2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.718【ポケゴ】

500 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:44:40.40 ID:BxbPU561a.net
初日に取れた安心感は異常。
フリーザーは最終日やったから。。

501 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:48:26.27 ID:/XFrsjuZa.net
気持ちはわかる。ホットする

502 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:48:34.32 ID:Y4leO9dF0.net
浜スタのイベントの当選通知ってまだ来てないよね?

503 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:49:33.59 ID:o5aGK8iVd.net
>>493
廃人が弱音はいてどうするんだよ

504 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:49:54.34 ID:E978Zkdtd.net
あっれ相棒にして11k歩いたイーブイブースターになっちゃった
なんか一匹前ちゃんとエーフィになったんだがなぁ
なんか間違えたか

505 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:51:45.29 ID:51VPfDVJd.net
>>500
フリーザーは初物だったけどファイアーはさっき逃げられた

506 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:52:00.73 ID:vn9EzbuW0.net
1860のファイヤーだったから緊張感あった
伝説で個体値なんて気にしてもしょうがないけど高個体取れたがやっぱ嬉しいな

507 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:52:48.79 ID:cQR141tKp.net
ファイヤー3戦やったけど1捕獲に終わる。数こなせば捕獲率も6割ぐらいに収束すると思うけど、入ってくれないとやはり気が重いな。
雨の中、ずぶ濡れになって何やってんだと思いつつ駅に向かってるリーマンは俺だけじゃないはず

508 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:55:03.77 ID:1UlIvPsZ0.net
ファイヤー初戦は距離感がわからなくてかなりボールロスして逃げられたわw
昨日のレイドをしなかったからもう一枚使って、二度目で捕獲成功した
育てられないけど6匹ほしいなぁ

509 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:56:28.49 ID:eg3Lwmcq0.net
何度も聞いている人がいるので色々察したが、
俺にも言わせて欲しい
横浜のイベントの当選メールまだですか!!

510 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:58:36.45 ID:3n8ofjqJ0.net
ファイヤー6戦中5体捕獲
XperiaZ1とかいう超カクカク糞端末でも全匹カーブで獲ったぞ
カーブで届かないって騒いでる人らが動作安定の最新端末だったら笑うわ

511 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:59:41.29 ID:OYKPG0xy0.net
ネットワークエラー頻発でフリーズするのってネットワークの弱さが原因?それともスマホの性能の弱さが原因?

512 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 18:59:58.75 ID:E4QJnYxCp.net
無能ナイアン

513 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:01:42.03 ID:zk2f3Egw0.net
>>509
まだです!

514 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:03:14.65 ID:o/gQEiDi0.net
>>416
マジレスしてあげると基本の攻撃力がとても弱いので戦力にならない

515 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:03:48.27 ID:Xgb7ssKGd.net
ファイヤーとった時
温泉マークみたいなエフェクトで
温泉卵食べたくなったw

516 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:03:57.92 ID:xeEz6eAK0.net
カイリュー遠投思い出したよ
初期の野良カイリューの遠さに比べればまだまだw
マジで30分格闘したからな

517 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:04:56.62 ID:p5SUpVPY0.net
ファイヤー金ズリナイスのストレートで一発目で入ったわw
1809のクソ固体だったけど

518 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:05:11.99 ID:mF+svP+Ed.net
はじめて一年たつが野良ギャラドス未だに見たことない

519 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:05:34.49 ID:ThL2D+x20.net
>>501
ファイヤーだけにか

520 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:05:44.47 ID:eg3Lwmcq0.net
>>511
iPhoneの新作が出るたびに話題になる、キャリア毎の通信速度ってあるやん。あれやで
地方でも都市でも電波は100パーセントみんなに届いてるとか、嘘なんやで。

521 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:05:53.83 ID:m+v96/AG0.net
ほんと終わるの早すぎて糞

522 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:06:46.17 ID:ThL2D+x20.net
俺も動きと距離感に戸惑ったけど、2回目でなんとかゲッツ

523 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:06:53.41 ID:Y4leO9dF0.net
ファイヤーってフリーザーと同じ距離だと思ってたけど違うのか?

524 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:08:49.16 ID:OQ84gjGS0.net
伝説って5%ぐらいの捕獲率だろ
レイドでレイドリーダーの指示にしたがって戦って獲ることができないのが苦痛

525 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:08:51.65 ID:GRxBTRhsp.net
>>511
auはお台場で止まってたな、、

526 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:09:47.80 ID:eg3Lwmcq0.net
下にいる時に当てて、上にいっても当てて、また下に来たら感覚狂ってて当たらなくなる。
最初の下は弓なりに投げてて、
上にいったらライナーで投げる癖が付いていたようだ。
矯正できるだろうか

527 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:10:07.87 ID:EVdYRYaBa.net
レイド開始の最終便って何時まで?
19時59分?

528 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:11:41.02 ID:OQ84gjGS0.net
最近はフリーズどころか強制終了が多くなってきた
もうだめぽ

529 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:11:49.02 ID:BxbPU561a.net
レイドマジあと1時間でいいから伸ばしてくれ

530 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:12:07.30 ID:hYZFuaT7d.net
>>518
二匹みたわ。影でも五回くらい見てる。でも逃げられたのと雑魚しか取れなかった

531 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:14:51.85 ID:ThL2D+x20.net
>>527
開始は5時45分くらいでほぼ終わりだと思う

532 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:16:15.64 ID:GRxBTRhsp.net
>>529
夜8時過ぎに住宅街にバカリーマンが押し寄せるやろ?

と思ったら朝5時からか、、、

533 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:17:19.49 ID:DPOSOnTkd.net
仕事してたらこの時間で終わるとノーチャンスだねえ
せめて9時頃までやれよ
1週間で捕まえられるか心配だわ

534 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:18:04.74 ID:XkmN2n0F0.net
今日三回ゲットチャレンジまで行ったファイヤー全部CP1832だったわ
なお二勝一敗

535 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:18:15.20 ID:1L6LWfa5d.net
人が多い中必死にカーブかけようとぐるぐるしてる奴笑えるw

536 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:18:36.33 ID:wIxNLgkW0.net
だよな
週末しかチャンスなさそう

537 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 19:19:18.91 .net
>>509

cancell

538 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:20:28.78 ID:+J2koq9C0.net
>>531
西日本は1時間ずれてるから日本全国ってわけじゃないよ

539 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:21:36.60 ID:PPe20q5Z0.net
>>518
水ソースに囲まれてると
月2匹は獲れる

540 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:22:21.16 ID:mHMs4QWO0.net
色判定があるのはコイキングで流石に赤ギャラは出ないか

541 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:23:55.72 ID:GfK+y+GG0.net
サンダー用に砂と飴取ってあるがファイヤーに使っちゃいそう

542 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:27:40.33 ID:0Xgokj+B0.net
右のは新種かな
http://imgur.com/W1Gw9xT.jpg

543 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:27:52.20 ID:0yajq9n20.net
>>530
>>539
嘘だろ…コイキングはよく出るからギャラドス自体はどうでもいいんだけど一度見てみたいもんだわ

544 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:30:22.03 ID:qJ7psTSya.net
低個体値だと安心して投球練習できていいね

545 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:30:33.08 ID:NoZz2PoY0.net
明日は白い粉持参でファイヤーに挑むぞ

546 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:31:54.91 ID:9Cqssi0g0.net
>>543
飴3個にビビるよ

547 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:32:37.97 ID:ThL2D+x20.net
>>538
そうなんだ

548 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:32:38.48 ID:9sShu9Hn0.net
もしかして
より遠くまでのジム表示されるようになった?
よね?

549 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:33:46.73 ID:NoZz2PoY0.net
>>548
なってるね

550 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:33:57.39 ID:9Cqssi0g0.net
ジムに置いてるポケモンにバトルマークとカウントがついてるの初めて知ったけどいつから?
大体0でたまに1がついてる

551 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:34:39.39 ID:+J2koq9C0.net
>>550
かなり前から
もしかすると最初から

552 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:34:48.15 ID:Xgb7ssKGd.net
>>547
西日本は最終の開始が
19時過ぎぐらい

553 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:35:07.69 ID:a+EK+2nP0.net
野生ギャラドスとか赤いのみてみたいわー
ギャラドスはスルーするよね
コイにパイル投げるのが普通
>>550
はじめからだぞ

554 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:36:25.06 ID:7tZAL9A7d.net
低個体だからパイルでナメプしたら1発で捕まったルギア。

555 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:36:55.04 ID:6yIfdvwE0.net
ルギアに人集まらないんだけど…
明日から増えるよね?

556 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:37:05.22 ID:3n8ofjqJ0.net
      HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
フリーザー 90 85 100 95 125 85
ファイヤー 90 100 90 125 85 90
サンダー  90 90 85 125 90 100
ミュウツー 106 110 90 154 90 130
ルギア 106 90 130 90 154 110
ホウオウ 106 130 90 110 154 90
グラードン 100 150 140 100 90 90
カイオーガ 100 100 90 150 140 90
レックウザ 105 150 90 150 90 95

攻撃と特攻は攻撃側ステ、HP、防御、特防が防御側ステ
本家側の種族能力だけどナイアンは本家の強さを参考にしてるから一応
サンダーはファイヤーの防御ステと変わらんね
弱点突けばファイヤーと同様簡単になるだろう
そしてミュウツー以上にグラードン、カイオーガ、レックウザのヤバさよ

557 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:37:12.00 ID:bwREjlEQ0.net
野良ギャラドスめっちゃでかいからおおっ!ってなるんだよなw

558 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:38:41.98 ID:9sShu9Hn0.net
>>549
やっぱりか
どうも

559 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:38:47.14 ID:mXkfcGMJp.net
>>556
ズレズレで見づらい...

560 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:38:48.71 ID:a+EK+2nP0.net
>>555
増えないぞ
運営もアホ
三鳥期間少し出ない間置くだけで
伝説やバンギに人が集まるというのに

561 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:39:32.39 ID:9Cqssi0g0.net
>>551>>553
ほんと?時間の左のだぞ
battle winとは違うでしょ?

562 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:40:53.54 ID:a+EK+2nP0.net
>>561
はじめからだって
大抵0のママだから気付き難い

563 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:41:08.03 ID:iOKlS3IL0.net
遠隔エサやりで飴って出る?
うちのラプラスまだ一個も出さないんだが…

564 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:41:29.43 ID:lUXNmmIeM.net
サンダー、ファイヤー、フリーザーの順に出さないナイアンは賢いのか無能なのか?

