2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.45

1 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:02:35.67 ID:aUVqig2Q0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.44
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499896345/

667 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 23:30:56.96 ID:GIboYGh4a.net
ジムならライチュウでええよ

668 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 23:42:20.41 ID:AS+orhfEd.net
>>667
だよな!
ダースやサンダーとか劣化ライチュウだし

669 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 00:25:37.66 ID:FlsAaA3n0.net
>>662
噛み噛みはミュウツーまで出番無いかなー。

>>666
レイドならチャージでさっさとゲージ溜めてできるだけ技2撃つ。
サンダース達は柔らかすぎてすぐ溶けるし。

670 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 00:36:03.20 ID:5CJhSGun0.net
噛み噛みはフーディンソロで使いたい。
今フーディンソロのためにゲンガー、ハッサム、噛み噛みバンギ(二匹目)を育成中。

メインはやっぱりミュージシャンなんだろうけどね。
噛みエッジは汎用性は抜群だと思う。
ただ対レイドの最適な手駒が揃ってくると、噛みエッジより噛み噛みかなぁと。

671 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 00:36:48.63 ID:5CJhSGun0.net
俺のケータイの予測変換どうなってんだwミュウツーがミュージシャンにwwww

672 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 00:40:07.98 ID:Gi7uSX3da.net
ミュージシャンわろたw

673 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 00:51:40.13 ID:0Uugp3Cu0.net
え?サンダーがダメなら雷糞のまんまじゃん
体力ないサンダース当分使い続けるのか
ギャラ以外には強くない雷

674 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 01:33:36.48 ID:lt5668V20.net
1.1秒程度のチャージビームが遅いと感じる人はそんなに今までジム戦やってこなかった人だろ?

675 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 01:35:09.96 ID:scF1bmgO0.net
むしろ電気ショックに慣れすぎた人

676 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 01:38:17.18 ID:iC9quir2H.net
>>675
これ

677 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 01:39:40.01 ID:gbDqdKf50.net
今は亡きトレーニングをランターンで散々してきたからな、慣れてるわ(笑)

678 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 01:58:15.45 ID:FlsAaA3n0.net
>>677
ほんこれ

679 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 02:04:18.01 ID:4AYaZVnz0.net
避け必須のトレで慣れてるんだから脳死連打で使えないわけがない
ボルトチェンジでなくてよかったよw

680 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 02:09:08.62 ID:i+R49ZSRM.net
連続斬り、噛みつく、竜の息吹、サイコカッター、シャドークロー、電気ショック、はたく、とか速い技1が好きだ。ギリ許せるのは、0.9秒の岩落とし、カウンターくらいまで。

遅くても使うのはナッシーの念力とニョロボンの泡ぐらい。

681 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 03:22:01.85 ID:3Kczf7fBp.net
せめてチャージビームの威力を12くらいまで上げて欲しい。ゲージ回収率高い優秀な技だとは思うが…

682 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 06:51:20.81 ID:K7GcTt5w0.net
そろそろ対エスパー用に噛噛バンギ作らなきゃまずいかなと焦ってるけど素材がいない
121515ヨーギさせてもフル強化しても攻撃値でF15に及ばないよね? CPは3600越えるかどうかってとこか
F15は86%のヨーギ一匹しかいないんだよな、、、

683 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 07:20:48.38 ID:0Uugp3Cu0.net
>>682
そんなに拘る意味がない
全くない
早く気がついたほうがいい

684 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 07:34:28.68 ID:tofTj52/0.net
>>682
ミュウツーが来たら手持ちを強化、技マシンでいいんじゃない?

685 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 07:58:47.00 ID:Nmus9Gjc0.net
対ライコウ用ポケモン育ててないけど、やっぱサイドンだよね?ストーンエッジを地震に変えておいた方が良い?

686 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 09:02:49.80 ID:FKMkG3ind.net
攻撃15のサンダー獲れた!10万ボルトなんだけど、電磁砲じゃなくてもいいよね?

687 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 09:12:44.94 ID:LIqrCblXa.net
>>685
来てから変えても遅くはない技マシン余りまくって使いたならどうぞ
>>686
個人的には電磁砲遅いから10万を推したいそれならサンダースでいいじゃんという声もあるがまあ人それぞれの好みです

688 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 09:45:20.86 ID:D/++9Xpf0.net
水ポケが並んでる時に10万サンダー使うとすげえ楽しい

689 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:24:36.04 ID:3Kczf7fBp.net
>>682
CFFで上等じゃん。体感差なんてほぼないよ。それでも拘りたいならバンギレイドで頑張って!

