2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv122

1 :ピカチュウ(無能) :2017/08/01(火) 12:35:43.41 ID:4sjRQaJ60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv150
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500219493/

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv121
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501476983/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

690 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:41:29.64 ID:hJjDTh8o0.net
>>615
俺も10時〜17時エンエコ伝説ハシゴ
どこかでニヤミスしたかもしれませんね
時短のために乗ったはずの京阪がまさかの人身事故の為停車というトラブルもあり11戦しか出来ず
結果は4/11でしたが、個体値97%が取れたので満足です

691 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:42:01.27 ID:jZj+HWiP0.net
>>689
週一で出るようになってからは進化先2つのやつは10、1つのやつは5残して捨てるようにしてる

692 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:42:08.47 ID:oxRchZRCa.net
>>611
夕方にでたぞ

693 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:46:13.90 ID:+ZetTtgVp.net
ゴプラってポケットに入れたりしてやってるん?
普通につけてる人見たことないんだけど

694 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:46:16.36 ID:kKSSdBD3p.net
>>680
うん、固定化はよくない

>>677
固定化するとどの色も辛いよ

695 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:46:49.02 ID:80VKla8W0.net
>>681
いえいえ、ただのポケモントレーナーですよw
技マシン無駄に使って技一通り変えてジムしたりしてるw
>>684
ハイボで一生懸命手動で捕獲してた頃が懐かしい…
今はミニリュウでさえゴプラw

696 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:47:16.33 ID:pVST0ZYba.net
謙遜するから俺よりライトやと思ってファイヤー対策のポケモンとか教えたりした人がいざ始まったらフル強化バンギラス軍団でストーンエッジ撃ちまくっててワロタ

697 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:51:02.89 ID:3MMLhooip.net
誰が誰とかバトル中にわかるもんだっけ?

698 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:55:17.52 ID:RjGl6vrpd.net
>>697
脳内ではわかる人いるみたいw

699 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:55:24.27 ID:80VKla8W0.net
>>694
そうそう、同じ人ばかりジム占領するの嫌いやねんよ。
みんながジム出来たらいいなって思ってるからさ‼︎
>>696
他の人の事ザコいだの初心者はレイドするなよとか言ってる人が話しかけて来てさ、少しイラっときたから俺のポケモンボックス見せたら急に態度変わったわw
俺ぼっちやから、みんなで楽しくやれたらいいって強く思うからさ。

700 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:01:04.31 ID:05cL+npZ0.net
早朝に行って人が集まるところあるかな?

701 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:02:20.05 ID:vW6mTwuad.net
駅ホームで届く範囲か通行量多い所とか

702 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:03:35.28 ID:ADJDL8u50.net
今更、タマゴから個体値100のヨーギラスが出ました。
これって、飴使って進化させるべきですかね?
レイドでそこそこのバンギが取れるし、それを強化する方が飴の節約になるから、二の足を踏んでいます。

703 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:06:07.35 ID:G2c+bzTn0.net
新大阪は今朝7人で180秒残して倒せたからガチ勢が来るんちゃう

704 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:06:19.10 ID:RjGl6vrpd.net
>>702
100には夢がある

705 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:06:54.28 ID:3MMLhooip.net
>>702
飴のことを考えれば保留
ロマンを求めるなら育てればいいと思う

706 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:08:04.85 ID:Ya7RIlbe0.net
>>692
あ、北側のたかつガーデンじゃなくて、
南側の四連んとこのつもりだった
スマン

707 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:10:25.04 ID:weGdTLAz0.net
>>680
TLいくら?

708 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:12:12.98 ID:weGdTLAz0.net
>>699
TLいくつですか?

709 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:21:35.47 ID:VJnh1RYn0.net
>>666
運だよ。一投目で捕まることもあるし。11個で逃げられる事もある
今日はバンギラスに逃げられて凹んでるがw 伝説よりムズいな。

710 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:23:00.84 ID:ws6ZHEEJ0.net
>>690
多分どこかでご一緒したかと思います
今度はサンダーで来週のお盆休みに1日ガチの予定です
97%は羨ましい!
自分は91%が最高でしたわ

711 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:25:48.09 ID:5GrHuYxL0.net
レイドパス10以上使っても取れなかったフリーザー
覚悟してたら今日、ファイヤーとルギアが一投目で取れた

なんなん…

712 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:28:43.80 ID:PnBZztU+M.net
なんばHatchのファイヤー逃したノリでそのままポケモンの映画見てきたわ
ポケモンGOのおかげで金銀世代までの全てのポケモンが可愛く思えた

