2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.45

1 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:02:35.67 ID:aUVqig2Q0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.44
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499896345/

248 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 13:25:35.69 ID:/mGgfLa70.net
ぼうふうは草、格闘、虫に抜群取れるしな
どれもカイリュー側は今ひとつに出来るし相性いい技だよ
発射も早くて回避もやり易い

249 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 13:30:18.52 ID:V/i1Y9kAd.net
82%CP2999の胃袋を育てるか迷う
このままジム置き専にすべきか

250 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 13:35:26.34 ID:t83yvTg70.net
>>249
CP3000未満もCP3000以上もやる気減少率同じになったぞ

251 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 13:57:40.81 ID:XsMObSPU0.net
ハズレ技で確定してるのはカイロスとかカイロスとかキングラーが覚えるはさむぐらいだろ

252 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 15:21:24.91 ID:fCundCXza.net
>>251
それをカイロススレで言ってみろw

253 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 15:25:56.35 ID:5h3ApEz60.net
>>252
カイロススレでもはさむはハズレだw

254 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 15:52:34.39 ID:uPrIPQfhd.net
俺の地面統一ガラガラ100は伝説でこそ輝く!

255 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:02:10.87 ID:PXsQ6JXV0.net
>>166
岩原子のゴローニャ使いやすかった
原子3発撃てたわ あんがと

256 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:10:38.12 ID:tj84kesZa.net
>>254
サンダースとかベトベトンでもいいやん

257 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:31:35.99 ID:seFLIWgVp.net
http://i.imgur.com/fZCm9W6.jpg

全く最適じゃないがこいつが頑張ってくれている
熱風相手ならワイルドボルトを5発撃てる
他だとすぐ溶けるw
まあ誰にも勧めないけれどね

258 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:44:15.29 ID:hmV9Pbu1a.net
カイリューは息吹逆鱗と息吹暴風どっちが良いの?
息吹1匹しかいないから悩む

259 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:46:39.68 ID:LubSj0uX0.net
>>258
誰相手に使うかによる
ジムのお掃除なら逆鱗、カイリキーレイドに使いたいなら暴風

260 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:47:10.75 ID:S0oa4oi0a.net
>>258
一匹しかいないなら息吹逆鱗じゃね
息吹暴風も強いけどカイリューの本領はその汎用性の高さだからね
どうしても暴風使いたいならテル暴風でもほとんど強さ変わらんし

261 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 16:56:08.55 ID:mVvOie8Gr.net
>>258
息吹逆鱗と思うけど
できた方で良いんじゃない

262 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 17:12:34.74 ID:qA2G+S+pd.net
>>258
他の人もコメントしてるけど
暴風はテールでいい

263 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 17:34:16.67 ID:JbxuLduH0.net
「アイアンテール」が技1で「はさむ」が技2なのは何かおかしい

264 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 17:52:00.80 ID:9Fc/HMBc0.net
技マシンノーマルが余ってきたので個体値高いのに使っていってるのですがこの2体って変えない方が良いですか?
いろんなサイト見ても最適技がまちまちでいまいちよくわからない…
http://imgur.com/KS4M5AV.jpg
http://imgur.com/1TG5Suv.jpg

265 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 17:57:12.95 ID:/b/rNrsia.net
ゲンガーのシャドークローは変えちゃダメだ

266 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:09:53.57 ID:VY0jzoMn0.net
ナッシーもわざ2がソラビじゃないと結局使えんよ

267 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:13:17.78 ID:+NunV35Np.net
シャドークロー消したらアホや

268 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:16:44.01 ID:9Fc/HMBc0.net
>>265
>>267
ありがとうゲンガーこのままでいきます!
ナッシーは強化する予定ないのでもし強化する時考えます

269 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:33:07.54 ID:6V/HN/Rl0.net
いわなだれオムスターがいますが、技1は水。
今後活躍の場がありそうですか?
砂いれるか迷ってます。

270 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:36:22.61 ID:seFLIWgVp.net
>>269
今がその時だよ〜
手持ちの状況が分からんけれど
まだエンテイとホウオウも控えているから
育てて損はないと思う

