2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイヤー総合スレ

1 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:14:43.81 ID:LUtcKGBU0.net
期間:8/1(火)〜8/7(月)

通常技:ほのおのうず
ゲージ技:だいもんじ、ねっぷう、オーバーヒート

456 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:52:15.26 ID:BURF8x2Ad.net
>>455
CPが全然違う

457 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 07:54:26.52 ID:lo+D/IrM0.net
>>453
正確に言うと9:54までな

458 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:04:18.10 ID:/oO+dWOe0.net
みずでっぽう
げんしのちから

のオムスターは利用価値ないですか?

459 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:05:50.28 ID:Xeao77sya.net
>>458
普通に使えますよ
けどロックブラストに変えた方がより活躍できると思います

460 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:06:48.35 ID:DRh69nyj0.net
1870のファイヤーでますように

461 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:07:17.05 ID:dr9SpVTZd.net
ある程度耐久あるサンダーと紙ペラ装甲のサンダースを一緒にされては困る

462 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:10:06.32 ID:qTV1yWNud.net
>>458

転載 速度なので数字が小さい程最適技
オムスター 岩岩 568.8
ゴローニャ 岩エッジ 568.8
ゴローニャ 岩ブラスト 603.3
オムスター 岩ロック 607.2
ゴローニャ 岩原始 617.8
オムスター 岩ドロポン 621.6
オムスター 岩原始 622.3
オムスター 水岩 632.4
バンギラス 噛エッジ 684.3
オムスター水原始の力 702.0
オムスター水ロックブラスト 702.2

463 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:14:03.31 ID:fIydlV/P0.net
不思議な飴ボックス圧迫してるから早く出て

464 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:17:10.37 ID:P/9DeTsq0.net
西山神社フリーザー
あと1時間41分
やりませんか?

465 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:17:18.39 ID:KjLD3j0od.net
ファイヤーきたぞ

466 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:17:22.21 ID:nq2T4J82r.net
>>189
多段だから手数が増えるしうち漏れが無いじゃん。

467 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:17:30.89 ID:P/9DeTsq0.net
1時間46分でした

468 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:17:47.38 ID:/09BWeLta.net
オバヒ以外の技がどっちも良いとこ何もない下位互換だからまず技ガチャ1/3の壁あるのがきついよな

469 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:18:30.09 ID:nq2T4J82r.net
>>77
ゴローニャ、バンギラスがないなら
シャワーズでしょう。異論はありません。

470 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:18:42.42 ID:yLIbivKN0.net
>>462
>ゴローニャ 岩エッジ 568.8
>ゴローニャ 岩ブラスト 603.3

この2つ、実戦ではひっくり返るんじゃね?
ブラストはシャワーズのアクアテールみたいに常時発動になる予感

471 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:24:27.31 ID:rVIJl1uea.net
ファイアローまだぁ?

472 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:26:44.78 ID:SCYQ4+yua.net
キタ━(゚∀゚)━!

473 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:29:28.03 ID:c8w8Px6B0.net
【悲報】フリーザーより難易度高め
https://twitter.com/megapkmxy/status/892140209160175616

474 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:32:35.79 ID:OkzvxuzO0.net
CP1846
HP116

13 13 15 でした

475 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:34:36.63 ID:9FFJA8s/d.net
会社隣の公園にでてるわw
まあ今の時間なら集まらないだろうし昼休みの楽しみにする

476 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:46:37.26 ID:RmXGprm30.net
ゴローニャ使えてる?

477 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:48:22.52 ID:vU/wxRtV0.net
>>473
羽が生えたギャロップ...

478 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:50:50.02 ID:jSI+ZSald.net
錦糸町の近くにいたよ

479 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:53:38.78 ID:J63oD9nSd.net
まずは一匹目
http://i.imgur.com/Eu6rswK.png

480 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:53:48.75 ID:Ll5ND77NK.net
ほとんど即脱出、明らかに難易度が高いよコレ・・・
フリーザ、ルギアで苦戦した人には無理じゃないかな

無料分あと1回やったら様子見よ

481 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:55:31.25 ID:M/wv02b/0.net
ホウオウいるからイラネって思ってたけど、かっけーな

482 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:56:25.78 ID:TrpVv/xhM.net
チームカラーとそれぞれの伝説の捕獲率って相関あるの?