713 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:29:15.59 ID:VJnh1RYn0.net
>>711
基本的に運のゲームやで。カーブボールとかエクセレントとか関係ない。
捕れたらラッキー、そうじゃないならまた次回、みたいな

714 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:31:38.01 ID:80VKla8W0.net
>>702
俺なら迷わず進化強化です。
バンギもカイリューも100持ってない俺からしたら羨ましすぎるw
カイリューは3500、バンギは3600超えるのしか育てない事にしてるw
>>708
去年のうちにTL40になりましたよw
幸せタマゴ使ってジム破壊してたw
今思えば急いでレベル上げる事なかったなって…
38で止めときゃ良かったw
強化のボタン消えるのびっくりしたけどね。
39から40になった時幸せタマゴくれたからTL40から上げれるのか期待したんやけど…
>>711
ほんまに運やと思う‼︎
最後の一投は一発で逃げるから勝負は残り玉ラスト2やわ‼︎

715 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:34:48.07 ID:/onPRrfta.net
平日の朝はどこ待機がおすすめですか?やっぱり、梅田ですかね?明日、伝説始まってから初めて平日休みなのでどんな感じか分かりません。

716 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:35:46.45 ID:xw858KNy0.net
俺の家の周りもほぼ赤とちらほら黄色
俺の一人でジム落としに夜ランニングに行かない限り、青ジムが存在しない
なんでや…
青ジム作ったら2人ぐらいは置いてくれるのにw
(真夜中の田んぼの中の神社に)

717 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:36:58.66 ID:RjGl6vrpd.net
>>715
休みなら昼まで寝てそっから難波ウォーク辺りで待機する、自分なら(^ ^)

718 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:38:49.53 ID:VJnh1RYn0.net
>>714
ヨーギ100の進化強化はわかるけど、その人のTLとか砂の具合次第かと思うな
カンストしてもそんな変わんないでしょ。他に廻す必要がないならいいと思うが

719 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:39:58.28 ID:ADJDL8u50.net
個体値100のヨーギラス、とりあえず大事にしときます。
伝説済んで、落ち着いた時にふしぎな飴使って進化かな。

720 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:43:41.04 ID:HrQVrTgW0.net
>>603
これで2匹取れたよー。
ルギアの時は真面目ストレートしてて効率悪かった。

721 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:44:49.23 ID:i9Qc9fG30.net
>>716
わかる
私も青だが近所の青ジムは私含め3人くらいが、バトルして赤黄から奪う。あとの人は入居するだけ。
入居してもらわなきゃ困るけど、自分が他の人の作った青ジムに楽々入れることは近所ではない。

722 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:48:15.61 ID:VJnh1RYn0.net
>>719
それが賢明に思う。実用レベルなバンギはレイドで手に入るからな。
よっぽど砂と飴が余ってたら100をバンギにする。
けれども、けっきょく実用バンギの強化に飴使ってしまうんだよなw

723 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:51:08.04 ID:xw858KNy0.net
>>721
誰かの青ジムに参加してみたいんだけど、まだ未経験だわw
あまりの寂しさに駅のジム20分近くかけて落としたら、一瞬で埋まってちょっと嬉しかった


今見たら田んぼの神社赤ジム、ナッシー一匹だから奪ってくるわ!

724 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:52:12.80 ID:2J8RYHP+0.net
近くのジム落としてもすぐに他色にハイエナされるわ
やっぱり落とすなら駅から届くジムか

725 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:53:48.44 ID:xw858KNy0.net
マンションとか住宅地から届くジムは手出し無用だと思ってる
落としてもマジでとんぼ返り

726 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:54:37.91 ID:wJHCG9in0.net
>>722
バンギレイドって郊外でも人いるの?

727 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:57:22.04 ID:80VKla8W0.net
>>716
夜中の誰もいない神社好きですよw
物音したら本当にびびるw
>>718
俺みたいにウソッキーフル強化とか人それぞれやもんね、楽しみ方はw
>>722
3600超えバンギは伝説レイド楽になるわw
3000でも変わらんかもやけどw

728 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:57:41.90 ID:3Kz9ej2Up.net
ストレートグレートと、カーブグレートはどれぐらい確率変わるんですか??

