2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart23

1 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 05:41:16.51 ID:OQlk08d40.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>930が立てる。
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

■前スレ
レイドバトルPart22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501302647/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501123668/

816 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:32:34.03 ID:B4reQViO0.net
レベル5レイドは技マシンが貰える確率が高いのも美味しいけど
ふしぎなあめが大量に貰える事があるのが地味に美味しい
バンギとかこれから伝説対策用のポケの強化にも使えるし、伝説の強化にも使える
そこに伝説のゲットチャンスと技マシンゲットチャンスがあるともうレベル5以外をやる理由が無くなる

817 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:33:19.31 ID:AK88eyvtd.net
ファイヤーは5人でいけるんだな
寄生虫も1、2いたので
ガチ3でいけるかも
でも舐め過ぎて逃げられたわw
明日頑張ろう

それより旅行先にふざけて置いた3600噛み噛み戻って来ないわ
無条件に毎日50貰えればいいのだが
せっかく揃えた6体なのに
3600超噛みエッジ3体
同噛み噛み2体になってしまうw

818 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:33:37.19 ID:iZE0SImcM.net
>>811
そのパターンは初めて聞いたな。取れたらCP下がってた
なんてガッカリだよね

819 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:34:55.50 ID:PTxYWme5a.net
Android発熱が相当緩和された
今日は関東は午後どしゃ降りで比較的涼しかったとはいえ保冷剤なしで3つ行けた
やれば出来るじゃん、最初からこの出来でリリースしろよ!

820 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:35:56.01 ID:uH+m+zgha.net
ふしぎなあめは嬉しいんだけど
砂がね…
ジム砂なくなったのがものすごく響いてるなあ

821 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:39:58.38 ID:lRiNuow90.net
>>816
バンギは高個体を2体欲しいからやりたい。でも、レイドが少なくなったし人が集まらない事もあるから厳しい。

822 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:40:27.27 ID:e36KP5W60.net
>>812
時間切れあるぞ。
レイドの時間が終わったら捕獲チャレンジも終了になる。
だから落ちやすい機種使っている人は終了間際のレイドは要注意。

823 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:40:59.75 ID:lRiNuow90.net
>>820
木の実捨てればそれなりに貯まる

824 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:42:31.77 ID:B4reQViO0.net
>>821
伝説が期間限定でまたレイドの最大レベルが4に戻ったら人も戻ってくると思うよ

825 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:50:18.59 ID:iZE0SImcM.net
>>822
前やったときはレイド時間終了後も捕獲できたと記憶しているが…

826 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:55:29.26 ID:vQ9tYDwv0.net
>>822
嘘乙
家持って帰って1時間くらい放置しても平気だったよ

827 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:56:18.42 ID:nC7LHD3Lp.net
>>822
レイドの時間はバトルの受付を区切るだけだよ。バトル&捕獲は時間外でも可能

828 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:02:07.28 ID:R3hYzaFLp.net
>>822
確かに捕獲時間切れは無いが仮に落ちたら再チャレンジ出来ないから注意な

829 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:03:20.20 ID:JWNttnk9p.net
改めてみすでっぽうの有能さがわかるな。

830 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:05:52.30 ID:B72zuz/8r.net
ファイヤーが倒しやすいのほんとだった
TL33くらいの6人で時間残していけたわ
逃げられたけど(。>д<)

831 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:08:13.05 ID:B4reQViO0.net
フリーザーより捕まえにくく感じる

832 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:09:55.45 ID:hu5qrCMiM.net
ファイヤー戦でモンジャラ見たわ。
モンジャラ!?ってなって、直ぐ降りました。
そのあと勝ちました。

833 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:12:04.29 ID:EcNjleD5r.net
早く仕事終わったけどレイドはもっと前に終わってた

834 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:14:03.83 ID:ASvky6vK0.net
ファイヤーで全滅した
ギリギリのメンバーだったので癒やしたあと
もう一度入り直した
それで勝ってかゲットチャレンジド
貢献度0のはずがボール+3
計11球の2球目で最高のファイヤーが取れた

