2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.277

1 :ピカチュウ(8段) :2017/08/01(火) 17:49:56.26 ID:7ibq4VbNd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
・レイドバトルのCPは書かないでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-14 あたり(情報随時受付中)
・レイドバトルのCPは書かないでください
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい A. だいたいお台場、辰巳
Q. レベリングの虫鳩鼠 A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって? A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ? A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は
A.バラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
・レイドバトルのCPは書かないでください
・天気
雨雲の動き - 日本気象協会 http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版 https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
・充電、休憩
・レイドバトルのCPは書かないでください
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
・レイドバトルのCPは書かないでください
・交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区) http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧 http://rentabike.jp/
・レイドバトルのCPは書かないでください
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.74【都下】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501501675/
・レ イ ド バ ト ル の C P は 書 か な い で く だ さ い
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.276
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501554897/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

362 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:02:30.64 ID:SZl6aiiaH.net
>>340
集中してたら、投げかけたボールをファイヤーの旋回を見てギリギリのとこで踏みとどまることが出来るよ

363 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:03:06.32 ID:cCxfml9/0.net
>>361
一回画面落として冷やしましょう
だいたい充電しながらだとiPhone7でも熱暴走でムリゲー

364 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:03:11.17 ID:BZwKc6gVr.net
>>285
良いとこ住んでんな。余生はそこで過ごしたい

365 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:03:16.46 ID:yLIbivKN0.net
>>359
そりゃあんたが上手いからであって俺はもっとボール欲しい

366 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:03:24.16 ID:ledIeOg2F.net
>>359
オカルトかもしれんが、今日ファイアー2戦とも最後に技2でレイド仕留めたら高個体&一発ゲットやった。
たまたまだと思うが。w

367 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:03:46.12 ID:wxGBRMH/0.net
>>285
いつかサニーゴ取りに行きたいな

368 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:05:18.61 ID:dC1lriVA0.net
花火の音が聞こえる

369 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:07:05.82 ID:3KaA5uBI0.net
>>285
区じゃないからすれ違い。消えてください。

370 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:08:01.20 ID:xSLAc84Bd.net
8時終了とかなんなの
一時間のばすだけでリーマンガバガバ課金してやるのに

371 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:08:39.22 ID:Mu3WP5eW0.net
俺も黄色
大勢だとボール苦しいな
13戦して5勝8敗

最後は神保町で20人、御徒町?で18人だったが、それぞれ技スペ2 と 技ノーマル1+技スペ1だった

今日は技マシン沢山取れて在庫がとんでもない量になってしまった

372 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:09:10.81 ID:jxBcN63xM.net
奴らは粗利より余暇なんだろ。

373 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:09:14.62 ID:mud62qyua.net
スマンが何度も同じような事カキコするんだがボールが全然当たらなかった。三回レイドして合計25個のうち1個しか当たらなかった。しかもファイヤーが下にいる時しか。おれの感覚としては野良のカイリューに近いものがあるんだが。

374 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:10:10.06 ID:/xG1sU1bx.net
>>369
島民スレなりたたんやろかわいそうに

375 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:10:16.05 ID:Mu3WP5eW0.net
俺はiPhoneSEだけど、常時冷えピタ貼っているよ

効果絶大

376 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:11:13.77 ID:jxBcN63xM.net
>>373
俺は一回でとれたけど個体値が低かった。
おまいさんのは個体値が高めでゲットが難しかったんじゃね?

377 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:11:48.53 ID:GGDcIDzGp.net
>>373
こりゃ飛ばしすぎだろ〜ってくらい投げるといい感じ
まあパラメーターもないから感覚の話で申し訳ないけれど
なので俺は上にいてくれた方が当てやすいかな

378 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:12:45.17 ID:/xG1sU1bx.net
逃げやすさは個体値じゃなくて、ポケモンレベルに依存するので、レイドはみんな同じ
ってレス読んだことあるけど、どうなんだろ?

379 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:13:47.56 ID:XwLUaJjPD.net
>>373
カーブ投げたとちょうどいい距離でグレート余裕だから練習してみては?