271 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:59:14.77 ID:6V/HN/Rl0.net
>>270
サンクス。
完ストゴローニャ2体いるが、ファイヤーにそれぞれエッジ2発しか入れられない。
私の腕が悪いのだが、2ゲージのほうが使いやすそうだし、育ててみるわ。

272 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:18:24.54 ID:n8vgrWHH0.net
>>264
どっちもノーマルは使う必要なし
スペシャルでそれぞれシャドークロー、ソラビを引いたらゴール

273 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:22:01.21 ID:8aqhbotya.net
シャドボな

274 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:22:07.11 ID:N1JFQ3WEM.net
ところでゲンガーって何に使うの?
カイリキー?

275 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:28:43.66 ID:AQamLKlh0.net
サンダーだろ

276 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:29:15.68 ID:8aqhbotya.net
ゲンガーはヘド爆気合玉ゲンガー用

277 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:57:36.57 ID:qA2G+S+pd.net
ゲンガーはエスパー向きだとかどこかで見て
わざマシンでWシャドーを作った
ルギア相手に使ってるけどはっきり言ってゴミ
耐久なさすぎ
ドロポン食らったら弱点なゴローニャの方が耐えてる気がするレベル

278 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:17:13.60 ID:s9WyH2xk0.net
ゲンガーは本家の人気ポケで思い入れある人多いからマジ趣味ポケ

279 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:17:42.00 ID:pL01PjCA0.net
火力しか考えてないおすすめリストに騙されてゲンガー育てた人は御愁傷様

280 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:20:17.37 ID:9d/fqHwGd.net
でも好きだから使っちゃう
薬がなくなる
くやしい

281 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:30:24.62 ID:seFLIWgVp.net
ゲンガーは不意打ち気合玉で
叩く破壊光線のハピナスレイドが来たらワンチャンあるかも
と思っているけれど用途がニッチすぎるのであまりオススメしないw

Wシャドーは通常ジムの3周目で使うと楽しいけれどね

282 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:33:01.27 ID:WiU/2Wgv0.net
回避さえ機能すればいけると思うんよ

283 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:40:54.25 ID:XjfQQPgh0.net
ソロのカッターフーディンレイドならまぁまぁ仕事するぞ
念力相手だとすごい勢いで溶けるが

284 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:12:05.84 ID:syeCHY4y0.net
来週のサンダーレイドも 噛みエッジバンギ、岩統一ゴローニャでオケ?

285 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:15:15.83 ID:t83yvTg70.net
>>264
ゲンガーの技1は変えちゃダメ
ナッシーは変えてもいい

286 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:40:19.08 ID:btP+ZJEDa.net
>>284
ゆきなだれイノムーもOK

287 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:41:40.80 ID:XjfQQPgh0.net
あえてルージュラ先発させたる

288 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:57:51.96 ID:DrTGuOrr0.net
イノムーの技2はエッジでもいいのかね
技自体優秀だからタイプ不一致でもそれ程差がないのならば回避性能の良いエッジ使いたい

289 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:09:10.44 ID:dRy7/oIi0.net
>>288
ダメというわけではないけれどタイプ一致+威力90×2ゲージの
ゆきなだれと比較するとかなり火力は落ちてしまうだろうね。

290 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:21:09.71 ID:anJRsHhma.net
>>259-262
ありがとう
技マシン5個使って逆鱗にしました…
破壊→暴風→破壊ループ、5個で済んでまだマシな方かな

291 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:43:48.65 ID:T1PfoDbE0.net
カビゴンは、したでなめるがあたり技なんですか?