565 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:41:47.12 ID:9Cqssi0g0.net
>>562
あらやだ
そのジムでの防衛数か?ちゃんと見てみるわ

566 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:41:57.52 ID:Xgb7ssKGd.net
>>561
置いた時ジムで勝った数だよ

でもジム崩されたら消えて
設置したらまた0になる

前みたいに累計はしないようだ

567 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:41:59.92 ID:E978Zkdtd.net
>>553
野生赤ギャラ出現はまずい
どっかから毒電波出てるゾ

568 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:43:31.16 ID:E978Zkdtd.net
>>564
シカゴイベントの捕獲数順で決めたので賢いとかアホとか以前の問題

569 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:44:41.46 ID:a+EK+2nP0.net
>>568
あれも茶番で単に青赤黄・人口比率だよなw
シカゴ大失敗で
欧州イベントも延期されるという運営の酷さ

570 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:45:54.86 ID:h1f2gSil0.net
フリーザーで怒られたのか
ファイヤーはエラく捕まえやすいな

571 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:47:37.41 ID:ifGMR3ZCp.net
>>556
原作知らなくていつも疑問に思ってたんだけど、特攻特防ってなに?

572 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:47:53.20 ID:bwREjlEQ0.net
いつもの初日二日目は捕獲しやすいパターンだと思う
大体3日目から全く捕まらんようになる

573 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:48:32.92 ID:1L6LWfa5d.net
どーせ今取らなくても卵から普通に出るようになんだろw

574 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:48:49.89 ID:QDr6bwwc0.net
>>559
ヒント:EXCEL

575 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:49:15.31 ID:3n8ofjqJ0.net
>>571
特殊攻撃と特殊防御

576 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:49:35.70 ID:Xgb7ssKGd.net
>>572
それな

577 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:50:49.43 ID:Ya7RIlbe0.net
>>410
耐久力あって使えた

578 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:50:58.78 ID:ifGMR3ZCp.net
>>575
てなに?

579 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:51:37.81 ID:m616+Cfjd.net
本家には物理技と特殊技がある

580 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:51:54.16 ID:lUXNmmIeM.net
>>571
物理攻撃が普通の攻撃
特殊攻撃が特攻の種族値で左右される
防御と特防もおなじく

581 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:53:18.38 ID:bwREjlEQ0.net
>>576
これだけは全くブレずにずっと初動で動いたもん勝ちをやってるんだよな
今日明日は無理してでも動かないと泣き見る

582 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:54:18.16 ID:mHMs4QWO0.net
>>578
アクアテールや爆裂パンチみたいな体使ったりする技は物理技
冷凍ビームやドロポンのような光線系は特殊技に別れてるのよ

583 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:54:56.65 ID:50xfgOry0.net
久しぶりにメタモンに出会えたけど、活躍は難しいらしー

584 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:55:13.05 ID:Xgb7ssKGd.net
>>581
最初はポコジャカ採れるから
よゆーとか思ってたら後半
全くダメになるんよな
スタートダッシュだな

585 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:56:32.66 ID:ONbCMyxcK.net
最近ジム終わるの早くない?
会社帰りにぜんぜん出来ないんだが

586 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:56:45.52 ID:NtsgnX7lp.net
>>572
ルギアもフリーザーも数日経ってから初挑戦したけど1回目でゲットしたよ

ファイヤーは初日に1回目でゲット

初回が確率アップなんじゃ無いかと思ってる

587 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:57:07.86 ID:1IewRzW7a.net
この流れやから言うけど耐久ポケモンもう少し強化してくれよナイアン
ブラッキーとか本家で大活躍というのにCP低いんだよなー

588 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:59:03.02 ID:kVeGr9dP0.net
ファイヤー2回やったけどボール当てるの難くね?20球中10球くらい外したわ
距離感が難しいし人が多いせいかカクつくし
カーブかけるために斜め上に強めにスワイプしたら
カーブかからないであさっての方向に飛んでいくし
ちゃんとグルグルしてたのに
まあ2体ともクソ個体だったのが救い

589 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:02:53.86 ID:PYBtR7etM.net
ファイヤーの距離感が分からないままなんだが、かなり遠くにいるんだよね?

590 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:03:48.93 ID:HGcYJoUj0.net
>>587
キングドラのような高種族値バランス型もなんとかしてほしい
このままでは大人気ルカリオも活躍できない

591 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:04:45.94 ID:m616+Cfjd.net
距離感はゴルバットよりましかなと思った
投げてから着弾までの間に暴れられるのが頻発するのがストレス

592 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:06:11.13 ID:IX+DiSET0.net
iPhone6やっぱりちょこちょこ落ちるのは治ってないな
ジム見たら落ちるとか明確なのは今の所なくなってるっぽいけど
何にもしてないのに落ちるとかあのちょこちょこ知らぬ間に落ちるのを本格的に修正してほしいわ

593 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:06:14.79 ID:q2DY4Ri9a.net
低レベルレイドならゲット対象のCPも低いから捕まえやすくなるのかな?

594 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:07:32.42 ID:ifGMR3ZCp.net
>>579,580,582
なるほど
スッキリした!

595 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:07:47.20 ID:gAxDMIa9E.net
雨の日にレイドバトルしちゃいけないね〜人が集まらない
無駄にパス2枚使っちゃったわ

ポケGOやり始めてから(口に出さないまでも)心の中の呟きが汚くなってるわ
「ザコが逃げてんじゃねえよ!クソが!」
「早く繋がれよ!クソが!」
「勝手に落ちてんじゃねえよ!クソが!」
「(ボールいっぱい使ったのに)逃げんなクソが!」

ゴプラがポケモン見つけて「ブ、ブ、ブ、ブブブ!」「チッ!(舌打ち)」
移動中ゴプラがポケストに遅めに反応して「ブブー!ブブー!……ブー!」「ブー!じゃねえよブーじゃ!もっと早く反応してりゃ取れただろうがよ!」

急に「ポケモンGOに問題が起きたので終了します」ってメッセージが出て選択肢が「レポート」と「OK」しかなくて
「いやOKじゃねえから!終了なんて認めねぇから!続けろよ!」

アプリ強制終了して即起動をワンタッチでできる方法ってないかね
うちのスマホだとマルチタスク開いてポケGOをスワイプで消してホーム画面に戻ってアイコンが表示されるまで待って起動って面倒な作業がウザくて…

こんな事書いてると「じゃあやめろよ」って言われそうだけど、不具合以外は楽しいからやめられん

596 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:08:55.01 ID:+J2koq9C0.net
じゃあ続けろよ

597 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:09:57.99 ID:hhUPjIhFd.net
ヨーロッパでのイベントは延期で横浜スタジアムは続行ってことは、伝説は出ねえなこりゃ
じゃなけりゃジャップは炎天下でアプリ飛んでも回線飛んでも文句言わねって舐められてるってこった
ハンケも野村も来る訳じゃねえし

598 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:09:58.33 ID:IX+DiSET0.net
辞めるとは言わせん

599 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:10:31.25 ID:BoycmSWBd.net
ゲットチャレンジでボール6個になる場合の条件てなに?

600 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:10:34.40 ID:dAdQ2SDC0.net
>>587
たった今、5kmタマゴから攻・防・HPがリーダー最高評価のマンタインが産まれたわ。
…せっかくの100%も趣味枠にすら入れられないのは悲しいね。

601 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:11:18.56 ID:a+EK+2nP0.net
都会や郊外
地理的要因もあるけど
天気も大事だよね
俺黄色だからすごいシビアだわ
チケは無料・有料含め1枚も無駄にしてないw

週末台風らしいから立ち回りは必要

602 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:13:41.76 ID:q2DY4Ri9a.net
台風 ポケモン うっ……頭が……

去年は上野に台風でも出かけてたアホが沢山いたな

603 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:15:05.26 ID:WqwwXyEr0.net
>>600 今日参加したファイヤーのレイドでフワフワぷかぷかしてるマンタインを見たよ。参加人数が多かったからマンちゃんも少しはダメージ与えてたんだよ、多分。

604 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:15:54.80 ID:OkzvxuzO0.net
>>599
黄色でハピナス出す

605 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:16:06.03 ID:hu5qrCMiM.net
今日初めてプレミアムパスを無駄にした。
人の少なそうなところに時間ギリギリに駆け込んではイカンと反省。

606 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:17:32.99 ID:BURF8x2Ad.net
時間ギリギリはよくないね

607 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:17:44.20 ID:tUqHGT1s0.net
>>221
捕獲率上がったよな、先週末からルギア5/5、フリーザー•ファイヤー18/20くらい。逃したのは早く次行きたいから低個体値にパイルで適当に投げてたときくらいアフィ

608 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:19:35.69 ID:/uydWHCcp.net
たまに見かける右のカーブはポケモンの向かって左半身にヒットしないと判定されない、みたいな説あるじゃん
あれって検証されてるのかな?
ちょっと気になって試してるんだけど、今のところマジでその判定でビビッてる

609 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:21:31.40 ID:J/LWPCx90.net
>>608
ガセ
どこに当ててもちゃんとカーブがかかってたら判定される

610 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:22:17.85 ID:KzcGR+Vna.net
>>608
同じ
この説は当たりなのではないかと考えてただいま練習中

611 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:22:50.55 ID:dAdQ2SDC0.net
>>603
レイドの癒し系ですかね。 かといって、ここから砂20万投与しての実践投入は無いですが。
そういえば、今日のファイヤーレイドで対面にヤドンが見えたけど、一瞬で消えていったなぁ。

612 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:23:34.77 ID:Im2UcPep0.net
でもポケモンGOやってる人増えてない?
かなりの人がやってるを目にするけど

613 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:23:48.05 ID:pNhIa4YNd.net
巻き戻しバグが酷すぎてハピナスタイムアウトになる
時間も巻き戻せよ糞にゃん

614 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:23:54.76 ID:Xgb7ssKGd.net
ファイヤーレイドでも
ハピラキがぴょんぴょんしてて
イラっとした

615 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:24:12.27 ID:BURF8x2Ad.net
>>607
ウソ乙

616 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:24:45.33 ID:a+EK+2nP0.net
カーブは昔利き腕が左手の人が6を反対から描く感じでカーブ判定になってたが
(右が利き手の人は反対)
エフェクトや熱・重さ等で判定厳しくなったのが混乱を招いている
正直前に戻して欲しい

617 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:25:02.06 ID:td4reBmo0.net
アプデしたらだいぶマシになったアイポン5s

618 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:26:41.98 ID:m616+Cfjd.net
>>608
自分も当たってると思う
ついでに画面右の方から左半身(こちらから見て)に向かってストレート投げて当てるとカーブ判定される

619 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:26:57.69 ID:kVeGr9dP0.net
>>608
関係ない
この説見てからボールの当たる位置見てたけど
右投げの左カーブで左半身に当たってもカーブ認定しないこともあれば
右半身でも認定してることもあった
おそらくこの判定自体が適当なんだろ無い案だからな

620 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:27:12.38 ID:MLl8I5LP0.net
>>599
他色ジムでカビゴンで戦う

621 :林家木久扇 :2017/08/01(火) 20:29:10.03 ID:NtsgnX7lp.net
>>611
カイロスさんが消えらたらタマタマが出てきたの見た・・

622 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:29:35.70 ID:FhFQIHsy0.net
サンダー戦は地獄になりそう
ファイヤーと同等の攻撃力を備えて二重弱点なしだから耐久力もある

623 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:29:40.72 ID:3KaA5uBI0.net
ファイヤーで4人いて俺以外の奴がハピカビ出してきた時はマジ切れしそうになったわ。
その回は勝てなかったし・・・。

624 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:31:46.39 ID:NcQg2LvOd.net
ゴローニャが二重耐性だからなんとかなるやろ

625 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:34:00.63 ID:/uydWHCcp.net
>>609
>>610
>>618
>>619
見事に分かれてるな...
もうちょい試すわ
コラッタみたいな距離の近いやつはカーブ側の外周に当てやすい
これでカーブ判定取れたらガセだってハッキリするんだけどな
今のところ判定入らないんだわ

626 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:34:33.44 ID:BURF8x2Ad.net
二重耐性じゃないけどな

627 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:38:12.93 ID:a+EK+2nP0.net
カーブ職人だった私も
アツアツ昼間とか全然カーブ決まらないし
都会のレイドゲット率はすごい低いし
ゲットチャレンジはスマホ冷やしてゲット画面でGPSキルとか複合的に考えた方がよい
最近野良もエクセレントとれないもん

628 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:39:24.51 ID:Rpc5Hy3V0.net
毎回毎回毎回プレミアムボール8個以上もらってたら誰でも伝説簡単にとれるんですよ。

おもしろいすか?