380 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:13:51.28 ID:mud62qyua.net
雨で指先に摩擦がかかるのと投げる直前にカクカクなってボールが全然飛ばない。対策としてタッチぺンとか考えたんだけど使っている人いたらご意見お願いします。

381 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:15:37.90 ID:7ibq4VbNd.net
ファイヤー捕獲は3/5
すぐに決着が付くからボール数も少なくて余計に厳しい
手汗対策はマットタイプのガラスフィルム貼って綿手袋使ってる

今日は麺屋一燈で濃厚魚介つけ麺食って帰る

382 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:16:59.76 ID:QMdzpQ1ia.net
>>363
なるべくレイド直前にアプリ立ち上げして、熱暴走を回避しているけど、それでもダメなの
レイド1回で爆熱だよ
やっぱり保冷剤かな?会社からだと厳しいけど

383 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:17:32.28 ID:mud62qyua.net
みなさんありがとうございます。今日やったら全然ボールが届かないのでアプデのせいかと思ってカイリキーだといつもと同じ感覚でとれたんですよ。明日もやるんでみなさんの意見を参考にやってみます。

384 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:17:41.06 ID:cCxfml9/0.net
>>380
タッチペンの前にサラサラ系のフィルムへ交換したり
シリコンスプレーで滑り良くしたりしたほうがいいよ

サラサラ系フィルムかがガラスフィルムへ交換した時に
随分苦労したけどシリコン系スプレーでサラサラタッチになる

385 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:20:46.43 ID:n/r9Fcmc0.net
時間ギリで入ったら3人しかいなくて時間切れ食らった
レイドでも技2避けやすいんだな人数少ないと
つか、そういう問題じゃねぇが
あと1時間でいいからレイド閉店延長しろやクソ運営

386 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:21:30.95 ID:e36KP5W60.net
>>373
たしかに距離感が難しいから練習あるのみだね。
当てるのが苦手ならナナの実使ってストレートで投げるのも有りだと思うよ。

387 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:21:36.22 ID:SN8Ky9AG0.net
>>373
泥使いだが、遠いという感覚はまったくない
飛ばないときの泥を知っているからかな

388 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:21:48.83 ID:qxVNrOqq0.net
仕事帰りに一番近いファイアーのレイドに挑む開始
17:20分の子のレイドに17:時30分に到着して誰もいない
1時間15分後に物好きが6人集まるがこれで勝てんのか?と挑んだら
楽勝でバンギ3体で終わってしまった白玉を11個貰いカーブグレートで
1回で捕まるファイアーのザコっぷりのバンギレイドの方がつえーと思う今日この頃
6人で勝てるってマジでバンギより楽だw

389 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:22:32.78 ID:VX1MochbM.net
というかマジで横浜メールの音沙汰ゼロだけどどうなってんだ

390 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:22:59.46 ID:RII4mQ450.net
フリーザーやルギアに比べてファイヤーさん遠すぎじゃね?

391 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:23:42.30 ID:VX1MochbM.net
>>390
そんなこと言ってるとサンダーがレディバみたいなムカつく動きになるぞ

392 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:24:36.18 ID:qxVNrOqq0.net
>>391
えらい遠くいるゴルバットより楽じゃないかw

393 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:25:24.29 ID:VX1MochbM.net
>>392
やめろゴルバットの話はやめろトラウマが蘇ってきた

394 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:25:42.83 ID:nagu+/3N0.net
>>390
よく考えると今までナイアンは日時をちゃんと守ったことはい。かなりアバウト、テキトー。そう考えるとメールが遅いのは当然。まあ今週中には来るだろ。

395 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:26:21.12 ID:R4SWjZz60.net
そんなことより15秒ルールの人どこ行った

396 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:26:56.75 ID:SN8Ky9AG0.net
>>390
遠いというのが理解できない。

ちなみに機種は?

397 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:27:16.35 ID:QMdzpQ1ia.net
>>389
本当にね
早く当落結果知りたい

398 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:27:30.23 ID:yLIbivKN0.net
>>395
15秒ルールって何?(既視感

399 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:27:58.65 ID:QjXHKszVa.net
ゲット画面になったらジムの円から外れても大丈夫なの?

