゴ以外に無いから声かけやすいけど
割りと市街地で人通りが多い公園とか、駅とかコンビニの近くのモニュメントとかだと声かけづらいな

543 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 09:37:08.28 ID:gsOWosjm0.net
仲間でグループコード使ってレイドしてる人もいるから人がいるからといって安心して野良伝説レイドはできんだろ
一人で倒せるなら構わないが、そうでなければ現場で声かけてレイドに入れてもらったほうがいい
コミュ障は黙ってこっそりレイドに潜入したいんだろうけど

544 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 09:44:04.03 ID:Fqwy+C2/d.net
うわあ田舎は大変だな
なにもせずとも100人200人集まる都内で良かったわ

545 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 09:51:35.31 ID:/pC/RO+/a.net
田舎者は村八分の精神が残ってるからグループ加入必須とかウザ過ぎる

546 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 10:03:11.13 ID:XigKz/5DH.net
>>523
神奈川の大和駅周辺にいるぞ
身内とかいっていた
マジバカじゃねーかと思った

547 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 10:08:29.98 ID:5kb20kZn0.net
>>523
うちの地方には真っ黒けハイエースにおっさんが8人乗って巡回してるのが居るぞw

548 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 11:14:24.87 ID:0Y9oOXQXa.net
地方民と都会民で話が全く噛み合わないな

549 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 11:28:16.24 ID:27vqQHuF0.net
都会じゃ友達以外でわざわざ知らん奴とグループ作る必要なんて無いからな
地方じゃ人数足りなくて倒せない懸念が常にあるからグループ作るなり入れてもらったほうが効率的に回れるし
現地で知り合った人とコミュニケーションして気の合う仲間あつめもゲームの楽しみの1つになってる感じ
都会と地方では別ゲー

550 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:49:38.42 ID:q4O1aQ7W0.net
ゲーム内のコミュ無いオンゲって稀だわな

551 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:40:54.01 ID:1dPt7p6+r.net
レイドリーダーは今でも思い出す

かつてただの野良メンバーとして参加した
レイドバトルの途中

“ゴローンとか…チッ”

そう同じレイドメンバーの一人が呟いた瞬間、隣の小学生の表情がみるみる曇っていったのだ―。

レイドは勝利に終わったが、その小学生の顔に笑顔はなかった。


その時思わず
「キミのおかげで勝てたよ、
相性もよく考えられているね。」
そう話しかけた

真剣な眼差しが
おだてや慰めではない事は小学生にも伝わっただろうか。

ようやく照れくさそうにはにかんでくれた。

やがて伝説のレイドリーダーと呼ばれる男の、遠い日の記憶である。

552 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:28:53.66 ID:MGdROL+fM.net
なんかワロタw

553 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:00:32.00 ID:5i3/+RmsD.net
>>496
サンダーで8人に満たないので皆で出たり入ったりしてるときに、一人だけ絶対に抜けずに最後までバトルする婆さんがいた。
「どうやって勝てるの!」「絶対に無理!」「またこのピンク!」など、ずっとブツブツ言ってて怖かった。

554 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:38:49.95 ID:viYUdGz8M.net
>>542
ほんまこれ

555 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:23:39.28 ID:JpBvSdaz0.net
>>542
いちどトレーナーと思しき人に声を掛けたら全然無関係なラインを打っているだけの人で、
ものすごく怪訝な顔で思いっきり引かれた

556 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:27:36.21 ID:bWSTPWcGd.net
EXレイドバトルが迫る中

レイドリーダーの存在役割は益々大きくなった

とにかく的確な指示が必要であるから

生き残って指示する為、レイドリーダーはハピカビを使わせてもらう

557 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:36:11.13 ID:q4O1aQ7W0.net
それ寄生や

558 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:39:04.42 ID:ArhHmxRV0.net
足立区に 1944年生まれ レベル36,のトレーナー発見!