629 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:39:58.78 ID:53vyY2vW0.net
このジム勝てる気せえへんわ


http://i.imgur.com/tOiewok.jpg

630 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:41:49.92 ID:bDAbHBUw0.net
>>629
上のほうばっかり見てたら中にも1匹いて吹いた

631 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:42:19.59 ID:lUXNmmIeM.net
はぴかびおると貢献度あがるからまぁどっちでもいい

632 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:42:47.84 ID:mHMs4QWO0.net
>>629
ファランクスかな

633 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:43:05.18 ID:7nTKRCin0.net
>>471
>>158って教えてもらったわ
遠いから距離も稼がないといけないっぽい

634 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:44:07.00 ID:7nTKRCin0.net
ほしのすな10000が100コインで売ってたら買う?

635 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:45:30.76 ID:uviwn6Nm0.net
>>624
耐性は二重にはならんのたがw

636 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:46:32.32 ID:BNzaDX9J0.net
ファイヤーは下手にカーブ狙って外すより
素直にグレートストレートのが良さげ

637 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:47:33.38 ID:lUXNmmIeM.net
二重ではないがいまの仕様だと実質二重弱点だな

638 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:50:19.47 ID:eeVSyF9Qa.net
>>630


639 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:50:24.96 ID:bDAbHBUw0.net
原作で効果なしは二重耐性と同じ倍率になるっていうことなんだろうけど
効果なしを二重耐性って呼ぶのは何か違和感があるな
もっと分かりやすい名称が欲しい

640 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:52:10.85 ID:m616+Cfjd.net
半減でいいよ

641 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:53:33.62 ID:+Obse5Y10.net
ファイヤーは逆にカーブ判定出やすい距離感だったわ。5/5。確率も上がってそう。
それよりファイヤーの攻撃力よ。これホウオウやばいんじゃないか?個人的にテールドロポンルギアが鍵じゃないかと思っているんだが。

642 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:55:22.50 ID:ttHsN5n1d.net
今日の戦績、ファイアー2倒しゲット出来ず、
バンギ倒しゲット出来ず。
特にバンギは11球のうち、当たったのは最後の1球。泣きたい

643 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:56:00.92 ID:3LZkLVVo0.net
>>612
夏休み中の学生風の兄ちゃん軍団と一緒にレイドやったわ
皆レベル10〜25くらいでバトル画面にモルフォンとかいてワロタw
自分レベル32で3000超えはカイリュー1体、虎の子の噛みエッジバンギは野生低個体値2500のしかいないんだけど、
ポケモン選択画面見て「すげー強いじゃないすか!」とか言って目をキラキラさせてたよ
話しぶりから復帰組なんだと思う
バンギ欲しいって言ってたから、まずカイリキーレイドやれって言っておいたw

644 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:56:28.91 ID:kIbJHtSK0.net
泥だとショップの一番下にプロモーションコードを入れる欄があるけど何故iPhoneには無いのかな

645 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:58:16.85 ID:SN8Ky9AG0.net
>>644
林檎の方針らしい

646 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:58:30.87 ID:PTxYWme5a.net
>>642
そりゃ当てなきゃ捕まるわけないわな

647 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:01:40.87 ID:uLFlYahG0.net
ファイヤー当てづらくない?
上飛んでるとたわん

648 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:01:48.70 ID:6D2iM9k60.net
ごめん
調べても分からない
カイリューとハピナスでは、種族値の攻撃力が全然違うから、同じはかいこうせん撃ったとしても相手のCP削るのにかなり違いが出るってことなんだよね?
どのくらい違うの?
それはDPSにさらに補正がかかってるってことなの?

649 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:01:51.64 ID:xefJh4ZTp.net
もはや歩いてポケモン探すゲームじゃないなこれ
それでいいのかナイアン

650 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:03:18.29 ID:uLFlYahG0.net
>>648
DPSの意味分かってる?
補正に磨きとか意味わからんぞ

651 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:04:26.57 ID:qDgzXxb+0.net
もうポケモンじゃなくてよくね?とは思う

652 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:04:44.39 ID:OW3PPG660.net
ジムに置かれた敵のハピナスのマジカル社員と破壊光線がそこそこ痛いのが悪い
普段ジム崩してる奴はあれ見たら攻撃力あると思うだろ

653 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:06:00.58 ID:6efwq5+B0.net
>>649
儲かるならどうでもいいんじゃね?
黄色不利放置だし、ゲーム性なんて儲からなくなった時考え直すんだろ。

654 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:06:45.01 ID:hZVjeyDG0.net
>>642
それが全部カーブだったら良い笑い話になるね

655 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:11:47.14 ID:KZr+3JuP0.net
>>644
そもそもあれは何のためにあるのかっていうね

656 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:13:40.45 ID:6D2iM9k60.net
>>650
単純にいうと種族値倍なら威力も倍になるの?

657 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:13:51.98 ID:77AeOBJe0.net
>>649
それは君が歩いてポケモン探す段階を越えてるだけじゃないの
次世代実装でまた歩いて探すことになるが

658 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:15:24.12 ID:NtsgnX7lp.net
>>649
ゲームシステムも進化するんだよ

659 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:18:08.63 ID:uLFlYahG0.net
>>656
そうだよ
はかいこうせんはタイプ一致補正がかかるから厳密には違うけど
ハピナスの攻撃力はうんこって思っとけばいいよ

660 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:18:35.69 ID:6D2iM9k60.net
>>652
防衛力が高いからジムだと強いの?
攻撃に使う時と防衛で使う時で相手に与えるダメージ力が違うの?

661 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:18:54.45 ID:DPOSOnTkd.net
確かにレイド以外影薄くなってるよね
モジュールなんてまるで見ないわ

662 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:19:14.18 ID:f5uDt9++p.net
田舎でも歩きまくれば伝説捕まえられるようなシステムにすればよかったのに
どんどん悪い方に向かってる気がする

663 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:19:45.12 ID:6D2iM9k60.net
>>659
ありがとう!!!

664 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:19:54.42 ID:czOsKei90.net
>>644
このコードってなにいれるの?

665 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:20:13.84 ID:HzDvZ6Dc0.net
お前ら平日からポケモンやれて羨ましいよ

666 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:20:41.85 ID:VGM1YIx/0.net
>>655
アメリカではどっかの企業のプロモーションとして使われてたよ
日本でもセブンとかがやればいいのにねw

667 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:21:17.71 ID:OvFqqi5m0.net
>>661
モジュールはアカウント表示やめれば使うよ

668 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:22:08.11 ID:uLFlYahG0.net
レイド近くでルアー炊くやつは許さん
名前覚えるからな

669 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:22:19.49 ID:4Vp9Cmfbp.net
>>642
バンギラスは動きまくるから金ズリよりナナの実だぞ

670 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:23:02.00 ID:ttHsN5n1d.net
〉〉654

汗で、指が引っかかって、1投目 コロコロ
とにかく引っかかって投げられなかった(。>ω<。)

671 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:23:42.32 ID:1im4ueohp.net
>>643
俺なんてこの前の日曜日に消防軍団と一緒にフリーザーレイドしたけどコンパンやらラッタやらワラワラ出してきててむしろホッコリしたわ

672 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:27:06.89 ID:BURF8x2Ad.net
>>669
なに言ってるんだ
動きまくるから捕まえやすいんだぞ?
伝説は動かないから捕まえにくいんだよ

673 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:28:11.44 ID:Xgb7ssKGd.net
>>672
ちょっと何言ってるのかわかんない

674 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:29:44.69 ID:oZnci5k00.net
>>612
伝説でてきてから
復帰組が多い

675 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:29:50.56 ID:BURF8x2Ad.net
>>673
バンギラスは威嚇してくるからそれに合わせれば良いだけ

伝説は威嚇するまで待つか、普通に投げるか、上か、下か、いちいちめんどくさい

676 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:30:37.73 ID:ClDwjAtsr.net
距離はどのくらいだよ
昔のラプラスれべるか?

677 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:31:42.66 ID:KgxzczGq0.net
伝説に比べたらバンギなんてバカバカ捕まるんだけどな。
カーブグレートが当たりやすいし。
ルギアもでかいからエクセレ出しやすいしボール確保できればほぼ逃げられず捕獲できる。。

678 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:31:43.52 ID:bDAbHBUw0.net
>>662
3犬は100km歩くごとに伝説のポケモンが出現!
とかならありだな
制限時間内に倒せればゲットチャレンジ
倒せなくてもダメージは蓄積してまた100km歩けば出現する
捕獲率は高めだが1発逃げ確定
みたいな感じにすれば原作の金銀に近いな

679 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:32:37.82 ID:BppQ6pZU0.net
バンギは動きまくるだけの雑魚
伝説の低捕獲率設定は死ね
ただの運ゲーほどつまんねえものは無いわ

680 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:32:56.71 ID:BURF8x2Ad.net
>>677
で、ルギア何体捕まえた?

681 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:35:38.20 ID:DcvUfJPz0.net
今ユーチューブで外人が位置偽装で捕獲代行してるの初めてみたけど良くユーチューブでやろうと思ったな

682 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:35:43.79 ID:mWqIHmpN0.net
どうでもいいことなんだが三鳥の呼び方って、
「さんとり」?
「さんちょう」?

683 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:36:41.72 ID:4Vp9Cmfbp.net
みつとり

684 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:36:43.41 ID:rti0TBXy0.net
さんちょう やろ…

685 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:37:32.02 ID:/N078Yiy0.net
1匹しか捕まえられなかったが92%オバヒで割と満足

http://i.imgur.com/rggSgaX.jpg

686 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:37:35.40 ID:NoZz2PoY0.net
>>588
俺もそのまま斜めに飛んでった
今までそんなことなかったんだけどな〜

687 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:37:51.34 ID:77AeOBJe0.net
さんとりだと大手飲料メーカーとカブるだろうが

688 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:39:05.07 ID:KgxzczGq0.net
>>680
ルギアは都内2日歩きで12体くらい。
高個体捕獲できたから満足して終わり。ちなフリーザーは5体くらい。

689 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:39:31.70 ID:PSWYTiRj0.net
バンギラスってナナも実で捕まえた人いる?