483 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:57:53.05 ID:2R+KvXqsM.net
ファイヤーゲット時最低最高CP

1788〜1870

484 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:58:42.64 ID:1bB7gDfxd.net
地方スレ見てるとゴローニャ苦戦してそう
脳死連打か技2避けてるかはわからない
オムスター、シャワーズ、バンギラスあたりが無難なのかな

485 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:58:52.19 ID:/itYfutmH.net
ボックスにフリーザーが7匹いるから
ファイヤーも7匹捕まえないといけないんだけど・・・

486 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:59:05.68 ID:aitzrCrF0.net
捕獲率はフリーザーと同じだからルギアよりは楽だろう

487 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 08:59:46.86 ID:1xHKHT+Mp.net
>>481
炎タイプと言えば近い将来的にはメタグロス対策ということになる。
しかしホウオウは技1が神通力、鋼の翼とどっちもメタグロスに刺さらない。

488 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:02:51.09 ID:AWb/A/Vxa.net
>>479
技は良いね。

489 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:02:51.42 ID:N80bo9yHd.net
今はまだゴローニャ弱いと煽りたいだけの人も混じってるし、真偽はわからんね。

490 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:03:31.16 ID:AWb/A/Vxa.net
>>482
無い。

491 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:05:21.26 ID:N4gOWYs7a.net
うん。シャワーズで十分

492 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:06:51.85 ID:0Da8E3Q30.net
皆さん個体値チェックって何使ってますか?

493 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:07:14.69 ID:zl8N8Uwp0.net
げと!
1855

494 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:10:20.01 ID:G0qSIsZRM.net
オーバーヒート強いな
2700のゴローニャすぐ死ぬ

495 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:10:28.21 ID:zl8N8Uwp0.net
6人だったけどきちんとバンギゴロシャワオム出す人ばっかだったからいけたわ

496 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:11:53.50 ID:Ll5ND77NK.net
ごめん、難易度高くないかも

無料2戦目に一発ゲットだった
次伝説に備えてコイン貯めよ

497 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:13:32.46 ID:5hpLQU5Pd.net
カブトプスどうよ

498 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:14:46.21 ID:8fdOfYPB0.net
ゴローニャ使える感じ?

499 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:16:01.17 ID:YZ1P5i/GM.net
ゴローニャよりやっぱりバンギラスだった

500 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:16:32.70 ID:BTl9AMeDp.net
体感だけどオムスターの方が使える
2重耐性あるのがでかい

501 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:17:05.25 ID:bYj0sggE0.net
ゴローニャはどうにもならんな
バンギラスじゃないと

502 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:17:20.22 ID:z6kSnazd0.net
ゴローニャに砂突っ込んだ奴wwwwwwww

503 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:18:13.00 ID:dr9SpVTZd.net
2800のゴロちゃんフリーザーの吹雪で即死レベルだったが、さすがにそれよりはマシやろ
ファイヤーなら相手出来るはずや

504 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:21:43.02 ID:hj6eNnDa0.net
ゴロカス使えないってマ?
昨日5万近く砂ぶち込んだのに

505 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:22:53.73 ID:IUov9wcc0.net
大丈夫…ウチのゴロちゃんなら頑張れる…

506 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:22:58.58 ID:bYj0sggE0.net
まあ、フリーザーよりはマシかもな
あくまでマシってレベルだけど
弱いわ、ゴローニャ
やはりバンギ軍団でファイヤーレイドに参加する

507 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:24:01.56 ID:YZ1P5i/GM.net
いわおとしだと技2が避けにくい
やっぱりバンギラスのかみつくが避けやすくて使いやすくて強いと確信した
ファイヤーの捕獲は失敗に終わったが

508 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:24:16.69 ID:8fdOfYPB0.net
ゴロニャンはじゃああと1週間は待機か・・・  サンダーで本気だしてくれ!