559 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:09:28.09 ID:n0vet1yD0.net
>>556
氏ねwwww

560 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:18:58.61 ID:yy47cEJZ0.net
>>558
とうとう見つかってしもうたか

561 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:08:18.49 ID:rteWrWMP0.net
レイドリーダーたるもの
とにかく生き残り的確な指示を出すことが務め
ハピカビ6体で鉄壁の布陣をしき
画面なぞ見ずに指示をだし
指は全力でスワイプスワイプなのである

562 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 05:13:00.43 ID:MsbZ8GO70.net
レイドリーダーに質問ですが、集まった人数がリーダー入れて21人、そしてガチ勢ばかり。そんな状況でもリーダーは的確な指示を出すことができるのか?

563 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 05:26:12.72 ID:Q9jShXyRd.net
>>562
簡単に普通に分けられる
指示じゃなく声かけだからね

564 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 05:32:05.02 ID:mDRV7Uf30.net
ガチ勢ばかりの方が分けやすいよね 適当にこっちからこっちって半分に分ければいいだけだから
TLの低い子供とかライト層多いと難しそう

565 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 06:25:20.88 ID:4y1GwQdq0.net
開始のタイミングを合わせるだけならまだしも、
各自のTLとかボックスの中身まで見られてどっちに入れとか指示されるの?
嫌すぎるわ

566 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 07:25:49.77 ID:LllR4wj6M.net
レイドボス倒した直後にうんざりするぐらい毎回言われること

1.元気のかけらとかいらねーよ
2.うわ、ボールの数少なっ
3.あ゛あ゛あ゛あ゛ボール弾かれるー

567 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 07:29:41.45 ID:LllR4wj6M.net
>>565
でも21人いてガチ勢10にライト勢11のチーム分けになったら片方阿鼻叫喚になるからなw

568 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 08:02:36.47 ID:TWVC4J6n0.net
レイドリーダーを弄るスレが徐々にレイドリーダーが集まるスレになってきていて引いてます

569 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 08:21:12.29 ID:8k+hdpcs0.net
レイド開始当初に地方都市の公園に出たラプラスで、お散歩してるオッサンとオバハンに声掛しまくったのが俺のレイド初体験。
以降、周囲の人に話し掛けるのにはなんの抵抗もない。英語が話せるのでスマホ持って来た外国人も仲間にできる。

570 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 08:59:46.10 ID:U+XUqpV4a.net
レイドリーダーって自分勝手な人多いよね。
自分が準備できたら、入ってくださーい。って、もっとみんなの状況確認してからにしてほしい。

571 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:19:44.87 ID:EPyFweXD0.net
今までそんな偽リーダーあったこと無いな
準備おっけーですか?って一声かける人ばっかりだったよ
でもたいてい輪に入ってこない端っこボッチが先行入場してて残り30秒とかで
総抜けで足並み崩れてリーダーの力が試されるパターン多い

572 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:27:11.61 ID:DI2RWlIR0.net
そうそう
一人じゃ出来ないくせに、やっと人数揃ったら自分だけ準備万端で先に入るやついるわな
せっかくみんなでやんやからタイミングくらいあわせろよと

573 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:46:31.88 ID:8k+hdpcs0.net
>>572
そいつのせいで残り20秒とかなっちゃってると精鋭を招集できなくてみんなハピカビだらけになって、
結局そいつがブツクサ言ってたり。

574 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:49:02.07 ID:qHU5eQuV0.net
ほぼ初対面の相手と交渉するんだもんね、かなりのコミュ能力必要だよ。

575 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:57:49.28 ID:Ew7YZuaB0.net
>>573
そういう時は一旦抜けてもう一回30秒後にみんなで入り直すだろ

576 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:58:15.62 ID:DI2RWlIR0.net
たかがゲームやけど、実際現場に足運んで人と協力するんやからさ、同じやるなら一言二言コミュニケーションとって楽しくやりたいわな
何度か行くとボチボチ知り合いも増えてくるし、人脈広がって楽しなるわな

577 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:03:02.36 ID:kVjs8aSc0.net
>>562
この前のサンダー戦ではチーム毎の人数を確認、赤が多かったので赤の人達と青黄の人達にグループ分けして少しでもボール多くもらえるような配慮までしてた

578 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:25:59.62 ID:pfkqwTCNp.net
面識の無い人達をいきなり統率して問題に対処する能力は社会人に必須の能力ですよ
これから社会人になる若者にこそ頑張って欲しい
と老リーダーの俺は思う

