2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドリーダーの朝は早い

1 :ピカチュウ:2017/07/30(日) 19:28:23.28 ID:BHcRyVQW0.net
レイドリーダーの指示は的確でなければならない

61 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 13:53:49.48 ID:hJ1Lavi50.net
>>57
フリーザーで5人のグループと4人のグループに分かれて、戦う→逃げる→別グループで戦うを繰り返したことがあったぞ。
せ〜のと仕切ってくれる人は重要。

62 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:17:24.61 ID:k6x6K4l30.net
>>27
昼は相撲の稽古で夜は嫁の景子

63 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 14:26:02.63 ID:5QgL/eAn0.net
我が町のリーダーは気さくすぎて20人以上に声かけてた
それ以降会ってない

64 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:06:16.96 ID:nwOnmHQm0.net
>>58
気に入ったメンバーになるまで入り直すだろ。
再入場は無料だよ?

>>60
10人ならとりあえず開始60秒やって倒せなそうなら抜けてるな俺は。フリーザーなら、だけど。
ルギアはもうハピカビ10人中4人いたらやる気しない

65 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 19:41:32.26 ID:AlXUpjegM.net
伝説は人数必要だから声掛けしてバトルタイミング合わせてくれるから助かる

66 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:08:42.86 ID:RiENXEWMM.net
ファイヤーは素人でも楽勝だろう
問題はその後サンダー ホウオウ ミュウツーに対してだ
俺はリーダーとして既に緊張をメンバーに伝えている

67 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:16:30.06 ID:EASgRBV40.net
緊張だけさせて対策は特に伝えないリーダーの屑

68 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:42:22.40 ID:vqUIQwhq0.net
それよりバトル終わった後の捕獲やってやれよ!レイドリーダー!
捕獲中みんな集中してて静かだから頼みにくいやんけ!

69 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:49:14.75 ID:B6S6SJyI0.net
「今、青チームの仲間がこちらへ向かってますから少し待ってください!」
  ↓
その後続々とトレーナーが集まり20人を超える
  ↓
「これだけ人数増えたら色別に別れたほうがボール多くてお得ですから色別で突入しましょう!」

さすが青のレイドリーダーやることが汚い
10人も居ない黄色どうすんだよ

70 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:06:07.45 ID:RiENXEWMM.net
黄色のことは考えない
捨てる勇気もレイドリーダーには必要

71 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:11:44.14 ID:Y5Un9hdi0.net
黄色は自主的にハードモードを選んでるのに、
なんでこの期に及んで文句を言うのか。

72 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:23:03.60 ID:dDVkXkcVa.net
>>69
貢献度無しで良いのでお仲間に入れてくださいと菓子折り持ってひれ伏せよ

73 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 00:23:26.05 ID:B4reQViO0.net
いつもジムを荒らす黄色は仲間に入れてもらえるだけでも感謝しろよ

74 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 01:56:44.65 ID:yN7kATBkd.net
黄色が何を文句垂れてんだ
人権取得してから来い

75 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:47:13.54 ID:Em9AjQfYM.net
人数が足りない時は共闘させていく
レイドリーダーにも赤い血が流れているからだ

76 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 02:50:47.82 ID:AMMweSKZd.net
>>70
しね
>>71
カス
>>72
ボケ
>>73
しばくぞ
>>74
ゴミ

77 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 03:28:30.50 ID:YZuzczM0p.net
正しいが酷すぎる
ウォーキングデッドのシーズン1でゾンビに噛まれて感染したままキャンプ場に置き去りにされたジムを思い出した

78 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 05:33:00.93 ID:sNmmLkD0d.net
レイド終わった後の抜け方が分からない

レイド終わったらいつまでも集団でそこにいたくないのだが

じゃあと言って早々に立ち去ってもいいものだろうか?

