2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイヤー総合スレ Part.2

858 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:54:24.06 ID:23nCSkyKM.net
>>857
やっぱりそうなんだね
非光沢に貼り替えてみます

859 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:02:07.59 ID:hE8O3JCZd.net
集中線が出たら威嚇開始。
下で威嚇が始まったら1周回りきる前に投げるとサークルが一瞬出てボールに収まる。タイミングはストレートが遅め、カーブが早め。
これに慣れるとボールに収めるのはすごく簡単。
ただ、グレートでもエクセレントでも出るときは出る。

860 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:02:18.83 ID:rFXJt7D7M.net
山田が個体値96のファイヤー獲ってた
マジで裏山

861 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:09:29.81 ID:3qd+iQUJ0.net
座布団運ぶだけなのに生意気だな

862 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:12:56.58 ID:A0caDKUQ0.net
でも服的にチームカラー赤だし思い入れあるんやろ

863 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:16:22.14 ID:ceGLgJE40.net
>>858
ベビーパウダー良いぞ
衝撃吸収機能付きの光沢フィルムでもスベスベ

864 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:21:37.51 ID:Zeezdh6w0.net
1860逃げられて1839はあっさり捕まるってなんなの;;

865 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:22:51.04 ID:Yri2C6cl0.net
確実に当てることね…頑張ってみる…

866 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:23:42.52 ID:u83hl6B3M.net
>>56
ルギア2戦してどっちも捕獲してるで

867 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:23:56.26 ID:cYcpAiQBa.net
伝説毎に当たりアカと外れアカがあるのではと疑うほど、ファイヤーだけどうしても捕まらない。ルギアフリーザーは50%くらいの捕獲率だったのに。

868 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:23:57.41 ID:cnt6VSA8p.net
くそ、もう伝説レイド店仕舞いかよ、はえーな
朝はえーくせに…

869 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:31:21.78 ID:Pnn42Qcma.net
今更だけど技2にゴッドバードほしかったな
実用性ないけどファイヤーの象徴だろ

870 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:32:27.16 ID:8aqhbotya.net
>>869
だよな、あとにらみつける

871 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:35:37.42 ID:NUeP/oVda.net
にらみつける 0
ゴッドバード 180
これくらいでええやろ

872 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:36:05.74 ID:OrIeygjZ0.net
時間ギリギリだったので5人でファイヤーに対戦したら勝てたわw
今まで7、8人が集まるまで待っていたのは無駄だったのか…

873 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:36:11.31 ID:EafRDPlXd.net
熱風は外れだな

874 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:38:17.86 ID:K9JR0n3Fd.net
捕まる気がしない

875 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:38:45.09 ID:gkuKd1SJM.net
>>863
確かに滑りやすそう
でも画面汚れないか気になります

876 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:41:25.87 ID:5aW73lzAr.net
蚊に喰われながら頑張っているのに捕れない(´・ω・`)
今日もダメやった

877 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:44:41.50 ID:hS2X+n/Y0.net
個体値なんて気にしたらキリがない最低でも二番目評価なんだからいいだろ。

878 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:47:59.18 ID:38MCmFSad.net
>>876
ドンマイ
俺も3連敗
また明日頑張ろうぜ

879 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:49:35.06 ID:RpkVcYP90.net
今日やっと捕れた
ストレートエクセレントで

880 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:50:35.19 ID:vdoXdgK1a.net
サークル固定法でグレート30発は当てたけど一回も取れない。確実に対策されてるだろこれ。

881 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:51:04.68 ID:vdoXdgK1a.net
ちなみに金ずりカーブグレード。

882 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:51:23.40 ID:ceGLgJE40.net
>>875
指先がサラサラになるぐらいでいいから画面にはほぼ問題ないでしょ
指先の油の方が汚いと思うぞ

883 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:51:40.64 ID:2c2mugYgd.net
伝説はカーブ意味ないと聞いたけど

884 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:52:28.49 ID:zmHfVbALa.net
なんかファイヤーだんだん近くなってないか。

885 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:56:17.40 ID:VNiOJZkC0.net
>>875
サラサラパウダーシートで指拭きつつ
サークル固定で威嚇終了ポイントにストレート
7〜8割はグレートとれるようになった
さっき1865ゲットしました

886 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:57:44.86 ID:Fiir1XcT0.net
今日の2戦目は11球グレート当てたけど全球で揺れずに即飛び出しだった
初球から連続4回くらい即逃げした場合、1度撤退した方がいいのかもしれん
でもエラーで再開できないかも知れんので怖い

887 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:59:37.83 ID:zmHfVbALa.net
かみかみバンギはカクカクになるとき役立つ。レイドが進むと動きが入力に追い付かなくなるのですぐに技が出て避けられる。ダメージ受けるごとに技が出せるのもいい。上手い人やいいスマホの人にはいらんかもしれないけど。

888 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:59:59.85 ID:rY0neFC40.net
サンダー戦のために
イノムーゴロちゃんに砂あげなくちゃ

889 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:00:55.01 ID:yzP0NeKVM.net
今日のファイヤーは8勝1敗で取れた
1敗はCP見てヤケクソで適当に投げて外しまくったやつ
確実にボールを当て続ければ取れる手応え掴んだ
ナイアンが捕獲率下げなければの話だが

890 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:01:16.10 ID:paJ2dxila.net
先ずは一体捕獲して一安心するのはいいけど、その後高個体値がなかなか捕れないのが一番ストレスたまるな。1860以上がなかなか出ない時のイライラは半端ないし、出現して捕れなかった時の絶望感もこれまた半端ないw

891 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:01:32.34 ID:nWXCqje7d.net
>>850
技2だったらとあるYouTuberが文字付きで動画出してくれていたよ
さっきそれを参考にファイヤーしてきたけど技2の方は全部避けれた
避けバグが一度あったけどね

892 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:02:12.94 ID:gkuKd1SJM.net
>>882
>>885
みなさま色々アドバイスありがとう
明日からスルスルでがんばります

893 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:05:48.70 ID:C1kQiRqfM.net
>>890
カーブ?

