2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.275

1 :ピカチュウ(初段) :2017/07/31(月) 23:16:51.16 ID:NaNuILHNM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
・レイドバトルのCPは書かないでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-14 あたり(情報随時受付中)
・レイドバトルのCPは書かないでください
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場、辰巳
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は
A.バラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
・レイドバトルのCPは書かないでください
・天気
雨雲の動き - 日本気象協会 http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版 https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
・充電、休憩
・レイドバトルのCPは書かないでください
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
・レイドバトルのCPは書かないでください
・交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区) http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧 http://rentabike.jp/
・レイドバトルのCPは書かないでください
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.73【都下】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501323166/
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.272 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501384226/
・レ イ ド バ ト ル の C P は 書 か な い で く だ さ い
東京23区 情報交換 Lv.273(実質274)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501404499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:17:23.95 ID:NaNuILHNM.net
ID無しをNGにする方法
2chmate
http://i.imgur.com/PrrlyeY.jpg

Jane
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック

twinkle
【設定→NGの管理→IDのないレスをNG】

3 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:17:35.68 ID:NaNuILHNM.net
23区の都内出現マップ
(有志による作成をお待ちしております)

巣の効率的な回り方・ガイド
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
戸山 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
大島小松川 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
大井埠頭 http://i.imgur.com/totdX4J.jpg
羽田 http://i.imgur.com/RejcP79.jpg
渋谷 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
北の丸 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
代々木(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg

4 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:17:48.76 ID:NaNuILHNM.net
23区の公園ガイド(続き)
大森海苔のふるさと館(海苔) http://i.imgur.com/xCyrNnS.jpg
林試の森 http://i.imgur.com/6E7ePh3.jpg
目黒川 http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
夢の島 http://i.imgur.com/iFUzOPo.png
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg
台場 http://i.imgur.com/YEDiZe7.png
辰巳 http://i.imgur.com/agf3yUm.png
若洲 http://i.imgur.com/pqm4exn.png

5 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:18:03.52 ID:NaNuILHNM.net
光が丘公園〜光が丘団地ポケモン出現情報、現地民おすすめ道具補給ルート2017/07/29/19:10現在
http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
A:ニョロモ
B:トサキント
C:雑魚
D:
E:
F:オタチ
G:
H:
I:雑魚、
J:
K:
L:雑魚

6 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:18:18.59 ID:NaNuILHNM.net
赤塚公園2017/07/27/12:38現在
赤塚公園地区分解図
http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

ポケモン(A以外は定期だが出現頻度が少ない極少ソース)
A:ロコン
B:ニューラ
C:なし(雑魚ソース2)
D:ヒメグマ?(時給0.5)
E:オムナイト
F:デルビル
G:タッツー(溜池1点ズバット定期)
赤塚公園中央地区周辺球補給ルート
http://i.imgur.com/q7fquPF.jpg

7 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:18:29.91 ID:NaNuILHNM.net
石神井公園一帯
三宝寺池:
池淵史跡公園:
石神井公園B野球場:
記念庭園:
石神井池:
松の風文化公園:

8 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:19:32.34 ID:NaNuILHNM.net
ポケモンの巣情報2017/07/31/2315【次回の巣更新は2017/08/10/09:00予定】
光が丘公園一帯>>5、赤塚公園>>6、石神井公園>>7、※のある公園、庭園は休園日、開園時間有。次レスから3レス参考
第一世代
アーボ:木場公園(北)
イシツブテ:新宿中央公園(北)
イワーク:
イーブイ:上野恩賜公園、錦糸公園、舎人公園(東)
オムナイト:横網町公園、小岩の森公園・少、江戸川サイクリングロード・小岩菖蒲園
カイロス:洗足池公園
カブト:浜町公園
ケーシィ:
コイル:お台場、羽田空港
ゴース:大森ふるさとの浜辺公園
シェルダー:木場公園(南)
ストライク:
ズバット:駒沢オリンピック公園
スリープ:駒沢緑泉公園・少
ゼニガメ:都立潮風公園(首都高湾岸線南側)
タッツー:夢の島公園(東)、東京港野鳥公園※
ニドラン♀:世田谷公園
ニョロモ:光が丘公園
パウワウ:蚕糸の森公園
パラス:旧古河庭園※、水元公園
ピッピ:新宿御苑※
ヒトデマン:平和島公園
ビリリダマ:お台場、羽田空港、夢の島公園(西)
フシギダネ:飛鳥山公園
プリン:駒沢公園軟式野球場・少
ポニータ:六義園※
マンキー:辰巳の森緑道公園、萩中公園、国立科学博物館附属自然教育園※
メノクラゲ:猿江恩賜公園(北)、葛西臨海公園
ルージュラ:高島平緑地(高島平駅南口)
ロコン:赤塚公園、城南島海浜公園、スイング碑文谷・少
ワンリキー:芝公園
第二世代
イトマル:大田区平和の森公園
ウパー:戸山公園(東・箱根山側)
ウリムー:舎人公園(西)、こどものひろば公園(西側)・少、みなとが丘埠頭公園
エイパム:汐入公園(南)、戸越公園
キリンリキ:
ソーナンス:哲学堂公園※、浜離宮※、北の丸公園
チコリータ:
チョンチー:西池袋公園(立教側)
ツボツボ:日比谷公園、大島小松川公園
ディグダ:篠崎公園(北)
デルビル:東白鬚公園
ニューラ:戸山公園(西・スポーツセンター側)、竹芝ふ頭公園、北区中央公園
ネイティ:代々木公園、荒川自然公園、林試の森公園
ノコッチ:小石川植物園※
ハネッコ:皇居外苑
ハリーセン:
ヒノアラシ:城北中央公園、南原公園・少
ヒメグマ:江古田の森
ブルー:大井埠頭公園、碑文谷公園・少
マリル:しながわ区民公園
ムウマ:汐入公園(北)
ヤンヤンマ:
ワニノコ:大井埠頭海浜公園(大田スタジアム側)

9 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:19:48.68 ID:NaNuILHNM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/3)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

10 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:20:00.40 ID:NaNuILHNM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/3)
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html

11 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:20:14.58 ID:NaNuILHNM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/3)
赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
目黒区駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/
田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
名主の滝公園(北区)
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
※馬事公苑は2022年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください

12 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:21:23.66 ID:NaNuILHNM.net
・レイドバトルのCPは書かないでください
レイド捕獲個体値MAX
レベル☆5
#### ミュウツー(Mewtwo)
2056 ルギア(Lugia)
#### ホウオウ(Ho-Oh)
1676 フリーザー(Articuno)2017/07/31まで出現
#### ファイヤー(Moltres)2017/08/01〜2017/08/07まで出現
#### サンダー(Zapdos)2017/08/08〜2017/08/14まで出現
レベル☆4 
2097 バンギラス(Tyranitar)
1886 サイドン(Rhydon)
1535 リザードン(Charizard)
1467 フシギバナ(Venusaur)
1917 カビゴン(Snorlax)
1309 カメックス(Blastoise)
1487 ラプラス(Lapras)
レベル☆3 
1649 フーディン(Alakazam)
1659 ブースター(Flareon)
1560 サンダース(Jolteon)
1496 ゲンガー(Gengar)
1650 カイリキ(Machamp)
1622 ウインディ(Arcanine)
1804 シャワーズ(Vaporeon)
レベル☆2 
1666 ナッシー(Exeggutor)
1288 ブーバー(Magmar)
1255 エレブー(Electabuzz)
1247 マタドガス(Weezing)
1548 ベトベトン(Muk)
レベル☆1
913 アリゲイツ(Croconaw)
847 マグマラシ(Quilava)
740 ベイリーフ(Bayleef)
125 コイキング(Magikarp)

バンギラス高個体値早見
バンギラス
IV100%
FFF-2097(MAX3617)
IV98%
FEF-2092(MAX3609)
FFE-2092(MAX3609)
EFF-2089(MAX3604)
IV96〜91%
FEE-2087(MAX3601)
BFF-2065(MAX3563)

13 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:21:40.06 ID:NaNuILHNM.net
参考動画
ルギア
https://mobile.twitter.com/gigagigoooooooo/status/889031606052077568
フリーザー
https://mobile.twitter.com/gigagigoooooooo/status/890171630265040896

14 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:28:40.60 ID:zyo9c6q3a.net
>>1
いちもつ

15 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:39:13.88 ID:h5gloIova.net
>>1はイケメン

16 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:39:39.76 ID:8KSNPjkDM.net
乙保守。

17 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:40:27.38 ID:dVz5Lh7P0.net
ほす

18 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:40:41.43 ID:wt/7Hep00.net
>>1
いいこと ありますように