579 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:36:55.09 ID:GE6c0fvva.net
このスレ読んでると、つくづく田舎には住みたくないと思う

580 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:48:34.41 ID:n0vet1yD0.net
読むなよw

581 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:37:15.79 ID:+e8238MvD.net
>>574
コミュ力は特に要らない。
一番大事なのは、話し掛けても怪しまれない身た目。

582 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:17:58.40 ID:INAorWvJ0.net
レイドリーダーの側近にな カーブ名人もいるらしいんだが遭遇したか? 代わりに捕ってくれるぞ

583 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:25:00.83 ID:v+AFhmNeF.net
ポケゴで人脈www
せめてもうちょいキモくない身なりして欲しいわw

584 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:49:40.96 ID:RoPpDxBMM.net
代わりにボール投げてほしい、とか画面ヒビだらけのiPhone渡されても困るわ修理しろよw

あとバンギラスレイド行ったらおばさん4〜5人組が来て「ごめんねこんなオバハンギラスばっかりでw」みたいに言うから笑ったらムッとされた
なら言うなと

585 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:00:17.50 ID:n0vet1yD0.net
俺もバンギ20数体いる図鑑見せられたわw

586 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:06:27.35 ID:jg1pblfnd.net
バトル後ジュースすら配らないレイドリーダーは無能

587 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:31:27.16 ID:36rYqMce0.net
>>584
ウケる
もっとちょうだいw

588 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:42:08.87 ID:rteWrWMP0.net
夏に配るのはレイド塩飴 レイドジュース
さて秋は何を配るか

589 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:51:00.67 ID:U8aH7eb0p.net
ジュース配る気前のいい人がいるのかよw

590 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:55:18.62 ID:SuJ+1Rnu0.net
レイドリーダーは今でも思い出す。早朝の駅前でのこと。

”ハピナスかよ…”
そう同じレイドメンバーの一人が呟いた瞬間、隣の子連れの母親の表情がみるみる曇っていったのだ―。
レイドは勝利に終わり子供は喜んでたが、その母親の顔に笑顔はなかった。
急いで子供の手を引っ張り立ち去ろうとしていたので、思わず
「あれゲットチャレンジまだですよね?よかったらおじさんが投げようか?」
自信はなかったが3球目でルギアがゲットできた。
「あ、ありがとうございます。すみません何の役にもたってないのに」
「無事獲れてよかった。忙しい中レイドに集まってくれるのが何よりですよ」
「ほんとすみません。お盆で主人の実家に来てたのでポケストの場所も分からず、かけらだけで
バトルしてました。長持ちしてくれるのでつい…。」
「土地勘ないと薬の補充も大変だからね。あ時間大丈夫ですか、御主人待たせてるでしょう」
「主人のお墓参りに来たんです…いい思い出ができました、ほんとにありがとうございます」

風が少しひんやりしてきた。
レイドリーダーの夏ももうじき終わりだ。

591 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:36:03.64 ID:+e8238MvD.net
>>590
「あれは3年前、俺がレイドリーダーとしてデビューした、初めての夏のことだった」
で始まれば満点だったな。

592 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:39:58.27 ID:bAhrHajIM.net
>>578

いきなり統率させられても文句ひとつ言わず、
生暖かい目で裸の王様を見守る大人な対応を
心掛けている慈善事業的な若者は優秀です。

593 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:52:09.01 ID:E3LorGLi0.net
>>1
レイドリーダー 
1:参加者に飲み物を配る
2:バッテリーは数人分用意する

熱中症対策に紫外線や雨をしのぐタープ&シェードなどあると尚良い

594 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:48:34.60 ID:pfkqwTCNp.net
>>589
実在するよ
つーか俺だって初ルギアgetした時は冷たいドリンク配った

595 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:49:35.81 ID:+lUbdqmDM.net
>>594
そんなん配られる方が気を遣うわ

596 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:50:37.92 ID:pfkqwTCNp.net
>>595
おじさんの気持ちだ 遠慮せず飲め

597 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:52:48.43 ID:dCMe1V6Ma.net
横浜イベントに世界中からレイドリーダーが集結し不穏な空気に