こんどのアプデで貢献度バグが直ったか?
誰か検証頼む

835 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:14:18.25 ID:SG4v6iuo0.net
レイド8時いっぱいまであるじゃん

836 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:15:12.97 ID:p8froPovr.net
ポケゴしてて思うのはコンビニで唐揚げとか串の製品かって店を出たら即座に歩きながら食べだすやつほんとイラっとする。

必ず不細工おまいら風なの。知性も品性の欠片もないのが全身に出てる感じ。

なんで帰るまで待てないの
バカなの餓死するの
親は何も言わなかったの

ほんと理解不能…(-_-;)

837 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:19:01.79 ID:20M8iwiN0.net
別にどこで食おうと勝手だろう
自分の価値観いちいちしつけてくるやつのがうぜえ
嫌なら見るな

838 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:20:19.90 ID:mHMs4QWO0.net
理解不能な奴には何言っても理解不能だぞ
お互いNGしとけ

839 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:22:02.15 ID:DEMvgATY0.net
>>696
ありがとう。自動時刻合わせはONになってるのだけど、sim無し運用だから機能してないのかもしれない。泥の時刻合わせなんとかしてみて、それからチャレンジしてみるよ

840 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:23:10.30 ID:1VMemnIVr.net
>>837
歩きながら食うの不愉快じゃない?お前は当事者だから気づかないかw

841 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:24:05.21 ID:Of6LO4G6K.net
レイドにバンギラス複数いるとなんか嬉しくなるよね
頼もしいて感じで
ガルーラが日本でも獲れたらな
やっぱり重量級はバトルにいると安心感違う

842 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:24:50.63 ID:20M8iwiN0.net
>>840
そんな性格だと祭とかいけないんだろうなw

843 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:26:31.13 ID:MF6AsYKn0.net
噛みエッジバンギはフル強化4体はいると安心できるぞ

844 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:27:14.33 ID:B4reQViO0.net
>>841
ピヨピヨ言ってるピンクデブは?

845 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:34:06.18 ID:ifGMR3ZCp.net
>>840
ごめん全然わからない

ポイ捨てでもすれば不愉快だが、ただ食べてるだけなら何も感じない

箸持って蕎麦でも食ってればビビるけど
不愉快ではないな

846 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:39:11.25 ID:gVEbJLNNM.net
>>840
場合によるけどコンビニで買い食いくらいならほとんどの人は不愉快にはならないだろうな

847 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:45:30.99 ID:M0cJIuN80.net
初歩的な質問で申し訳ないがファイヤーには噛みエッヂバンギラス、岩岩ゴローニャ、息吹吹雪ラプラス、ドロポンシャワーズ×3でええの?

848 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:46:31.99 ID:a+EK+2nP0.net
>>847
ラプラスはダメ

849 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:49:33.91 ID:+T6Vaj4l0.net
そもそも室内で行儀よく食べるような構造になってないしな
明らかに外で食べられるように作ってある商品に対して外で食ってて行儀悪いとかないわ

850 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:50:11.54 ID:JHg2yRGX0.net
4番手のキングドラの使いがってが知りたかったんだけど
人数多いと2・3番手でケリが付いてしまうんで  まだ未使用
砂もったいなかったかも知んない

やっぱサンダーとファイヤー両方使えるゴローさん優先にすべきだったか

851 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:51:00.10 ID:M0cJIuN80.net
>>848
ラプラスの代わりはオムスターなの?

852 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:51:47.82 ID:FXFfChnO0.net
とりあえず、ルギア継続でホッとした〜 まだ足りないんだ

853 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:55:07.51 ID:a+EK+2nP0.net
>>851
刺さるのは岩・電気・水
岩岩はもう無理だけど水岩オムスターとか耐性あるのでおすすめ
今すぐ野良高cpを探す旅に出かけよう!