690 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:40:35.80 ID:uLFlYahG0.net
>>685
この個体値アプリよく見るけど攻撃と防御の合計しか出ないの?個々はわからない?

691 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:42:05.70 ID:Xgb7ssKGd.net
>>689
いつもナナ投げてた
んで5回やって4匹捕まえたよ

692 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:42:09.29 ID:APBN5fEp0.net
>>690
攻撃、防御分かれて出せるよ

693 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:42:19.49 ID:xYA6gs7o0.net
>>678
いいね
位置偽装のあぶり出しにもなりそうだし

694 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:43:36.38 ID:iw29k/Z30.net
今頃気付いたけど、モジュールの桜舞うエフェクト簡略化されたのな

695 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:43:57.71 ID:BURF8x2Ad.net
>>693
もはやレイドじゃねえじゃん

696 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:45:54.46 ID:77AeOBJe0.net
>>695
伝説の取得方法が必ずしもレイドである必要性はないし
今後いろんな実装があってもいいんじゃないかな

697 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:46:06.53 ID:uLFlYahG0.net
>>692
いいですね
なんてアプリですか

698 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:46:17.69 ID:EPO2kD560.net
そんなことよりボックスのセールはいつまでなんだい?

699 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:47:50.46 ID:/N078Yiy0.net
>>697
Poke Genie

700 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:48:13.84 ID:xYA6gs7o0.net
>>695
レイドが今は実質地域限定だから変えるべきって話の流れだろ

701 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:48:17.26 ID:APBN5fEp0.net
>>697
Poke Genieでアプリ検索すれば出る

702 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:49:00.56 ID:SG4v6iuo0.net
三犬は田舎ほど出やすくしたら面白いけど人気のない場所は事件に巻き込まれやすくなるからないな

703 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:50:01.42 ID:XkmN2n0F0.net
バンギは捕まえ方マスターしたから試してみたいんだがなかなか出ないし
出ても人が集まらんな

伝説終わってバンギとかのレイドに戻った後レイドするやつおるのかな

704 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:50:10.65 ID:bIY52WEV0.net
結局ポケゴーだとゴローニャに電気あてたら1耐性分なん?二重耐性分なん?

705 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:51:03.58 ID:BURF8x2Ad.net
>>696
あっても良いけど、現状じゃ追加なんてしないでほしい
バグやら処理落ちやらどんどん酷くなってるじゃん
この辺が改善するまで変なルールは増やさないでいただきたい

706 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:52:10.60 ID:77AeOBJe0.net
>>704
地面は電気無効だから0.51やで

707 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:53:35.54 ID:uLFlYahG0.net
>>701
ありがとうございました
使いやすい

708 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:54:17.80 ID:JHg2yRGX0.net
>>518
一回だけある
飴ギャラドスだったけど

でもブイズ進化系とかといっしょで見つけたら嬉しくて声でた

709 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:54:28.82 ID:BURF8x2Ad.net
そう言えば、ポケモン進化させると、そのポケモンの飴1個貰えるようになったのいつから?
今までまったく気がつかなかったわ

710 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:54:36.91 ID:Ya7RIlbe0.net
>>649
歩いてレイド探すゲーム

711 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:54:51.04 ID:77AeOBJe0.net
>>709
最初から

712 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:56:06.98 ID:BURF8x2Ad.net
>>543
不忍池によく出てたぞ

713 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:56:24.00 ID:BURF8x2Ad.net
>>711
そうだっけ?

714 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:56:56.25 ID:lUXNmmIeM.net
>>687
くそわろたwww

715 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:57:30.74 ID:Mb+cJdik0.net
クラッシュバグを改善したというのでiphone6sをアプデしたら、
発熱がだいぶ緩和されて動作も安定したように感じられる
でもまだ時々落ちるな

716 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:57:35.76 ID:TVipOnrH0.net
進化の飴が2倍になったのはこないだのが初かな?
前は2倍でも1個だったよね

717 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:57:39.62 ID:lUXNmmIeM.net
>>704
二重であってる

718 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:57:57.69 ID:77AeOBJe0.net
>>713
最初から2段進化の時に用意する飴は124個で良いという話をしてたぞ俺は

719 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:59:12.44 ID:vju2wIpz0.net
>>717
電気の話でしょ?
地面で1重じゃないのかな

720 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:59:32.71 ID:V+BOuK1O0.net
>>671
リアル虫取り少年じゃん

721 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:59:34.16 ID:BURF8x2Ad.net
>>718
いや、あんたを知らんわ

722 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:01:26.60 ID:E8OHcE1R0.net
対伝説用バンギなんだがアイアンテールってありなのか?
ゲージのたまり方とか考えるとかみつくより上にくる場合ある?

723 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:01:28.05 ID:vju2wIpz0.net
地面は電気に2重耐性だったのかー
知らなかったなぁ
ゴローニャまじ最強じゃん

724 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:02:11.44 ID:fcPZ2Bpo0.net
レイド始まってから知らない人と話す事が増えた

725 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:02:26.72 ID:BURF8x2Ad.net
>>722
ない

726 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:03:25.53 ID:yst1uPZud.net
Sony/SO-03Hって電話機使ってます。
Z5 premiumです。
同じ機種のひと、まともにゲームできます?
いっつも2分くらいで、ものすごく熱くなって左上クルクル回り出して終了です

727 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:03:36.31 ID:lUXNmmIeM.net
>>719
ん?
地面にたいして電気技はこうかがない相性だから二重耐性分と同じだよ?

728 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:05:00.46 ID:J/LWPCx90.net
>>609はちょっと撤回
さっき何度も試したが右から右に当ててもカーブ判定されねえ
昨日までは間違いなく判定されてたのに何か変わったのか?今朝のアプデのせいか?

729 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:05:11.22 ID:E8OHcE1R0.net
>>725
ないんかい

730 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:06:02.92 ID:nsIweO91r.net
>>689
いないだろう
普通パイルで残り二個くれぐれもまでチャレンジ
ダメなら金ズリ

弾かれる人は威嚇後のタイミング覚えよう

731 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:06:10.47 ID:77AeOBJe0.net
>>721
スレで何度か話題に出たってことだが…
ま、最初からそうだよ
>>723
知らなかったというかGOの仕様だとレイド実装前まで
原作のいまひとつ(0.5倍)と効果がない(0倍)を一括で0.8倍に設定してた
レイド実装後はいまひとつが0.71倍、効果がないが0.51倍にそれぞれ設定されたが
0倍ではないので表示上はいまひとつで表示される
抜群いまひとつの組み合わせだと今0.99倍になるのでいまひとつと表示される

732 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:07:04.31 ID:lUXNmmIeM.net
原作はこうかがないは全く効かないからなぁ
まぁポケGOは二つの技しか出せないからダメージ0の仕様にはできないんだろうけど

733 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:08:04.54 ID:okVDwxim0.net
サナギラス進化させたら噛み噛みバンギラスになったけど、噛みエッジの方がいいんだっけ?
ルギアとかミュウツーには噛み噛み?

734 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:09:02.35 ID:ooezrpJba.net
海外とかでも勢い復活してんのかな

735 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:11:04.64 ID:4q6r+XWyd.net
>>723
え?じゃあ!地震も効果あるの?

736 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:12:20.92 ID:GWXIqGlA0.net
ある日テレビを見るとポケGOで伝説登場のコマーシャルが流れていた。
早速ポケGOを起動すると近所の公園に「ファイヤー(残り時間1時間)」が!

ファイヤーが大好きだった俺は、タダでファイヤーが捕獲できるのかとワクワクしながら公園の前まで行ったがジムの近くまで来た時に目にした光景は小さなスマホをにらみつけながら待ちつづける冴えない4人のトレーナー・・・
スマホを持って近づくと、一斉に注いできた視線があまりにも悲壮な雰囲気だったのと、同族に見られるのが恥ずかしかったのでレイドに入る勇気が湧かずそのまま通り過ぎ、誰も来ないのを遠巻きに見て帰宅した。

それから掲示板に「人数足りてないレイドの前スマホ持って通り過ぎるの楽しすぎワロタ」と書き込んだ。

737 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:12:28.46 ID:xr+z4l250.net
お気に入りの遠隔外れバグ直ってないじゃん!

738 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:13:23.28 ID:bIY52WEV0.net
>>704
これ答えてくれた方あざす

739 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:13:45.43 ID:yOzcFN390.net
しなし、不思議な飴のせいで完全に歩く意味を失ったなw

740 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:16:11.39 ID:qqzJfscl0.net
メールまだ〜??チンチン

741 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:17:31.68 ID:rti0TBXy0.net
>>739
課金することで楽出来るならありがたいよ

742 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:19:37.15 ID:qrS/z0vi0.net
>>689
バンギの高個体でもナナの実つかってる人いるよ

743 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:20:19.13 ID:BURF8x2Ad.net
>>736
まあ、コピペになるレベルではないかな

744 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:20:31.70 ID:o/gQEiDi0.net
>>726
電話機に草

745 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:20:36.52 ID:rN37N9v2x.net
皆さん、
通信キャリアはどこですか?

私はauなんですが、最近、通信がヘタレな印象です。
Y!mobileのWi-Fiルータの方が快適な感じがします。

良ければ、通信の印象も合わせて教えて下さい。

746 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:21:08.59 ID:PSWYTiRj0.net
>>733
ミューツーにはカミカミ!ルギアにはどっちでもいい。
フリーザー、ファイヤーは神エッジ!

747 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:21:11.86 ID:JWNttnk9p.net
>>736
なかなか良い

748 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:22:44.07 ID:o/gQEiDi0.net
TikiSIM使ってるけど困った事ない電波なくなったとか不安定とかエラー頻繁とか全くないしかし容量追加ができない

749 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:23:39.00 ID:JWNttnk9p.net
>>745
SBでiPhone7だけど通信面は問題なし。
半地下でGPS狂うのはどこのキャリアも同じかな。
激熱なのは諦めてる。

750 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:24:27.82 ID:w2qDNm4d0.net
>>673
675の言う通り!

751 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:25:32.48 ID:zyZHISO+0.net
対戦くるとしたら持ち物とかはどうなるんだろうな
本家だと持ち物で奇襲かけたりもできるから結構大事な要素だと思うけど
まあスマホゲーにそこまで求めるのも酷な話か

752 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:25:33.59 ID:9ojAYDKLM.net
ピゴサ無くなって
ポケモンも探さなくなったし
完全にレイドゲームになったね

753 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:26:27.11 ID:ncmsH0Tw0.net
原作における無効は、GOでは実質二重耐性になるけど、原作における無効+半減だったらGOはどうなる?

