2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.45

1 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:02:35.67 ID:aUVqig2Q0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.44
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499896345/

346 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:12:13.91 ID:xq5fKcPbp.net
サンダーでチャージ電磁砲が出来るんで、敢えてデンリュウをボルトチェンジに変えた

347 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:16:50.73 ID:GlKBUoeTd.net
>>342
好みだよ
フーディンはカッターのほうが避けやすいかな

348 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:21:24.15 ID:Nkg8HiNn0.net
ファイヤー2人でいけるんだな

349 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:26:48.02 ID:MsCcvmYGp.net
>>348
存在しない世界なんだけれど
2人で同時にピット作業に入ったら
その間ファイヤーさんは待ってるのかね?
それともいない敵に向かって火を吐いているのかね?
想像したらちょっと面白かったw

350 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:26:59.58 ID:ypDIKR0g0.net
>>344
ゴローニャは岩岩できることに価値がある
地面技オンリーならサイドンでいい

351 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:28:57.01 ID:24woxQetd.net
>>343
>>345
>>347
避けやすい方が好みなのでつるのムチサイコカッターでいきます
ありがとう

352 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:35:20.90 ID:weVKaFqYa.net
どろかけ、じしんの個体値100%のゴローニャを、技マシン2個以上使っていわおとし、ストーンエッジのゴローニャにする価値ありますかね?
伝説のレイドでどろかけやじじんの方が有利な相手っています?

353 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:37:06.15 ID:kuA0PMvA0.net
ライコウ

354 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:38:10.48 ID:RGOcIx+a0.net
>>350
技マ使うわ

355 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 21:43:20.80 ID:VV1yKZ2S0.net
>>352
お前さっきからウザいわ
>>1から読み直せ

356 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:00:57.21 ID:Nkg8HiNn0.net
じめんわざはゴミ
以上

357 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:12:28.53 ID:thKEPTUw0.net
サンダーレイドなんて完全にゴローニャ一択でOK。2重耐性のおかげで耐久面でもバンギ超えてる
ゴローニャの頭数が足りない部分をバンギで補えばいい

358 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:15:16.27 ID:N8hlq6Ti0.net
サンダーレイドは、
ゴローニャ×3、バンギ×1は確定だけど
あと2匹で悩んでる。
カイリューとサイドンでおk?

359 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:25:01.94 ID:dRQFxrMca.net
サンダー戦は、岩エッジゴローニャ×2、岩ブラストゴローニャ×2、岩エッジバンギ×2、かな。もう伝説鳥向けに砂入れる必要はないべ。

あとはミュウツー向けにヘルガー育てるくらいかなぁ。

360 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:32:10.49 ID:eVGXNz6L0.net
サンダースやったとき、
ゲンガー使えたから候補に入れとこう

361 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:38:58.86 ID:HchI7Emv0.net
>>359
ルギアにヘルガー当てたら恐ろしく溶けたので、ハッサム強化に変えたよ。鋼ハッサムはルギアで活躍したみたいだし

362 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:43:58.98 ID:dRQFxrMca.net
>>361
虫ハッサムいるからそれも鍛えとくわ。ハッサム好きだから使えるの嬉しい。

363 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:55:05.78 ID:kuA0PMvA0.net
鋼ハッサムがルギア戦…?

364 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:55:58.19 ID:rgscl21Zd.net
バンギ育成で悩んでるので相談にのって欲しい
現状手持ちで攻撃14〜5の個体が1体以外すべて噛み噛み
岩技はオムスターとゴローニャ任せとはいえ
とりあえずもう一体エッジのバンギをPL30以上に育てたい
この場合技マシンガチャでEECかFAEをエッジにするか
エッジ持ちのDEDかDDEを妥協して強化するか
どうしたもんだろう
http://i.imgur.com/7NFFuGT.jpg

365 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 22:57:06.62 ID:+AVL4sMJ0.net
エッジ持ち強化

366 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:01:53.23 ID:thKEPTUw0.net
どこで育成止めるかによるんだけど噛みつくの与ダメ閾値の関係で投与する砂の量が変わるから
FAEを選んでおいたほうが無難。
どうせフル強化しても3600届かないんだから適当なところで強化止めるでしょ?