292 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:51:12.67 ID:sact/TI70.net
>>291
それ以外使えません

293 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:08:43.11 ID:rY0neFC40.net
>>176
いわくだき 爆パン で
ジムでハピカピに当ててるよ

思念社員のピンクにはカイリキーよりニョロボンと先輩

294 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:26:19.94 ID:C61YbdAb0.net
気が早いが、ミュウツーは念力サイキネと、カッターサイキネどっちがいいかな

火力重視なら前者だから前者かなあ

295 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:32:19.87 ID:seFLIWgVp.net
>>294
案外シャドーボールが1番いいかもね
ミュウツーの攻撃力で威力100を2回ってのはチート級かも

296 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:37:48.38 ID:C61YbdAb0.net
>>295
確かに今後の伝説とかエスパーいるし、ありかも

297 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:09:48.54 ID:YyqsGwBZ0.net
>>282
そう思う

298 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:40:43.99 ID:xb1zEuOud.net
>>244
>>247

ありがとうございます!
手持ちのだと、
・バンギ
 かみエッジ、アイアンテール×エッジ
・ゴローニャ
 いわおとし×エッジ、どろかけ×じしん、どろかけ×ロックブラスト、いわおとし×じしん
・カイリキー
 バレット×インファイト、バレット×ヘビーボンバー、wチョップ
・カイリュウ
 息吹×破壊、はがね×はどう、てるりんし、てる破壊、はがね×げきりん

になります。

299 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:01:26.89 ID:SKqWPq9p0.net
>>298
・バンギ
アイアンテールは噛みつくに変更

・ゴローニャ
いわおとし×エッジ、いわおとし×ロックブラスト、どろかけ×じしん
岩岩か地地に揃えよう、今なら対伝説レイドで岩岩がおすすめ

・カイリキー
バレットとヘビーボンバーはハズレ
カウンター×爆裂パンチにしよう、空手チョップはそのままでOK

・カイリュー
破壊光線はハズレ、変更しよう
息吹は残そう
ドラゴンテールと鋼の翼は好みで分かれるから他の人お願いします

300 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:37:27.67 ID:+fQDT0BW0.net
対ファイアー
フル強化した岩岩ウソッキーが輝いてる
ただHPないので一瞬の輝き
ストーンエッジを一発放って消えていく

301 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:07:26.16 ID:YyqsGwBZ0.net
>>300
脳死連打ならゴローニャもストーンエッジ一発しか打てないな

302 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:54:17.74 ID:M6TsrmDUd.net
なんでわざわざ書くのかな?ゴローニャがすぐ溶けるなんて既出なはず。ゴローニャに親でも殺されたのかな

303 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:57:43.36 ID:muM0C0wh0.net
最初に来たのがフリーザーレイドだったからアフィがゴローニャ産廃確定!wwwとか煽って記事にしてたからな
真に受けたキッズが一定数いると思われる

304 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:05:20.16 ID:ZWg1L9Ni0.net
あんまり煽るとファビョって聞いてもない自慢劇場が始まるぞ

305 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:35:44.92 ID:Pi3BGtNUr.net
フリーザー、ファイヤーは岩雪崩オムスターが主力、補助でゴローニャだったけどサンダーはゴローニャ一択、イノムーはあくまで補欠。
バンギラスはクローザーに使う予定。

306 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:31:21.55 ID:hb/uwrgoa.net
最適スレはよく脱線するなぁ

307 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:49:29.17 ID:3/AI4AoBa.net
むしろゴローニャスレの方が最適技スレっぽいんだがw

308 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:51:09.23 ID:/6mswcpb0.net
カイリューの鋼はノーマル余ってきたのでテールにした方がいい?
あと、伊吹波動の波動はそのままのほうがいいよね?
伊吹破壊は変えるつもり

309 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:56:52.67 ID:JDNtQUWTd.net
>>299
丁寧な解説ありがとうございます!
カイリキーの駒が弱いようなので、こちらを技強化しようと思います。

カビゴンとハピナスは余裕があったら強化レベルみたいですが、よく名前を見るサイドン・ナッシー・ラプラス・パルシュン・ウインディ・デンリュウも同じくですか?
質問ばかりですみません…

310 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:58:37.32 ID:6a6FauGb0.net
ダスキンはゆうちゃん素早くお掃除しないと問題になりそう

311 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:04:43.73 ID:/6mswcpb0.net
>>308
自己レス
鋼とテールは好みか・・・
伊吹使っちゃうと、両方好みじゃないんだよなー