79 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 06:50:42.49 ID:QI64ePRga.net
>>78
わかる
あまり馴れ合いたくない
少し話すくらいならいいんだけど

80 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:44:17.98 ID:AEIcuBP7M.net
>>78
すーっといつの間にか居なくなる方式で

81 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:53:08.32 ID:4qxCTVsr0.net
お疲れ様でしたーっと言ってそそくさと立ち去る

82 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:00:25.72 ID:8Fq66Y4y0.net
>>78 目的のためだけに即席でできた集団だ 気兼ねなく目的遂行後は解散してよし
そうじゃないと入りにくくなるだろ 「じゃまた」とか「お疲れ様〜」でOK

83 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:19:18.45 ID:1UZm2ibY0.net
>>82
たとえ即席でできた集団でも、「邪魔だ」はあんまりだろう

84 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:33:56.83 ID:Knn+UutF0.net
リーダーとかいう民度の低いカスなんか無視せぇや
そいつに指示する権利なんかない

85 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:35:40.75 ID:dr9SpVTZd.net
本当に強い人ってあまり自分からは仕切らない
大体自意識過剰なやつが仕切りたがる

86 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:46:23.58 ID:Knn+UutF0.net
我田引水の厚かましいクソが、自分に有利か状況を
作ろうとしてるだけ

87 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:52:33.72 ID:8fdOfYPB0.net
リーダーがすごい張り切って仕切ってたのに
開始直後にリーダーに電話かかってきてて
「なんだよ!うん わかってるよ!お母さんもうわかったから!電話切るから!すぐ帰るから!すぐ帰るって言ってるじゃん コンビニ行ってるだけだよ!」
って言ってて現実に戻されててちょっとかわいそうだった

88 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:01:21.49 ID:4qxCTVsr0.net
>>87
はい嘘松

89 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:06:26.90 ID:4qxCTVsr0.net
1人じゃ絶対勝てないゲームなんだから強いも弱いもない
やたら反発するのは出る杭叩かずにいられない中学生気分が抜けてないやつか本物の中学生だろ

90 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 10:11:21.89 ID:Knn+UutF0.net
コミュ障かアスペっぽいキモヲタの言う事なんか、聞かねーからw

リーダーとかいうアホに仕切られるとかいう屈辱を受け入れ
なくても、都会では労せずして人が集まるからw

91 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 12:09:15.20 ID:PE4ySJ1lM.net
ぶっちゃけ人がいる地域ならリーダーは不要。適当に入って抜け入って抜けを繰り返して適正人数になったら開始
これだけのリーダー不要な簡単作業。

92 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 13:05:10.39 ID:SVsGV+g7a.net
子供連れの親御さんがリーダーていうか声かけしてたら、
喜んで協力するわ

だがキモヲタ、テメーはダメだ!

93 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:31:35.75 ID:kFR5WtJl0.net
>>78
終わったらさっさと立ち去って全然大丈夫だよ。馴れ合いやライングループに誘われたりしたら面倒でしょ

94 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:36:04.64 ID:bYj0sggE0.net
キモオタ、薄汚いおっさん
こいつらは無理

95 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:47:42.21 ID:2cXqX4dya.net
適当にジムからギリギリの所らへんで木陰のある所でコーヒー飲みながらジムのタップ繰り返して人数揃ったらバトル

誰とも話さねえし関わりたくもない。

一回おっさんがニコニコで話してきたけどガン無視したわ

96 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 14:51:01.67 ID:2cXqX4dya.net
普段のジムもギリギリの所か休憩出来そうな所で座り込んでタップしてる。

一回金ズリ野郎を更地にしてやったらチャリ乗った地味なオタクっぽい人が凄い勢いでやってきて俺の方をじーっと見てきた時は怖かった。

97 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:01:24.94 ID:UZOYdfoF0.net
フリーザーかルギアどっちか覚えてないけど、レイドの時一番後ろにラプラス入れてって言ってるレイドリー
ダーいたけどどういう意味だったんだろうか 一応入れたけど出番なく終わった

98 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 15:17:49.84 ID:kFR5WtJl0.net
>>97
ルギアだろうけどそんな指図されたら嫌だなぁ
最後にハピナス入れるなってことだろ

99 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:06:37.03 ID:8w+WWlHaa.net
>>96
ニコニコ話し掛けられてもガン無視するようなヤツだから仕方ないな

