2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイヤー総合スレ

1 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 18:14:43.81 ID:LUtcKGBU0.net
期間:8/1(火)〜8/7(月)

通常技:ほのおのうず
ゲージ技:だいもんじ、ねっぷう、オーバーヒート

82 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:41:37.15 ID:Y0JeM0O70.net
>>75
いつもそうなんだよね
「シャワーズのほうが長持ち」=「シャワーズのほうが強い」理論の人が必ずいるw

燃費競争じゃないんだから50ccのカブじゃなくて、
すぐガス欠になっても距離稼げるスーパーカーのパレードでお願い

83 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:42:18.48 ID:8zFQ0dIQ0.net
シャワーズ出せて自分は岩岩使ってダメージ貢献を上げる作戦ですね
わかります

84 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:42:45.06 ID:x8HvFkuvd.net
>>28
砂が全然ないからさ、趣味ポケを育てる余裕ないよ…。方向転換して虫虫ハッサムを育てるか悩むけどファイヤーに挑めないよね?

85 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:43:02.15 ID:LukXYXaO0.net
FEFランターンが輝くときが来たか

86 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:43:09.87 ID:1AYewchHa.net
フリーザー程度ならいいけど、
ルギアよりCP高かったら厳しいな

87 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:43:25.78 ID:jzjMsP4pM.net
シャワーズが伝説前半のゴローニャみたいになる悪寒???

88 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:44:33.85 ID:y6LqRMYA0.net
ダメージボーナスがあるから再突入回避のサボタージュ思考はあって当然

ピンク投げられるよりよっぽど良心的

89 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:44:48.65 ID:d6VPnUN2d.net
いやハンギもゴローニャもいるけど

どうせ最初のメンバー全滅するからHP高いほうが少しでも持つかな?と思った訳

90 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:45:50.63 ID:Ky1LRwL4M.net
ファイヤー、ホウオウレイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯炎抵抗 ◎炎抵抗2倍 ×炎弱点


◯ゴローニャ 岩エッジ 568.8
◯ゴローニャ 岩ブラスト 603.3
◯バンギラス 噛エッジ 684.3
◎オムスター水原始の力 702.0
◎オムスター水ロックブラスト 702.2
◯ウソッキー岩岩 703.8
◯ウソッキー岩エッジ708.7
サンダー 10万ボルト 720.9
◯スターミー 水ジェム 725.2
◯スターミー 水ドロポン 741.6
サンダース 電気10万 743.7
◎オムスター水ドロポン 746.6
×レアコイル スパークでんじほう 750.2
◯シャワーズドロポン 752.4
◯オーダイル水ドロポン 752.4
サンダース ボルトチェンジ10万 752.6
サンダー カミナリ 756.9
◯ゴローニャ 岩地震 763.2
×レアコイル チャージでんじほう 763.8
◎キングドラ 水ドロポン 769.0
◯ゴルダック 水ドロポン 778.8
サンダース 電気ほうでん 781.6
サンダース 電気雷 789.0
◯プテラ 噛み原始 791.0
デンリュウ チャージでんじほう 797.6
◎カブトプス マッド原始の力 806.0
ライチュウ スパークボルト 818.8
サンダース ボルトチェンジ雷 823.6
エレブー電気ショック10万ボルト 824.1
デンリュウ ボルトチェンジでんじほう 825.6
◯カイリュー テールげきりん 831.7
ライチュウ ボルトボルト 835.2
フーディン ねんりき未来予知 837.2
◯シャワーズアクアテール 839.9
エーフィ 念力未来予知 847.9
◯キングラー 水水 848.0

91 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:46:32.97 ID:ya5G65A70.net
サイドンはダメなんですか?

