2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイヤー総合スレ Part.2

1 :ピカチュウ:2017/08/01(火) 18:11:09.40 ID:Iq6Lt4m2r.net
期間:8/1(火)〜8/7(月)

通常技:ほのおのうず
ゲージ技:だいもんじ、ねっぷう、オーバーヒート
※前スレ
ファイヤー総合スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501492483/

603 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:23:12.48 ID:0qbsNFl30.net
当てることを考えたらナナの実で動きを止めてストレート
いざやるとなると金ずりカーブやっちゃうんだよな そして当たらない

604 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:25:27.78 ID:bLikadzO0.net
>>596
出会えるだけでうらまやしいな

605 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:25:56.66 ID:BVI/YIH+p.net
>>592
フリーザーで二回
結果はもちろんw

606 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:37:44.64 ID:55mwGXbXa.net
>>601
高個体値のは名前変えてるの?

607 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:38:35.04 ID:ea1Z24EF0.net
>>606
さらっと嫌味だなw

608 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:47:56.58 ID:gBul23e60.net
ポケモン推しで今週は仙台、来週は横浜に行かなきゃならない
その為に仕事頑張ってるから平日は望み薄
現地でとれればよいがな

609 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:48:32.76 ID:KMYYifWkp.net
サイクロン投法を試してみれば

610 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:49:10.82 ID:KMYYifWkp.net
遠くにカーブが正確に

611 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:51:43.58 ID:eGBDKiTe0.net
ヌオーちゃん使ってみたいけど高CPがない

612 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 21:55:25.61 ID:eGBDKiTe0.net
>>592
最初にゲットできたのが100だった

613 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:04:56.85 ID:J5lGGbN80.net
>>439
わらた

614 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:20:03.67 ID:J5lGGbN80.net
>>601
俺もそんなもんだな。
1700台がでるのと1840以上が出るのって確率同じくらいじゃないんかな。
だいぶ下にぶれてる。

もっとひどいのはルギアで20体くらいレイドしてるのに2020以下しか会ってないわ。
明らかに課金ユーザー向けに個体値いじってるだろ。
ガチャと違って個体値弄るのは合法だもんな。

615 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:21:30.10 ID:J5lGGbN80.net
ちなみにiPhoneの人はアクセシビリティ使えば簡単に当てれるよ。
面白いかはあれだが。

616 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:25:09.85 ID:Lme22oa30.net
>>615
どんな方法です?

617 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:26:23.67 ID:rdmKGnnFM.net
昔のギャロップ並みに思いっきり投げたほうがイイね🤔

618 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:32:28.52 ID:2ruGs2eHd.net
まだ居たのか、この絵文字カス
夏休みだねぇ…

619 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:35:07.49 ID:KNr93COi0.net
>>601
元気だせよ

620 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:37:11.54 ID:J5lGGbN80.net
>>616
https://pokemongo.appget.com/assistivetouch-automatic-capture/

カーブを何個か登録しておいて、いい感じに当たるやつを毎回使う。
俺はそこまで出来てないけど、サークル固定して、威嚇後の投げるタイミングも統一させたら毎回エクセレント取れるってさ。
ルギアはサークル固定出来ないから無理だろうけどファイヤは出来そう。

621 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:37:43.24 ID:d24z4eMR0.net
逃げられた数と人数集まらなかった数半端ねえんだよ!!(o`ω´)o

622 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:37:51.63 ID:tZ9tVGMox.net
サンダーの見た目が好きになれないので、ファイヤーの強化を決意

623 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:38:33.95 ID:tZ9tVGMox.net
リザードン、完全に死亡

624 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:41:46.20 ID:fyRGsFeZ0.net
リザードンは進化残してるから

625 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:49:00.37 ID:2WXVagKR0.net
初日に運良く1855をゲットして某個体値チェックを使用したところ96%と出て今日はお休みしたのですが…

もしかして騙されてますか?