729 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 22:58:53.25 ID:1DxH5ylk0.net
>>728
同じ
てか、グレードとかカーブとか確率関係ねーし

730 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:03:09.25 ID:3Kz9ej2Up.net
今日は超地元の南千里とか桃山台、緑地公園でレイドできたのは楽しかったな
全部逃げられたけど(^o^)

731 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:05:10.69 ID:VJnh1RYn0.net
>>726
今はバンギなかなか出ないから、逆にそれなりの場所なら行けるよ
駅前の帰宅時間とか、リーマンが入れるような所なら
強者なら3人居ればいけるし、それなりでも6人くらいで行けるでしょ
ゲットチャレンジは前より難しくなってるような気はするが

732 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:09:44.40 ID:NwyhP0Fpa.net
>>729
嘘教えるなよ
実証で海外サイトが確率出してる

733 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:09:50.00 ID:wJHCG9in0.net
>>731
サンクス。
噛み噛みが欲しい。

734 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:10:49.16 ID:SQZykz+Ca.net
難波が黄色に侵略されてるw

735 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:10:55.60 ID:G2c+bzTn0.net
ストレート、カーブの確率(7/31更新
http://i.imgur.com/iU21ZNj.jpg
http://i.imgur.com/DMyaWw2.jpg
http://i.imgur.com/2W9DYTJ.jpg

データがあるのに関係ないとかwww

736 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:12:23.39 ID:2J8RYHP+0.net
アホ相手にする必要もないが、それぐらい自分で調べればとも言いたくなる

737 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:13:34.22 ID:RjGl6vrpd.net
>>736
掲示板てそういうもんだぜ


↑ ここまでテンプレ

738 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:13:36.93 ID:VJnh1RYn0.net
>>733
技は、今はわざマシンあるからどうにでもなるよ。
伝説には噛みエッジのが効果的に思うけどな。

739 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:16:25.33 ID:weGdTLAz0.net
>>714
うわ、去年に、40とかそれは凄い
大阪市南部なら、しってる人かもしれない
aではじまってrでおわる?
cではじまってiでおわる?

740 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:20:42.65 ID:+Mvdl0Hc0.net
ずっと地元のジムをちまちま防衛して、だいたい半日で敵チームに倒され→戻って来るの繰り返しだったんだが
今日初めて淀屋橋にファイヤー取りに行ったときに梅田のジムに置いてたらまだ健在でびっくりした。
都会だからみんなが木の実与えてくれてるんだろうな。
都会はすぐに倒されると思ってジムバトル敬遠してたけど今度からは積極的にやってみる。

741 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:28:12.44 ID:wJHCG9in0.net
>>738
もう長居公園で即戦力とはいえゴローニャ部隊作ってしまった。
技スペも足りない、ポケモン自体の実用性も考えてサンダーレイドで飴と技スペ貯めるつもりでいる。
そこから神エッジ使おうとなってももう遅い、出遅れたな。

742 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:28:49.85 ID:O/9IEfMW0.net
都会はレイドはまだしも、ジムバトルは周りの目が気になり過ぎて無理。
一人ぼっちの南港レベルで、何やってんだろ俺ってなる。

743 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:31:02.47 ID:VJnh1RYn0.net
>>740
ジム戦にほぼ興味ないからな。駅で暇だと木の実やるよ。
薬捨てるよりまし程度にはやるけれども電車移動すると途中で終わるしな
一度入ったジムは最後までやらせてくれるシステムになったらいいな、とはおも

744 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:34:03.26 ID:FBpUkOI2x.net
>>719
即進化だろ
伝説で使ってきた歩みで愛着が湧くんだよ
100は特別だからな
カンストさせてやるのがバンギラスの幸せになるんだよ

745 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:36:16.43 ID:VJnh1RYn0.net
>>744
アフィのひとなのか? 初心者を騙すような事書くのはよくないな

746 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:37:14.83 ID:MmjTotKP0.net
梅田にジム戦しにいくアホは少ないからな
用事があって行ってる人が大半だから20分も張り付いて戦闘とかそうおらん

747 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:37:53.91 ID:EB0Ugr7MH.net
いつかみつくとエッジをレガシーにされるかわからないから進化させておくかな
バンギレイドで飴が溜まってるなら

他にバンギに似合う一致技あまり浮かばないけど

748 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:47:11.94 ID:VJnh1RYn0.net
>>747
噛み噛みと噛みエッジ、それぞれ一体くらいあればいいんじゃないの
伝説意外に使い道もないし。あ、バンギのレイドで噛みエッジは役立つなw

749 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:49:51.30 ID:Lvkq0bcta.net
俺、TL39なんだけど地元のレイドではかなり高い方になるんだよね
他の人から「おぉっ!39の人おるやん!」って結構驚かれたりするんだけど、ちと恥ずかしい
実は大したボックスやないしなw

750 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:53:00.83 ID:2J8RYHP+0.net
都市部以外では驚く声が聞こえてくるよね