19 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:42:07.77 ID:x7Gyh6dF0.net
>>1
に抱かれたい

20 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:50:34.70 ID:KDOJ/RLVp.net
山倉

21 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:55:08.01 ID:PgE9tNPhd.net
野村

22 :ピカチュウ :2017/07/31(月) 23:58:26.41 ID:mBOAjazr0.net
片道約一時間の田舎から、今週の木曜日に秋葉原に行く予定。到着9時頃。予定があるので、終了が15時半頃かな。
この日しか仕事の関係でがっつり出来ず。
正直、この日にファイヤー逃したら終わり。

都会のみなさん、効率的な回り方を教えて!
やっぱ山手線ぐるぐる回るのがいい?

23 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:04:59.08 ID:/nMde33nM.net
>>22
安く上げるならそれかな
メトロの一日券よりは山手線3回位の方が安いかも

24 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:06:07.98 ID:JVtEpyLe0.net
>>22
ぐるぐるは効率悪いから縦に半分切って右か左か
どうしても秋葉がいいなら秋葉と有楽町とか

自分なら渋谷から池袋の方を選ぶと思う

25 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:08:21.97 ID:yLIbivKN0.net
>>22
大きなターミナル駅を外れると移動ロスが発生するので
東の秋葉、西の新宿が2強になってるんだと思う
と、電車GOした事ない俺の分析

26 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:08:45.12 ID:vbki2Qwqa.net
>>22
東京の地理に詳しくないなら、タクシー貸し切りが一番っしょ

27 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:08:49.74 ID:1ZhDsLVm0.net
>>23
メトロよりも山手線の方がまだ慣れてるので山手線を考えてます。
人の集まりはどんな感じですか?こっちだと30分待機は当たり前ですが、すぐにレイド出来る感じですか?

28 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:09:20.63 ID:rti0TBXy0.net
>>22
都バス1日乗車券おすすめ

29 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:09:37.39 ID:75H0s1Gtd.net
>>22
池袋新宿渋谷秋葉原
の中でなじみのある駅を拠点にあとはこのスレ見て近いのに行く

30 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:09:58.88 ID:1ZhDsLVm0.net
>>24
そういうやり方もあるんですね。自分は一周しようとしてました。
参考にさせてもらいます!

31 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:11:41.95 ID:1ZhDsLVm0.net
>>25
自分も電車でgoは初です。
しかも地理的に疎い場所でやるので手探り状態なんですよ

32 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:11:59.95 ID:4tDO2rTf0.net
>>22
秋葉原が強いのは改札内からアクセスできるジムが多くてしかもレイドが頻発するところ
近隣だと御茶ノ水・神田・浅草橋・両国でもホームから届くジムがある

新宿渋谷は改札内から取れるジムは少ないね

33 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:12:15.34 ID:1ZhDsLVm0.net
>>26
金かかりすぎでキツイですw

34 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:13:27.54 ID:/nMde33nM.net
>>27
明日から出るファイヤーとかなら、駅近くに出たらスマホ動かなくなる位、警察が排除に来る位人が集まる
昼休みが1番確実だろうね

35 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:13:28.53 ID:1ZhDsLVm0.net
>>28
それも聞いたことありますが、都バスに乗ったことないのでやめておきますw

36 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:14:49.59 ID:1ZhDsLVm0.net
>>29
一番近いのが秋葉原なんです。移動時間も考えると合理かなと

37 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:15:03.55 ID:vbki2Qwqa.net
>>33
地名、ランドマーク、有名企業の本社など詳しくないと 
このスレだけで現地に行くのは難しいと思う

38 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:15:57.43 ID:75H0s1Gtd.net
>>36
秋葉原は平日午後でも駅周辺レイド10人以上集まるからオススメ

39 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:16:45.46 ID:LDaOLh6g0.net
JRの都区内パス(750円)買って、
山手線で
池袋〜高田馬場〜新宿〜渋谷
の間をウロウロするのが好きだな

ポケストップも多いからアイテムも尽きない

出現少なかったらJRポケモンスタンプラリーもできるし
中央総武線沿線に出たときでも動きやすい

40 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:16:45.51 ID:1ZhDsLVm0.net
>>32
ホームから届くとは初めて知りました!わざわざ改札から出なくてもいいのはありがたいですね。

41 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:17:45.17 ID:1ZhDsLVm0.net
>>34
糞田舎人からしたら、それくらいの人だかりを見てみたいですw

42 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:18:48.51 ID:1ZhDsLVm0.net
>>38
午前中も集まりますか?

