2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.45

1 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 00:02:35.67 ID:aUVqig2Q0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.44
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499896345/

787 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:10:46.82 ID:9ssbG0on0.net
最適技スレなので個体値にこだわって話したいなら、せめてダメージ変動量を踏まえて話さないとただのスレチ

788 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:14:40.77 ID:47HBnQ0X0.net
レイドでいくらでもって基地外みたいに課金してやっと捕まえただけだろw

789 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:23:51.43 ID:PK54jWjq0.net
技1ダメが変わるPL値に拘るなら攻撃F欲しいけど実際使ってみるとほぼ誤差だしなあ
FFFとAAAでダメ計算上は絶対的に差は存在するけど
多人数レイドのゴチャゴチャした中で体感できるかっていうとほぼ無理
表記上のCPに拘る完璧主義の人は大変だとは思う

790 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:32:30.39 ID:9oA45P650.net
拘り処は人それぞれやからね。
趣味なんてそんなもんやでー

791 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:53:48.15 ID:47HBnQ0X0.net
そもそもジム戦で使っても1秒くらい早いか遅いかなんて別に気にならない

792 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 01:21:00.04 ID:umq5TLel0.net
スクショ取ってネットで自慢するぐらいしかないからな

793 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 01:42:55.25 ID:mD7HZhKG0.net
FFFはカンストさせないと意味ないし、そのカンスト1体よりAAAでPL30を6体の方が貢献度高いからな
高個体値にこだわり過ぎる奴はレイドもジム戦もやってないんだろうね
しかもバンギが活躍出来るのは今しかないのに
コレクターなら永遠に高個体値待ってればいいよ

794 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 02:01:19.49 ID:yQ2Rh7z30.net
3Fに拘れる人なんてピゴサ使って位置偽装してた奴だけだろ

795 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 02:48:00.89 ID:ELr/WpYJM.net
わからんなあ
AAAなんて1粒たりとも砂入れる気にならんし
PL30の野良なんてそうそう都合よくはおらんし
自分が納得できる個体に砂入れるんならそれでいいんじゃないの
てゆうかここ技スレだよね

796 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 02:50:19.79 ID:jjUXnHsH0.net
言いたいこと言い切って最期でスレチ宣言するやつなんなんだ
別に構わんけどかっこ悪すぎるだろ…

797 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 02:53:52.88 ID:mD7HZhKG0.net
>>796
高個体値にこだわり過ぎる奴がいかにキチガイかよくわかるな

798 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 03:36:19.70 ID:8KPIZFut0.net
こだわって当然
PL30って条件なら砂熱めの過程で勝手に集まるんだから、んなもん育てるわけねーだろ雑魚が

799 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 06:26:01.07 ID:3RNhrv840.net
攻撃の15は出来れば欲しいが、14でも強化1回分砂が要るだけだから余りこだわる必要が無いな。防衛やHPは何でも良い。
それより最適技持ちのPL30以上を2体ずつ揃える方が先だな。

800 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 07:20:36.27 ID:Z+TZwi8fM.net
いい加減スレチ

801 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 07:36:17.58 ID:iHCEpKAE0.net
熱めじゃなくて、ぬるくても冷めててもいいから、砂が欲しい

802 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:17:45.57 ID:d00OUW/u0.net
カイリキーのエッジが役立つ特殊な状況なんて今後ないよな?
とっておかないでいいよな?

803 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:26:50.68 ID:0PM3PU/qd.net
あるかもしれないからとっとけ

804 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:27:35.70 ID:X6ulJRI/M.net
ジムに置いたら鳥ポケホイホイ出来る…かもしれない

805 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:33:37.24 ID:O1gsHLAkd.net
飛行とはカウンターが相性悪いだろ

806 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:51:52.21 ID:9ssbG0on0.net
>>805
飛行でカイリキーを倒そうとしたところに岩でグサリ!って意味でしょ

807 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:53:06.81 ID:gCXQ9klO0.net
チョップエッジのカイリキーを、爆パンにしたらメッチャ使い易かった

808 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:36:09.78 ID:EGM1dskG0.net
ミュウツーの最適はwサイコか?
フーディンのwサイコお蔵入りかなあ

809 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:46:20.37 ID:P9JYkahW0.net
フーディンってねんりきとサイコどっちがいいの?