400 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:28:47.33 ID:3jS/fKMKM.net
>>389
全員外れたんだろうね

401 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:29:48.43 ID:mud62qyua.net
みなさんありがとうございます。そもそもボールが1個しか届かなかったんで。フリーザーとは全然感覚が違いました。同じ鳥なのに。

402 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:29:52.78 ID:cCxfml9/0.net
>>399
GET画面になったら100m離れようが大丈夫だよ

403 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:29:55.01 ID:c54h1PVgp.net
フリーザー感覚で投げたら
思いっきり手前で落ちてワロタ

404 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:30:51.77 ID:SZl6aiiaH.net
>>373
携帯の機種によって難易度が違うと聞いたことがある

昔、ラプラスにボール当てるのがめちゃくちゃ難しかった
そのとき貰ったアドバイスは、ARをオンにしてポケモンを画面の下に配置して投げろって話
今も有効なのかは知らない

405 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:32:13.73 ID:leVZ7ogrp.net
>>401
鳥舐めんな

406 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:32:22.94 ID:yLIbivKN0.net
>>404
今も有効だよ
ターゲットのポケモンを下に寄せてもいいし、
逆に画面外ギリまで遠くにしても何故か当たる

407 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:32:41.90 ID:VGM1YIx/0.net
>>36>>47
鬼女板行って見てくると頭のいい人ばっかりだよw
あと鬼女の情報網すごいよ
ニュー速民すら一目置いてる

408 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:33:56.30 ID:mud62qyua.net
距離感の違いはストライクとゴルバットくらいだったかな。

409 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:33:59.68 ID:UoXThjTqM.net
>>211
前スレで話題にしたけどベビーパウダーがいい
ベビーパウダー 価格で検索すればヨドバシでジョンソンのベビーパウダーが出てくる
粉末で200円です
Pigeonの固形のベビーパウダーがいいみたいだけど詳細不明
ジョンソンのは今日買って試して見たけど
明らかに比較率上がったと思います

410 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:34:31.10 ID:sg+dz/Fv0.net
ファイヤーまだやってないが、
ラプラス、ストライク、ハクリュウに
ボールが届かなかった機種のオレ
かなり心配(*_ _)

411 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:35:04.39 ID:UoXThjTqM.net
>>224
別スマホで起動するといけたかも

412 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:35:14.05 ID:RII4mQ450.net
>>410
カイリュー並に遠いから、カーブは諦めた方がいいかもしれない。

413 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:35:36.48 ID:leVZ7ogrp.net
>>410
機種変せぇい

414 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:35:45.08 ID:VX1MochbM.net
>>409
防塵端末じゃないと色んなところから入っていきそう

415 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:36:10.19 ID:hu5qrCMiM.net
中野5差路付近のサイホーン
個体値96か98 TL30以上でcp326

416 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:37:07.67 ID:UoXThjTqM.net
>>232
ローションだと乾くのに時間がかからね?
ヨドバシで乳液みたいなの試して見たけどちょっと使えないな

417 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:37:15.53 ID:R4SWjZz60.net
ログ残ってた
今日はこの人が優勝でしょ

237 ピカチュウ (スップ Sda2-APpe [49.97.103.189]) sage 2017/08/01(火) 05:35:21.01 ID:WYuqmIEqd
一秒に出てないね。
秋葉原公園から行ける所。

レイド待ち15秒ルール守ってよ。
知らない人いて、なかなか戦えない。

418 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:37:28.83 ID:xOWcOy8Z0.net
iPhone5だけど余裕で届く
中古で3000円ぐらいだから試してみて

419 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:37:43.36 ID:T9fCVcnXr.net
エクスペリアユーザーだけど、
爆熱対策やカクカク対策はここの書き込み読んでだいぶ確立できた。
レイドの場所に近づくときはポケモンgoをあまりやらない。
キャッシュデータを削除する。
スマホを再起動する。
近くのポケストップをスムーズに回せるか確認。
セブンイレブンであらかじめ買っておいた、冷えたレトルトパックのカボチャスープをスマホの裏に当ててスマホを冷却。
冷却を続けながらレイドバトルスタート。