43 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:19:39.03 ID:XUV18vlDp.net
>>22
>>33
ttps://tabitaku.co.jp/price/

9人ワゴンならドライバー付きで1日41,300円なので1人あたり4500円くらいか
強い人9人ならルギアでも確実に勝てるだろうし住宅地のジムも無駄なく制圧できるな

44 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:19:43.73 ID:1ZhDsLVm0.net
>>37
たぶん無理ですねw
とにかく山手線ぐるぐる→レイド見えたら降りるって作戦の予定です

45 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:21:01.09 ID:1ZhDsLVm0.net
>>39
6時時間程度だったら、どのくらいのレイドをこなせますか?

46 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:21:46.98 ID:rti0TBXy0.net
>>43
誰か運転したら半額以下になるんじゃない?

47 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:21:49.34 ID:1ZhDsLVm0.net
>>43
ぼっちなので無理っすw

48 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:22:42.26 ID:yLIbivKN0.net
>>39
>JRポケモンスタンプラリー

3エリア達成のホウオウが欲しい
でもどのエリアも必ず郊外に出ないとコンプ出来ないんだな

49 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:22:43.92 ID:gerVpE5gp.net
スレで知らない場所がでたら、まず、グーグルマップで確認すると良いよ。

50 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:24:59.39 ID:cZPjiZnz0.net
>>43
それ「ドライバーはポケモンGOやる人で」って指名できたらいいかも

51 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:25:18.12 ID:X9fh6Mri0.net
JR一日パスが鉄板だな

52 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:25:26.22 ID:XUV18vlDp.net
ttps://tabitaku.co.jp/bus/
マイクロバスなら1日10時間で20人乗りで6万円だそうだ
これだと1人3000円だし20人ならどんなレイドも瞬殺で戦う時間も短縮できて捗るな

53 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:27:49.80 ID:vbki2Qwqa.net
>>52
スゲー

54 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:28:11.47 ID:LDaOLh6g0.net
>>45
もちろん出現頻度にもよるけど
ファイヤー、ルギア、バンギにターゲット拡げて、
このスレをしっかり見てたら、
移動含めて休みなく連戦できると思う
新宿中心も秋葉中心もそんな変わらないよ

1時間に2.5戦のペースなら6時間で15戦になるかな

55 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:30:09.00 ID:wfIX/acqM.net
>>44
此処で都内各所からの情報を元に、有志がリスト作ってくれるから、それに記載されている場所と時間を見て動くのが1番効率的かと

56 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:30:45.58 ID:LDaOLh6g0.net
>>48
牛久、蘇我、大船、上尾……

相変わらず範囲広いよね……

57 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:32:02.20 ID:1ZhDsLVm0.net
>>54
そんなに!人の集まり方も凄いんでしょうし、待機時間もなく出来るならいいですね!

58 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:32:06.45 ID:KxeYWc4bd.net
マイクロバスの20人でグループコード組んでるのにどいつもこいつもハピカビソーナンスなオチが見える

59 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:32:46.56 ID:gerVpE5gp.net
ピゴサなき後、みんなの連帯感本当に素晴らしい。こんな充実した時間をまた持てるなんて。

スレ立て 並びに まとめ してくださる方、ありがとうございます。

60 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:33:39.60 ID:WYuqmIEqd.net
>>47
横からすまんが、レイドは車でgoは不利だよ。
ラプラス祭やヨーギ祭の時は、車でgoしてたけど、レイドは車で行きにくい駅近くが人集まるので有利。
だから電車でgoが一番。
ホームは秋葉原にして、総武線.中央線(浅草橋-四ツ谷)、山手線(上野-新橋)は熟知して。
地下鉄は、日比谷線、銀座線、東西線、千代田線、都営新宿線、丸ノ内線、などを細かく利用。
アプリの1秒だと地下鉄の駅と路線もでる。
東京だと、歩いてすぐが違う駅名だったり、実際、歩いて回った方が良い場合が多い。
とにかく熱いので、体育館で運動する服装が良いよ。
眠れないんで呑んでます。

61 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:33:56.24 ID:1ZhDsLVm0.net
>>55
都会で初のレイドなので、混乱せずに動けるかが不安ですw

62 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:35:04.36 ID:yTzDV1Eu0.net
>>40
駅に着くと不自然にホームで数人スマホ見てるのでわかりますよ。
ホームでやれると転戦しやすいしオススメです。
私8時〜10時その辺うろうろする予定。

63 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:35:08.28 ID:xfULnEJXr.net
>>61
水戸ってそんなに集まらないの?

