2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.718【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 11:07:51.92 ID:k5yzK1Oe0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(スレ立て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
■天才魔装少女ハルナちゃんからポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf
ポケモンGO 質問スレ Lv.57
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500782892/
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.716【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501428242/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【NIA】ポケモンGO Lv.717【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501496509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

582 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:54:18.16 ID:mHMs4QWO0.net
>>578
アクアテールや爆裂パンチみたいな体使ったりする技は物理技
冷凍ビームやドロポンのような光線系は特殊技に別れてるのよ

583 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:54:56.65 ID:50xfgOry0.net
久しぶりにメタモンに出会えたけど、活躍は難しいらしー

584 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:55:13.05 ID:Xgb7ssKGd.net
>>581
最初はポコジャカ採れるから
よゆーとか思ってたら後半
全くダメになるんよな
スタートダッシュだな

585 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:56:32.66 ID:ONbCMyxcK.net
最近ジム終わるの早くない?
会社帰りにぜんぜん出来ないんだが

586 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:56:45.52 ID:NtsgnX7lp.net
>>572
ルギアもフリーザーも数日経ってから初挑戦したけど1回目でゲットしたよ

ファイヤーは初日に1回目でゲット

初回が確率アップなんじゃ無いかと思ってる

587 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:57:07.86 ID:1IewRzW7a.net
この流れやから言うけど耐久ポケモンもう少し強化してくれよナイアン
ブラッキーとか本家で大活躍というのにCP低いんだよなー

588 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 19:59:03.02 ID:kVeGr9dP0.net
ファイヤー2回やったけどボール当てるの難くね?20球中10球くらい外したわ
距離感が難しいし人が多いせいかカクつくし
カーブかけるために斜め上に強めにスワイプしたら
カーブかからないであさっての方向に飛んでいくし
ちゃんとグルグルしてたのに
まあ2体ともクソ個体だったのが救い

589 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:02:53.86 ID:PYBtR7etM.net
ファイヤーの距離感が分からないままなんだが、かなり遠くにいるんだよね?

590 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:03:48.93 ID:HGcYJoUj0.net
>>587
キングドラのような高種族値バランス型もなんとかしてほしい
このままでは大人気ルカリオも活躍できない

591 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:04:45.94 ID:m616+Cfjd.net
距離感はゴルバットよりましかなと思った
投げてから着弾までの間に暴れられるのが頻発するのがストレス

592 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:06:11.13 ID:IX+DiSET0.net
iPhone6やっぱりちょこちょこ落ちるのは治ってないな
ジム見たら落ちるとか明確なのは今の所なくなってるっぽいけど
何にもしてないのに落ちるとかあのちょこちょこ知らぬ間に落ちるのを本格的に修正してほしいわ

593 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:06:14.79 ID:q2DY4Ri9a.net
低レベルレイドならゲット対象のCPも低いから捕まえやすくなるのかな?

594 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:07:32.42 ID:ifGMR3ZCp.net
>>579,580,582
なるほど
スッキリした!

595 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:07:47.20 ID:gAxDMIa9E.net
雨の日にレイドバトルしちゃいけないね〜人が集まらない
無駄にパス2枚使っちゃったわ

ポケGOやり始めてから(口に出さないまでも)心の中の呟きが汚くなってるわ
「ザコが逃げてんじゃねえよ!クソが!」
「早く繋がれよ!クソが!」
「勝手に落ちてんじゃねえよ!クソが!」
「(ボールいっぱい使ったのに)逃げんなクソが!」

ゴプラがポケモン見つけて「ブ、ブ、ブ、ブブブ!」「チッ!(舌打ち)」
移動中ゴプラがポケストに遅めに反応して「ブブー!ブブー!……ブー!」「ブー!じゃねえよブーじゃ!もっと早く反応してりゃ取れただろうがよ!」

急に「ポケモンGOに問題が起きたので終了します」ってメッセージが出て選択肢が「レポート」と「OK」しかなくて
「いやOKじゃねえから!終了なんて認めねぇから!続けろよ!」