509 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:24:30.28 ID:B4reQViO0.net
ゴローニャ実際どうだったんだよ
これでゴミだったら悲しすぎる、マジでサンダースだけになるじゃん

510 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:24:51.78 ID:bYj0sggE0.net
バンギは避けやすいし、使いやすいなぁ

511 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:24:59.24 ID:lgB/hQTY0.net
あーあ昨日ゴロカスへ盛大に砂を注ぎ込んじゃったし
バンギとシャワーズでいいわ

512 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:25:43.73 ID:bYj0sggE0.net
>>509
フリーザーほど使えなくはないよ
普通に使えないって程度

513 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:26:02.97 ID:zl8N8Uwp0.net
ゴロエッジ打つならバンギかな
ロックは連発出来ていい感じ

514 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:26:42.04 ID:UIAgbJRhM.net
カイリューはそこそこ耐えれるんやろか

515 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:26:49.47 ID:1xHKHT+Mp.net
相手大文字だったけど、ロックブラストゴローニャはガチ。
連発できるのでかなり使えた。
ストーンエッジは1体だけ2発打てたが大体1発打つのがやっと。
バンギは先発ということもあったが2発打てた。
それでも1回目は避け意識、2回目は連打意識でやったけど、岩落としガンガン打てば結構な威力になる様な気がした。
6人でやったけど100秒以上残して余裕の撃破、全滅はしなかった。

結論
俺はロックブラストに砂投入したが、これは正解だったと思う。

516 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:27:07.27 ID:2cXqX4dya.net
ゴローニャ推しの奴死ね

517 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:27:20.53 ID:B4reQViO0.net
>>512
シャワーズの方が良さそう?
高体力でそこそこ攻撃力あって耐性持ちだし

518 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:27:21.08 ID:L11LOdKx0.net
クソ弱いな
3人で狩れた
40の奴と39の奴と37の俺で10秒残し
まぁ初戦と二戦目は負けて誰も来ない感じしたから
急遽PL30の岩岩ゴローニャ二体作成してやっと勝てたんだけどな
それにしても3人のレイドは10人以上のレイドと違ってカクカクしなくて避けバグなくてやり易かった

519 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:28:25.58 ID:IX+DiSET0.net
ゴローニャ沈んだ人はファイヤーの技あPLや脳死か回避か教えて

520 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:29:26.60 ID:2//gclAVd.net
つまり防御なんてステやっぱ機能してないんだろう?

521 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:29:36.03 ID:91n4AIZBd.net
20人で250秒残しでゲット。

522 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:30:03.03 ID:ehaZ4XEf0.net
サイドンは使えますか?

523 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:30:20.72 ID:1tSZjgmoa.net
ゴローニャはエッジよりロックブラストの方が使いやすいぞ
岩タイプのくせにオーバーヒートで7割近く削られるから回避しづらいエッジだとすぐ殺される

524 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:30:41.17 ID:B4reQViO0.net
>>518
防御力がルギアの4割減、フリーザーの3割減だからね
でもこれで次のサンダーがそれ程脅威じゃないって証明になるな
サンダーの防御力もファイヤーと同じくらいだし

525 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:31:27.38 ID:8CC0NFhf0.net
二重弱点だからだろ

526 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:32:01.04 ID:dr9SpVTZd.net
エッジが回避し辛いって下手くそなだけやん、あれほど硬直短い1ゲージ技は無いぞ
エッジは1ゲージなのが足引っ張ってるんやろ

527 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:32:07.24 ID:8fdOfYPB0.net
ゴロニャンは1週間お休みするとして
エッジバンギ
エッジバンギ
エッジバンギ
ドロポンシャワ
ドロポンシャワ
あと1枠どうしようかな
岩砕きエッジサイドン or 噛みポンギャラドス
どっちがいいかな?

528 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:32:11.37 ID:bYj0sggE0.net
>>517
すでに育てちゃったなら、どっちでもいいと思う
大差ない
ただ、エッジゴローニャはいまいち
シャワーズいるなら、あえて育てる意味はないなって感じ

529 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:32:16.55 ID:gCaeSEOCM.net
ファイアーすげえ弱い
10人で190秒残し
逃げられたけど

こいつのために何か強化する必要なし

530 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:32:37.67 ID:1xHKHT+Mp.net
>>517
全滅防止のアンカーとしてならシャワーズの方がいいだろうね。

大文字だとストーンエッジ一発は絶対に打てる。避けやすいので2発目も狙える。
ただゴローニャの強みは技1も岩タイプだということ、なので連打の方がいいような気もする。

531 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:32:50.59 ID:dr9SpVTZd.net
>>529
この先メタグロスレイドがあるのも読めないガイジ?