367 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:03:16.14 ID:thKEPTUw0.net
技マシSPなんて星の砂に比べれば全然貴重でもない、無課金で技SPの数一桁とかならしゃーないが

368 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:27:04.26 ID:sanGEKVo0.net
>>356
そーなの?
レイドバンギ用にどろエッジサイドンをじしんに変えるか悩んでるんだが
火や電気にも使えそうだし
だめ?

369 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:36:53.26 ID:ZWg1L9Ni0.net
>>368
エンテイライコウ辺りも控えてる上、長い目で見れば進化も控えているし
育てても全然平気だと思うよ

370 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:41:32.26 ID:rgscl21Zd.net
>>366
やっぱり攻撃Fにはこだわるべきなのか
残念ながら飴も砂も潤沢じゃないので
ご指摘通り強化はとりあえず必要最低限です
最終的にはFEFカンストしたいし

>>367
課金は微々たるもんなんで技マシンSPは12だけです
貧乏性なんでハズレなしにばっか使ってたけど
そろそろガチャに使ってもいいかなと

じゃ、FAEでガチャってみます
背中押してくれてありがとう

371 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:43:08.87 ID:3IA6nGxDr.net
>>368
バンギなら格闘
まあゲンガー用に育てたけど

372 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:54:07.10 ID:sanGEKVo0.net
>>371
格闘はカイリキー1体しかいないライト層なもんで
ニョロボンでも育てた方がマシかな?

てか、ゲンガーにはかみかみバンギで良くない?

373 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 00:36:02.60 ID:P2iER7yU0.net
たかだか1、2週間のサンダーのためにゴローニャ6体育てるとか
狂気以外の何ものでもないな

ゴローニャはカンスト1、あとはバンギやらサイドンやらカブトプスやら
適当に頭数頑張って、最終的には人数だのみだわな
アホらし

374 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 00:44:20.78 ID:cWmc5Syzp.net
結局人頼みか
ゴローニャはCP高いイシツブテ進化させれば2300くらいは行くしそれ使えばいいんだがな

375 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:20:23.78 ID:IYQWjdOU0.net
>>372
岩爆ニョロボン、バンギレイドでめっちゃ使えるよ
バンギのわざ2が大文字だったときとかカイリキーより頼りになる

376 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:23:09.19 ID:P2iER7yU0.net
CP高いイシツブテかつ岩岩で当たり、仮に個体値は問わないとしても
そんな暇なことしても何も意味なし
ていうかそういう発想すごいなw

377 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:25:51.93 ID:4YG+x9CL0.net
ゴローニャは多くても3匹居りゃ良くねーか?

378 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:31:36.06 ID:VBCDD8Fp0.net
ゴローニャのCP2300じゃあ使えないよ。瞬殺。技2を打つ前に滅びる。
CP2700位まで強化して下さい。

379 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 01:33:41.76 ID:NnTgXFGW0.net
どんなポケモンも3体以上は持て余すな

380 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 02:02:26.71 ID:2RLWouvm0.net
>>374
2300のゴローニャとか耐久力が足りなくてレイドじゃゴミなんですけど・・・・
使うなら2700は欲しいな

381 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 04:28:08.09 ID:LlsbxbmRp.net
エーフィは思念か念力か…どちらが最適なのか今だに揺れてる俺がいる

382 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 05:14:16.66 ID:ralV0Q8X0.net
>>312
いえいえ、とても参考になりました!
ありがとうございます。
デンリュウ以外は技が揃ってるみたいなので、育成時の参考にさせていただきますね。