アプリ強制終了して即起動をワンタッチでできる方法ってないかね
うちのスマホだとマルチタスク開いてポケGOをスワイプで消してホーム画面に戻ってアイコンが表示されるまで待って起動って面倒な作業がウザくて…

こんな事書いてると「じゃあやめろよ」って言われそうだけど、不具合以外は楽しいからやめられん

596 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:08:55.01 ID:+J2koq9C0.net
じゃあ続けろよ

597 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:09:57.99 ID:hhUPjIhFd.net
ヨーロッパでのイベントは延期で横浜スタジアムは続行ってことは、伝説は出ねえなこりゃ
じゃなけりゃジャップは炎天下でアプリ飛んでも回線飛んでも文句言わねって舐められてるってこった
ハンケも野村も来る訳じゃねえし

598 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:09:58.33 ID:IX+DiSET0.net
辞めるとは言わせん

599 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:10:31.25 ID:BoycmSWBd.net
ゲットチャレンジでボール6個になる場合の条件てなに?

600 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:10:34.40 ID:dAdQ2SDC0.net
>>587
たった今、5kmタマゴから攻・防・HPがリーダー最高評価のマンタインが産まれたわ。
…せっかくの100%も趣味枠にすら入れられないのは悲しいね。

601 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:11:18.56 ID:a+EK+2nP0.net
都会や郊外
地理的要因もあるけど
天気も大事だよね
俺黄色だからすごいシビアだわ
チケは無料・有料含め1枚も無駄にしてないw

週末台風らしいから立ち回りは必要

602 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:13:41.76 ID:q2DY4Ri9a.net
台風 ポケモン うっ……頭が……

去年は上野に台風でも出かけてたアホが沢山いたな

603 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:15:05.26 ID:WqwwXyEr0.net
>>600 今日参加したファイヤーのレイドでフワフワぷかぷかしてるマンタインを見たよ。参加人数が多かったからマンちゃんも少しはダメージ与えてたんだよ、多分。

604 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:15:54.80 ID:OkzvxuzO0.net
>>599
黄色でハピナス出す

605 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:16:06.03 ID:hu5qrCMiM.net
今日初めてプレミアムパスを無駄にした。
人の少なそうなところに時間ギリギリに駆け込んではイカンと反省。

606 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:17:32.99 ID:BURF8x2Ad.net
時間ギリギリはよくないね

607 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:17:44.20 ID:tUqHGT1s0.net
>>221
捕獲率上がったよな、先週末からルギア5/5、フリーザー•ファイヤー18/20くらい。逃したのは早く次行きたいから低個体値にパイルで適当に投げてたときくらいアフィ

608 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:19:35.69 ID:/uydWHCcp.net
たまに見かける右のカーブはポケモンの向かって左半身にヒットしないと判定されない、みたいな説あるじゃん
あれって検証されてるのかな?
ちょっと気になって試してるんだけど、今のところマジでその判定でビビッてる

609 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:21:31.40 ID:J/LWPCx90.net
>>608
ガセ
どこに当ててもちゃんとカーブがかかってたら判定される

610 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:22:17.85 ID:KzcGR+Vna.net
>>608
同じ
この説は当たりなのではないかと考えてただいま練習中

611 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:22:50.55 ID:dAdQ2SDC0.net
>>603
レイドの癒し系ですかね。 かといって、ここから砂20万投与しての実践投入は無いですが。
そういえば、今日のファイヤーレイドで対面にヤドンが見えたけど、一瞬で消えていったなぁ。

612 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:23:34.77 ID:Im2UcPep0.net
でもポケモンGOやってる人増えてない?
かなりの人がやってるを目にするけど

613 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:23:48.05 ID:pNhIa4YNd.net
巻き戻しバグが酷すぎてハピナスタイムアウトになる
時間も巻き戻せよ糞にゃん

614 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:23:54.76 ID:Xgb7ssKGd.net
ファイヤーレイドでも
ハピラキがぴょんぴょんしてて
イラっとした