626 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:51:36.70 ID:PFLxaGnd0.net
そうだな

627 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:52:01.42 ID:V1+vav4Sp.net
ニックネームをにらみつけるにしない雑魚にわかなんているん?

628 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:53:01.23 ID:J5lGGbN80.net
>>625
俺の1855は93だな。
攻撃が低かったらあり得るのかな
http://i.imgur.com/OxXqZj1.png

629 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:53:07.74 ID:G3ZsnDCo0.net
昨日カブグレ入りまくって、なんだ楽勝じゃんって思ってたが
今日はヘナヘナ投球連発だった
ファイヤーは端末コンディションや感覚ズレで大崩れしやすいな

630 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:54:05.71 ID:r8YJJUWyr.net
>>621
田舎自慢の顔文字もまだいたんだ

631 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:54:41.06 ID:RJsOgBcz0.net
1870が獲れなくて涙目
つか、ファイヤー獲れる気しないんですが

632 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:55:21.42 ID:LboHKhws0.net
ルギア8勝2捕獲
フリーザー9勝4捕獲
ファイヤー4勝4捕獲
ルギアはホントダメで、なぜかファイヤーとは相性いいんだよな
3匹中ファイヤーが1番遠く感じるが、自分的にはカーブ当てやすい

633 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:57:47.50 ID:6IfyHQ71a.net
ファイヤーどうしたら獲れるのかコツがつかめん( ; ; )

634 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:59:11.94 ID:HMtH8pkM0.net
俺はフリーザーと完全に一緒と思ってたけど
遠いと言う人が多いね 距離ちがうんかな

635 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:01:04.21 ID:PFLxaGnd0.net
>>633
全てカーブグレイト当てろ

636 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:02:42.19 ID:zf/xrUm60.net
>>625
うちの1855はFCFの93.3と表示
最大CPは3247まで上昇

637 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:03:02.31 ID:LboHKhws0.net
ファイヤーの方がちょっと遠い気がする、ぐらいの体感かな
ファイヤーから上に移動した時に投げるようになったから、実際はフリーザーと変わらんのかもしれん

638 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:03:18.72 ID:LboHKhws0.net
ファイヤーの方がちょっと遠い気がする、ぐらいの体感かな
ファイヤーから上に移動した時に投げるようになったから、実際はフリーザーと変わらんのかもしれん

639 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:04:04.42 ID:2WXVagKR0.net
>>628
そうでしたかぁ

赤のリーダー評価で「攻撃が際立っていて胸があつくなる」と言われているのでやらたみたいですね(笑)

まだまだ時間はあるので頑張ってみます。
ありがとうございました。

640 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:04:20.48 ID:LcgvEKmb0.net
初日になまじ96とかの高個体値だけど攻撃15ないようなの取れるとモチベ微妙になるな
これで充分だからもういいやと思うけどやっぱ気になるし、やったらやったでそれ以上となると中々出ないから満足感ないわで
一番つまらないパターンだと思うわ

641 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:06:26.62 ID:QlbyN0Dza.net
カーブの何が凄いのかってそれは曲芸であるということ。あと経験値ボーナスが付くということ。
0.1%の捕獲率上昇て押すポイントではないように思うw

642 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:08:14.88 ID:G3ZsnDCo0.net
後ファイヤーの方が判定が縦に薄いね
フリーザーは丸っこいから中央外しても頭や足元に当たってた

643 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:08:50.30 ID:BiK4QAeS0.net
>>625
>>628
私の1860は96FDFでした。
1855で96ならEEFかEFE。
リーダーコメントで防御かHPのどちらかだけ最高評価だと思います。

644 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:09:01.17 ID:2WXVagKR0.net
>>636
ありがとうございます。

96%で満足しちゃっていたので、サンダーまで休むつもりでいました。
早めに気づけてホント良かったです。

645 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:11:25.90 ID:/qCQfUt2a.net
あー早くゲットして楽になりたい休みたい
楽しいのかなんなのかわかんないわ伝説