92 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:47:02.87 ID:JzPLy6jv0.net
虫が燃やされないとでも

93 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:47:09.01 ID:Y0JeM0O70.net
>>88
再突入困難な泥機種はしょうがないと思うけど
そうでなければダメージボーナスリセットを回避するように
全滅する前にオーダー組み替えて再突入がベスト

94 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:47:22.88 ID:8zFQ0dIQ0.net
空飛んでるやつにじしんとかどろかけやっても意味ないやんか

95 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:47:52.63 ID:LukXYXaO0.net
>>90
これがセだな
大事なやつ忘れてる

96 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:48:01.44 ID:Ky1LRwL4M.net
>>85
ランターン 水ドロポン 985.9

ダメージはゴミ、耐久狙いでカビゴンやハピナスよりはマシだけどさ・・

97 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:48:41.10 ID:2gw8LgRc0.net
対ファイヤーはタンク役のシャワーズが優秀だから最後に1匹仕込んでおくと安心感は有るな

98 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:48:57.72 ID:csV0bfdsd.net
カブトプスのエッジあかんの?
まあ技1は連続切りだから微妙だけど…

99 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:50:31.89 ID:Ky1LRwL4M.net
>>95
全部手作業でやったから抜けてたらすまん

100 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:51:11.05 ID:9tN/cfetr.net
>>95
カイロスが居ないな

101 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:52:17.91 ID:veEPBiQdH.net
>>38
きみ、複悪だね。

102 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:52:31.29 ID:JzPLy6jv0.net
水でもええみたいだし水なだれオム試してみるか

103 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:53:25.09 ID:Ky1LRwL4M.net
>>100
×カイロス 岩インファイト 1696.0

本当にゴミなので絶対に使わないください・・・

104 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:53:40.26 ID:LukXYXaO0.net
>>96
そんなゴミ技ちゃうわチャージ10万ですけど!

105 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:55:12.64 ID:NwLAOV8PM.net
フリーザさんの数値はどれくらいなん?

106 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:55:56.55 ID:jzjMsP4pM.net
へたに技厳選で臨むと、すぐ全滅するからなー
兵隊のバランスが大事。6番手はシャワーズかハヒカビかは
それぞれのお家事情で

107 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:57:28.21 ID:Ky1LRwL4M.net
>>105

×フリーザー いぶふぶ 1203.3
×フリーザー いぶビーム 1276.8
×フリーザー いぶ風 1501.2

弱点だし使わない方がいい

108 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 20:58:57.22 ID:Ky1LRwL4M.net
おまけ

カビゴン 舌破壊 1124.8
ハピナス はた破壊 1567.8

109 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:00:47.06 ID:Y0JeM0O70.net
>>104
どっちみち攻撃種族値が低すぎて削れないんだよ
役割は「アリーナのマスコット」

110 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:02:28.73 ID:8zFQ0dIQ0.net
ランターンは第2世代入って一回試しただけでいらない子だと分かった

111 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:03:01.45 ID:o/8JJ2m0r.net
3500バンギラス噛噛砕×2
3500バンギラス噛ストーンエッジ×1
3000ドロポンシャワーズ×3

安易だけどこれでいく。
ゴローニャ・オムスター強化は様子見。
ストックしてる砂200万はミュウツー対策に使いたいし、こう言っちゃなんだがファイアーごときにあまりリソース割きたくない。

112 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:03:19.75 ID:gPERFO5P0.net
オムスターって岩じゃなきゃダメなん?
みずドロポンしかないんだけど

113 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:04:15.82 ID:LukXYXaO0.net
まあバンギ6でいいよな
ミュウツーも来るし
俺はミュウツーはファイヤーサンダーフリーザーで行くけどな

114 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:04:52.04 ID:UM4O/PYJp.net
>>108
ボルトウインディさんはどんなもの?

115 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:07:00.65 ID:ny6gXucX0.net
最近復帰した俺はシャワーズ軍団出しとけばいいよな

116 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:07:07.63 ID:A9cjaBht0.net
適当な水ポケかカイリューでいいな
フリーザーよりメンバー選出は楽だ

117 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:08:19.06 ID:Z3akArKsd.net
初日は関東は雨模様ですな

118 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:09:31.90 ID:FTX6ogDE0.net
このへん?