615 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:24:12.27 ID:BURF8x2Ad.net
>>607
ウソ乙

616 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:24:45.33 ID:a+EK+2nP0.net
カーブは昔利き腕が左手の人が6を反対から描く感じでカーブ判定になってたが
(右が利き手の人は反対)
エフェクトや熱・重さ等で判定厳しくなったのが混乱を招いている
正直前に戻して欲しい

617 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:25:02.06 ID:td4reBmo0.net
アプデしたらだいぶマシになったアイポン5s

618 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:26:41.98 ID:m616+Cfjd.net
>>608
自分も当たってると思う
ついでに画面右の方から左半身(こちらから見て)に向かってストレート投げて当てるとカーブ判定される

619 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:26:57.69 ID:kVeGr9dP0.net
>>608
関係ない
この説見てからボールの当たる位置見てたけど
右投げの左カーブで左半身に当たってもカーブ認定しないこともあれば
右半身でも認定してることもあった
おそらくこの判定自体が適当なんだろ無い案だからな

620 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:27:12.38 ID:MLl8I5LP0.net
>>599
他色ジムでカビゴンで戦う

621 :林家木久扇 :2017/08/01(火) 20:29:10.03 ID:NtsgnX7lp.net
>>611
カイロスさんが消えらたらタマタマが出てきたの見た・・

622 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:29:35.70 ID:FhFQIHsy0.net
サンダー戦は地獄になりそう
ファイヤーと同等の攻撃力を備えて二重弱点なしだから耐久力もある

623 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:29:40.72 ID:3KaA5uBI0.net
ファイヤーで4人いて俺以外の奴がハピカビ出してきた時はマジ切れしそうになったわ。
その回は勝てなかったし・・・。

624 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:31:46.39 ID:NcQg2LvOd.net
ゴローニャが二重耐性だからなんとかなるやろ

625 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:34:00.63 ID:/uydWHCcp.net
>>609
>>610
>>618
>>619
見事に分かれてるな...
もうちょい試すわ
コラッタみたいな距離の近いやつはカーブ側の外周に当てやすい
これでカーブ判定取れたらガセだってハッキリするんだけどな
今のところ判定入らないんだわ

626 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:34:33.44 ID:BURF8x2Ad.net
二重耐性じゃないけどな

627 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:38:12.93 ID:a+EK+2nP0.net
カーブ職人だった私も
アツアツ昼間とか全然カーブ決まらないし
都会のレイドゲット率はすごい低いし
ゲットチャレンジはスマホ冷やしてゲット画面でGPSキルとか複合的に考えた方がよい
最近野良もエクセレントとれないもん

628 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:39:24.51 ID:Rpc5Hy3V0.net
毎回毎回毎回プレミアムボール8個以上もらってたら誰でも伝説簡単にとれるんですよ。

おもしろいすか?

629 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:39:58.78 ID:53vyY2vW0.net
このジム勝てる気せえへんわ


http://i.imgur.com/tOiewok.jpg

630 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:41:49.92 ID:bDAbHBUw0.net
>>629
上のほうばっかり見てたら中にも1匹いて吹いた

631 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:42:19.59 ID:lUXNmmIeM.net
はぴかびおると貢献度あがるからまぁどっちでもいい

632 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:42:47.84 ID:mHMs4QWO0.net
>>629
ファランクスかな

633 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:43:05.18 ID:7nTKRCin0.net
>>471
>>158って教えてもらったわ
遠いから距離も稼がないといけないっぽい

634 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:44:07.00 ID:7nTKRCin0.net
ほしのすな10000が100コインで売ってたら買う?