ハネッコに地面技とかガブリアスに電気技は実質三重耐性ってことか?

754 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:26:33.05 ID:wgaiFezna.net
レイドだけでTl37から38の経験値250万行くかもしれん…250回だよな(^_^;)

755 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:27:23.36 ID:o/gQEiDi0.net
GPSってキャリアの回線の問題じゃなくて本体とGPSの衛生同士の問題じゃないの

756 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:28:45.73 ID:GPtAnUGS0.net
5km卵の無限ループに陥ってるんだけど、どうしたら抜け出せますか?
かれこれ15連続5km卵です
もちろん課金はしません

757 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:29:11.64 ID:DcvUfJPz0.net
レイドで経験値稼ぎすれば金ある人ならしあわせたまご使って1日でとんくらい稼げるんたろうな

758 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:29:39.20 ID:yOzcFN390.net
>>756
まず孵化器を買います。

759 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:30:07.18 ID:SIdbQ5Rx0.net
ファイヤー逃げられた勢いでレイドパス買いそうになった
その手には乗らねえぜ、クソナイアンめ!

俺が課金するのはエラーやクラ落ちが無くなって満足してからだ
あ、ゴプラは買った

760 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:31:08.90 ID:kIbJHtSK0.net
>>644
そのうち割引で何か買える時が来るのかなあ
でもiPhone使いの人々から文句出るよね

761 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:32:08.45 ID:1IewRzW7a.net
>>751
ナイアンには無理かも
特性も第3世代から追加して欲しいけどバトルシステムを根本から作り直さなきゃだし

762 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:32:15.51 ID:UIidJN6z0.net
>>753
たぶん現状の無効(0.51)+いまひとつ(0.714)の0.364倍の考えじゃなかろうか。
原作だと無効はダメージ通らないからね。GOはそういうわけいかないし。

763 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:33:03.68 ID:kIbJHtSK0.net
ポケモン一覧でポケモンを選択する時
普通は1回タップで良いのに
遠隔ジム操作をした後に選択しようとすると
1回では選択されないのはバグだよね
以前からそうだったっけ?

764 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:34:58.94 ID:ozrA8BxZa.net
>>756
何を今更…

765 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:36:05.27 ID:kIbJHtSK0.net
>>763
1.ポケ一覧でジム置きポケを選択(1回タップ)
2.ジムへボタンを押して遠隔ジムを表示
3.遠隔ジムの画面を消す
4.ポケ一覧でポケを選択(要2回タップ)

こんな感じで2回タップが面倒くさい

766 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:37:10.22 ID:lUXNmmIeM.net
>>735
サンダーに対しては
じめんはでんきに対してはこうかばつぐんでひこうにたいしてこうかがないので、1.4×0.51=0.714でこうかいまひとつと実質同じになるね

767 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:39:53.32 ID:WqwwXyEr0.net
>>766 それじゃ飛行タイプの部分で攻めるしか無いの?

768 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:41:04.82 ID:wCvOqGQ/d.net
>>726
同じく電話機で吹いたw

769 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:41:53.35 ID:ncmsH0Tw0.net
>>767
そうだよ

このせいで原作でも浮いてる電気は強いとされてる
したがって相手の電気技はカットしたいから地面岩の岩技ゴローニャが最適解になる

770 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:43:49.73 ID:7SEdw5jX0.net
シカゴ会場内である伝説ポケモンが登場って
あったけど、もしトラブルが起きてなければ
何の伝説ポケモンが出てたんだ?
ミュウツーだろ?

771 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:44:03.24 ID:xw858KNy0.net
>>678
原作でもあいつら逃げまくって移動しながら捕まえる(待ち伏せも偶然もあるけど)感じだし、それでちょうどいいじゃん

772 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:44:04.81 ID:lUXNmmIeM.net
>>767
そういうことになるね
だからひこうにたいしてこうかばつぐんとれるいわこおり技を技1,2統一でもち、じめんタイプを持つゴローニャ、ウリムーが最適になる

773 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:44:14.77 ID:Y5k2Ar0j0.net
ルギアでしょ

774 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:44:32.75 ID:WqwwXyEr0.net
>>769 どうやってメンツ組んだらいいか迷ってたので、助かった。ありがとう。

775 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:46:02.96 ID:lUXNmmIeM.net
原作だとふゆうとかいうじめん向こうにする特性もあったからレアコイル強かったイメージある

776 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:46:16.26 ID:uLFlYahG0.net
サンダーの話はやめろ
にらみつけるさんの初日だぞ

777 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:47:37.04 ID:FhFQIHsy0.net
横浜イベの当落通知だれかきました?

778 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:47:37.98 ID:ncmsH0Tw0.net
>>775
コイル系統の特性は磁力、頑丈、アナライズだよ
イシツブテ然りだけど浮いてるのに浮いてない扱い

779 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:48:22.14 ID:4WCEdzxz0.net
昼休みに出くわしてサクッと捕まえられた
週末歩き回らなくて済んだ

780 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:49:06.30 ID:Xgb7ssKGd.net
とりあえず配給パスで
ファイヤー取れたから
後は毎日一回ファイヤーレイドして
高個体値でも取れればいっかな

心の余裕がちがうわ

781 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:49:24.36 ID:vju2wIpz0.net
気になってたけど、にらみつけるさんって何者なんだよ

782 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:49:33.57 ID:lUXNmmIeM.net
>>778
そうだったっけ間違えてたか

783 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:49:46.26 ID:WqwwXyEr0.net
>>772 ありがとう。イノムーかぁ。ボックスの中見てみるね。

784 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:50:21.68 ID:a+EK+2nP0.net
>>781
燃える鳥の技だよ

785 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:50:49.25 ID:BNzaDX9J0.net
レイドでもクリティカル捕獲って出るの?

786 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:52:24.47 ID:yOzcFN390.net
>>785
でるよ

787 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:52:42.55 ID:lUXNmmIeM.net
>>785
できるよバンギにパイル使ったときに出てラッキーだった

788 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:54:00.58 ID:1IewRzW7a.net
レベル51で吹雪や雷を覚える二鳥に対し睨みつけるを覚える鳥がいるんだよ

789 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:55:16.31 ID:s2dJbTMS0.net
>>785
ちょこちょこ出るよ

790 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:56:03.89 ID:BNzaDX9J0.net
マジかよ、さんくす。伝説でクリ出ると熱いな!

791 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:56:19.17 ID:VGM1YIx/0.net
>>785
今日ルギアを捕獲したときが一投目のクリティカルでの捕獲だったよ

792 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:56:56.09 ID:xDGNM3W/0.net
>>736
ちょっと長いからまとめてみた


ポケGOを起動し、公園のジムの前まで行ったが、そこにいたのはスマホをにらみつけながら待ちつづける冴えない4人のトレーナー・・・
俺は勇気が湧かずにそのまま通り過ぎ、誰も来ないのを遠巻きに見て帰宅した。

それから掲示板に「人数足りてないレイドの前スマホ持って通り過ぎるの楽しすぎワロタ」と書き込んだ。


これならコピペ化されやすい。

793 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:57:14.56 ID:qtGkxdLq0.net
ファイヤーってブースターより強いの?耐久性はあるけど所詮ブースター以下なんじゃないの?

794 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:59:42.10 ID:uLFlYahG0.net
>>793
そうだよ
ひこうも邪魔だしね
サンダーも劣化ランターンだしね

795 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:59:56.11 ID:Lcq0m3fZ0.net
捕獲クリティカルって何投に1回の割合で出るんだろう?
レイド40回やって捕獲30のうち、クリティカル4回くらい出てるわ。

796 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:02:09.95 ID:LeljLHRY0.net
>>788
睨み付けるって何?
という書き込みがくる悪寒

797 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:02:21.38 ID:zufSRkYh0.net
フリーザーにクリティカル捕獲でたな
それはそうと野良で自分のTLと同じレベルのポケモン出ると個体値クソでも進化させて即戦力にできていいな
1年かけて育てたギャラドスよりいい個体値のコイキング最大レベルが湧いて進化させてテルポン引いてうれしいやら複雑な気分やらだわ

798 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:04:10.98 ID:ncmsH0Tw0.net
メタグロス対策に期待されてるけどヘルガーで足りる説あるしな

799 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:07:42.13 ID:lUXNmmIeM.net
>>794
サンダーが劣化ランターン...?
攻撃種族値約二倍差があるんだが

800 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:08:16.24 ID:bDAbHBUw0.net
>>798
ヘルガーじゃ耐久力なくね?
じしんを使ってくる可能性もありそうだし

801 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:09:39.24 ID:zufSRkYh0.net
伝説とはいえ育てるなら90以上の評価がほしいね

802 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:10:34.53 ID:R7xoU98z0.net
面白いな。カウイン100をマシン使うと絶対ヘビボンになる。で、強化するとカウ爆になる。未カンストなカウイン100をマシン6個でカウ爆100に。不思議な作業だが、これもファイアー初日のお陰様(笑)。

803 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:11:15.80 ID:KMlL5fk/0.net
個体値なんてどうでもいいよ
個体値100のファイヤーよりも
個体値0のミュウツーの方が強い
それが現実だ

804 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:12:42.81 ID:VGM1YIx/0.net
報酬なし、薬使うでいいから
バッジ取ったところのジムで遠隔自宅練習させて〜

805 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:13:01.44 ID:pMNBezMY0.net
回復薬を連続であげると固まるバグは治ったけどmaxになったら固まる(下のxを押しても反応しない)時がある…自分だけかね?

806 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:13:53.05 ID:+J2koq9C0.net
クリティカルと言われてもイメージが湧かない原作未プレイの俺

807 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:13:56.62 ID:1IewRzW7a.net
比べるならリザードンとファイヤー
最適に拘らない限りリザードンを強化した方が良いと思うけどな
ジムに配置できるしイケメンだし

808 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:15:04.92 ID:+5MIM/HAd.net
横浜イベで色々達成されたらまた飴経験値2倍来るかな?
ランク上げに備えて全力でポッポ集めてるんですが

809 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:15:14.27 ID:HM2mobgoM.net
なんつーかファイヤーは盛り下がったな
伝説レイドに慣れちまったからか?

810 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:15:42.82 ID:rN37N9v2x.net
>>797
ギャラドスを育てる方が、コイキングを進化させるより、飴は少ないのでは?