854 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:59:26.70 ID:M0cJIuN80.net
>>853
ありがとうございます

855 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:01:59.38 ID:n629/eb70.net
>>834
それは朗報だがファイヤー弱いからこっちなかなか全滅しないんだよ
今は捕獲チャレンジの方が深刻
3戦3逃げられ
1回CP2008くらいだったんだけど…
なんかいいコツないかな?

856 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:02:40.23 ID:CyIgqzhFM.net
ゲットチャレンジにも時間切れみたいなのあるんだな
ファイヤー撃破して捕獲は家帰ってまったりやってたら、ボール4個あるのにエラーもなく地図画面に戻されちまったよ

857 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:02:40.70 ID:Ys9J12VI0.net
低レベルの人が伝説レイドしてたら勝たせてあげたいけどなあ。誰だって始めは初心者なんだし。

858 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:03:34.77 ID:zaWicL4o0.net
>>771
そのバンギはレベル幾つだい?

859 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:09:44.78 ID:O9KBXKZM0.net
祭りで買った食い物も家に持ち帰って食えとでも言うのか?
串の食い物なんてその場ですぐ食べられる様になってるんだろ?
ポイ捨てするならともかく外で立ち食いくらい全然いいだろ

860 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:11:06.13 ID:aBExAKOC0.net
ファイヤー弱いな

861 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:12:12.95 ID:xeEz6eAK0.net
>>858
横からだがカンスト3600越えのバンギでもルギアのドロポンみたいに減ったよ
一番最初のファイヤー戦だから勝手がわからずびっくりしたけど次のファイヤーはオバヒじゃなかったからそんなに削られなかった

862 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:16:03.83 ID:P1LISjYp0.net
ルギア以外も適正人数10人〜にしてほしいわ
ルギア位異様な人だかり出来てれば知らん人見たら何事か興味持つだろうけど、5人位だとただの不審者なんだよな

863 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:18:45.97 ID:x7aLRp0Y0.net
>>855
俺は今日、4戦4ゲットだった。全部ストレートでグレート、ナイス、ナイスすら出なくても取れた。ストレートがいいんじゃないかな

864 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:19:58.69 ID:ESssWsUDd.net
ファイヤーの攻撃技自体は強力
ただファイヤーは紙装甲だから打たれ弱くて楽勝に見えるだけ

裸でバルカン砲撃ちまくるベトコンゲリラみたいな感じ

865 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:23:14.33 ID:4Q9au4rA0.net
>>834
途中で抜けて再参戦したらダメージ量ボール0だった
全滅は分からないが全滅前に抜けて再参戦はリセットで変わってないと思う

866 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:25:33.47 ID:iOKlS3IL0.net
>>836
まあコンビニの前で食ってる人見ると、恥ずかしい親に育てられたんだろうなとは思うな

867 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:25:49.84 ID:lh0bLl19M.net
今のところ伝説1体目全部捕獲成功

http://i.imgur.com/BHpZzxp.jpg
http://i.imgur.com/6Tws2xa.jpg
http://i.imgur.com/p4mAFzR.jpg

868 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:27:21.53 ID:WLLby2tQd.net
結局ゴローニャは強化必要なしなのか?

869 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:29:40.94 ID:a+EK+2nP0.net
ゴローニャ大活躍なんだが
相手技で溶けやすいのはバンギもいっしょ

870 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:29:42.06 ID:Ys9J12VI0.net
ポケゴずっとやってられるような暇な人ばかりじゃないから
食べる時間もとれないほど忙しい人もいるんだよ

871 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:35:29.26 ID:peWQ4EjZ0.net
>>868
ストーンエッジ2発打ってから溶けるのと、2発目打つ前に溶けるの差だな。強化は。

872 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:35:42.79 ID:Zh3Hkw090.net
ファイヤーの火力がありすぎて、ゴローニャさんの偉大さが伝わりにくいのが残念すぎる。

873 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:35:57.50 ID:eZZGcqAl0.net
>>793
それはない俺は捕まえたから

874 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:37:30.00 ID:JHg2yRGX0.net
確かにリーマンが昼食時間おしんでレイドに当てたら
立ち食いになるかもしれんね