690 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:26:30.32 ID:3Kczf7fBp.net
俺も10万のが最適だとは思うが電磁砲のが使える場面もあるしケースバイケースだよね。

691 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:08:00.22 ID:CGBBhXrta.net
オムスターの最適技は、いわおとし、いわなだれ? いわおとし、ロックブラスト?

692 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:53:16.90 ID:ddpc3FMBM.net
>>686
10万のほうがいいよ

693 :686:2017/08/11(金) 17:56:51.82 ID:FKMkG3ind.net
みなさんありがとう。電気タイプなのに体力あるのがいいね。

694 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:33:13.90 ID:K7GcTt5w0.net
全く話題にならないってことは、オレの雷サンダーはクソってことでOK?

695 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:36:35.96 ID:ddpc3FMBM.net
クソではないけど
10万押し

696 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 20:37:27.07 ID:mR7S91KD0.net
ジムのハピカビ潰しにカイリキーばっかで飽きてきた
カッターきあいだまフーディンがいるから育ててみるか迷い中
使い心地わかる人いますか?

697 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 21:06:56.16 ID:N+OJvhxld.net
>>696
12:29
https://youtu.be/RchTMntivQA

698 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 21:08:12.22 ID:mZezJtO8a.net
>>696
きあいだまの一撃必殺感は好きなんだけど、ハピ相手じゃCP差が無いとイマイチ感じられないかも
カッターの減りはカイリキーに比べて低いから、カイリキー慣れしてる人はバトルがダラけ気味に感じるかも

699 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 21:26:03.42 ID:Srjepyny0.net
>>696
攻撃個体値Fのカンストバンギ使うと
価値観かわるよ

700 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 21:34:37.60 ID:mR7S91KD0.net
ナルホド、見た感じきあいだまはロマン枠ですね
ロマン求めるか、現実的にバンギ育てるか悩むな…
一晩寝てからまた考えます ありがとう

701 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 21:42:59.33 ID:kFZBRQjTa.net
雷サンダーは技マシン使うべきということかな

702 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 22:41:13.12 ID:Y1Pdyrnx0.net
>>696
思念のハピカビにはカッター気合玉使い心地良いと思いますよ
旋回性能も高くてゲージ技に被弾する事は無いし
しかし連戦でギャラドスの噛みが挟まると…

703 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 00:17:41.19 ID:kNDpuy2k0.net
>>701
YES!たかす

704 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:33:02.54 ID:c6MLtjs20.net
100ポリ孵化を進化で
めざ草w

ちなみに進化前はめざ悪だった、本当にランダムっぽいねー

705 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:34:33.28 ID:c6MLtjs20.net
>>673
ライコウの技1が解析では良さげだったよ、まあ1回消えたからどうなるか分からんけど

706 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:39:32.79 ID:c6MLtjs20.net
>>640
1発打ったら、ゲージ1つ分マイナスで見とけばええで

707 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:35:41.46 ID:tglMNTj70.net
>>628
そういう遊び方してる人は他にいくらでもいるでしょうね。
そういう人は自分が考える最適技を選んでるから、最適技スレにはあまり来ないかも知れないけど。

708 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:54:55.19 ID:q7YT7eSe0.net
>>640
自分が何回打ったかくらいわかれよwww

709 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 11:17:41.80 ID:uUMEztoOp.net
ルギアの技って
神通力未来予知
神通力ゴッドバード
があれば良い?

ハイドロポンプにするならば技1ってどちらがよろし?

710 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 11:26:20.04 ID:NJFpLNE/0.net
格闘相手相手でエスパーか飛行に揃えるわけで
技2をドロポンにするなら技1は威力重視でテールでいいのではと思う

711 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 12:10:46.07 ID:uUMEztoOp.net
>>710
ありがとうございます
ハイドロポンプだけ技マシンでててくれんわw
技マシンも尽きて来たので気長に待つw

712 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:20:56.94 ID:WQh7K2Ep0.net
わいはいつかジムに置ける日を待ってテルポンにする

713 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:27:17.60 ID:d6jamnBB0.net
ルギアはジムにさえ置ければな。。
完全に防衛特化のステなのにジムに置けないとかイジメ過ぎる