64 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:35:23.32 ID:LDaOLh6g0.net
>>57
ほんとに休みなく、
レイド終わらせたら次の最寄りレイドへ移動して、
またレイドやって……ってペースの数字だからね

ほどほどに休憩してね

65 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:37:08.20 ID:1ZhDsLVm0.net
>>60
田舎も車でgoが基本になっちゃってますからね。最近は路駐が酷く、パトカーが回る始末です。パトカーや近隣の方への迷惑を考えると、時間はかかりますが都会へでた方が良いのではと思った次第です。

66 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:37:44.39 ID:1ZhDsLVm0.net
>>60
あ、呑んで良く眠れるといいですね!

67 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:38:48.05 ID:1ZhDsLVm0.net
>>62
木曜日ですか?ご一緒にレイド出来るのを楽しみにしていますw

68 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:39:30.10 ID:8PgWJIS60.net
>>44
電車乗りながらポケGO起動はやめとけ
最悪ライトバン1時間コースだぞ。普段ならいいが、勝負時はヤメレ

当日まで準備するなら、自分の行ける範囲の地図を覚えろ
もう前スレは落ちたが、明日とか残ってたら、まとめから各ジムの場所を調べてみろ
例えば、JR秋葉原駅を基準に考えても、最寄だけでメトロ日比谷線の秋葉原駅、
末広町駅(銀座線)、岩本駅(都営地下鉄新宿線)、淡路町(メトロ丸ノ内線)も徒歩圏内
ちょっと健脚なら御茶ノ水(≒神田明神)や上野から湯島(メトロ千代田線)もそう距離は無い
あとはレイド無くて暇なら、秋葉〜御徒町の間の日本百貨店や2k540ぶらぶらするとか
そう距離が無いからレイド情報入ったらすぐに駅に行ける

他にも有楽町〜東京も歩ける。JRからは離れるが、有楽町駅から日比谷公園も可
そういう地理チェック、検索練習をしておくと、当日の効率がまったく変わると思うよ

69 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:39:43.61 ID:1ZhDsLVm0.net
>>63
水戸じゃないですw
集まるんですが、集まるまでに時間がかかりますね

70 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:41:10.75 ID:clY+8gHsM.net
>>68
前スレ落ちてねえよ!むしろまだ埋まってねえよ!

71 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:41:26.14 ID:yLIbivKN0.net
これまでにヤバい数のトレーナー軍団が見れたのってどこだろうな?
日曜なら秋葉のホコ天が有力だけど、
平日なら夕方以降の新宿TOHO、池袋西口公園あたりか?

72 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:42:05.67 ID:vbki2Qwqa.net
>>44
末広マック で場所がわかればいいけど
秋葉原から歩いていける距離を
わざわざ山手線で秋葉原乗車、神田で銀座線、末広町下車だと笑える

73 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:42:39.43 ID:1ZhDsLVm0.net
>>64
その休みなくやる経験がないので楽しみ過ぎますね!

お気遣いありがとうございます!

74 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:45:31.55 ID:4tDO2rTf0.net
>>71
昼休みのオフィス街もすごいよ
東京駅前のバンギは壮観だった

75 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:45:58.53 ID:1ZhDsLVm0.net
>>68
お台場に行きましたが、電車で起動してもライトバン喰らわなかったんですが、今は違うんでしょうか?
お台場到着→GPSが狂ってライトバン喰らったときは焦りましたがw

76 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:46:46.00 ID:1ZhDsLVm0.net
>>72
それやらかしそうです…

77 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:47:15.83 ID:WYuqmIEqd.net
>>68
だね!
JRはともかく、いかに地下鉄使えるかが勝負。
田舎からすると、都内の地下鉄はバスの停留所より短く止まる。
何駅先でも意外に早かったりするよ。

そろそろ寝ます、明日、出勤前五時に秋葉原なんで。

78 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:50:33.96 ID:FhFQIHsy0.net
東京フリーきっぷ1590円
都区内パス750円

都内のフリーパスっていくつかあるようだけど
山手線GOだけなら下の方だけで十分だよね?