100 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:07:59.48 ID:bYj0sggE0.net
レイドで話とかしないだろ

101 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:11:38.36 ID:Ywr/coIi0.net
出先で通りかかったジムにファイヤー出てたんで参加したが人は10人以上居たのに何度入ってもぼっちだったんだがあれはグループコード入れて参加してんのかな?
近所の人達らしく爺さん婆さんが話し合いながらあーだこーだやってたんだが

102 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:38:27.99 ID:4qxCTVsr0.net
リーダーいなくてもおしゃべりはするでしょ
ずっと無言で待ってるとかバツが悪い

103 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 16:45:23.68 ID:+T6Vaj4l0.net
「○○とれましたー?」とか軽く世間話するくらいだな

104 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:42:26.52 ID:985oktnu0.net
なんつーか、出会い的なものがあるかもしれない
モバイルバッテリーとケーブル持って行ったほうがいいな。
「お嬢さん、充電切れですか?」

105 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:47:19.40 ID:+T6Vaj4l0.net
キモイ、死ね

106 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:49:49.24 ID:pNhIa4YNd.net
おめこしようや

107 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:29:54.75 ID:k50kCdo60.net
デュフフ、拙者のタマタマが貴殿の秘所にエクセレントヒットでござるよwwwwww



(・ω・)

108 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 22:24:46.81 ID:HM2mobgoM.net
ファイヤーではレイドリーダーの力を見せる必要がないな

109 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:08:32.94 ID:k50kCdo60.net
正直、赤いピジョットだろ
ルギアの造形に比べたら、普通すぎてなー

110 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:17:35.91 ID:IVIgDXjIa.net
>>109
こいつらジムに置ければブイズジムみたいに鳩ジム作れるのになあw

111 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:17:52.23 ID:99//9GN80.net
サンダーでは黄色ニキのリーダーシップに期待しようw

112 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:52:52.62 ID:x66TZWxW0.net
ハゲ気味で人生駄目そうでポケGOで初めて人生輝けた系のおっさんがジムリーダーやってるのは万国共通か

113 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:54:09.29 ID:h68Gfs/30.net
うちのレイドリーダーはほんとよく声かける
そしてLINEのグループに引き入れる
見た目前期高齢者ほど熱心に参加してる様子を見てるとちょっとした福祉に思える

114 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:57:42.86 ID:Ck+VjYR/0.net
70代と思しき爺さんが、タブレットで伝説レイドに参加してタップしてるの見ると
老人に楽しみを提供したポケGOって偉大だなと思うよ

115 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 23:58:43.18 ID:WSmnrgIR0.net
たまに生年月日っぽい数字を名前に入れてる人を見るけど、なんとか1954みたいなのが居てビビるわ

116 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:13:21.72 ID:HMtH8pkM0.net
レイドリーダーは時として複垢をさっと使う
年配のユーザーは複垢が好ましくない行為であることを理解していないので迷いはないのだ

117 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:24:05.78 ID:MBayOuJz0.net
>>87
サダキヨ思い出した

118 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:32:21.74 ID:eGBDKiTe0.net
そういうお年寄りほどTL38以上のガチで伝説であっても「低個体値は飴!」と当然のように吐き捨てつつ、球投げはカーブグレイトが上手い若者にスマホ預ける(主におばあちゃん女性)
ポケモンGOで生まれる交流って何気にすごい

119 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:41:46.32 ID:riaGvJ730.net
>>118
ゲットチャレンジでスマホ渡してくるのやめてほしいわw
あれマジで緊張する
逃したら怒られそうじゃんw

120 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 00:57:01.13 ID:5YQ6lZkSp.net
ミドル世代のレイドリーダーに未だに遭遇したことがない
亀田史郎やビッグダディみたいなのを勝手に連想してたんだが更に上の世代が仕切ってると聞いて驚いた

121 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:08:00.52 ID:P9SatDz00.net
俺が出会ったレイドリーダーはすべてBBA

122 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 01:24:24.77 ID:avrVD0Q/K.net
>>69 そんなこと言うリーダーさんもいるんだね〜。このスレ面白いなw