811 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:15:58.12 ID:Dc13ydMAK.net
>>634買うかも。とにかく砂がない

812 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:16:02.58 ID:RadmfgML0.net
>>766
じゃあ必要ないね…

813 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:16:38.29 ID:WWyX9/6k0.net
>>805
あるよ
仕方ないから再度立ち上げて他に薬やってまた固まっての繰り返し

814 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:17:06.83 ID:qtGkxdLq0.net
三鳥は体力あるのが電気にいないサンダーが貴重なのはわかる

815 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:19:14.66 ID:BHrTp6Ry0.net
今更だけどスパークさん帰ってきたw

816 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:19:46.84 ID:leYOso4j0.net
バンギの飴もゴローニャの飴も余ってる場合、ふしぎな飴は何に変えたらええんや… 500程あってボックス辛くなってきた。

817 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:20:18.43 ID:hoVoO0gB0.net
テールカミのバンギMAXいるので技スペかけたらカミ→大文字→カミ→大文字→カミ… (´・ω・`)
こいつ才能ないね…小技をカミにして置いておこう… (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)

818 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:20:30.51 ID:ncmsH0Tw0.net
>>816
そりゃサンダーの飴よ

819 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:22:44.90 ID:leYOso4j0.net
>>818
やっぱサンダーだよね。他の鳥に使うのもなあ…

820 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:22:51.67 ID:uLFlYahG0.net
サンダーの工作員がいるタンね
ランターンは水技も仕えるから地面も殺せるすごい電気なのに

821 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:23:23.19 ID:WWyX9/6k0.net
そういえばバンギラスに技マシンスペシャル使ったら
大文字からストーンエッジもう1つ使ってかみくだくになった
もしかしてストーンエッジのままがよかった?

822 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:23:39.53 ID:4WCEdzxz0.net
500も余らずのはいらないって事だから捨てればいい

823 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:25:35.50 ID:vju2wIpz0.net
>>807
同意
リザードンの方が絶対かっこいいし愛着が沸く

824 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:26:22.73 ID:OkzvxuzO0.net
飴はポッポに費やすのが玄人って婆ちゃんが言ってた

825 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:28:08.09 ID:h+7ffWvK0.net
どうせいつかバラ撒くんだし1匹手に入れば良い

826 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:28:08.18 ID:hoVoO0gB0.net
>>821
現状レイド要員で防御力要らんからカミエッジかカミカミだけでええと思う
まあエッジの方が使いやすいかも

827 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:29:38.20 ID:bwREjlEQ0.net
レイドはPL20だからフル強化に200個強必要だから
2体作りたいなら450個は置いとかないとな

828 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:30:11.13 ID:1IewRzW7a.net
体力があるサンダー後の伝説対策になる
とはいえライコウもいるからフル強化は待った方が良い

829 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:31:00.71 ID:7SEdw5jX0.net
サンダーの次はミュウツー来るよな?
ホウオウじゃないよな?
信じてるぞ。
来なかったら来るまで引退だ。

830 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:31:44.18 ID:okVDwxim0.net
家宣周り、水ソースだらけでコイキング出まくり
10匹ギャラドス作って、100%ドロポン、オスメスで100%テール逆鱗持ってる
飴も現時点で4000ある
会社の同僚に聞いたら活動範囲にコイキングなんか出ないからギャラドス作るの大変だと言ってた
水ソースないとこに住んでるとギャラドスとかカイリュー作るの大変なのね

831 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:33:28.08 ID:vju2wIpz0.net
>>829
CM見る限りホウオウだろ

832 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:33:44.26 ID:SG4v6iuo0.net
本家でもORASで新規のために過去作の伝説大盤振る舞いしたしGOも心配いらん

833 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:34:51.62 ID:2wU7Z/6j0.net
>>829
来るまで引退って意味わかんねーよ

834 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:35:02.38 ID:gaSyO/fGd.net
>>830
貴様に地獄をおしえてやる

http://i.imgur.com/mkjvNqO.jpg
http://i.imgur.com/YZAxRzK.jpg
http://i.imgur.com/BVqDctp.png

よく覚えとけ

835 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:36:23.22 ID:7SEdw5jX0.net
>>831
やっぱそうなるのかよー。
何でミュウツーをあとにするんだよ。
能力フーディン並みでもいいから
早く出してくれよ。

836 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:36:36.73 ID:1lqHtYqZ0.net
>>821
現レイドだとストーンエッヂ
使用感は噛み砕く

837 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:37:58.02 ID:qtGkxdLq0.net
>>820
ランターンじゃラプラスとかギャラドスとか無理じゃん

838 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:38:21.52 ID:IX+DiSET0.net
木の実ってどれぐらいの制限あるの?
配置した時点で自分のポケモンにすら木の実1つも与えられないジムがあったけど

839 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:38:48.72 ID:qtGkxdLq0.net
壊れ性能のミューツーは最後の最後でも良い

あるいは図鑑だけ埋められる超レア扱いでも良し

840 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:39:08.08 ID:n9uQldVu0.net
横浜当選メールきた?

841 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:39:45.21 ID:kdyoJ7Wv0.net
>>834
ポケストップ家の周りに一切ないの?

842 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:39:49.50 ID:qtGkxdLq0.net
>>838
それな
前に他のジムにおいて木の実やってたりするとダメだったりするよな
でも長いことジム置いとくとまたあげられたり
その辺よくわからんわ

843 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:40:29.23 ID:bwREjlEQ0.net
伝説レイドウィークが終わってからが問題
早々に第三世代来なかったら完全に手詰まり状態に陥るわ
TL38になったのでもう上げる必要無いしどうしたものか

844 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:41:11.81 ID:okVDwxim0.net
>>834
Lv32なのにギャラドスやハクリュウまだなのね(涙)

845 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:41:15.37 ID:3H0lrkIi0.net
一年ぶりに課金しようと思うんだけどポイントどこの店で買った方が安いとかってありますか?

846 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:41:26.55 ID:qtGkxdLq0.net
>>843
じいさんみたいに毎日散歩しろよ
サニーゴいるとこまで歩くんだ

847 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:44:58.01 ID:Ck+VjYR/0.net
俺はフル強化はフリーザーだけだな
好きなポケモンだし
エンテイ、ライコウもフル強化したいなぁ
ファイヤー、サンダーはどうでもいい

848 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:47:17.79 ID:jhwQK7PVa.net
>>843
ネット対戦実装してくるんじゃね?

849 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:47:19.85 ID:013TuyEn0.net
レイドの時ゲットチャンスのボール投げるのいつも時間掛けてやるんだけど
今日ルギアやった時まわりに話しながら待った人が5人くらいいたんだけどゲットしたり逃げられたりしてあいさつして皆去っていったんだよ
その後ラスト2球でやっとルギアをゲットできて周りを見たらオレしかいないのなw
誰もいないのにこの喜びを誰かに伝えようと思ってる自分がいて虚しさを感じたわ

850 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:47:34.08 ID:Hz2jnI5/0.net
>>834
いつ見てもストライクとギャラドスがいないの本当に笑う
つか田舎環境嘆いてる割りにさりげなくフリーザーゲットしてるじゃねえかw

851 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:47:34.81 ID:cegXL6/Dp.net
>>834
盆地はきついわな

852 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:47:47.11 ID:NoZz2PoY0.net
>>805
あるね
アイテム切り替えても前のが残って二重のときもある

853 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:48:55.44 ID:cegXL6/Dp.net
とりあえずフリーザーげっとしとけば安心だな
ルギアはまだ暫くいるんだろ?

854 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:50:54.17 ID:6efwq5+B0.net
なんかレベル38になって、今まで強化し続けてたポケモンまた強化したら、
「強化する」が消えて、またレベルアップすれば表示されるんだろうな。
とか思ってたら、ポケモンは39で終わりかよ!中途半端!びっくり!
同じ中途半端でも256だの65535だのならわかるけど。

この垢卒業して、レイド以外は新しく始めた方がいいのかな。

855 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:51:04.92 ID:xYA6gs7o0.net
>>834
ハクリューもいないじゃん…

856 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:53:14.82 ID:Ck+VjYR/0.net
>>854
レベル40の垢は全く使ってないな
1か月前に始めた新垢TL30

857 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:53:48.23 ID:s/9Ac3Rka.net
>>834
正直ギャラドスくらいはその気になれば作れるんだろ?
相棒1キロだし水ソースでパイル投げておけばいいし

858 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:53:57.66 ID:hoVoO0gB0.net
>>854
TLカンストまでまだ1年近くかかるよ

859 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:55:15.48 ID:bDAbHBUw0.net
>>843
TL40でも全然砂が足りなくて主要なポケモンも強化しきれないって聞くけど
TL38なら尚更強化しきれてないんじゃない?

自分の場合は伝説レイドウィーク内に1種類でも取り逃してしまうのが怖い
またそのうちチャンスは巡ってくると思うけどモチベーションが一気に低下するのは間違いない
だからとっとと伝説ポケモンゲットして伝説レイドウィークが終わってほしいと思っている

860 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:56:46.20 ID:jhwQK7PVa.net
>>849
みんなすげー投げるの早いと思うわ。フリーザーとかルギアとかそんなに牽制してこないのに

861 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:58:40.30 ID:HAPWze/F0.net
>>834
先月始めた人なん?

862 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:58:46.28 ID:leYOso4j0.net
今日技マシンN一気に4個出たんだけどこんなことあんだね

863 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:00:26.14 ID:yapNPo250.net
今までずっとストレートで伝説ゲットしてきたけど
海外サイト見たらカーブの方が圧倒的に捕獲率高いのな
俺は当てられないからこれからもストレートで行くけどそりゃカーブ当てられる奴はカーブ使うわ

864 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:02:28.27 ID:G8asxFbD0.net
>>809
まったくレア感がない上に弱いから


1匹とったら十分てかんじだし

865 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:02:57.79 ID:ofIypiuB0.net
よし!日が変わったからお前ら俺のジム壊してもいいぞ

866 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:03:00.30 ID:C7NiYlpd0.net
まあ、カーブにしてもストレートにしても、当たらない事にはどうにもならんからなw

867 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:04:09.97 ID:pG/ogK+A0.net
なんとなくスターミー育ててみたけどCP低すぎない?

868 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:05:16.96 ID:SePH4pn30.net
>>862
スペ4もらったレスもあるぞw

ジム戦してるけど、黄色きついんだよなー
新垢で新しいジム難易度低いポケモンGOしたいわ
今から始めてもポケモンいっぱい捕まえられる気がしないけど。

869 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:07:23.79 ID:LDh2jeM+M.net
アイテム拡張買ったつもりがポケモン枠拡張買ってた……

操作のボタンと左右逆だからついやってしもた

870 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:07:33.23 ID:sA36keye0.net
何回も同じ話が出てるけど、なぜ動画を見ただけでカーブの捕獲率が高いと分かるのか。
あ、別に否定してるわけじゃないです。

871 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:07:48.18 ID:LnigbFMxa.net
友達とバトルより交換が先だな
現状のシステムで連打バトルしても泥仕合だわ

872 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:09:04.80 ID:LDh2jeM+M.net
動画じゃなくて解析を信じるか信じないかじゃないか?