383 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 05:58:44.06 ID:SXmRNSJa0.net
結局サイドンはどろかけストーンエッジとどろかけじしんのどっちが良い?
技1と2のタイプは揃えた方がいいのかな

384 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:00:17.79 ID:8tS2ckpg0.net
サイドンなんか毒キラーにしかならんやろ
技1に岩技が実装されない限り使う必要ない

385 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:06:54.73 ID:TTJwLPM30.net
>>384
なんでや
次の進化が実装されたら大事な大事な素材として使うやろ
もちろん今の時点で技厳選とか強化なんてしない

386 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:13:02.66 ID:SXmRNSJa0.net
そっか今現在サイドンは育てないのが正解か
ありがとう

387 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:27:04.83 ID:tltdbB7Yd.net
>>373
ハピカビ先頭から出すやつより当たり前にゴローニャ
6体育てて出すやつと飲みたい

388 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:28:34.16 ID:BKiQaem/0.net
一応地面統一でライコウに当てる役割はあるけど地面技自体がゴミだからな……

389 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 06:31:55.19 ID:tltdbB7Yd.net
>>383
サイドンは泥/地震だね
無理して育てるタイミングじゃないけど
現状エッジだとバンギだからね

390 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 07:56:02.77 ID:PHLD90osM.net
>>388
そうなんだよね、それならじめんタイプ持ちの他の誰かで良いような気がしちゃう

391 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 08:55:59.85 ID:mIFp0Ig30.net
>>312
よくまとまってて勉強になる。
以前トレスレでまとめ作ってくれた人?

392 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 08:57:09.69 ID:pKxCUumB0.net
>>390
ガラガラ「来たか…」

393 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 09:00:29.23 ID:fSIMfqSDd.net
鳥レイドごときにゴローニャ育てないとか言ってる奴は
要は他人本願
ハピカビ出してくるやつと大して変わらん
とは言えダメージ量ボーナスも微々たるものだから
何匹もゴローニャ育ててると虚しくなってくるのも事実

394 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 09:38:33.81 ID:euCS8AJF0.net
ブースターのファイヤーとの差別化どうしたらいい?うずオバヒじゃ完全劣化だから、ひのこ火炎放射とか、低HPのブーちゃんが扱いやすい技に変えようか思案中。

395 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 09:48:11.36 ID:TTJwLPM30.net
>>394
ブースターは氷に強いからラプラスレイド専用にしたら?
エンテイ来るまではそれでいけないかの?

396 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:00:18.30 ID:OdJWxXS4a.net
ブースターは可愛いことが一番の差別化

397 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:06:03.38 ID:c//WscOP0.net
極論だけどブイズとバンギラスで全てなんとかなる

398 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:07:31.45 ID:R0QUdYVWd.net
うずオバヒブースターとキバ大文字ウインディだとブースターが使いどころ多い?

399 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:13:48.81 ID:Lv93j6IJ0.net
バンギいないからゴローニャとオムスターでがんばってるけど、人数11人以下だとボール+2か3。ゴローニャ様様です


バンギ欲しいよう

400 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:48:01.31 ID:euCS8AJF0.net
>>395
でもラプラスは水持ちだからブースターの攻撃等倍だし水鉄砲ドロポンだとこっちが溶けちゃうよね。

401 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:52:44.23 ID:MrOZ2F8Ja.net
>>361
>>363
フリーザーの間違いだろ

402 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:53:23.66 ID:MrOZ2F8Ja.net
>>394
一番あれなのはリザードンだな・・・
まあ好きだから使うけど

403 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 10:55:07.67 ID:MrOZ2F8Ja.net
>>399
あんたにゃ必要ないやろw
ミュウツーまでに揃えとけばいいよ

404 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 11:00:46.25 ID:cDNus/5Ra.net
伝説のせいで下位互換が増えるのは何かつまらんね
ジム防衛以外にも差別化が欲しいところ

405 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 11:05:28.75 ID:MrOZ2F8Ja.net
伝説は1パーティー1体まで、とか?