635 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:45:30.76 ID:uviwn6Nm0.net
>>624
耐性は二重にはならんのたがw

636 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:46:32.32 ID:BNzaDX9J0.net
ファイヤーは下手にカーブ狙って外すより
素直にグレートストレートのが良さげ

637 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:47:33.38 ID:lUXNmmIeM.net
二重ではないがいまの仕様だと実質二重弱点だな

638 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:50:19.47 ID:eeVSyF9Qa.net
>>630


639 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:50:24.96 ID:bDAbHBUw0.net
原作で効果なしは二重耐性と同じ倍率になるっていうことなんだろうけど
効果なしを二重耐性って呼ぶのは何か違和感があるな
もっと分かりやすい名称が欲しい

640 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:52:10.85 ID:m616+Cfjd.net
半減でいいよ

641 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:53:33.62 ID:+Obse5Y10.net
ファイヤーは逆にカーブ判定出やすい距離感だったわ。5/5。確率も上がってそう。
それよりファイヤーの攻撃力よ。これホウオウやばいんじゃないか?個人的にテールドロポンルギアが鍵じゃないかと思っているんだが。

642 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:55:22.50 ID:ttHsN5n1d.net
今日の戦績、ファイアー2倒しゲット出来ず、
バンギ倒しゲット出来ず。
特にバンギは11球のうち、当たったのは最後の1球。泣きたい

643 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:56:00.92 ID:3LZkLVVo0.net
>>612
夏休み中の学生風の兄ちゃん軍団と一緒にレイドやったわ
皆レベル10〜25くらいでバトル画面にモルフォンとかいてワロタw
自分レベル32で3000超えはカイリュー1体、虎の子の噛みエッジバンギは野生低個体値2500のしかいないんだけど、
ポケモン選択画面見て「すげー強いじゃないすか!」とか言って目をキラキラさせてたよ
話しぶりから復帰組なんだと思う
バンギ欲しいって言ってたから、まずカイリキーレイドやれって言っておいたw

644 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:56:28.91 ID:kIbJHtSK0.net
泥だとショップの一番下にプロモーションコードを入れる欄があるけど何故iPhoneには無いのかな

645 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:58:16.85 ID:SN8Ky9AG0.net
>>644
林檎の方針らしい

646 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:58:30.87 ID:PTxYWme5a.net
>>642
そりゃ当てなきゃ捕まるわけないわな

647 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:01:40.87 ID:uLFlYahG0.net
ファイヤー当てづらくない?
上飛んでるとたわん

648 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:01:48.70 ID:6D2iM9k60.net
ごめん
調べても分からない
カイリューとハピナスでは、種族値の攻撃力が全然違うから、同じはかいこうせん撃ったとしても相手のCP削るのにかなり違いが出るってことなんだよね?
どのくらい違うの?
それはDPSにさらに補正がかかってるってことなの?

649 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:01:51.64 ID:xefJh4ZTp.net
もはや歩いてポケモン探すゲームじゃないなこれ
それでいいのかナイアン

650 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:03:18.29 ID:uLFlYahG0.net
>>648
DPSの意味分かってる?
補正に磨きとか意味わからんぞ

651 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:04:26.57 ID:qDgzXxb+0.net
もうポケモンじゃなくてよくね?とは思う

652 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:04:44.39 ID:OW3PPG660.net
ジムに置かれた敵のハピナスのマジカル社員と破壊光線がそこそこ痛いのが悪い
普段ジム崩してる奴はあれ見たら攻撃力あると思うだろ

653 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:06:00.58 ID:6efwq5+B0.net
>>649
儲かるならどうでもいいんじゃね?
黄色不利放置だし、ゲーム性なんて儲からなくなった時考え直すんだろ。

654 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:06:45.01 ID:hZVjeyDG0.net
>>642
それが全部カーブだったら良い笑い話になるね

655 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:11:47.14 ID:KZr+3JuP0.net
>>644
そもそもあれは何のためにあるのかっていうね

656 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:13:40.45 ID:6D2iM9k60.net
>>650
単純にいうと種族値倍なら威力も倍になるの?