123 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:31:01.83 ID:LCXdZ0W6a.net
>>113
福祉ww

124 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 02:34:44.43 ID:dyihqMuk0.net
溜池山王〜六本木あたりにでる
「ハイッ」が口癖のレイドリーダーが気になる

「ハイッ 奥様3人、ダネ、ダネ、ピカで入ってくださいね、
ハイッこれで12人、ハイッ大丈夫だと思うけど油断しないでね
ハイッそこの女性、ハイッ」

125 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 03:44:55.54 ID:kn0Wv9UY0.net
レイドリーダーとかやってて恥ずかしくないのかな
今は自分に酔ってるんだろうけど、後で黒歴史確定やろ

126 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 04:38:08.70 ID:2ruGs2eHd.net
まったくだわ
俺は指図されるの嫌いだし、他の人なんてどうでもいいからほっといてほしい

127 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 05:41:59.71 ID:wsimRv7w0.net
これからの闘いを考慮するとレイドサポーターの育成も必要になってくるのではなかろうか?

128 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 06:27:15.69 ID:beTJXJK8a.net
レイドリーダーとバイトリーダーはチームリーダーと同義ではないけどね。

129 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:10:34.45 ID:61vovwNG0.net
>>78
お疲れ様でしたって言ってすぐ去る。そういう人多いよ
レイド後より人数待ちの時に話す事が多いかな

130 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 07:41:50.60 ID:HlpcLG/od.net
>>126
じゃぁグループコード使ってみんな仲良くやるのでコミュ障君は1人で頑張ってね、
というのが見える

131 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:34:16.76 ID:Aj86BU9K0.net
レイドリーダーに声かけが無視して始めた組の方が人が一杯いてワロタ
いや声かけにつきあって少ない方でやったら失敗してわろえない

132 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:41:40.74 ID:m48DCm8z0.net
声掛けてんのに人数確認して待つなりできるのにそれしなかった無能リーダーだった上に
少ないから待ちましょうとかリーダーに助言できない無能サポーターの集まりじゃねえか

133 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 08:51:50.04 ID:2ruGs2eHd.net
>>130
勝手にどうぞだわ(笑)

134 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:28:56.83 ID:bLCKf8FF0.net
仕事と一緒でチームワークを重んずるゲームに変貌したんだから、一つのレイドに集まってそれを獲得したいという人が集まれば、
それを効率的に仕切るリーダーがいてもおかしく無い。そういう流れが今後の日本のゲーム界を引っ張っていくと思っている。
一人で仕事ができると思い込んでいる若者が多すぎ。

135 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:34:57.75 ID:jzb230uD0.net
レイドリーダーは、100%寄生虫

136 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:42:19.44 ID:2ruGs2eHd.net
>>134
気持ちわるいなw
仕切るならそれなりに信頼がおける前提が必要だろ
仕事じゃあるまいし、なんで初対面の人間にいきなり仕切られなきゃいけないんだよw
ゲームくらい好きにやるわ

137 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:43:11.99 ID:m48DCm8z0.net
地方はよく見る顔にどんどん声かけてLINEグループ誘って内輪サークル化するのが定着してきたな
○○来れる人何人いる?みたいに連絡きたり 車に同乗して団体でぐるぐる回ったり
取った高個体スクショ自慢しあったり 飯食い行ったりセックスしたりしてる

138 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:43:25.63 ID:iXLGpgFdM.net
レイドリーダーの当サイトでは麻薬販売してます

139 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:43:59.97 ID:2ruGs2eHd.net
田舎もんは黙ってろよw

140 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 09:56:21.31 ID:zADnM4NWa.net
>>134
仕事と遊びを一緒にしてる時点で気持ち悪いからオッサンはこないでいいよ。
ファイアーなんて3人いれば倒せるし

141 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:08:24.04 ID:tHcS1UC/d.net
>>137
年金ジジババが最後の行頑張ってるのか

142 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:13:19.04 ID:BeJV+CMY0.net
やっぱレイドでハピナスいたりしたらリーダーがスマホ見て回って取り締まったりするの?