810 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:36:21.46 ID:wGF9j/Urd.net
>>808
きあいだまはどうか

811 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:40:56.18 ID:VeD6OoZ6d.net
>>809
火力のねんりき手数のサイコで評価は人によんじゃないかな

812 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:51:12.67 ID:e5zfzYEca.net
ジム置きできるなら気合い玉は候補になるが

813 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:09:43.95 ID:X6Vgijjp0.net
対ミュウツーのジム置き嫌がらせポケってなんだろう
レイドで出てるのは、対策もバレてるからなあ

814 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:20:56.33 ID:X6Vgijjp0.net
フォレトスが地味にストッパーにいい気がしてきた、技2にがんぷうあるから、ほのおの役割破壊にもなるし

815 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:30:34.50 ID:1QMDO/Eid.net
>>814
リザードンやファイヤーには初見殺しになるかもしれんが、その他のほのおタイプには抜群とれても二重弱点食らうから微妙かと

816 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:34:55.69 ID:X6Vgijjp0.net
>>815
ありがとう、炎いれて攻めてくる人少ないからさと思ってw

817 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:36:12.72 ID:X6Vgijjp0.net
ミュウツーは対ハピナス用も兼ねて、技1エスパー、技2格闘で来るとしたら

ソーナンスが地味な嫌がらせになるのか
まあ時間稼ぎくらいだけど

818 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 02:34:44.68 ID:PypFePgDM.net
>>814
って言うか、ミューツーレイドに入れても良くね?

819 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 02:53:44.26 ID:LZXOl9dya.net
3体持ってるバークイカサマヘルガーがどれだけ通用するか。

820 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 04:05:44.25 ID:pwXaQLiH0.net
噛みギャラドスとヘルガーってどっちがいいんだろう。

821 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 08:58:38.21 ID:HijQ0txb0.net
手持ちのバークイカサマヘルガーの個体値を調べたらPL27 ED2という普通評価だった。これでもPL36 FFFギャラと討伐時間がほぼ同じ。
PL29まで上げればバークのダメージが増えるが、この個体値に砂使うのイヤだし、炎統一PL29のFEAに技マシン使うのも微妙。
HPが少なすぎてあっという間に溶けるんじゃないかと思うわ。

822 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:05:02.02 ID:q/dN+Y5Ka.net
>>821
確かにすぐ溶けるがその代わり解けるまでに2〜4回イカサマ打てる
へましない限り1回しか打てないことはない

823 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:05:36.97 ID:cZLdbDgT0.net
>>821
二番評価PL30のヘルガーがルギアに簡単に溶かされて、いくらエスパー耐性があっても防御の種族値低けりゃ意味がない感じがした。

824 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:11:15.30 ID:YZRzfcs50.net
ミュウツー実装で眠らせてたFEFバークイカサマヘルガー筆頭に、Wシャドーゲンガー、カッターシャドボフーディンが輝くかと思ったが砂が無かった

825 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:19:09.58 ID:U9oHu3AxF.net
ミュウツーってバンギじゃいかんの?

826 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:20:23.04 ID:SzS4JLlB0.net
きあいだま以外はいいんじゃないの

827 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:30:36.96 ID:X6Vgijjp0.net
>>818
攻撃力が弱いから、どうなんでしょうねw

828 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:45:31.38 ID:PypFePgDM.net
フォレトス実際に使ってみた印象は決して弱くないんだよね。
ムシクイがかなり強くて、前ジムではカビゴン、ハピナス、バンギラスのトレ要員として大活躍してた。
ミューツーもだけどホウオウのソラビ対策にも使えるダークホース的存在だと思う。

829 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:45:43.04 ID:U9oHu3AxF.net
気合玉か…。

830 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:38:00.55 ID:376E/PLoa.net
虫虫ハッサムじゃダメ?

831 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:40:29.61 ID:4EO2BiOep.net
http://i.imgur.com/u2Dj29S.jpg
http://i.imgur.com/l7jjhXw.png
ハピナスでいいっぽいよ
ちなみに気合い玉はバンギは技2出せずに沈んだとのこと

832 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:41:20.93 ID:4EO2BiOep.net
とりあえず今はカイロス>バンギだからね

833 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:55:17.00 ID:+OLOCHAua.net
連続斬りと虫食いのパイセン2体いるけど
ミュウツー用に育てるかな…
まだ孵化したままのPLなんだよね

834 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:13:03.13 ID:KV4ac4Mr0.net
そういえばカイロスは卵から孵化もするのか

835 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:22:56.59 ID:BFwss9k3d.net
ハッサムよりパイセンなの?