714 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:39:58.00 ID:tB6vZ/gL0.net
ホウホウも相手にしたら厄介だけど自分で使うにはちょっと微妙な性能してるよね
ああいうのはジム置きで輝くタイプなのに置けないのはもどかしい
ジム置き解禁したらジムが伝説まみれになるのが分かりきってるから難しいところではある

715 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:13:53.96 ID:+HM9STxDM.net
伝説1ジム1匹とかになるかもね

716 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:30:41.87 ID:ReWHRXsVa.net
>>714
ホウオウかホーホーかはっきり汁

717 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:16:06.86 ID:jl2NsGzia.net
ルギア耐久あるからジム戦ダルい時によそ見しながら連打したりして使ってる。

718 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:45:20.78 ID:LOmLGqXMa.net
>>716
www

719 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:46:58.31 ID:LOmLGqXMa.net
ルギアはドロポンにしてホウオウに当てるのが一番輝くんじゃないの?

720 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:57:36.33 ID:9zQSIca/M.net
伝説レイド一通り終了したら、伝説もジム置きできるようになるんじゃね? 今置かれるとややこしくてしょうがないしw

721 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:05:29.05 ID:A7hgnC6Ua.net
タマゴ孵化でしかヨーギラスをゲットしたことないライト層ですが、連れ回してようやくアメが貯まりました。
意気揚々と初バンギを作ったら、技がアイアンテール、だいもんじになりました。
是非とも皆さまのコメントがいただきたいです。

722 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:06:55.28 ID:t7Pz+Sqr0.net
>>721
あ、はい

723 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:07:43.99 ID:LOmLGqXMa.net
>>721
両方技マシン使えば間違いなく当たりが来るな!!

724 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:07:47.51 ID:ReWHRXsV0.net
技マシン使うと、必ず良くなる

725 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:10:19.57 ID:HHJIjJBnH.net
伝説は自慢のつもりで置く人も必ずいると思うから実用面無視して設置禁止はしょうがない
チームシンボルだけ置けるぐらいは良いと思うが

726 :721:2017/08/12(土) 20:22:06.91 ID:+IgZb1sK0.net
>>723
>>724
なるほど、そういう考え方が人生には必要ですね。
幸い今日、伝説レイドで初の技マシンスペシャルを入手したので、試してみます。

727 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:38:18.84 ID:RZGntLtja.net
>>721
俺は技マシンがない時で怒り狂ったぞ

728 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:44:31.13 ID:PPN4Oh+pd.net
>>721
以前なら数日間落ち込むほどの威力があった

729 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:52:47.88 ID:RZGntLtja.net
>>728
そうそうしかも98%だったから泣く泣くマックス強化してボックスで一番先頭に来るこいつを見てはため息が出てたわ

730 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:59:32.19 ID:HHJIjJBnH.net
今は通常技ハズレどうでもいい
ゲージ技ハズレちょっと面倒くさい程度だから技マシンサマサマ

技スペもレベル5レイドで結構溜まってきたし

731 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:24:54.40 ID:jLMN7AhK0.net
>721
なけなしの同技個体、飴にしたことあるよ

732 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:02:32.51 ID:fGkrLYYFa.net
>>729
鋼カイリューと同じだな。
CP低いと使い物にならないのでイヤイヤ強化したが、技マシンでジム破壊要員として再生したった。

733 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:38:24.56 ID:0+SxX7Oid.net
技マシン、俺は実装前否定的だったけど今や手のひらクルクルですわ。

734 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:47:56.95 ID:qCEkYvaq0.net
鋼カイリューはやはり技マシーンにてドラゴンテールに変えてしまったほうがいいでしょうか?

735 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:09:20.93 ID:kFwzeN360.net
>>734
強化済みのはがりんなら、てるりんにしたほうがいいだろうな。
未強化のカイリューに技マシンと砂使うのは現状どうだろうって感じはする。

736 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:11:53.01 ID:jLMN7AhK0.net
技マシンと虹飴の登場で孵化する意味がなくなったね

737 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:16:02.29 ID:qCEkYvaq0.net
>>734
レスありがとうです!
93%の鋼波動のフル強化カイリューをドラゴンテールに変えます!

738 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:17:00.12 ID:qCEkYvaq0.net
あ、自分にレスしちゃった
>>735へです

739 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:32:18.42 ID:mi3OS6kB0.net
技マシン昨日多めに出たんで息吹破壊を息吹暴風にした奴に使って見たらまた破壊に戻ってしもたw
何とか次で息吹逆鱗に出来たがループされると堪らんね
こうやって今迄ジムの上の方に置く以外価値が無かった鋼や破壊がアタッカーとして生き返ってくれるのはいいよね

740 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:01:27.08 ID:A1dqQBzor.net
は、鋼クロはどうしたら良いですか?