312 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:26:16.12 ID:SKqWPq9p0.net
>>309
・ナッシー
技1はじんつうりきタネマシンガンどちらもOK
念力があったら残そう、高威力のレガシー技は貴重だ
技2はゲージ技最高威力のソーラービームで決まり

・ラプラス
こおりのいぶき×ふぶき、こおりのいぶき×れいとうビーム 氷氷で揃えたい
みずでっぽう×ハイドロポンプの水水はシャワーズに任せよう

・パルシェン
こおりのいぶき×ゆきなだれで決まり
オーロラビームは弱いからハズレ
ハイドロポンプはシャワーズに任せよう

・ウインディ
ほのおのキバ×だいもんじで決まり
ワイルドボルトはジムに置いた場合、対水ポケで威力を発揮できるけどそれほど期待しない方がよさそう
かえんほうしゃがあったら残してもいい

・デンリュウ
チャージビーム×でんじほうで決まり
技1のボルトチェンジは遅すぎて攻撃で使いにくい
技2のかみなりは弱い、きあいだまは不一致だからハズレ


個人的な偏見で書きました、意見や反論がありましたらよろしくお願いします

313 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:47:33.53 ID:SKqWPq9p0.net
よく読んだら技の質問じゃなかったw

ラプラスとナッシーは育てておいていいんじゃないかなー

314 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:48:33.11 ID:X7PBRu5Pa.net
>>312
最大公約数的にはあってるんじゃね

315 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:51:08.72 ID:IAaigK14r.net
ウィンディのワイルドボルトはフリーザーレイドで役に立った
ありがとう
また来年?まで休養してて

316 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:55:13.13 ID:yHRyFg1J0.net
>>315
おっ仲間発見
俺はファイヤー相手にも使っているよ
熱風相手ならそこそこの仕事をしてくれる
避けバグなければオーバーヒート相手でも
いい仕事しそうなのにホントに勿体無い

317 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:04:38.33 ID:SKqWPq9p0.net
どこかでふいうち気合い玉ゲンガーが特定の相手に使えるって見たけど
何だっけ?

318 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:06:00.02 ID:Ail4fGAkp.net
イノムーの技1は粉雪が良いのかな?
こおりのつぶてが良いのかな?

319 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:08:31.36 ID:MsCcvmYGp.net
>>317
ノーマルポケモンのノーマル技相手なら
例えばハピナスの叩く破壊光線
面白いので一体育てようかとは思っている
優先順位はだいぶ下だけれどねw

320 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:19:33.04 ID:OCqEb5hy0.net
>>318
どちらでも大丈夫

321 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:27:30.05 ID:9+doX0hud.net
>>301
二発打てるやろそもそも

322 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 11:49:51.45 ID:SKqWPq9p0.net
>>319
なるほど、ノーマルポケモンのノーマル技限定か
使う場面は少なそうだね
昨日97.8%ゴースを進化させたら不意打ち気合い玉ゲンガーができたけど
技変更しようかな

323 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:13:17.62 ID:xQn1Ng3Z0.net
>>316
するってーとホウオウにバークアウトワイルドボルトもいけそうかな
ソーラービームにも耐性あるし1発はもつかな

324 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 12:29:39.44 ID:MsCcvmYGp.net
>>323
避ければいけるかも
でもこればかりは避けバグもあるから何とも言えないかなあ

先鋒で使えばワイルドボルトを4〜5発入れられる可能性ありってぐらいかな
でもウインディの活きる道って今の所この路線しかない気がしているw

325 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:03:52.20 ID:Hw8htclxa.net
>>216

おかげさまで技マシンを使って思念の頭突き、のしかかり CP3100のカビゴンが出来ました。

326 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:04:31.69 ID:Hw8htclxa.net
>>216

おかげさまで技マシンを使って思念の頭突き、のしかかり CP3100のカビゴンが出来ました。

327 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:10:45.61 ID:6/0dLniud.net
カウインカイリキーはカウ爆にするべき?
無限ループが怖くて手が出せない

328 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:16:44.67 ID:PgAkyVvrp.net
カウ爆の方が使いやすいよ

329 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:32:49.63 ID:Fybgd66Zd.net
>>323
唐突なするってーとに吹いたw
どこの江戸っ子だ