143 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:15:10.09 ID:zADnM4NWa.net
>>142
そこまでやるの?

144 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:16:34.25 ID:BeJV+CMY0.net
>>143
いや知らんわw
俺はリーダーみたいなのに仕切られながらやったことない

145 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:18:34.97 ID:qx9hI+KJd.net
>>137
平日は仕事でいないし休日はレイドなら東京行くしで、もしかしたら地元でライングループやってんのかな?セックスできるなら地元でやりたいなw

146 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:23:03.89 ID:3f5QbPA2d.net
仕切ってくれる分には有り難いが雑談始められるのがどうも苦手
次湧いてるとこ早く行きたいんよね

147 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:24:13.75 ID:m48DCm8z0.net
>>142
できればみなさんハピナスやカビゴンなどは使わずやりましょう って言ってるリーダーは遭遇したことある

148 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:29:23.20 ID:BeJV+CMY0.net
>>147
まあそれくらいならいいなw
スマホ覗きこまれたりしたらヒエーってなるw

149 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:37:10.34 ID:m48DCm8z0.net
バンギ5人の時は選択画面みんなで見せっこしたことあったな 
みんなカイリキー3,4体出してたから良かったけどハピカビ選択厨が居たらどんな空気になってたんだろう

150 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:39:19.41 ID:jzb230uD0.net
ハピカビの何が悪いのか、全くわからん
そのせいで不利益被った事ないので
いても普通に倒せてるし、ゲットもしてるんで

151 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:48:13.13 ID:97dLWvpn0.net
そりゃよかったね

152 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:56:02.44 ID:iHBdxziZd.net
先日フリーザーが地元に湧いたとき、最初3人しか集まってなくて若そうな兄ちゃんに声かけてみた(もう1人は車中から出ず)
兄ちゃん普通にいい人っぽかったが…
TLが俺40、車中40、兄ちゃん38だったんだが後からぞろぞろと数名集まってきたとき兄ちゃんが
『TL40なんだから仕切ってくださいよ(笑)』とか無茶振りを俺にw
なんとか周囲に声かけて『今から入りますよー』とかやってみたけどもう二度とやりたくない
TL40にしたことを初めて後悔した瞬間だった

153 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:57:12.06 ID:jzb230uD0.net
自分の貢献度が上がるんだから、むしろハピカビいた方が
嬉しくないか?

154 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 10:57:42.67 ID:rzK8fQrY0.net
>>150
8人かギリギリ行けるかな?って時とかハピとかだされるとなぁ まぁそういうのも含めてのレイドなんだけどさ

155 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:00:16.30 ID:C7NiYlpd0.net
ハピカビでも構わん
回避してると目の前に来て邪魔だから、適当に攻撃しててくれ

156 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:02:00.96 ID:jzb230uD0.net
カビゴンてノロマだしあまり好きじゃないから育ててなくて、
CPも高くないから選択肢の上位に来ないけと、使ってる
奴は上位に来るほど育てたんだろ

157 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:02:44.22 ID:W5CkVGnl0.net
>>150
一度でも20人フルゲートにもかかわらずハピカビ軍団に囲まれて1度負けてみると嫌でもわかるw
ガチ勢が3〜4人以上とはいかなくても、ハピカビ以外の人間があるていどそろってれば問題ないんだけどな

158 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:07:00.93 ID:TpT14fJqa.net
>>155
うすらデカいルギア出して避けまくってサーセンwww

>>157
ハピカビだらけになる理由がわからんなw
そんなに人気のあるポケモンなのか

159 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:10:59.84 ID:mLbecDkC0.net
20人も居りゃハピカビオンリーでも倒せそうな気がするけど。
退避してサボってた奴が原因じゃねえのそれ。

160 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 11:25:22.00 ID:utMOe2sza.net
対ファイヤーにTL30〜37くらいが6人集まってるのに誰も声かけないから開始20秒前くらいで抜けていき再参加を繰り返し10分後くらいに12人集まってようやく開始ってことがあって
時間もったいないから次回からレイドリーダーやってみようと思ったのですが何に気をつければいいですか?

総レス数 983
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200