875 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:37:35.06 ID:EAyoQLyNa.net
問題はサンダーだな
お盆で帰省する民は三日間農地にやらなきゃならん

876 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:39:12.12 ID:/uydWHCcp.net
通勤電車で缶ビール飲んでるやつはダメで特急ならOKとかと同じような話題か
常識やマナーは母集団で異なるから、良いとか悪いとかじゃなくて交わるか避けるかで表現すると良いってばっちゃんが言ってた

877 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:39:48.19 ID:QAL5YpQ30.net
レイドバトルだけ済ませて、駐車場に戻って冷やして安定させてからゲットチャレンジとか普通にやってるじゃんよ。

878 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:46:18.32 ID:iOKlS3IL0.net
>>875
むしろ15日を外してくれたナイアンに大人の慈悲を感じる

879 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:51:28.52 ID:8+AcOEm80.net
ファイヤーCP42000弱オバヒファイヤー6.7人で4戦目でクリア
1.2戦で寄生が帰って最後まで残ったの+3人程度のグループ参戦で残り90秒程度でクリア
面子次第だと思い知らされた

880 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:53:17.74 ID:TxTv0aSi0.net
技マシン出ることは出るけどノーマルばっかやんけ
スペシャル絞りすぎ

881 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:55:00.14 ID:53KWF5hUM.net
20人レイドしたときダメージ+3,+2,+1って何人ずつ?
上位何割とか?よくわからん

882 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:57:51.64 ID:lh0bLl19M.net
>>879
5人でクリアしたよ
28,32,38,39,40各1人、ハピカビなし全滅再突入でクリア

883 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:59:17.12 ID:Of6LO4G6K.net
>>857
復帰組はどうもムカつくんだよな最近やり始めて低レベルならいいけど
ポケモンgoつまんないんだよまだやってるの?プギャーみたいに言ってたのが戻って伝説だけ欲しがるの

884 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 20:59:40.71 ID:aJ/uxhUA0.net
>>836
串の製品なんかまだ可愛いもんやん。
前にコンビニ弁当を自転車乗りながら喰ってたやつにはびっくりした。
一旦下りて食べてから自転車のれよって。
てか起用すぎてジッと見てしまったわ。

885 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:00:57.05 ID:8BTHPzEGx.net
レイドでの捕獲や逃がした記録がぼうけんノートに反映されないのはバグ?

886 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:04:08.89 ID:eOFO8YaOa.net
>>883
そういう奴らとグループになったら離脱するよ勿論

887 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:04:18.97 ID:PHucwPfT0.net
ファイヤー4人でいけたよ
TL 40 40 39 37
フリーザーよりも少人数でいけるんじゃないの?

888 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:06:30.61 ID:V+TBdwtO0.net
一体目で個体値90%超え獲ったからルギア狩りに戻るわ

889 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:09:24.88 ID:t5jFIJL2p.net
オムスターが糞使える
水岩オムスターでこの強さなら岩岩オムスターはどんだけ強いんだろう

890 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:09:39.77 ID:NtAB48L+M.net
フリーザールギアと一緒だったからとるの時間かかったりしたけど、ファイヤーは出現率みても週末には多くの人がとり終わるじゃね?
個人的には毎日のフリーパスで近所でたやつに挑戦でもういいや

891 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:11:45.36 ID:aocHVmb40.net
ファイヤー戦は7人以上になったら脳死連打した方がいいな

892 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:12:21.89 ID:ASvky6vK0.net
>>855>>865
レイドメンバー10人中4人しかバンギラス
シャワーズを使ってなかった
カビハピピョンピョンはましなほうだった
なので全滅して復帰してたおした
ライトな方々が多かったから貢献度ボーナス+3だったのかな
何が基準なのかよくわからん

893 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:12:55.36 ID:M0cJIuN80.net
>>889
オムスターの岩ってのはロックブラスト?