誰かが言ってたけど、カーブで捕獲率上がる仕様にしてるけどナイアンだから多分反映されてない
という意見が印象的だった

873 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:12:17.06 ID:SePH4pn30.net
>>870
すごい遠わしな公式みたいなもんだけど、
アニポケの歌を佐香ってにいちゃんが担当だった時にポケモン営業も担当してて、
ツイッターで、カーブボールで捕まえやすくなりますよ(要約)ってツイートしたんだよ。

874 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:13:54.75 ID:p0NX2+gJr.net
>>834
フリーザーで笑った

875 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:14:27.99 ID:N7ozY3UO0.net
>>863
とにかく当てればいずれゲットできるからな
そういえば前に98%の確率でお金がもらえるが2%で死ぬボタンとかあったよな
想像以上に早く死ねるよあれは

876 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:16:23.80 ID:G3ZsnDCo0.net
解析とか確率以前に、海外勢の動画の大半が
とにかく投げ方が雑

877 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:16:25.20 ID:OFsaUtST0.net
ファイヤーまだやってないけど金のずりのみ投げまくりゃええのか

878 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:18:42.04 ID:A9eqjePfd.net
>>834
カイリューを入手している→減点
バンギラスを入手している→減点
フリーザーを入手している→減点
バリヤードを見かけている→減点
電波が十分届いている→減点
赤チームに所属している→減点

以上によりあなたは田舎トレーナーであるための基準点を満たしませんでした

879 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:22:48.09 ID:lXiqLB6B0.net
>>878
ジムにバリヤード置かれてること結構あるよ

880 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:23:03.27 ID:jonsMW5zM.net
>>870
だからなんでアプリ付属の公式ヘルプセンターさえ見ないんだよ?

カーブボール: 素早くカーブを描くようにモンスターボールを投げてポケモンを捕まえたとき。 ボーナス経験値獲得の他に、モンスターボールからポケモンが逃げ出しにくくなります。

881 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:24:20.22 ID:ensoizRh0.net
またコインもらえないバク発生してないか

882 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:24:52.92 ID:J+NGRk580.net
>>878
田舎トレーナーの水準は雲より高いなw

883 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:25:01.63 ID:P9SatDz00.net
レイドで有効なポケモン使い倒してると個体値なんかどうでもよくなるな

884 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:25:03.95 ID:yxPkqIue0.net
おい!!この前伝説はカーブよりストレートのが取れるとかデマ書いた奴
ハゲろ!

885 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:25:53.66 ID:Q5mhxRpi0.net
日付前の強襲からさっき今帰還。
ジム3つ崩してきた。
まだ奪還されてないから朝には50コインは確実だろ。
そしてようやく金のコイキングをゲット。
個体値44%だけどCPはほぼ最高値になってるから赤ギャラドスに変えたいなぁ。

886 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:25:58.90 ID:ADpD2qTWd.net
奇蹄目バク科バク属
コインもらえないバク

887 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:26:14.85 ID:m4ibsXHUa.net
なんの役にも立たないけどジムバッジ集めるの好き

888 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:26:39.05 ID:m0ab8/bp0.net
個体値はもう自己満足になってきてるとは思う
前はジムの上に置くためのタワーゲーだったから需要だったが

889 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:28:07.57 ID:84vPl6UA0.net
>>880
結局のところ自分の運が悪いと認めたくない
運営がカーブで捕獲率が上がらないバグを出しているんだ俺は悪くねぇって言いたいだけ

890 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:28:10.20 ID:3sy4O8j60.net
>>888
なんかPL30で個体値そこそこなら、もうこいつでいいやって感じで進化させて使ってる。ゴローニャとか

891 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:31:58.02 ID:DekgmiE20.net
>>887
確かに。
旅行に行ったときに無駄に集めてしまう

892 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:31:58.91 ID:/7bNu5fp0.net
>>880
アプリ公開初日に見て以来だったけど、かなり更新されてるんだな

893 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:32:13.65 ID:J+NGRk580.net
>>883
そう
レイドでもジム戦でも高個体値厳選なんて必要なくて
80パー以上なら問題なく使える
前はジムのトップ取るとか全く理由がないわけでもなかったけど
今はそれすらないしな

894 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:35:44.86 ID:F/tOcM6J0.net
>>557
俺は初野良イワークとの出会いでも
ビビったぜ

895 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:37:40.68 ID:JDIESAId0.net
バリヤード ケンタロス ガルーラって日本じゃゲット出来ないよね?

896 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:39:40.45 ID:39iiUrv/M.net
メール来たーーーーーー

897 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:40:41.29 ID:u1CJOOreH.net
なんだかんだファイヤーさん攻撃力も技も優秀だから、実装されている中ではほのおタイプ最強でおk?
原作では不遇だけどさらに不遇なブースターよりはポケモンgoでも強いっしょw

898 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:42:00.03 ID:F/tOcM6J0.net
>>608
>>610

これだと回転かかってないただの山なリボ-ルでも
カーブ判定されることがあるのもうなずける

899 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:43:08.50 ID:DV6/LLB10.net
今日8球全部一発目で出られたんだが?捕まる気しないんだが?

900 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:44:26.96 ID:evztbyvu0.net
睨み付けるって何?

901 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:46:17.08 ID:Wymg+k4+0.net
ファイヤーさんは炎タイプ必要なレイドならファーストチョイスかな
ホウオウは技1に炎技無いし

今の所フシギバナしか出番ないけど、メタグロスレイド来たら輝くか

902 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:46:19.50 ID:oNsKT0yG0.net
>>899
そんなときもある
あんまりくよくよせず次に期待
てか所詮ソシャゲあんまり入れ込むな

903 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:49:51.64 ID:6ARiU6cP0.net
どうでもいいことなんだけど「部のバグを修正」の部って何のことなの?
俺が知らないだけか?

904 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:50:21.34 ID:okJn2Wh90.net
>>899
ストレート(笑)を使ってみたら?
カーブはバグで捕まえられないらしいから

905 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:50:42.16 ID:oNsKT0yG0.net
>>903
それ自信がバグ

906 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:50:54.30 ID:F1mpKxcI0.net
一部のバグの一が消えて部のバグなのさ

907 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:51:58.84 ID:mUwo66JrM.net
>>900
ファイヤー にらみつける
で検索や

908 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:53:06.57 ID:dyihqMuk0.net
>>903
おまえもしかしてノーマル版のポケモンGOやってんの?

コアプレーヤーはみんな部版ポケモンGOでやってるよ
部版はいろいろ情報が表示されるが
バグもおおい

909 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:53:53.36 ID:gsbjveg10.net
>>834
ワロタ
ヤバイなw
まぁ、でもうちの地元もそんなもんだ。

910 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:56:47.82 ID:SePH4pn30.net
>>897
飴と砂のコスパがなぁ
PL20開始だし、飴はほぼ不思議頼みだし

911 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:04:28.95 ID:Rco3ABZ00.net
レイドはパスを使用しないお手伝いOKな仕様にしてくれないかな
友達の手伝いたいのにパス使用済みだったりすると過疎レイドボス手伝えないゾ

912 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:07:30.86 ID:6+DL+0yua.net
伝説なのにコスパを求められるファイヤーさんかわいそす...

913 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:08:02.66 ID:Mg7Df7Cur.net
ポケモンHP順でソートしてもHP順にならないバグ直ってないな

914 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:13:25.36 ID:0McxR+h9d.net
月末にミュウツー出るらしいな楽しみだ

915 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:14:23.60 ID:BgwkH5M30.net
>>913
釣られないぞ

916 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:21:46.23 ID:Mk0xIaLAa.net
ふしぎなアメのせいで相棒システムが形骸化してるよな。
課金すれば1日何回でも出来るLv5レイドで、多いときは15個とか出るし。(伝説だと距離換算で300km相当)
いっそのこと、ランダムで個体値+1とかにした方が良い気がするけどどうだろう?

917 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:26:35.89 ID:SekpaQeM0.net
アップデートしたのに、回復するだけでフリーズするバグまた起きた…
これ毎回薬1つごとに通信同期しているせいで起きるバグなのかね?
なら一発ボタンで薬をオート消費する機能とかつければいいのに

918 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:27:32.02 ID:P9SatDz00.net
回復フリーズは俺も頻繁に起こるわ

919 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:29:36.13 ID:tX27wZIF0.net
部のバグにお気に入りが解除されるのが入ってないってどういうことなの...
アプデしても回復フリーズしか直ってなくてがっかり

920 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:33:49.00 ID:/eRPyWcsM.net
地元の同色達がジムやる気なくしてる
レイドが美味すぎるのと偽装と複垢同時置きばっかで
まともにやっても意味ないから…

921 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:36:19.06 ID:ElUOeiN00.net
きずぐすりはフリーズするな

922 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:38:34.82 ID:tX27wZIF0.net
しか じゃなくて も でした
ホウオウの技1の解析がハズレれてくれないかな
タイプ一致あるなら6体フル強化するのに

923 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:03:15.08 ID:vg6dB7VoM.net
地震キタ━(゚∀゚)━!

924 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:03:42.20 ID:1+gb8Ux8r.net
地震でかい

925 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:03:59.07 ID:ljiZL4KRd.net
地震キター(・∀・)

926 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:06:23.78 ID:HmEDp+vU0.net
そのうち、ガブきた、とか言われるようになるんすかね

927 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:08:05.20 ID:SePH4pn30.net
>>920
地元の青みたい。

同色ジムが多くて有利なんだけど、
中ににいる青ジムメンバーはいつも同じなんだよな。
同色だと置けないから動けない(実はやれるけどね)

少数他色も青ジム倒して置いてもすぐ潰されて、
もう青を潰さなくなってジムが停滞してるから尚更で。

928 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:08:34.39 ID:SePH4pn30.net
名前ピカチュウの奴全員死ボーン

929 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:13:05.60 ID:6WkrX/kN0.net
他人の依存度が高いゲームだな。強くて12人いれば確実に勝てる。6人なら時間ギリギリ

930 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:26:01.97 ID:HEccqzG50.net
レイドに15人くらいいたら上に本気ポケ3体、下に雑魚ポケ3体入れてスリルを楽しんでます

931 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:28:51.00 ID:LyHt28F80.net
ファイヤーレイドバトルで丸いゴローニャがぴょんぴょん跳ねて攻撃してる中に、よく見たらマルマインが。。。
吹いたわ

932 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:30:18.23 ID:2OQmsm5k0.net
>>916
野生もな
どーせ取りに行ってもゴミ個体値で使えねえからレイドでゲット
そいつのアメもレイドのふしぎなアメで代用できるし遥かに楽
全てはレイドで解決
もう野生を取りに行くことが殆どなくなった
汗だくになってカビゴンダッシュしていた去年が懐かしいよ

933 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:30:58.92 ID:jonsMW5zM.net
>>920
50コイン取ってレイドチケの足しにするための作業だと割り切ればええ

934 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:34:59.48 ID:SePH4pn30.net
>>930
と、余裕の青のコメントでした

はぁ、プレミアボールデフォ5個ツレー黄色には無理

935 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:43:15.38 ID:+ihfDWcC0.net
スリル味わいたいなら田舎に出張しろよ

936 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:45:47.57 ID:KNr93COi0.net
>>834
今さらですがクソ笑わせてもらいますた

937 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:46:30.56 ID:rW+jM2jm0.net
>>935
田舎にスリルなんかないよ
だって誰もレイドやってないから