598 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:19:28.92 ID:DPCmBC9kr.net
そして開かれる

世界ポケモンGOレイドリーダーシンポジウムが…

599 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:31:04.91 ID:INAorWvJ0.net
全員田舎の人なんだろな 三重とか山口とか

600 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:49:28.77 ID:zBIHmhq30.net
ウーマン村本みたい。

601 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:53:15.15 ID:4hU2lvTJd.net
>>585
バンギ20数体? そんなのライトだろ
俺とか今数えたらバンギラス38体いたぞ
ただしCP3000超は6体だけで、あとはほとんどPL20のレイドで捕獲したまんま状態だが

602 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:59:06.32 ID:VYm2qyB/0.net
てな感じで手持ちのバンギ見せびらかそうとするおっちゃんいるなたしかに

603 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:02:05.90 ID:GZ/TjXAQ0.net
共に戦い抜いた同志で祝杯をあげようではないか。

集結したレイドファイターに配る麦茶を6リットル、
ウォータージャグ(大きな水筒)に朝早く準備する彼は、
そう、自称レイドリーダー。むろん、紙コップも忘れず持参。

暑い中、スマホガン見で指を小刻みに動かし続けた戦友に
『粗茶ですが……』と麦茶の紙コップを渡すが苦笑いされて???

『すみません、私ぃ、潔癖なんでぇ……』
『飲み物になんか混ぜる事件、ありましたよね〜』


!?!?!?

飲みたい奴だけ飲めばいい!!
そして彼は紙コップの麦茶を配る。

周囲は悟った。彼はやはりレイドリーダー。
空気読めない裸の王様。

そう!ジュースはせめて、栓のされているものを配るよう、
この板にくる自称レイドリーダーに伝えたい。

604 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:02:35.18 ID:4hU2lvTJd.net
ちな副垢はバンギラス36体、CP3000超5体だった
カイリキー強化しまくりしたんでアプリ落ちとかバクさえなきゃ誰の手も借りず単独でバンギラスレイド勝てるからバンギラスレイド見つけさえすりゃバンギラス鳥放題

そしてバンギラス使って鳥も鳥放題、ルギアだけはちと無理たが

605 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:02:42.49 ID:r/yUqFMH0.net
このスレおもしろい
テレビのドキュメント風な文章もっと書いてくれ
キライじゃないよw

606 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:06:38.20 ID:n0vet1yD0.net
>>604
バクは夢を食うw

607 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:25:30.76 ID:HccgAy6R0.net
>>605
同意
皆文章能力高いねぇ

608 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:27:58.89 ID:GZ/TjXAQ0.net
『あと1人来るんで、待ってもらっていいですかー?』

…周囲の民の者は何も言わず、、、ってことは=OK。
了解を得たのでLINE仲間を待つことにしよう。

15分後、『やべ、なんだかスマホ熱すぎ』誰かがほざいた独り言、
自称レイドリーダーは笑顔で、アイスノン(保冷材)を渡す。


ただ、1日中レイドバトルのレイドリーダー(自称)の
アイスノンは氷枕くらい大きくてとても重い。

でかすぎ、こんなの貸してくれても腕が痛いんですけど、
でも、好意を無下に断れず、しばらくそれで冷やすがおててが筋肉痛…


この板にくる自称レイドリーダーに伝えたい。
せめて、5×5くらいの片手で持てる保冷材でお願いします。
氷枕は迷惑です。

609 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:36:37.40 ID:Ew7YZuaB0.net
>>605
そうだなそうやって煽ればクソアフィが儲けれるからな

610 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:36:54.55 ID:pfkqwTCNp.net
>>593
折りたたみ椅子とオシボリ サラサラシートもあると完璧

611 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:41:17.89 ID:dCMe1V6Ma.net
>>604
そんなとってどうするの?