これでカクカクやエラーが減って捕獲率はだいぶアップした。
8連とかで逃げられとかいってるのはスマホか通信がおかしい人だと思う。
ただ上のルーティーンをやっても、近くの人口密度やポケストップなどが多すぎる場所で通信自体が遅くなることは避けられない。
なので繁華街過ぎない場所を選ぶのも捕獲率アップには意味がある。

420 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:37:55.05 ID:SN8Ky9AG0.net
>>410
その時から比べると飛ぶようになってるよ
同じ感覚で投げると思ったより上に行くかも

421 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:38:20.82 ID:mud62qyua.net
>>412
同じ感覚の人がいてくれた。そうだと思います。カイリューもカーブ諦めてストレートなげました。

422 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:38:37.27 ID:3vbeRqJS0.net
>>417
今日というか今年1年で見ても優勝争えるレベル

423 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:38:42.44 ID:sg+dz/Fv0.net
>>412
ストレート&ARオン画面など駆使してやってみます

>>413
あいぽんの嫁が楽々投げててうらやましい。
あいぽんに変えたい(*_ _)

424 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:39:07.19 ID:UoXThjTqM.net
>>239
上空だとそうなる
下で狙えばいつものイメージでいける

425 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:39:32.62 ID:SZl6aiiaH.net
みんなが言うほど遠いとは思わないけどな、カーブで届くし
因みに俺はスゲー遠いポケモンとる時、スマホ逆さまにして上から下に思いっきりスライドさせてた

426 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:40:04.24 ID:yLIbivKN0.net
>>410
届かないってか距離感を掴むのが難しいって話だろうな
心配なら下に降りてきて威嚇するのをじっくり待てばいい
猟は獲物との根比べ

427 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:40:32.92 ID:peWQ4EjZ0.net
今日のファイヤーはバトルは8戦全勝。捕獲は2補穫6逃げられ
投げるのに慣れていないせいもあるだろうけど、
フリーザーが7/12だったのに比べると捕獲は困難な部類なのかなぁ?

428 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:41:25.38 ID:sg+dz/Fv0.net
>>420
まずはやってみます。
うがーって叫んでる人いたら
たぶん俺(*_ _)

429 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:41:55.60 ID:mud62qyua.net
雨の日はロージンバックが必要ですかね。スポーツデポにあるかな?

430 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:42:50.22 ID:qwtz+32jM.net
>>419
レイド一戦ごとにカボチャスープ?

431 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:43:00.02 ID:UoXThjTqM.net
>>302
中野は今日は6体くらい出たんじゃないかな

432 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:43:45.60 ID:jRMZPcH7M.net
15秒ルール??

433 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:43:51.76 ID:sg+dz/Fv0.net
>>426
そうですね。
下なら届くというなら、
ひたすら待ちます(*_ _)

434 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:44:37.38 ID:BjUdoBMY0.net
>>417
個人的にはそのレスからの
取り巻きの冷たい反応

「15秒ルールって何?」

までがテンプレだと思ってる

435 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:45:04.31 ID:Mu3WP5eW0.net
15秒って何!

436 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:45:53.49 ID:z9hMeegh0.net
一投目で取れた、こんなん初めて
やっぱりジムから離れて、一呼吸おいて落ち着いてやるのがいいわ

437 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:45:58.51 ID:m2xldtNQM.net
金ズリよりナナの実だってば。

438 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:46:21.89 ID:lh0bLl19M.net
無視して良いよ
ゲームなんで他人に合わせる必要がないかと

439 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:47:11.97 ID:UoXThjTqM.net
>>340
旋回で投げるタイミングが遅いと思う
円が出てから投げちゃダメ
あと上空はとにかく当てるの難しい

440 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:48:41.21 ID:qxVNrOqq0.net
>>419
それに追加するならレイド前にはモバイルバッテリーからの充電をしないだね。
高付加によるCPU発熱+充電中のバッテリー発熱;+外気温