751 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:53:55.30 ID:rtLV5SL80.net
バンギはレイド3のソロプレイでも役立つよ
ソロやらない人には無用だろうけど
俺は伝説用じゃなくこっちを主目的にバンギ部隊を作ったw

752 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:55:28.79 ID:WfzgyoXC0.net
ピンクデブが今頃帰ってきた
この時間にジム潰すのやめてクレメンス

753 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:57:18.61 ID:IX+DiSET0.net
100に触発されてタマゴ生まれで放っていたヨーギラスFFEを少し足りなかった分不思議なアメを使って進化させたらかみエッジになったわ
ついでにかみ大文字も技マシンを使ったらかみエッジになった

754 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:57:39.59 ID:VJnh1RYn0.net
>>751
レイド3のソロはカイリキーくらいだけど、それだとバンギはないよな。
それ意外してないのでわかんないな、何用に?

755 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:58:12.49 ID:Gn09qElR0.net
>>752
襲われたらアラートで教えて欲しいなw

756 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 23:59:45.13 ID:cfQQM+5xd.net
明日市内に行く予定
昼間ずっと行けるとするとどこに行くのがベストだと思いますか?

757 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:01:21.68 ID:nxZ3FXhH0.net
>>756
目的は書いたほうがいいと思うよ。

758 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:03:12.74 ID:HFuGiD270.net
遠隔防衛も本腰入れれば便利やろな
めんどくさいからやらんけど

759 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:04:43.97 ID:iyRSebU0d.net
>>757
失礼しました。
目的は伝説レイド巡りです

760 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:05:04.19 ID:qB44vRj/0.net
>>754
ウィンディ・ゲンガー・フーディン
回復バグ頻発しだしてからはあまりやってないけど
ウィンディ戦(特にワイルドボルト持ち)が一番好きでだいたいバンギ3・4体で倒せてた

761 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:05:45.70 ID:jTeLh2gU0.net
>>739
ごめん、違うw
でもその2人見た事あるw
最近見ないけど…
世間は狭いねw

762 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:10:45.04 ID:GCU2f89P0.net
ファイヤー俺ガチでマスターしてると思う。
フリーザールギア全くダメだったのに

763 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:16:12.41 ID:nxZ3FXhH0.net
>>760
マニアックな世界だな。フーディンはレイド最初の頃に、、無理、と諦めたが。
フーディンにバンギ必要?というか効果的なのか?
ウィンディーとゲンガーは沢山居てるのでそもそもやったこと無いな。
暇な時にでもやってみるか、難しそうだな、、、バンギ3体しかいないがw

764 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:18:35.48 ID:HFuGiD270.net
フーディンは被ダメが辛くてソロレイド断念した
カイリキとかは普通にいけるんだけど

765 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:21:15.47 ID:g7h7J7x70.net
>>756
エンエコで淀屋橋本町心斎橋長堀橋を動けるように。梅田か難波か情報入ったら動けるから。

766 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:27:34.23 ID:c0SAiYbZ0.net
>>763
伝説ブームが過ぎると郊外だと第3世代が来るまでソロレイドも考えなきゃいけないって懸念もある。
今は伝説あるからいいけど。
フーディンはエスパーに二重抵抗力で抜群も取れるバンギラスはそりゃ使えるよ!
ただし気合玉、マジカルシャイン・・・・・

ウィンディは回復バグ以前は楽勝だった。伝説(あるいは伝説ブームが)終わった頃にはウィンディ・カイリキー、ゲンガー、シャワーズ辺りはソロで倒せるようになっておきたい。

767 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:29:54.54 ID:c0SAiYbZ0.net
すまんマジカルシャインじゃなくてシャドーボールだった(あんまり対フーディンやってないのがバレた)。
なのでバンギはフーディンの大半の技を受けることができる、問題は気合玉。

768 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:32:05.59 ID:qB44vRj/0.net
>>763
フーディンソロでバンギ使わなくてどうすんだって感じなのだが
きあいだま持ちの場合だけはゲンガー

>>764
避けが難しいけどそれが出来るようになると行ける
ソロなのでむしろわざと食らったほうが良いときもあるけど、

769 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:40:03.82 ID:nxFulohi0.net
酔った勢いで不思議なアメをオムにつっこでもぉた…

770 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:40:25.04 ID:nxZ3FXhH0.net
>>768
きあいだまだったからか、それ以降やってもないので、もう忘れかけてる。
レイド3のソロは難しすぎるわ

771 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:42:38.45 ID:VQ2AP4zkp.net
煽りとかじゃないんですけど、ポケモンgoって結構年齢層高い気がするんです
俺の親もガチハマりしてるし
やっぱ子供がポケモンやってた姿が懐かしかったりあの時の何かが彷彿するんですか?めっちゃ気になってたんで皆んながハマりだしたきっかけ知りたい

772 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:44:03.72 ID:VQ2AP4zkp.net
かくいう俺も幼稚園の頃の思い出からどはまりしてるんですけど^^;

773 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:44:39.25 ID:qB44vRj/0.net
ソロはアクションゲーム化して面白いよ
はよ回復バグきちんと直して欲しいトコロ
今はまだ不安定なので安心してレイドパス使えない状況

774 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:45:07.96 ID:tnb3w51ga.net
>>769
やっちまったなぁ!