646 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:13:18.21 ID:HMtH8pkM0.net
87%でもういいやになってる
みんな意識高いな

647 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:17:39.74 ID:NFrf5sE30.net
>>620
これ完全にチートだよな
使ってとったやつ斜線にすべき

648 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:19:40.64 ID:DUOiNarqd.net
>>647
元々投げるのが上手い人が手間省きの為にやるんだろうからチートってほどでもないだろ

649 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:27:00.97 ID:d24z4eMR0.net
1700代だと意識低すぎだろうが!(o´ω`)o

650 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:29:04.56 ID:2WXVagKR0.net
>>643
100%評価のオムスターやブイ君に砂をブッ込んだ後に違和感を感じていたのですが…

ハッキリしたので某チェッカーとは綺麗サッパリおさらばします(笑)

651 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:33:18.00 ID:8NQJ0M/H0.net
日比谷公園内のジム(3か所)に2匹同時にファイヤーが出てワロタ
そのあとさらにもう1匹出てた……やめて! 日比谷公園が焼き尽くされちゃう!

652 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:37:40.24 ID:NFrf5sE30.net
>>648
完全に外部ツールアシストだろ

653 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:39:50.43 ID:JAbCzgStM.net
林檎の民度なんかこんなのばっかだろ

654 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:43:29.82 ID:t/7bBhwux.net
1855は20の時に
FDEかFEDの94パーしかない

655 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:50:39.69 ID:vKo3eNgO0.net
DDFとFFAがいて前者の方がいいんだろうけど後者を育てたくなる
もっといいの手に入ればいいけどあまり出来そうにないからなぁ

656 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:51:28.85 ID:eGBDKiTe0.net
>>627
ごめんなさい、安直に火野さんにしてしまったわ
http://i.imgur.com/2G3XA7L.jpg

657 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:01:17.04 ID:ta+3PnWP0.net
フリーザーFFE
ファイヤーFFA
ルギアFDF

せっかくゴローニャ三体フル強化したのにファイヤーFF取れちゃってモチベ下がった。

正直HPなんてAもFも誤差だよな。

658 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:04:19.91 ID:WOrRH2FPd.net
>>650
100%ならチェッカー使わなくてもわかるだろ
なにいってんだ

659 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:05:55.58 ID:ta+3PnWP0.net
>>655
FFAの方がCP高くない?

660 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:08:15.07 ID:bjfaGTv+p.net
>>659
いやDDFの方が1高い

661 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:10:44.07 ID:OIiCU15dp.net
>>656
これは絶対にモテる

662 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:16:00.61 ID:kWKEZz6pp.net
しかし避けバグひどいな
再選で勝てるとしても面倒だし避けてるのにやられるのは納得いかんわ
ゴロちゃんで貢献してるのにピンク野郎が生き延びてるのも気にいらん

663 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:27:42.55 ID:IInpmEZV0.net
ちょっと早いけど

サンダー、レイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯電気抵抗 ◎電気抵抗2倍 ×電気弱点

ルージュラ こおりのいぶき雪崩 738.0
ミュウツー ねんりき破壊光線 747.8
◎ゴローニャ 岩エッジ 786.8
バンギラス 神エッジ 815.5
ルージュラ ねんりき雪崩 819.0
×ファイヤー オーバーヒート 827.2
◎ゴローニャ 岩ブラスト 834.3
カイリュー テールげきりん 842.2
フーディン ねんりき未来予知 847.9
エーフィ 念力未来予知 860.7
ブースター 渦オバヒ 873.3
カイリュー テール光線 886.2
×フリーザー 吹雪 890.7
ゲンガー ふいうちシャドボ 892.7
×パルシェン いぶ雪崩 894.6
×ファイヤー 大文字 896.8
ブースター ひのこオバヒ 899.0
エーフィ しねん未来予知 900.4
フーディン サイコ未来予知 903.0
ゲンガー たたりめシャドボ 904.8
フーディン ねんりきシャドボ 905.6
×パルシェン 粒雪崩 907.2
◎イノムー つぶて雪崩 922.9
エーフィ 念力サイコキネシス 933.6
ゲンガー ふいうちばくだん 938.8
× フリーザー れいとうビーム 940.8
◎イノムー 粉雪雪崩 952.4
ブースター 渦大文字 953.4
×オムスター 水ブラスト 953.7