79 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:51:44.26 ID:oH6aIT2cd.net
>>42
余裕で集まる
朝から雨の中傘差してやってるトレーナー多数

80 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:52:28.24 ID:oH6aIT2cd.net
>>76
千代田区のレンタサイクル借りろ

81 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:52:56.71 ID:5Nwoo0o40.net
え?日本時間の朝8時から解禁なの?
時差とかあるのかと思ってたが。

82 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:53:39.01 ID:UtTw/eCOa.net
>>52
そこまでしてレイドやるか…

83 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:55:24.07 ID:rE80za3jd.net
エンジョイ勢だからピサゴなくなって本当に良かった
掲示板とかで情報交換しながら探す方が楽しい

84 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:55:49.18 ID:KxeYWc4bd.net
秋葉中心にするならとりあえず半径2キロくらいの地図を木曜までに眺めておこうよ
それだけでも随分違うから。ポイントは駅の出口を把握しておくことかな?

あと可能であればゴプラ用意しておくと多分初めて回すスポットも多いだろうから
経験値がバンバン入ってお得かも分からん

85 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:56:58.40 ID:KxeYWc4bd.net
>>83
正確な時間出てるレイドの多くは1秒マップから参照されてるものなのだ

86 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:59:11.05 ID:8PgWJIS60.net
>>75
ゆりかもめは遅いし。山の手もそう早くはないけど、ゆりかもめよりはもっと遅い
山の手線で今やると、ストップ出現待ってる間にドアが閉まって出発することがよくある
地下鉄ではマジやらないほうがいい。Wifi拾ったのか韓国まで飛んだこともあるw
自分は泥だから林檎ならもっと動作が良いのかもだがね

>>78
地理不十分ならJRだけでいいんじゃない?
重箱隅つつくと、中央/総武線と京浜東北線(西なら埼京線)も使ったほうがいいよ

87 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 00:59:45.45 ID:clY+8gHsM.net
>>78
むしろ都営メトロ1日乗車券が一番だと思うけど

88 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:01:18.30 ID:Yq/S3WVJd.net
ようやく、アプデきたね。

89 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:02:08.45 ID:yLIbivKN0.net
秋葉拠点にするなら
くりこ庵のコイキング焼きも忘れずにな!

90 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:03:06.68 ID:ONmTtaiT0.net
初心者です、TLを効率良く上げる方法があれば教えていただきたいです。

91 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:04:11.20 ID:8PgWJIS60.net
>>70
ごめん、ソートの仕方悪かったようで(前スレ)見えてなかった

92 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:05:16.78 ID:5Nwoo0o40.net
>>90

レイドの時に幸せたまごを使う
経験値2倍イベントの時に幸せたまごを使いながら錦糸町駅で雑魚モンを捕まえまくる

93 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:05:21.35 ID:WYuqmIEqd.net
>>90
錦糸町南口、以上。

94 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:05:22.05 ID:y2+vtiyN0.net
初心者スレへどうぞ
ポッポキャタピービードルコラッタオタチマリルあたりをパイル使って捕まえてしあわせたまご使ってから進化させる
毎日のレイドバトルで伝説やる
毎日のボーナスはかかさず取る

95 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:06:06.32 ID:Yq/S3WVJd.net
>>90
課金苦でなければ。しあわせタマゴ付きで伝説のレイドバトルやりまくるのが一番効率いいのでは?
むかきんであれば錦糸町で狩りしまくるかのどちらかですかね?

96 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:07:09.26 ID:FhFQIHsy0.net
>>87
メトロって地下鉄?
なんかなれてないと難しそうだな

97 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:07:58.80 ID:ONmTtaiT0.net
ごめんなさい、スレチですね。
錦糸町駅行って弱いのを捕まえてみます、ありがとうございました。

98 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:09:19.79 ID:4gb3tt/Td.net
初心者が効率求めてもすぐ辞めてしまいそう
上記テンプレに巣の情報もあるから、欲しいポケモン探して
いろんなところ行くのが良いよ

複垢?しね!

99 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:10:22.49 ID:4gb3tt/Td.net
東京メトロと営団地下鉄とあって、まぁ混乱するわな

100 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 01:11:10.08 ID:ONmTtaiT0.net
楽しみ方はたくさんあるんですね。
地方から東京に遊びに行くのでその時に頑張ってみます。

総レス数 846
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200