532 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:33:46.30 ID:1xHKHT+Mp.net
エッジゴローニャは使える、これは本当にガチ。

533 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:34:00.96 ID:TK7l8g8gK.net
ゴローニャ使えないとか言ってるヤツは貢献ボーナス得るために周りにゴローニャ使わせないようにしてるヤツ
ファイヤーはとにかく脆い、少人数で倒せるくらい脆いからゴローニャ使わないとボーナス得られない

534 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:34:45.82 ID:1xHKHT+Mp.net
間違えたロックブラストゴローニャはガチで使える。
こいつ4番手くらいだけど、こいつ出てからゲージの減りが加速した。

535 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:34:52.10 ID:+E6WmtfM0.net
ゴローニャは伝説に使えなかったとしても普通にジムでは強いよ
まあ伝説終わったら辞める層には関係ないか

536 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:34:56.57 ID:8fdOfYPB0.net
ゴロニャ使えるのか使えないかどっちなんだよww

537 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:35:15.32 ID:qJoTcF0FM.net
>>527
耐えたはいいってもんじゃねえだろ
全滅してと入り直せばいいんだから
ゴローニャ使え

538 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:35:36.97 ID:8CC0NFhf0.net
火力にビビってハピナスカビゴン使うやつ増えそうw

539 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:35:48.10 ID:bYj0sggE0.net
>>536
大して使えない
育てちゃったなら、使ってもいい
そんな感じ

540 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:35:54.41 ID:1tSZjgmoa.net
>>529
シャワーズ出しておけば十分戦えるから初心者でも活躍できるのがフリーザーとの大きな違いだな

541 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:36:44.98 ID:qJoTcF0FM.net
>>536
>>90
ダメージ量稼ぐなら圧倒的にゴローニャ
人数多くても少なくても出さない奴は完全に知恵遅れ

542 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:37:06.18 ID:ZkRWQqfpM.net
>>537
貢献度リセットされるぞ

543 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:37:08.27 ID:5DhDOrgG0.net
>>536
フリーザーの時よりは使える
でもシャワーズで十分だからわざわざ育てる必要なし

そんな感じかな

544 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:38:04.26 ID:nwbwN/LWd.net
ゴローニャ使えるけど、エッジよりロックブラストの方がいいな
エッジだと一発撃つのがやっとだった

545 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:40:03.56 ID:ta49FZi70.net
氷技のフリーザーにゴローニャ使おうとする人の意見なんて参考にならんよ

546 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:40:21.52 ID:bYj0sggE0.net
バンギがいるなら、バンギ出しておけばいい

547 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:40:31.17 ID:SXtfSJasd.net
耐性持ちのゴローニャでこれだとサンダー戦のバンギとか使い物にならんなw

548 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:41:32.22 ID:+E6WmtfM0.net
まあ人数いるならエッジでもいいんじゃないかな。六体も使わないうちに終わるっしょ。

549 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:41:59.97 ID:AYWKlkHsp.net
まーたゴローニャ下げしてる馬鹿がいるよ。こんなんに踊らされる奴もあほだけどな。

550 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:42:36.03 ID:hj6eNnDa0.net
ゴロカスに突っ込んだ技マシンスペシャル返せよ

551 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:42:50.73 ID:ta49FZi70.net
技による難易度は単純に
オバヒ>だいもんじ>ねっぷう
でいいのかな?

552 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:43:01.48 ID:GaC8rKcGd.net
>>538初めのメンバーにハピカビ選ばれて無かったから、減るんじゃないかと思う

553 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:43:35.21 ID:GaC8rKcGd.net
>>538初めのメンバーにハピカビ選ばれて無かったから、減るんじゃないかと思う

554 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:43:40.13 ID:5DhDOrgG0.net
エッジゴローニャは使いづらいけどロクブラゴローニャは普通に強かったよ
スペシャル回避しないと即死あるから3ゲージ技の方が使いやすいし火力は十分あるからね

555 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 09:43:46.73 ID:x81UkSBr0.net
PL38の知り合い4人でゴローニャのみでクリアできた
ちゃんと避ければ問題ないが相手1ゲージ技しかやってこないから避けミスするとすぐ溶けるわ

総レス数 654
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200