バンギラス かみかみ 1003
カビゴン 舌破壊 1131.6
ルギア 未来予知 1197.0
◎サイドン 泥エッジ 1212.5
◎ドンファン 体当たりじゃれつく 1284.3
ハピナス はたく破壊 1581.6

664 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:31:31.06 ID:Bju+c62R0.net
数字見てるだけでも厳しい戦いが予想されるな
等倍でもランク上位にたくさん来てしまうあたり対策がかなり限定されるのが辛いね

665 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:31:35.28 ID:wXXYqNgmd.net
姐さん6体フル強化するか…

666 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:33:17.12 ID:5/KtJF/u0.net
ファイヤーだと700秒以下が3パターンもあるもんね
やっぱ二重弱点はでかいな

667 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:33:26.91 ID:eWX5Gp7Z0.net
ルージュラ100フル強化したの一帯あるけど
レガシーのれいとうパンチだから技変更しがたい

668 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:33:47.77 ID:B+4c1MPZ0.net
絶対後悔すると思う

669 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:34:55.82 ID:KrnRProf0.net
今日ファイヤー取れてよかったよ
昨日は〇/7だったから
まだ取れてない時の渇きハンパ無く辛い

670 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:35:10.47 ID:5/KtJF/u0.net
対サンダーは自動選択でサイドンいっぱい出てきそう
でサイドンハピカビ軍団で攻めてタイムアップという未来が見える

671 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:37:30.58 ID:Bju+c62R0.net
サイドンタンク枠で使おうと思ってたけどこりゃ地雷だな
まさかカビゴン以下とは
素直にゴローニャとバンギで攻めるしかないか
バンギは耐性無いから攻撃力高いサンダー相手だとこれまで以上に脆くなるしゴローニャを何体まで揃えられるかだなあ

672 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:38:08.16 ID:hyZtZZlJa.net
>>663
上の3つは無理だから
また神エッジか…

673 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:41:33.17 ID:IInpmEZV0.net
>>667
ルージュラ いぶきパンチ 833.8

レガシー技だから迷うな・・

674 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:44:14.66 ID:wXXYqNgmd.net
サイドン耐性だけはあるからサンダーレイド始まったら
「ゴローニャよりサイドンのが使える!」って言うやつ出てきそう

675 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:46:02.11 ID:B+4c1MPZ0.net
今度はサイドンスレができて砂突っ込んだ奴が必死にサイドンの強さを主張するわけだ

676 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:49:41.13 ID:5/KtJF/u0.net
さすがにサイドンスレは立たんでしょw
数字上でもこれだけ下位なんだし
変わりにルージュラスレかな

677 :sage:2017/08/03(木) 00:49:52.53 ID:UaXDTedZ0.net
初日にCP1870 FFFのファイヤーゲットできた。
「ほのおのうず・ねっぷう」を、技マシンスペシャル使ったら「だいもんじ」に。
オーバーヒート欲しいけど、また「ねっぷう」に戻りそうで怖い(´・ω・`)

678 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:55:13.05 ID:s9WyH2xk0.net
サイドンはすでに置物で砂突っ込んでる人いるでしょ

679 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:56:19.32 ID:B+4c1MPZ0.net
ルージュラ6体はあっという間に消し飛ぶ未来が見える
サンダーはまともな対策ゴローニャくらいしかないし難易度上がりそうだ

680 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:01:44.76 ID:U/luqrWOM.net
>>662
完璧に回避しても、残HPが直撃分に満たない場合100%ゾンビ化しやがるのな
なのでオーバーヒートはHP半分以下になったらどうあがいても回避できないというクソ