330 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 13:34:34.84 ID:X7PBRu5Pa.net
>>327
カウイン他に一つ持ってるなら変えるべき
持ってないならもう少し頑張ろう
カウ爆がベストだけどカウインも一つは持ってて悪くない

331 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:19:33.04 ID:6/0dLniud.net
おかげさまでイン→ヘビ→爆
技スペ2個で済んだわー
アドバイスありがとうございました

332 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 14:51:17.45 ID:ty4lOTAMa.net
>>317
ふいうち気合玉ゲンガーは、はたはかハピナスとか、のしカビに使うと楽しいよ。思念ハピ、カビにサイコ気合玉フーディンで遊ぶのも良い。

あくまで趣味枠なんで、カイリキーでいいじゃんとかいうのは野暮。

333 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:55:53.09 ID:jDbAMg130.net
>>308
息吹>テール>鋼

逆鱗>暴風>クロー>その他

って感じかな個人的には。用途によるが

334 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:19:50.93 ID:Cj6bxES90.net
>>332
俺は野暮だわ

335 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 19:55:42.27 ID:EZCX9mS/a.net
サンダー対策ですが、
水岩オムスター
岩エッジゴローニャ
岩ロックゴローニャ
テルりんカイリュー


ここまで強化済みがいます
次の候補ですが、
卵産未強化いぶふぶラプラス、
レイド未強化氷の風フリーザー、冷ビフリーザー、
ミニリュウからのカイリュー進化

1体か2体強化するならどれでしょうか
バンギはやっと取れた2体が低個体値なので、強化できません。
ちなみに胃袋カイリューはサンダー有りでしょうか?

336 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:03:22.46 ID:fqQpFd5Ra.net
低個体でもバンギラス
バンギラスいつ使うの?
今でしょ!!

100%カイリュウ、100%カイリキーを今持ってて役に立つ?
旬なものは旬な時に使い倒してなんぼやで

337 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:03:52.35 ID:jmoxN0Hm0.net
カイリューはありやで
弱点取られるポケモンはやめた方がいい
サンダーは攻撃力高いからゲージ技一発で沈む可能性が高い

338 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:04:50.40 ID:weVKaFqYa.net
念力、シャドーボールや、サイコカッター、シャドーボールのフーディンに、技マシンを使って念力、未来予知や、サイコカッター、未来予知のフーディンに変える意味ありますかね?

339 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:13:10.16 ID:EZCX9mS/a.net
>>336
>>337
ありがとうございます
とりあえず週末バンギレイド探して、だめならBCEかF7Cのバンギ強化してみます!残りは胃袋で埋めてとりあえずやってみます

340 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:27:08.12 ID:dRQFxrMca.net
バンギレイド数減ったからキツイよね。今日なんか1回も見なかったもん。

341 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:30:46.77 ID:MsCcvmYGp.net
>>338
シャドーボールは今後ワンチャンあるんじゃないかと
思っているので俺は残している
唯一の2ゲージ技だし
もしくはミュウツーレイドで2発撃てたら
それだけで結構な仕事かもしれないしね

342 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:36:41.14 ID:EwJSEEKHC.net
ノーマル技マに余裕ができたんでLv3レイド用に技変更しようと思ったんだけど

フシギバナとメガニウムの技1はつるのムチ?はっぱカッター?
フーディンの技1はサイコーカッター?ねんりき?

343 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:40:06.01 ID:DazriE8CM.net
カッターのが、個人的には避けやすくて好き

344 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:56:21.18 ID:RGOcIx+a0.net
やっとゴローニャ作ったら泥地震とかいうのが出来たけど変えたほうがええん

345 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:58:28.88 ID:jmoxN0Hm0.net
>>342
草はつるのムチ一択

346 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:12:13.91 ID:xq5fKcPbp.net
サンダーでチャージ電磁砲が出来るんで、敢えてデンリュウをボルトチェンジに変えた

347 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:16:50.73 ID:GlKBUoeTd.net
>>342
好みだよ
フーディンはカッターのほうが避けやすいかな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200