775 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:45:45.63 ID:c0SAiYbZ0.net
>>770
まあ焦らんでも伝説終わってからで良い話。
気合玉フーディンや気合玉ゲンガーにはシャドーボールミューツーありだと思う。
ミューツーはサイコキネシスで良いだろ!と思うかもしれないが、ミューツーだけ技2が4種類。しかもエスパー技は威力も低いサイコキネシスのみと技ガチャが厳しい。
なので2ゲージで威力もあるシャドーボールで妥協するのも手。
ミューツーの攻撃力ならカイリキーソロでもゴリ押しできそう。

776 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:52:29.29 ID:Z1xZiVr00.net
>>765
ありがとうございます!

難波〜心斎橋あたりを起点にどこにでも行けるよう準備していきます!明日お会いしたらよろしくお願いしますw

777 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:53:50.72 ID:tnb3w51ga.net
最近は若い子も戻って来て、年齢層幅広くなった気がする
高校生まで連んでやってるな
中学生は見ないが

778 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:58:40.69 ID:1YsGM5e30.net
取り敢えず夏が終わらん限り俺のボロ端末じゃレイド3のソロは遅延で無理
手数は揃ってるのに倒せないからやってもストレスがハンパない

779 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:59:30.58 ID:nxZ3FXhH0.net
>>771
原作ポケモンは一切やったこと無いよ。スマホだからやってるだけ。
旧スマホを娘用にしてるので、娘と一緒にレイドやったりしてるが
ピカチュー以外の名前は全く知らなかったしなぁ
今度娘とポケモンの映画見に行くことになってるみたいだがw

780 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 00:59:34.56 ID:GCU2f89P0.net
らーらーらー言えるかなぁーポケモンの名前ーの世代です。
あの時の新鮮さはなんとも言い難い
物心ついたときにはゲームボーイ握りしめてたな。だから、俺はSランクのファイヤーを明日こそ絶対とってやる!

781 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:00:59.59 ID:HFuGiD270.net
伝説が複数捕まえられることに驚いてる初代世代です

782 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:02:44.46 ID:VQ2AP4zkp.net
>>779
あーそうなんですか!
やっぱりナイアンは凄いな。ゲームやってなかった人も惹きつけるとは
俺はやっぱあの幼少期の思い出が突き動かしてます

783 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:03:25.98 ID:jTeLh2gU0.net
テレビアニメのポリゴンショックをもろに受けた世代ですw
懐かしいなぁ…
当時学校でめっちゃ話題になったわ。

784 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:05:23.12 ID:VQ2AP4zkp.net
>>783
目がチカチカするやつですよねw
オヤジにこれは将来動画で流せば金になるかもしれないから録画しろとか言われましたw
まっ一銭にもなりませんが笑

785 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:07:49.72 ID:VQ2AP4zkp.net
すんません。何か思い出話したくなったんで流れぶった切ってしまいました。
引き続きgoの話続けてくださ(´・ω・`)

786 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:11:20.08 ID:dayKhZYn0.net
何だ俺みたいなアラサー世代居るんか?
ポリゴンショックの時は小1で、ミュウツーの逆襲とかルギア爆誕の映画も観に行ったぞ!

787 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:24:51.34 ID:x2N2JuTU0.net
>>771
わしも子供がポケモンハマってたのがキッカケw
3DSで子供が連れとTV通信やってたのに衝撃受けたw
今の携帯ゲームてスゲー!と思ったわw

788 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:29:08.59 ID:D25+XDdM0.net
TVでやってた時はポケモン嫌いやったわ
一緒に旅してるやつにピカチュー言ってたからな
普通犬でも飼ったら名前付けたるやろー思ってw
ピカチューて種族にピカチューて呼ぶのはおかしいよな
犬飼って犬って名前付けるやつはそう居らん

789 :ピカチュウ :2017/08/02(水) 01:47:13.27 ID:L1952tQrp.net
tommyneverdieeeeeeeëëë

総レス数 944
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200