612 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:43:25.85 ID:st4HOVdwd.net
>>588
柿がいいと思う

613 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:58:23.73 ID:pzPI04Lqa.net
>>608
まさかとは思うけど
スマホの背面に直接保冷剤を当ててないよな?
内部結露して運が悪いとショートしてスマホ壊れるぞ

614 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:23:59.46 ID:GZ/TjXAQ0.net
>>613

そっとながらのドヤ顔で渡された保冷材をスマホの背面に直接当ててみた。
これでエラー出ないよね??ありがと、リーダー。ひんやり冷たい。

レイドリーダーとその仲間達数人も、手とスマホの間に保冷材を握っている。

内部結露するなんて思ってもおらず、結露ってことはサビもありえる?ってことを
今思いつつ、iPhoneは大丈夫なんだけどぉー、アンドロイドってぇーポケGOに
弱いよねぇーーwwと上から目線のレイドリーダー(自称)を思い出す。

そう彼女は誰も逆らえない田舎的レイドリーダー。

…都会でポケモンしたかった。待たされて熱持つスマホはどうすりゃいい?

615 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:29:05.09 ID:b1Lre8HSM.net
なんのための防水だよ
スマホの発熱は水道で水洗いするのが基本だぜ

616 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:48:05.83 ID:xd7Voz+1a.net
レイドリーダー『や、やばい、スマホかなりあつくなってきた。』

レイドリーダー『皆さん、すみません。スマホ暑くなってきたので少し冷やしてきます。ちょっと待ってて貰えますか』
(レイドリーダー物影に消えていく。)


レイドリーダー『すいませーん。お待たせしましたー。』

トレーナーA『なあ、なんか匂わない?』

トレーナーB『少し臭いますね。』

トレーナー全員『ま、まさかっ!』

レイドリーダー『いやぁ、一石二鳥ってこう言うこと言うんですよね。』

伝説のはじまりである。

617 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:04:05.95 ID:dCMe1V6Ma.net
ジムリーダー バイトリーダー

鍋奉行 動物係 風紀員 清掃係 と渡り歩き

ついにレイドリーダーになった38歳ニートはようやく一人前になれた気がした

618 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:09:58.31 ID:W8Ykvzq30.net
レイドリーダーが若い娘ってパターンはあるのか?

619 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:13:18.77 ID:pfkqwTCNp.net
>>618
俺より二十歳若い娘って事はあったな
俺の年?ウルトラセブン本放送世代w

620 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:18:47.17 ID:GZ/TjXAQ0.net
『あと一人来るんで待ってもらっていいですかー?』
『違う場所に行ったみたいでぇー、もうすぐ来ますからぁー』


…違う場所????

で、しばらくしてからの豪雨。外にも出られず車で待機。

なんなの??
『何かありますの?』と路駐中の近隣から何度も言われるし、
警察呼ばれなくてマジでよかった。ありがとネイバー。
てか狭い道路を一方通行にしてたんよね路駐三昧で。

LINEグループの、『今からそちらに向かいます』ってほんと迷惑。
勘弁してほしい。ハゲキモリーダーわかってよ。。マジウザいんだから。
フリーザーレイドの12人はそう思った。

621 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:25:26.17 ID:OpyJdqmZ0.net
二郎のロットリーダーを彷彿させるな

622 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:25:53.69 ID:INAorWvJ0.net
レイドリーダーのレベルが低いとメンバーが少ないんだよ
常時20人前後動かせるようになると素人さんに迷惑をかけるなんてなくなるから 笑

623 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:31:53.15 ID:GZ/TjXAQ0.net
>>622

釣りだよな?w

上から目線、素人さんって誰のこと?

624 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:53:19.30 ID:INAorWvJ0.net
釣り?すごい釣り竿?
慣れないレイドメンバーを勝たせるために動くことは釣りではないんだが?
旧ジム時代からシノギを削った荒くれをまとめてかないとリーダーのカッコはつかないぞ??

625 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:42.62 ID:GZ/TjXAQ0.net
>>624

素人=慣れないレイドメンバーってことなのか?

慣れないレイドメンバーを勝たせるって何様?(笑)
人数すらそろえば勝てるんじゃないの?違うのか?w

ほんと、周りが見えてないよね失笑

626 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:48.87 ID:i+h5yZSJM.net
>>615
水で冷やすと内圧下がってパッキン内に水入るぞえ

627 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:29.70 ID:i+h5yZSJM.net
>>619
大正時代?

総レス数 983
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200