657 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:13:51.98 ID:77AeOBJe0.net
>>649
それは君が歩いてポケモン探す段階を越えてるだけじゃないの
次世代実装でまた歩いて探すことになるが

658 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:15:24.12 ID:NtsgnX7lp.net
>>649
ゲームシステムも進化するんだよ

659 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:18:08.63 ID:uLFlYahG0.net
>>656
そうだよ
はかいこうせんはタイプ一致補正がかかるから厳密には違うけど
ハピナスの攻撃力はうんこって思っとけばいいよ

660 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:18:35.69 ID:6D2iM9k60.net
>>652
防衛力が高いからジムだと強いの?
攻撃に使う時と防衛で使う時で相手に与えるダメージ力が違うの?

661 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:18:54.45 ID:DPOSOnTkd.net
確かにレイド以外影薄くなってるよね
モジュールなんてまるで見ないわ

662 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:19:14.18 ID:f5uDt9++p.net
田舎でも歩きまくれば伝説捕まえられるようなシステムにすればよかったのに
どんどん悪い方に向かってる気がする

663 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:19:45.12 ID:6D2iM9k60.net
>>659
ありがとう!!!

664 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:19:54.42 ID:czOsKei90.net
>>644
このコードってなにいれるの?

665 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:20:13.84 ID:HzDvZ6Dc0.net
お前ら平日からポケモンやれて羨ましいよ

666 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:20:41.85 ID:VGM1YIx/0.net
>>655
アメリカではどっかの企業のプロモーションとして使われてたよ
日本でもセブンとかがやればいいのにねw

667 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:21:17.71 ID:OvFqqi5m0.net
>>661
モジュールはアカウント表示やめれば使うよ

668 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:22:08.11 ID:uLFlYahG0.net
レイド近くでルアー炊くやつは許さん
名前覚えるからな

669 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:22:19.49 ID:4Vp9Cmfbp.net
>>642
バンギラスは動きまくるから金ズリよりナナの実だぞ

670 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:23:02.00 ID:ttHsN5n1d.net
〉〉654

汗で、指が引っかかって、1投目 コロコロ
とにかく引っかかって投げられなかった(。>ω<。)

671 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:23:42.32 ID:1im4ueohp.net
>>643
俺なんてこの前の日曜日に消防軍団と一緒にフリーザーレイドしたけどコンパンやらラッタやらワラワラ出してきててむしろホッコリしたわ

672 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:27:06.89 ID:BURF8x2Ad.net
>>669
なに言ってるんだ
動きまくるから捕まえやすいんだぞ?
伝説は動かないから捕まえにくいんだよ

673 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:28:11.44 ID:Xgb7ssKGd.net
>>672
ちょっと何言ってるのかわかんない

674 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:29:44.69 ID:oZnci5k00.net
>>612
伝説でてきてから
復帰組が多い

675 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:29:50.56 ID:BURF8x2Ad.net
>>673
バンギラスは威嚇してくるからそれに合わせれば良いだけ

伝説は威嚇するまで待つか、普通に投げるか、上か、下か、いちいちめんどくさい

676 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:30:37.73 ID:ClDwjAtsr.net
距離はどのくらいだよ
昔のラプラスれべるか?

677 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:31:42.66 ID:KgxzczGq0.net
伝説に比べたらバンギなんてバカバカ捕まるんだけどな。
カーブグレートが当たりやすいし。
ルギアもでかいからエクセレ出しやすいしボール確保できればほぼ逃げられず捕獲できる。。

678 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:31:43.52 ID:bDAbHBUw0.net
>>662
3犬は100km歩くごとに伝説のポケモンが出現!
とかならありだな
制限時間内に倒せればゲットチャレンジ
倒せなくてもダメージは蓄積してまた100km歩けば出現する
捕獲率は高めだが1発逃げ確定
みたいな感じにすれば原作の金銀に近いな

679 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:32:37.82 ID:BppQ6pZU0.net
バンギは動きまくるだけの雑魚
伝説の低捕獲率設定は死ね
ただの運ゲーほどつまんねえものは無いわ

680 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:32:56.71 ID:BURF8x2Ad.net
>>677
で、ルギア何体捕まえた?

681 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:35:38.20 ID:DcvUfJPz0.net
今ユーチューブで外人が位置偽装で捕獲代行してるの初めてみたけど良くユーチューブでやろうと思ったな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200