406 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 11:23:01.72 ID:uCN+J3sir.net
>>399
ファイヤーに関してはバンギラスよりオムスターだよ。
多分、オムスターをバンギラスに替えるとボーナス減るで
サンダー相手だとオムスター厳しいから、今週中にゴローニャ6体デッキを強化する予定。

407 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 12:08:54.59 ID:288wZmK00.net
>>393
ハピカビとは、まったく違うだろ

408 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 12:23:35.19 ID:gWRVqH4Bp.net
来週のサンダー
2500ゴローニャ×2
2000イノムー
3000越えバンギ×3
でいこうかな

409 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 12:37:58.38 ID:v/jnwyqa0.net
>>408
これまた他力本願でしょぼい。
内容はいいのにもったいない。

410 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 12:39:04.43 ID:iuUE6iIja.net
2000程度のイノムー出すなら他のがいそうな気もする。

411 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 12:42:44.43 ID:XXQpvve60.net
3000バンギより2000イノムーのがイイんじゃないの

412 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 13:20:16.17 ID:NO4ayPTyp.net
ルージュラ6匹

413 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 13:35:03.60 ID:Bm1kJhXpa.net
バンギイノムー火力は同じくらい
耐久はイノムーがかなり上
サンダーね

414 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 14:05:48.11 ID:kOhGKNWyr.net
俺はバンギラスはスタメン入れてない。
自動選択で3,000バンギラス2体が先頭に出るんでゴローニャやオムスターに替えると全滅した時にまた先頭に来るんで抑えの切り札として考えてる。

415 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 14:21:56.84 ID:01Z+Au25a.net
突然ですが失礼します
野良で評価最高のラフレシアを捕まえて技がはっぱカッターとはなふぶきでした
育てて良いですか?無知ですみません

416 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 14:22:26.79 ID:8lseiJ8w0.net
試しにcp1800位のデンリュウのいるジムに同じ位のイノムー出してみたら確かに硬いわ。わざとボルチェンとでんじほう受けたけど、減りは少ないね。

417 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 14:39:21.43 ID:eHswOJgha.net
>>415
ラフレシアは観賞植物だから個体値も技もなんでもいいよ

418 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 15:26:46.71 ID:fbL1aOfs0.net
>>401
ごめん、ルギアはルギアだけど、辻斬りだった

497 ピカチュウ (ワッチョイW df93-TDtJ) sage 2017/07/25(火) 00:14:06.07 ID:rKO6F57r0
つじぎりハッサムゴミかと思ってたけど、案外ルギアで役に立った。
ハッサムめっちゃ硬いわ

419 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 15:37:02.18 ID:ukRGHIkw0.net
対サンダー打線を考えてみた。

2306ルージュラいぶ雪崩(現在強化ちう)
2810ゴローニャ岩原子
2832ゴローニャ岩エッジ
2827ゴローニャ岩エッジ
2508ゴローニャ岩エッジ
3604バンギ噛エッジ
3569バンギ噛エッジ

ルージュラさんが技2打つ前に華麗に散っても悔いはなし

420 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 15:47:00.83 ID:QAWTYQlBM.net
>>228
でもいぶくろのほうが使いやすくね

421 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 15:51:22.38 ID:/Xflqrt60.net
なるべく多様なポケモンを育てて陽の目を見せてやりたい
というわけで。サンダーにイノムー当ててみたいんだけど、レイドなら粉雪よか礫のが良さげじゃない?