836 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:58:18.65 ID:a8qjmOft0.net
ゴキロスは5キロ卵から出ますよ

837 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:47:11.10 ID:780x6j1Kd.net
ニャースってまだのしかかりを覚えますか?

838 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:33:23.01 ID:78HlsVKIM.net
ふしぎなアメが貯まってて、どれに使うか迷ってるんですが、サンダーとミュウツーだったらどっちがいいですかね?
サンダーの方が実用的かなと思うんですが。

839 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:42:34.52 ID:A/DqO0xDa.net
>>838
伝説それなりにやってたら2体両方強化に回せるだけのアメはたまってるんじゃないかな

840 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:59:26.34 ID:XtpPmSpBa.net
>>839
ふしぎなアメは120個くらいです。
アイテムボックス圧迫してるんで、とりあえずアメにしちゃおうと思ってます。

95サンダー持ってるんですが、昨日ミュウツーゲットできたんで、どっちにしようか
迷ってます。

841 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:10:41.34 ID:OjLvky4J0.net
>840
無難にポッポだろ

842 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:12:47.00 ID:D2CYYcKw0.net
>>840
半分こにしとけば

843 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:17:27.69 ID:UVP2RHp40.net
>>838
実際ミュウツーどう使うのがいいんかね

844 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:27:23.21 ID:/GurD/Bba.net
>>840
サンダーとミュウツーでは用途が違うから半分づつで良い

845 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:34:03.29 ID:BsOnRDL30.net
あああああぅ ハッサムが 
つじぎり・アイアンヘッドのループから抜け出せない 
技マシン4枚食べられた・・・

846 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:06:07.11 ID:hj1swGDRr.net
>>845
なぜ強化を挟まない?

847 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:43:12.27 ID:EdovZk0Oa.net
>>662
それ
バンキだろうが技1,2は統一させたい

848 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:50:29.10 ID:/GurD/Bba.net
ミュウツーに関してはやってexレイド始まってみないとなんとも言えないよな。
噛み噛みバンギは鉄板だと思うが。
人数が揃う状況ならフル強化3匹程度でひたすら高ダメージ狙うし、
人数集まらなくて回復して再度参加する状況だと耐久性とかp30を沢山用意した方がよいし。

849 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:57:29.03 ID:F708+ddx0.net
>>840
男ならオニドリル

850 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:57:54.57 ID:9MsDLOPc0.net
パイセンはブイズの虫バージョン的な種族値配分だからね。噛み噛みバンギに次ぐ筆頭でしょ

851 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:10:24.56 ID:pwXaQLiH0.net
噛みギャラドスの方がいいんでないの?

852 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:10:25.97 ID:xVPUCqo5d.net
きのうミュウツーをゲットしたのですが、どのレイドバトルで使うのが有効ですか?

853 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:15:01.21 ID:0VbPdPApp.net
ついにパイセンに砂投入と技マシン使う時が来たのかな・・・
卵産の未強化虫統一は幾つか取ってあるが野生の高CP高個体は全部技統一して無いんだよね

854 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:19:41.22 ID:Lg6GHNsD0.net
パイセンに砂と技マシン使うくらいならバンギ1体増やしてそいつに使った方がいいぞ

855 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:21:11.06 ID:BgZMnN+Sd.net
>>852
猫に小判
よってニャース

856 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:42:32.46 ID:dPEZL7hI0.net
カイリキーの技1空手チョップとカウンターってチョップのがいいの?

857 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:42:51.14 ID:6moHqIBC0.net
噛み砕く自体がイマイチ過ぎてバンギは噛み噛みと噛みエッジが大差なく噛みギャラよりもてるりんカイリューが強いという

858 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:44:22.63 ID:Lg6GHNsD0.net
>>856
どっちも変わらんよ

859 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:45:53.73 ID:dPEZL7hI0.net
>>858
ありざした!

860 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:57:56.74 ID:nKwY5F7KM.net
はっきり言って噛み噛みバンギなんて育成する必要ないよね。汎用性ある噛みエッジ3体もあれば十分。

861 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:00:11.65 ID:pwXaQLiH0.net
噛みギャラよりてるりんカイリューの方がいいのか…。

862 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:03:53.22 ID:epSxXMw/0.net
>>854
ですよねーw
でもバンギは噛みエッジ1と噛み噛み3すでにフル強化済みで飴と砂があればトータル6体以上つくれるんだが
例えばゲンガーなんかのちょっとニッチなポケモンも強化しちゃう変わり者wなんで一体くらい育てて見ようかなとマジて思案中w

863 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:07:42.59 ID:HPfm894Fa.net
優先度的にはパイセンと虫ハッサムとどっちがいいのかな

864 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:08:09.10 ID:XNDWueCb0.net
カイリキーのエッジってとっておく意味今後もないよね?