◎カブトプス マッド原始の力 806.0
◎キングドラ 水ドロポン 769.0
◎オムスター水ドロポン 746.6
◎オムスター水原始の力 702.0
◎オムスター水ロックブラスト 702.2

119 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:10:24.36 ID:CIWXcAli0.net
>>65
フリーザーに対してはバンギのエッジて2重弱点じゃなかった?
防御がサンダーの方が低くても削り具合はフリーザーの方が削れるんじゃない?

120 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:10:25.78 ID:Ky1LRwL4M.net
>>114
◯ウインディ バークアウトボルト 955.8
そこそこ
レガシー技の噛みつくボルトなら928.2

121 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:11:32.29 ID:ny6gXucX0.net
>>113
ミュウツー来るの確定なん?
3鳥しかアナウンス無いと思うし
個人的にはバランスブレイカーは後回しになる気がするんだが

122 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:13:44.30 ID:9tN/cfetr.net
噛刃バンギ2
噛噛バンギ4
ドロポンシャワーズ4
岩刃ゴローニャ2
ドロポンオム1
水原始オム1
いぶりんカイリュー2
てるりんカイリュー2
てるポンギャラドス3

寄せ集めの部隊だがいかがなものか

123 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:18:15.43 ID:s3cn2/zhr.net
ゴローニャ2、噛みエッジバンギ2、原始オム1ドロポンシャワーズ沢山いるからいけるやろって思ってるけどどうかな

124 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:19:42.22 ID:UM4O/PYJp.net
>>120
サンキューです
ここがウインディさんの最後の出番かもねw
ウインディ好きとしてはレガシーで全力でいくw

125 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:24:28.54 ID:K+juR1RC0.net
ファイヤーはまだシャワーズ手に入りやすいからなんとかなる
サンダーが不安しかない

126 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:25:11.02 ID:U91nLgBA0.net
>>124
おまえ信じるなよその順位

127 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:27:58.93 ID:d6VPnUN2d.net
ルギアのドロポンみたいに

何か水ポケが一瞬で溶けてしまう秘密兵器搭載してないよな?ファイヤーは?

128 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:28:06.21 ID:J++nEZhc0.net
ウソッキーが10km卵から孵った!
役に立つから10km卵なんだろ?そうであってくれ

129 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:29:30.74 ID:9F0AzsEQa.net
通常技にらみつける ちゃうん?

130 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:29:35.36 ID:+Ee+RRV+0.net
復帰勢だけどこいつついに役に立つんか
http://i.imgur.com/mUu8B32.png

131 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:30:23.92 ID:bG63misw0.net
単独岩タイプで岩統一の優良技持ってるのだから役に立つに決まってるだろ

132 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:31:08.96 ID:RiENXEWMM.net
にらみつけるで 防御力半分とかにならんかなー
たまには輝けよファイヤー

133 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:31:47.75 ID:kU4KqDArd.net
>>127
ソラビーあると思います。

134 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:32:00.66 ID:M5hzoXMe0.net
サンダーはゴローニャさん大活躍筋なんじゃないのけ?

135 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:32:47.79 ID:R6Xt0yq+x.net
キングドラ?良いのか?

136 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:35:01.75 ID:eRfJuHGg0.net
>>90
ギャラドスはこいつら以下なのか?

137 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:36:04.99 ID:Nub3aJDu0.net
>>130
羨まし〜!

138 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:36:20.46 ID:DU8Ub04p0.net
ゴローニャはバンギラスより強いのですか?

139 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:39:17.78 ID:lT7oIsH90.net
>>26
俺なんてもうCP2513まで上げたぞ
翼火炎というかつての当たり技ハイブリッド
個体値100というのもあるけど御三家技マシンとかくるんじゃないかとほのかに期待してる
倉庫番はさすがに勿体無いからフリーザーにぶつけてるよ
今後は知らん

140 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:41:41.18 ID:M5hzoXMe0.net
そういえば・・・カメックス大先生辺りなんとか使い物になりませんかね?