441 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:49:18.72 ID:UoXThjTqM.net
>>366
あるかもしれんね

442 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:49:32.17 ID:mud62qyua.net
ナナの実使ったら上空から降りて来なくて全弾届かずレイド終わり。竹槍でB29をつついて落とすみたいな無理ゲーでした。

443 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:50:10.87 ID:nSaNIZiI0.net
>>384
>>380
タッチペン使ってるよ!
先のフニャフニャのはかえって抵抗が
増える感じ
雑魚で十分練習すると今までより
精度が数段アップする
普段のプレイも楽だよ
先がサラサラタイプのを明日買うつもり

444 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:51:02.36 ID:Q/GlMfpKd.net
>>369
いいじゃん、たまに都下のかきこみもあるじゃん。

445 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:52:46.94 ID:LGhUuTlkp.net
伝説レイドでハピカビ使うな→わかる
レイド中のジムの周りにルアー炊くな→わかる
レイド待ち15秒ルール守ってよ→!?

446 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:52:53.83 ID:qAoEetXP0.net
一回しかやれてないけど上空の方が当てやすかったのは俺だけなのか

447 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:53:10.51 ID:mud62qyua.net
>>443
マジですか!ありがとうございます!さっそくダイソーに行って買ってきます!

448 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:53:16.91 ID:SZl6aiiaH.net
>>429
それ滑り止め

449 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:54:08.67 ID:id0oIEqx0.net
まだ15秒ルールいじってんのかよ
もうやめてやれwww

450 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:54:25.50 ID:lh0bLl19M.net
>>442
ナナのみあげるタイミング重要

451 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 20:55:46.18 ID:mud62qyua.net
>>448
スマン。そうでした。それならよく滑るグリースとかの方がいいかな。ダイソーにあるし。

452 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:00:14.76 ID:G42Of7nz0.net
ナナの実で取りやすくなるってのは都市伝説だと思う
きんズリで捕獲率をあげるのが確実で正しい

453 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:00:26.80 ID:yLIbivKN0.net
そして帰り道、>>451の手にはペペが握られていた

454 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:00:31.71 ID:mud62qyua.net
>>450
ナナのみを下であげるのは何回かやったんだけどその度に上空にいかれたのでダメだった。やつら知恵使いやがるんです。鳥なのに。

455 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:01:12.02 ID:P0GLsMzCp.net
石巻でうちの相方の画面が全然滑らずに苦労してたからベビーパウダー買ったな

456 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:01:27.01 ID:LGhUuTlkp.net
タッチペンだとカーブボール投げやすい
ポケモンGO
https://youtube.com/watch?v=PYMwLzZO9wo

前振り長いから2分くらいから見た方がいい
ダイソーの100円タッチペンで普通にカーブボール投げれているな
慣れれば雨の日や汗ばむ人はこちらの方が良さそう

457 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:03:31.88 ID:qwyHUXZ7a.net
>>446
二戦しか試してないけど、上のほうが当てやすく感じたね。
なお、逃げられたもよう

458 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:03:39.06 ID:mud62qyua.net
>>453
お子さんが御両親に尋ねるかもしれないので下ネタは控えめにしましょう。

459 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:03:50.05 ID:MJUHedSe0.net
>>419
Xperia X Performanceのときは歩いて10分のレイドジムまでタオルハンカチで保冷剤サンドイッチ(もち両面)でいってもカクカクしたけど
ZenFone3DELUXEに変えたら外持ってでると発熱はするけど代々木公園レイドがさくさく
日本メーカーにこだわってたけどもうソニー製品2度と買わね

460 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:05:49.51 ID:56usKc8rM.net
届かない人ってストレートなんじゃない?
カーブボールの練習した方が良い。
ポケモンの左下でくるくる円を描いて、そのまま勢い良く右上までスクロールさせれば大概届くと思う。

461 :ピカチュウ :2017/08/01(火) 21:06:29.69 ID:yownNcut0.net
そういや、レイドで捕獲チャレンジのとき最後のボールでは捕獲できないバグあったらしいけど
これの侘び無いの?

総レス数 967
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200