422 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 16:47:15.80 ID:OsJFFy+cd.net
DPSなら礫だから安定するなら礫だけど
やられる前に雪崩を打つのに特化するなら粉雪
この辺はイノムーのレベルとか相手の技にもよるのかな

423 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 17:00:34.94 ID:/Xflqrt60.net
>>422
イノムーって固いとはいえ体力的に難あるし、ある程度わざ1も避ける前提になると粉雪一択なんだよな
2000位まで砂入れて月曜になったら両方試してみるかね

424 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 17:51:42.33 ID:gw1BRUVc0.net
>>423
イノムーってルージュラより防御が紙じゃん
もしかしたらかみなりと電磁砲の2発目で
避けバグって恐れがあるから俺は今の所は見だわ

高個体と飴と砂は用意してあるがw

425 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:14:50.40 ID:XWfAwNLXd.net
マンムー見越してとか言うけど、イノムーに砂使うのは抵抗あるわな。
サンダー対策はゴローニャ6体でいくかな。

426 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:26:24.26 ID:p81XofJj0.net
二重耐性はあかんのかね

427 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:51:10.79 ID:6+z7BfoH0.net
ボックス見たら未強化のイノムー出てきた
技マシン余ってるので粉雪雪雪崩に変える予定だが、どちらをどれぐらい強化した方がいいだろう?

CP1428 ATK15 防15 耐15 98% つぶてエッジ

CP1815 ATK15 防15 耐12 93% つぶて雪雪崩

428 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:51:59.77 ID:I8EmH03T0.net
個体値マックスのヒメグマ捕まえたから進化させたらカウンターと破壊光線覚えたんだけどこれは最適技?育てようかどうか考えてしまう
インファイトで格闘統一の方が使えるよね?

429 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:53:13.76 ID:6+z7BfoH0.net
>>427
CP1428 ATK14 防15 耐15でした

430 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:53:49.74 ID:IA2jVAkja.net
スレチ

431 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:56:47.11 ID:0WLPjOErd.net
>>428
いや、破壊光線で一撃必殺がある方がよくね?

格闘統一はカイリキーがやってるから、格闘統一ならカイリキー出せばええやん。

432 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:04:58.10 ID:95BJeNcv0.net
>>431
耐性はリングマの方が優秀だから一概にはそうは言えないよ

433 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:41:47.31 ID:1/ek7iSfd.net
リングマは破壊光線だろう
破壊光線をタイプ一致で撃てるなら破壊光線のが良いに決まってる

破壊光線使いづらいけど…

434 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:42:38.85 ID:Lv93j6IJ0.net
今日なんとかゲットしたバンギが噛みエッジAFB、ほかにいるのがテール大文字ABD、噛み大文字CAB
強化できる飴は一匹分。
これ以上良い個体値にすぐに出会うとも限らないので一匹強化したいんだけど、やはりエッジのAFBがベストですかね
技マシンはあるので大文字は変更できます

435 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:48:52.38 ID:XXQpvve60.net
>>434
バンギレイドならそれ以下の個体値出る確率低いと思うので強化しない

436 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:53:52.74 ID:Lv93j6IJ0.net
>>435
ありかとう、ヨーギラス引き連れながらまたバンギレイドがんばってみるよ
伝説やるたびに他の人が出すバンギが羨ましくてつい焦ってしまった

437 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:32:03.31 ID:I8EmH03T0.net
>>431-433
最適はカウンターインファイト一択かと思ってたけどタイプ一致なら破壊光線も悪くはないのか…レスあざす

438 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:39:19.97 ID:8gIT61XO0.net
F10Fのバンギは微妙かな?
育てたい欲求が凄い。

439 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:48:05.55 ID:ouUB+qXr0.net
とりあえず30までならいいんじゃない?

440 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:51:06.81 ID:jtkpRLb5M.net
>>438
とりあえず二進法学ぼうや。

441 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:55:10.83 ID:UXbfGgVjd.net
>>440
実はATK15、DEF1、HP0なのでFA?

442 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:04:04.80 ID:x3EG9Gk/0.net
>>440
16進数だぜ!

443 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:04:46.14 ID:jtkpRLb5M.net
>>441
FAは何よ?

444 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:05:04.31 ID:jtkpRLb5M.net
>>442
そうだった。

445 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 23:28:31.12 ID:PUuCHGYdd.net
ださ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200