865 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:10:24.27 ID:jkrlB/W00.net
技マシンで変えればよいからバンギ強化しとけば間違いない

866 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:13:44.69 ID:DnpU2zW90.net
>>863
耐久を考慮するとハッサムだろう
ミュウツー相手には誤差程度だろうが。

867 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:14:39.47 ID:dPEZL7hI0.net
>>864
さっき爆裂にしたぞ
技1格闘が岩ささる飛行にいまひとつだし
はがねえっじだと氷にささるけどそれなら格闘格闘でいいしね、、

868 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:20:13.43 ID:9MsDLOPc0.net
>>864
全くない

869 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:32:06.09 ID:4LLevmSs0.net
>>855
ざぶいち!

870 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:34:00.34 ID:J5pK70Nd0.net
ルージュラ個体値82で、はたく、れいとうパンチだけど飴ですよね?
ボックス整理してたら出てきた。

871 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:35:20.58 ID:7zxmB6duM.net
なんのための技マシンだよ

872 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:59:54.91 ID:E68Q2qoe0.net
>>870
小学生は早く寝ろ

873 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:02:57.30 ID:pwXaQLiH0.net
ぼくごちゃい!

874 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:18:53.10 ID:1QTGzJEcd.net
>>870
どっちもレガシーだから、邪魔にならなければ保存

875 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:49:07.23 ID:4EO2BiOep.net
>>854
はあ?カイロス育ててから言えよ
バンギなんぞ3体ぐらい育てればええやろし

カイロスは多分一番面白いよ、避けと技2の使用感がやってるって感じで

虫食いインファイトカイロスをハピナスで使ってみな

>>862
絶対おすすめするわ(゚∀゚)あとカイロススレにおいでよ

876 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:53:17.11 ID:RJmy8TAD0.net
サンダー、10万ボルトなんだけど技マシン使う程の違いってあるかな?

877 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:01:27.62 ID:dDUWdPug0.net
ギャラドスの技めちゃくちゃ悩んでるんだが
かみかみだとミュウツーに刺さる感じ?
まあ気合玉ミュウツーの為だけにするのもなぁ

878 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:03:28.94 ID:C6nH+ZFcd.net
一応ドロポンルギアにも使える

879 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:04:38.38 ID:+teFj+Sn0.net
技マシンのインタフェース改良してくんないかな
一回使って希望の技になったのに、変な拍子に再タップしちまって元のバズレ技に戻っちまった

単に技マシンSPが二個消えただけという・・・

880 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:07:58.45 ID:+V2mc3de0.net
虫カイロスと格闘カイロス
どちらも個体値100をカンストさせたわ
ハピナスには格闘カイロス使ってるが、早く虫カイロスでミュウツーボコりたい

881 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:11:21.63 ID:3tB4zANla.net
カイロスはミュウツー戦で虫食いシザクロを試してみるつもりだし嫌いではないが口がキモい。あとクワガタなのかアリジゴクなのかはっきりしてほしい。

882 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:12:12.55 ID:+V2mc3de0.net
虫虫カイロス軍団でミュウツーボコるの楽しみ

883 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:12:46.42 ID:+V2mc3de0.net
ミュウツーに悪タイプで挑戦する奴いらねえ
虫だろ

884 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:21:28.78 ID:D/P3xHIm0.net
>>883
ハッサム

生粋の虫ですがあんま期待しないでください
すぐいなくなりますからね

885 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:40:56.43 ID:S08At0o50.net
遅ればせながら初てるりんカイリュー作れました。

886 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:45:16.66 ID:FsBUUKIip.net
>>875
君のレスで踏ん切りついたw
151315のCP2100ちょっとの連続切りじごくぐるまが居たんで技マシン二枚使ったが連続シザクロにしてみたわ
旧ジムでナッシーが沢山居た時によくパラセクトやモルフォンなんかの虫食いをよくつかってたんで虫食い好きなんだがそちらは卵産を育てて見ようと思う
なんせ飴は3000近くあるからねぇw

887 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:45:18.45 ID:F4QHB/7/0.net
パイセン18人体制でええやろ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200