894 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:13:52.60 ID:MfPFJ3Vo0.net
>>883
俺も、見下してた復帰組の見分けがついたら離脱するんだが、見分けがつかん

895 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:14:14.09 ID:E7ON5AJ4M.net
ファイヤーは、どのモンスターが
いいのかな?
明日から
頑張る

896 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:14:50.10 ID:M0cJIuN80.net
水鉄砲げんしのちからオムスター居るんだがこれが使えるとは思えない

897 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:15:02.89 ID:VRS00TVQ0.net
シャワーズ消防団の水鉄砲で余裕の鎮火です。

898 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:15:12.50 ID:pcfPs3IF0.net
去年捕まえた高個体値オムナイト数匹いるけど今進化させても昔の技覚えることは無いん?

899 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:16:19.70 ID:V+TBdwtO0.net
>>898
ない

900 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:16:57.36 ID:QlJmXRHya.net
ファイヤーとホウオウ、エンテイってキャラかぶってない?どれが一番使えるの?

901 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:17:20.04 ID:lh0bLl19M.net
>>893
レガシーだけど、これ
http://i.imgur.com/e7qmtrz.jpg

902 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:18:12.07 ID:pcfPs3IF0.net
>>899
そっかぁ・・・
伊吹カイリューも結局作れなかったからミニリュウも残してあったけど飴ちゃん行きやな

903 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:18:23.77 ID:Of6LO4G6K.net
>>894
レイドやってないし育ててないからバンギやカイリューとか持ってないの
ハピナスやカビゴン持ってたらまだマシなんじゃね

904 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:18:27.10 ID:a+EK+2nP0.net
>>896
耐久力あるのでおすすめ
ファイヤー終わればジム置きしてればええし
まぁlv20砂投入より高CP進化の方がいいけどね

905 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:19:44.90 ID:PSWYTiRj0.net
>>900
ホウオウ

906 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:22:11.55 ID:R9LELGNh0.net
そこら辺で捕まえたオムナイト進化させて使ってるけど
耐久力あるし原始の力は連打できるしそれなりに使えるよ
http://i.imgur.com/hPGatMj.jpg

907 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:22:41.44 ID:M0cJIuN80.net
>>901
おーいわなだれか羨ましい

908 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:23:13.39 ID:M0cJIuN80.net
>>904
使ってみるよありがとう

909 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:23:56.86 ID:peWQ4EjZ0.net
>>875
お盆は7月14日と、江戸時代から決まっているんだが?

910 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:25:16.50 ID:V+TBdwtO0.net
>>900
現時点の情報だとホウオウは技がショボいので総合火力はファイヤーが1番
でも今後アプデ次第で変わるから砂投入は必要になってからがいいと思う
メタグロスレイドが来たときとかね

911 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:32:15.47 ID:t5jFIJL2p.net
>>893
岩雪崩とロックブラスト両方使ったけどどっちも使えるよ

912 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:34:12.77 ID:1GypnpOL0.net
>>900
役割対象の氷タイプをいまひとつで受けられるエンテイかな、とは思う。

913 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:36:32.59 ID:nicmeH8p0.net
パス使ったけど誰も来なかったので、もったいないから、1人で何処までファイヤーを削れるか検証してみた。

結果
http://i.imgur.com/3QdzKl9.jpg

ファイヤーの技は大文字。
一度全滅した時点で終了。
技2だけ避けるよう頑張る。

メンバーは、
CP3300バンギ噛みエッジ2匹
CP2300,2500,2700ゴローニャ岩エッジ各1匹
CP3000ルギアドロポン(趣味枠です)1匹

俺が四人いたら勝てそう。
この板にいるような人達なら三人いればギリ倒せるかも?
参考になれば幸いです。

914 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:36:48.34 ID:lh0bLl19M.net
>>907
俺がゴロ戦隊がいるから使わないけど
ほしい人ならあげでもいいぐらい気に入らない

915 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 21:37:39.60 ID:WCiVAYpd0.net
>>863
ストレートだと捕獲率下がるのに何てこった
こちとら金ズリカーブグレートで3連敗

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200