938 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:47:51.00 ID:+ihfDWcC0.net
田舎はジジイと二人っきりになったりして変な空気を味わえる

939 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 02:52:22.59 ID:sUvNtayW0.net
野良沸きポケモンのメリットって巣にいって自分のTLと同じレベルのを捕まえて砂なしで即戦力を作れることくらいかね
まあどうせ砂足りないから見かけ次第見境なく捕まえてるだろうけど

940 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 03:10:38.73 ID:HmEDp+vU0.net
そういやグラサンかけたゼニガメはほんまに実装されんのかねえ

941 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 03:15:08.72 ID:/oloyEPc0.net
腹減った

942 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 03:25:39.94 ID:jEoqiTbnr.net
今のレイドなんてピゴサでGOとなんら変わらんな

ジムにお目当てのボスが出たらバトルやりに行く
マップにお目当てのポケモンが出たら取りに行く

943 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 03:46:34.12 ID:6+DL+0yua.net
>>916
ほんまやね。伝説レイドがひと段落したらどうやってユーザを惹きつけるように展開していくつもりなんだろうか。別に今回の大型アップデートが悪手だったとは思わないけどあんまり長くは魅力を保てなそうだよね

944 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 04:06:55.99 ID:TrJdLd120.net
>>816
いっぺんに変えられないから、結論捨てることになった。
もう石とわざマシンと同じレベル。

945 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 04:26:09.79 ID:v5px95zZ0.net
ジラルダン「やっべwwwwwフリーザーの次はファイヤーゲットしちゃったよwwwwwうはwwwww」

946 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:12:12.84 ID:yq7DP6hD0.net
てか巣ってどれ位の出現率なの?最高なんぼよ、みんなは

947 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:17:36.84 ID:y9xC7k6kp.net
いよいよ1番レアは地域限定になりそうだな

948 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:32:03.29 ID:oNsKT0yG0.net
伝説終わると一気に人減るなこりゃ
まあ、夜中に車でジム占拠に精出す粘着クズが消えれば、まったりのんびりできるようになるからいいんだが

949 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:33:19.77 ID:pdzKw217d.net
4、5回攻撃するとネットワークエラーになってまともにジム戦ができない
何回アプリを起動し直しても同じ
ここまでひどいの初めてだわ

950 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:46:35.84 ID:oNsKT0yG0.net
アプリクラッシュは直接ナイアンにクレームつけないとあいつら危機感持たない
こんな状態にも関わらず野村自叙伝出版とかバカだろ

951 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:49:59.76 ID:mTCagO9yd.net
>>834だが
始めた日を見てもらおう
http://i.imgur.com/SYrWMHF.png
http://i.imgur.com/cjFgy5V.png
http://i.imgur.com/yzLbES0.png

これでも一日も絶やさず続けてるんだぜ、ポケモンと育った現役世代ってやつだからな
家の回りに一切のポケスト無し
ギャラドスは良個体用に飴温存してるだけ

952 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:50:57.18 ID:ySLFFss1p.net
>>951
ポケモン世代はこんなクソゲーやらないよ

953 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:51:50.15 ID:oNsKT0yG0.net
>>951
だからなんだよ

954 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:55:07.86 ID:TjN8hLqU0.net
テクスチャの解像度落として随分とグラフィック荒くなったな
カビゴンのお腹とかガタガタ

955 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 05:58:23.34 ID:hsm6MFCX0.net
>>951
現役世代の癖になんで配信から2日遅れて始めたの?

956 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:00:49.72 ID:oNsKT0yG0.net
無駄に解像度上げてfps上げて結果処理が重くなってCPU加熱
mitigationかかってclk下がって処理落ちしてアプリ強制終了
ナイアンにはpowersave的観点でコード書けるやつは居ないんだろうよ
野村は論外で無能

957 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:05:49.36 ID:mTCagO9yd.net
>>955
端末古くて対応してなかった
週末朝一でケータイ変えたんだよ

958 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:09:44.43 ID:eWwvfHMld.net
伝説終わったらすぐに第3世代に移るといいんだがね
ボーマンダやメタグロス、バシャーモレイドきたら集めまくるわ

959 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:12:52.40 ID:pb8DryVh0.net
金銀までしかポケモン知らんわ
ここの人らはシリーズほとんどやってるんかね

960 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:22:15.86 ID:yU+npke/a.net
>>951
言うほど酷いか?
経験値イベントが何回もあったのにまだTL32になりたてって単にライトなだけだろ

961 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:23:33.65 ID:BJhjBna60.net
>>959
眺めてる感じだと未プレイから現役までいるな

962 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:24:53.78 ID:tePtE1xS0.net
>>959
世代じゃないからピカチュウしか知らなかったよ

963 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:24:57.18 ID:6fVXBskAd.net
>>329
君は結局どちら側なのかよくわからんな
仕様ってつまり必ず逃げられちゃう仕様になってるってことで
ここで言ってるバグとほぼ同義だぞ

964 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:26:33.87 ID:mTCagO9yd.net
>>960
仕事も家庭もあるんよ…
フリーザーは、嫁に遠征許可を貰いました

965 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:28:04.01 ID:4cPT+qlwa.net
>>951
不幸自慢にしては薄すぎ

966 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:28:36.21 ID:Zm6J4Bc90.net
赤緑しかやったことないけど、金銀はまだ赤緑の延長みたいな感じだったんだな。
3世代になるとなんのこっちゃだろうな。
図鑑はアンノンサニーゴも含めて国内コンプしてまっせ。

967 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:30:41.56 ID:mUwo66JrM.net
>>959
同じく
初代、金銀懐かしさ&元々ジョギングが趣味で続けてるが、次の世代はあまり興味がない
たぶん同じような同世代(30前後)一定数いるよな

968 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:38:46.60 ID:HnhvrACTF.net
>>951
ハクリューがいないって事はカイリューは野生か、ワイ野生カイリュー見た事ないぞ

969 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:38:47.91 ID:N7ozY3UO0.net
>>961
私は初代からやってて今も現役
先週末はポケモン危機一髪っていうインターネット大会があったので
伝説ポケモンと被って忙しかった

970 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:47:04.97 ID:9rh8Zt6rd.net
遠隔金ズリうぜぇ…なんだよこの改悪システム

971 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:48:13.38 ID:gWTm1/aw0.net
一週間ボーナスの進化アイテムなくなった?
未だに竜のウロコ一個も手に入らない

972 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:52:37.83 ID:a17EmlMXd.net
>>964
なおさらこんなクソゲやってんじゃねーよお前

973 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:52:52.76 ID:6fVXBskAd.net
>>971
ジム改変とほぼ同時に100%ではなくなったよ

974 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:53:17.41 ID:9ehAZhT1a.net
あんなゴミもういらんわ

975 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:53:42.14 ID:9ehAZhT1a.net
>>970
さっさと立てろゴミ

976 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 06:55:59.64 ID:j/cVGccoa.net
>>971
一週間ボーナスで進化アイテム出る仕様はまだ継続してる模様
ただ、進化アイテムが出てもポケスト画面に表示されないバグがあるようで、
そういう場合でも、ぼうけんノートで確認するとちゃんとゲットされてる。

977 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:01:16.86 ID:4cPT+qlwa.net
進化アイテムはボックスを圧迫してるので各5残して捨ててる。技マシンも余ってきたんだけど捨てていい?

978 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:01:50.26 ID:gWTm1/aw0.net
>>973.976
トンクス
竜のウロコ欲しい

979 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:02:02.74 ID:UvU6tITqp.net
>>895
出来ないよー

980 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:02:10.27 ID:CHjcAbq0d.net
デイリーボーナスが2日もズレてるんだけど何これ

981 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:04:47.13 ID:jq3JVGipd.net
ジムの所属が貰えない不具合起きてるよね、これフリーザー最終日にもあった

レイド開始前に黄→青→赤になったジムで赤も青(一応確認)も貰えてない
ボール2個って大きいしナイアンに抗議しとくわ

982 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:08:07.60 ID:APskOd3Ia.net
>>959
俺も金銀までやってたアラサーだが、そろそろ第3世代出るだろうと思って、アルファサファイア(GBAから3DSに移植されたヤツ)を中古で買ってやりはじめた
ほとんど知らないポケモンで、ポケゴからポケモンに触れた人らの気持ちを味わってるよ
第3世代からゲームボーイじゃプレイ出来なくなって、置いてかれた人多そうだな

983 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:09:54.34 ID:jq3JVGipd.net
>>981ツイッター見たら報告あったわ


1秒マップはもちろんフリーザーの時はレイド終了後に自ジム(1時間以上経過)確認してるから不具合確定

https://twitter.com/p0kem0ng000/status/891978642896465920
https://twitter.com/dash77TV/status/892321361506455553

984 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:13:05.22 ID:3FLRZRYA0.net
俺も何回も確認してるけどバグだよな?

985 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:20:02.09 ID:8fDFSSNc0.net
>>983
自分のポケモン置いてる?
自チームだけだともらえない気がする

986 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:21:07.42 ID:+isesKxE0.net
>>985
関係ねーよ

987 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:21:13.03 ID:gWTm1/aw0.net
>>985

ファイヤー狩るために初めての土地でももらえた

988 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:23:34.17 ID:8fDFSSNc0.net
>>987
じぁあたまたまかな、こないだ置いてるのが11個で、置いてないのが9だったから

989 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:30:06.65 ID:xVlC7kNP0.net
>>988
置いてなくても自色ジムなら貰える

だから9個の時は本来11個
マジでクソ、補填でフリーザー救済もあるよこれ

990 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:34:05.98 ID:1YsGM5e30.net
昨日やたらと8個や9個ばかりだったのはそのせいか

991 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:35:37.82 ID:APskOd3Ia.net
>>981
フリーザー時点から貰えたり貰えなかったりしてたわ
昨日は2回中1回は貰えた

992 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:36:38.85 ID:jnGl4ihfd.net
今朝ファイヤー行ってきたんだが、一軍死んで回復し直して二回戦目入って3体目辺りで倒したら、初めてダメージ報酬+3もらえたよ。これ全滅したらダメージリセットされるんだよね。仕様変わったかな。

993 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:42:54.50 ID:OZVmPcDv0.net
し、質問良いですか?

994 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:43:32.01 ID:eZgNUC0h0.net
>>970
次スレまだ?

995 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:44:22.75 ID:pSw10mXya.net
考えてきて

996 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:48:50.16 ID:knjjiDeQd.net
>>993
まだ早い

997 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:48:59.47 ID:BgwkH5M30.net
>>981
公式に問い合わせたら「自ジムボーナスはランダムです」と回答がきたって
こないだどっかのスレで見たよ

998 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:53:46.16 ID:j/cVGccoa.net
うーんマンダム

999 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:54:12.95 ID:Y8R5bZc0d.net
>>997
なわけないよなw
同色2人でやってるけど、いつも両方同じ結果だわ

1000 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 07:55:04.34 ID:T5wGii5ua.net
>>970
はよしろや
小学生か?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200