141 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:42:01.50 ID:YcXQX0ZW0.net
えー、ランターン育てようと思ってたけど
>>109>>110の意見でやめた

142 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:42:51.27 ID:5QgL/eAn0.net
そういや ファイヤー解放後のフリーザー再登場は
ファイヤーつよそうやな 複数あつめるか

143 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:43:04.88 ID:I7vu6f2b0.net
>>125
氷技イノムーかエッジイノムーでいいんじゃね
地面つきだから電気いまひとつだし
道民だからアホほどこなゆきゆきなだれイノムーいるわ

144 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:44:17.91 ID:Eu4LSPRt0.net
>>143
ただイノムーなんかに使うほど砂の余裕がない

145 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:44:59.90 ID:suOHPJuC0.net
本来は火炎放射を覚えるはずだったが技番号のミスで
にらみつけるを覚えてしまい格好のネタにされてたけど
実はその路線の上位互換と言える鬼火と高速回復技の羽休めが結構強く
タイプ不一致からの岩技なんか耐え切れるほどだったんだぜ
ファイヤーさんは十分輝いてきたよ!
by ファイアロー

146 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:46:51.81 ID:bb7rPNHx0.net
俺の個体値100カメックスについに活躍の場が

147 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:47:40.22 ID:vBbjaAaZ0.net
スターミーだとドロポンとパワージェムどっちが良いかな
大差はないと思うけど

148 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:49:06.15 ID:VAqXXu4ir.net
今までの伝説ポケモンの強さ
ルギア>ファイアー>フリーザー
こんな感じ?

149 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:49:13.29 ID:JzPLy6jv0.net
にらみつける無いとかわかってないよね

150 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:54:08.70 ID:pZJLpCbx0.net
>>149
ほんこれ

151 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:55:48.60 ID:M5hzoXMe0.net
対策してくるのわかってるんだから
技2 にらみつける 無属性威力70 3ゲージ
これくらいやってもよかった・・・
こんなのあってもファイヤーさんは楽勝だろうけど

152 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:56:42.64 ID:YcXQX0ZW0.net
テールエッジバンギをかみエッジに変更しておくか

153 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 21:59:18.85 ID:R6Xt0yq+x.net
>>90
◎は使えるって事?数字は何?

154 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:03:55.09 ID:vBbjaAaZ0.net
スターミーいけるみたいだな紙だけど

155 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:04:52.22 ID:suOHPJuC0.net
ゴッドバードはファイヤーのガチの方の代名詞だったのになぁ

156 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:10:18.27 ID:wSsAscZ20.net
952 名前:ピカチュウ [sage] :2017/07/31(月) 08:45:41.51 ID:iVJ7I4xdp
シミュレーターしてみた
総ダメージを生存時間で割ったDPSも記載
自分PL32 技2避け
<項目>
技ポケモン 総ダメージ 生存時間 DPS

【ファイヤー】うずオバ
岩落岩角ゴローニャ 828 42.59 19.45
噛み岩角バンギラス 844 50.29 16.79
みず岩爆オムスター 860 48.59 17.7
みずぽんキングドラ 767 51.89 14.79
みずアクシャワーズ 793 54.79 14.48
竜息竜爪カイリュー 535 42.59 12.57 *
【サンダー】チャ10万
岩落岩角ゴローニャ 1314 97.89 13.43
噛み岩角バンギラス 702 52.99 13.25
竜尾逆鱗カイリュー 584 49.19 11.88
氷息雪崩ルージュラ 556 33.99 16.36
粉雪雪崩イノムー 850 71.99 11.81
泥掛岩角サイドン 990 105.49 9.39

確かにファイヤーはシャワーズ適当で良さげ
サンダーはやっぱりDPS上がらない
アンカーはサイドンさん

これから砂投入するならゴローニャ一択!!