741 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:02:37.89 ID:SL8TTpLq0.net
ピクシーとプクリンの最適についてみんなの意見を聞かせて

742 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:12:49.35 ID:ODmJ2Gth0.net
波動を逆鱗に変えようとして、技マシン7枚も使わされたわw

743 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:30:04.59 ID:cvoiPWeVa.net
フリーザーとサンダーの技悩みません?
冷ビかふぶきか、10万か電磁砲か

744 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:37:17.98 ID:gRKX5/eTM.net
2つ揃えりゃええやん

745 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:40:26.65 ID:QsRWVgDFd.net
フル強化は1匹に抑えたい
サンダーは10万で愛用してる

まあわざマシンが腐るほどあるから

746 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:44:25.69 ID:cvoiPWeVa.net
>>744
砂がな…

747 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:35:59.39 ID:qhuJOeUxa.net
ピクシーは思念社員、プクリンは叩くじゃれつくかな。

748 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:16:27.81 ID:a1yHaTIQ0.net
伝説は観賞用も兼ねてるから
見た目上で一番強い技を持たせておけばええ

749 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:41:52.53 ID:wgt6ctZ30.net
>>721
わしも98がテル文字になって発狂したけど今となっては飴にしなくてよかったわ。今は噛み噛みに出世したよ

750 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:45:40.33 ID:OdJkRPiF0.net
>>742
暴風だとカイリキーソロで活躍できたのにな
カイリキーソロに興味が無かったら暴風はゴミだな

751 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:23:20.15 ID:wxPTq47J0.net
>>740
ハガクロはそのままかな。テルクロはいまいち。

752 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:30:15.81 ID:sHZVJVVMa.net
>>749
721ですが、技マシン使ったら、かみかみになりました。
>>727>>728のおっしゃる通り、以前なら発狂モノ、技マシン様々ですね

753 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:37:45.94 ID:zOh6ULiOa.net
レイド、ジム戦を考えたら、シャワーズの技2は、ハイドロポンプ?アクアテール?どっちが向いているんですかね?

754 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:31:03.95 ID:OYX+18XJd.net
今後または変わるかもしれんが、シャワーズの体力とドロポンの着弾の速さを考えたら基本はドロポンでいいい気がしてる。アクテはアクテで使えると思うが。

755 :754:2017/08/13(日) 17:31:51.35 ID:OYX+18XJd.net
今後また「ジムの使用」は、だった。すまん。

756 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:47:32.66 ID:ODmJ2Gth0.net
>>751
てるくろは防衛だとなかなかうざい。
レイドでも、仮想敵には死ぬまでに鋼よりダメージ与えられる。

757 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 18:32:16.77 ID:fyQARIfrd.net
ハピナスの防衛で通常技はどちらが良いですかね?技2はマジカルシャインです。
論理的に解説お願い致します。

758 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 18:40:02.19 ID:0Efy8DZ60.net
最近は皆、カイリキーもってて、ハピナスに当ててくるから、思念のが嫌がらせになる

759 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 18:41:57.95 ID:qpqaz/hFM.net
>>757
天敵カイリキーやバンギラスにばつぐんとれる思念の頭突き一択

760 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 18:43:08.01 ID:fyQARIfrd.net
>>758
>>759
ありがとうございます。技マシンで変えてみます。

761 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 18:45:11.83 ID:fyQARIfrd.net
>>759
バンギラスに抜群取れるんですか?

762 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 18:45:39.26 ID:qpqaz/hFM.net
>>761
バンギラスは勘違いでした。
スマソ

763 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 19:12:08.00 ID:VcHL8xg5a.net
>>754

ありがとうございます。

764 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 19:24:22.55 ID:4MQBypqb0.net
防衛なら思念一択だよね
0.5〜0.6秒技は抜群取れたところでどうしようもないよ

765 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 20:22:37.22 ID:zw5/EGP50.net
水対策のナッシーって技1はタネマシンガンとじんつうりきどっちがいいの?

766 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 20:28:11.31 ID:HI1ZDsdl0.net

高個体のサンダーいるなら水対策にわざわざナッシー育てなくてもいいが

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200