681 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:05:03.05 ID:eJsKug3Z0.net
ミュウツーなんて誰も持ってないものを一覧に加えるなよ

682 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:07:59.04 ID:iqGpK9YF0.net
フリーザーより距離遠くなったよね?
フリーザーのときは下に降りたらカーブかけて当てられてたのがファイヤーはそれが届かない時が何回かあった

683 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:14:53.29 ID:XlXc5qNV0.net
1段階遠い

684 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:16:25.56 ID:V2wgfgFaM.net
初めは単に遠いのかと思ってたんだが
もしかしたらちょっと上にずれてるだけの気がしてきた、まあまだ13回しかやってないんだが

685 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:28:38.41 ID:fb4IjiO40.net
サンダーはゴロニャン、バンギ並べて足りない人は後ろにてるりんカイリューで6体か
ファイヤーでも後ろにシャワーズにしている人多いから何とかなるかな

686 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:38:02.59 ID:zsD3Wu0XM.net
ハピナス使うゴミは減らないだろうな

687 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:40:33.72 ID:C61YbdAb0.net
>>677
そこはオバヒ粘ろうぜ

688 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 01:42:13.35 ID:C61YbdAb0.net
>>663
わいの場合、
岩岩ゴローニャ
エッジバンギ2
テルりんカイリュー3

でええな

689 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:04:59.16 ID:SC1x7LEed.net
>>398
ありがとうございます。本日試してみたいと思います。

690 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:26:22.96 ID:1L1nEqKm0.net
サイドンは種族値優秀でエッジも使える
ただどろかけが全てを殺してるw
サンダーはゴローニャバンギ用意してやられたら置物で育てたカイリューを投入するって流れだろうな

691 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:33:30.79 ID:kg+V6kMtp.net
ファイヤーは渦オバヒと技に恵まれてるが、サンダーは技1がチャージビームか…ゲージ回収率もよく優秀な技だとは思うが、電気ショックを覚えるライコウのが魅力を感じるな。ビジュアルや思い入れはダントツサンダーだけど。

692 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 02:49:40.36 ID:YJ+gBBkNa.net
高個体手に入れたけどフリーザー同様使い道なさすぎて飴あげる気にならないんだよなあ

693 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 03:02:01.99 ID:5/KtJF/u0.net
伝説は使い道ではなくロマン

694 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:15:24.76 ID:WOrRH2FPd.net
>>693
そういうことだ
ボックスにいるだけで特別な存在なのだ

695 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:34:19.07 ID:2TKzxlE50.net
ファイヤーなんてクソ雑魚なんだからハピ、カビゴン使っても別にいいだろ
全滅したら評価リセットされんだから生き残ることだけ考えろ
ファイヤーなんて雑魚だから他のやつに倒させとけばok

696 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:40:59.03 ID:0eEb1YBq0.net
>>690
カイリューはアカンやろ

697 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:42:36.71 ID:pL01PjCA0.net
カイリューは種族値でゴリ押しできるからゴローニャバンギ揃ってないなら有力

698 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:43:23.13 ID:0eEb1YBq0.net
と思ったがバンギもでんき等倍だからカイリューと同じようなもんか

カイリューいるならカイリューだな

699 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:43:31.87 ID:+IM2qVev0.net
>>669
未確保時のストレス半端ない

700 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:45:05.66 ID:1JxjVMcYM.net
ルギア、サンダーはカイリュー6体でええやろ
ファイヤーも耐性取れるから使える

701 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 04:48:54.35 ID:pL01PjCA0.net
ルギアはドラゴンテール持ってるからダメ

702 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 05:56:34.25 ID:L+E0Rc/l0.net
>>695
リセットされなくなったみたいだよ
昨日再戦して何もせずにゲットに移行したら貢献が+2だった

703 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 06:54:49.79 ID:nYVXv/Bs0.net
>>695
全滅貢献度リセットは無くなったから普通に全滅再戦の方が評価良くなる
今となってはカビハピはただの馬鹿

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200