157 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:13:40.33 ID:rn9t/7AQ0.net
>>49
9時までフリーザーが出て、9時から黒卵出るとナナメ下予想してみる。
黒パス無いとファイヤーできないとか・・・。

158 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:14:48.71 ID:YcXQX0ZW0.net
>サンダー
>竜尾逆鱗カイリュー 584 49.19 11.88
再び固体値100カイリューの活躍の時がくるのか胸アツ

159 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:19:23.47 ID:vBbjaAaZ0.net
みんな水岩くらい持ってるだろうから貢献度+取るの大変そうだな

160 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:21:40.91 ID:G2M1E+4+d.net
ファイヤー相手にギャラドスの名前上がらないの意外
ここで活躍出来なかったらギャラドスさんいつ輝くんや……

161 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:23:14.28 ID:Eu4LSPRt0.net
>>160
ルギア相手に普通に役立ってたで

162 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:23:49.45 ID:r8wgj8G80.net
>>160
気合玉ミューツー

163 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:23:59.30 ID:YcXQX0ZW0.net
かみポンギャラドス部隊×3を先鋒に出して
残りを岩岩オムスター×2、テールエッジバンギ×3、岩ブラストゴローニャ×1の予定

164 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:25:16.86 ID:cHk+zcBGM.net
>>91
泥地震だとダメだな。

165 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:25:28.53 ID:vBbjaAaZ0.net
>>160
ファイヤーさん弱点つきやすいから仕方ない
かみポンならミュウツー、メタグロスに使うからまだまだ出番あるで

166 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:27:59.91 ID:R6Xt0yq+x.net
結局、どのポケモンを使ったら良いの?

偉い人、順位付けて教えてください。

167 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:30:43.74 ID:hU/3Vbc10.net
>>149
ポケモンのレベル解放で出てくんじゃね?

168 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:30:48.34 ID:unR2fp/90.net
俺の100オムスターで倒してやるよ

169 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:30:59.63 ID:G2M1E+4+d.net
>>165
それかみかみじゃない?
かみポンこそファイヤーにぶつけたい構成

170 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:32:41.79 ID:csV0bfdsd.net
ギャラドスは抜群かみくだくと一致ポンってどっちのが強いん?

171 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:33:28.51 ID:TvUotC3Rd.net
オムスター
FFF マッドショット ドロポ 技マシンは沢山ある

FDF いわおとし ドロポ
EFD みずでっぽう いわなだれ

の三体あるがどれに砂を入れるべきか?
アドバイス求む

172 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:33:39.89 ID:Y9qpFiES0.net
>>153
◎は抵抗2倍
数字は同じ個体値のポケモンがファイヤー殴った時何秒で倒せるか表したもの
小さいほど早く倒せることを意味する

173 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:35:36.01 ID:Y0JeM0O70.net
>>166
1位 オムスター(いわおとし/いわなだれ)
削り効率がゴローニャと大差ないのにダメージすべて半減するすげーヤツ

2位 ゴローニャ(いわおとし/ロックブラスト)
削り効率は最強。オムスターほどじゃないがダメージすべて軽減

3位 バンギラス(かみつく/ストーンエッジ)
かみつくが刺さらないのでストーンエッジで稼ぐ。ダメージすべて軽減

174 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:36:54.48 ID:Y9qpFiES0.net
>>170
抜群噛み砕くとは?

ちなみに
◯ ギャラドス かみつくドロポン 869.0

悪くはない

175 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:37:02.72 ID:aJSjIjCc0.net
>>77 ブーちゃんのほうが圧倒的にかわいい。

176 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:38:41.63 ID:+ov+/rrda.net
>>170
噛み砕くって一致とれたっけ?

177 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:38:57.79 ID:csV0bfdsd.net
>>174
ミュウツーなどに対して使う時の技2はかみくだくとドロポンどっちのが良いのかって事です

178 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:39:16.65 ID:csV0bfdsd.net
>>176
とれないよ

179 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:39:18.46 ID:R6Xt0yq+x.net
>>173
ありがとうございました

岩岩オムスターは持って無いけどゴローニャとバンギラスで頑張ります!

180 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:39:21.28 ID:Y9qpFiES0.net
カメックス 水ドロポン 908.6

シャワーズかオーダイル使って・・

181 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:39:52.82 ID:+ov+/rrda.net
俺はギャラドスに関しては
噛みポンとテルポンのどちらが有利なのかが知りたいわ

182 :ピカチュウ:2017/07/31(月) 22:40:23.87 ID:uRyjI0eb0.net
>>173
水鉄砲岩雪崩オムはどうですか?
ゴローニャいるなら強化必要ない?

総レス数 654
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200