894 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:10:35.92 ID:bZRK5fPrM.net
>>890
すごくわかる
フリーザーとルギアは高個体取るまで頑張ったけど
ファイヤーは心折れて課金やめた
課金しても高個体が取れないと虚しさと疲れしか残らない
今後も無料レイドで取れる範囲でやっていくつもり

895 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:12:01.78 ID:vdoXdgK1a.net
ストレートとかいってるやつは運がいいだけ。

金ずりストレート13%。
金ずりカーブ21%だから。

896 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:12:03.25 ID:paJ2dxila.net
何だか俺のカーブエクセレント連発自慢とか、全球グレート自慢が半分くらい混じってないか?

897 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:14:23.34 ID:2c2mugYgd.net
わざと当てないで3〜4球投げた後に当てるととれるから。カーブじゃなくていい

898 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:15:20.90 ID:UfcnnBBNd.net
>>895
伝説全部で20体くらい捕まえたけどカーブでも20は無いよ
そんなにあったらもっと捕まえられてる
10〜15くらいなら納得できる

899 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:17:20.66 ID:ravzOT9f0.net
今日品川で渦オバヒのFEF獲った、満足
明日からはルギアに専念

900 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:17:45.50 ID:hvzzgGqO0.net
伝説レイドからカーブの重要性がすげーよく分かるようになったから現在修行中
早い内からゴプラ買って楽してたツケをファイヤー6連発逃亡って形で返す形になった

901 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:17:48.72 ID:Hs3S811t0.net
しあわせタマゴつかって伝説捕獲してみたんだけど
EXP二倍なら20000はいるはずだよね
13000だったような気がしたんだが

902 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:19:09.59 ID:bZRK5fPrM.net
>>901
同じこと試したけどレイドは無効らしい
10000ね

903 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:19:17.59 ID:paJ2dxila.net
知り合いで「うん、分かった」って法則掴んだやつがいるけど、そいつは本当に捕獲率が傑出して高い。平均7割で6連勝とか普通にする。で、コツを教えてくれるんだけど何言ってるかさっぱり分からないw

904 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:20:21.50 ID:iKO0PchGp.net
ここまで
フリーザー 17/24
ファイヤー 10/13
ルギア 9/11
でも個体値高いやつほど逃げられるんだよな

905 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:22:37.24 ID:vdoXdgK1a.net
>>898
たった20体の統計で何がわかる?
しっかりしたデータがもう出てるから。

906 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:22:45.32 ID:6V/HN/Rl0.net
>>891
ありがとう。
わたしもちょうど今見ました。
わかりやすい。

907 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:24:37.56 ID:yzP0NeKVM.net
今日は全球金ズリカーブ
取れるときは何故か大きく外れても関係なく取れる

908 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:26:26.64 ID:lKryPore0.net
四回チャレンジしてるけど全然取れねーよ。
まさか無料カードじゃ取れないんじゃ・・・・・・・・・・
三匹全部まだ取れね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

909 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:27:23.59 ID:cz0A0JmPd.net
>>854
自分はマットタイプのガラスフィルムとタッチペンでやってる
マットタイプのガラスフィルムだけでも効果は上がると思う

910 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:28:23.26 ID:hvzzgGqO0.net
マットじゃないけどガラスフィルムはよく滑るよ

911 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:29:29.06 ID:LOje+xlp0.net
金ズリカーブグレートで21%くらいじゃなかったか?
エクセレントで25とかだった気がする

912 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:29:58.72 ID:UfcnnBBNd.net
>>905
何を根拠に信じたの?

913 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:32:08.81 ID:Fiir1XcT0.net
カーブの捕獲率がデータほど高く感じないのは
3投に1回くらいカーブ判定が付いていないんだと思う

914 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:33:51.56 ID:UfcnnBBNd.net
Twitterで軽く検索したら金ズリカーブで12.75ってあるから納得できる

915 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:41:20.77 ID:xhtTUnSP0.net
きょう2戦目のファイヤー
スッととれたと思ったら、CP1792だったでござる……

916 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:45:50.77 ID:ta+3PnWP0.net
>>912

20体のデータより信憑性あるかなw

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/61285

917 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:46:07.52 ID:TVfjXuxK0.net
いや投げる前にCPわかるでしょw

918 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:47:25.66 ID:ECtoQXZ+d.net
海外の統計より個人の体感のが重要なんだよ
たぶん

919 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:50:24.62 ID:WOrRH2FPd.net
>>868
ほんとだよな
夜の方が絶対人集まるわ

夜遅いと近所迷惑になるから早めに終わらせてるのかもしれないが、早朝も夜も大して変わらんじゃないかよ

920 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:50:37.46 ID:seFLIWgVp.net
>>913
俺もそう思う
カーブエクセレントを決めた
って思ったらただのエクセレントだったって時がよくあるしね
そんなに投げるのは上手い方じゃないから
当たらないカーブより当たるストレートの方が俺はいいわ
当たらないことには何も始まらないし

921 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:50:55.53 ID:GAUFPo610.net
こいつフリーザーと違ってゴミ固体しか出ない

922 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:51:35.25 ID:UfcnnBBNd.net
>>916
捕獲できたのが20と言ってるだけでなんで試行回数が20回になるのか君の頭が心配だけどグレート金ズリ21%ならそのくらいかもな

923 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:53:03.39 ID:ta+3PnWP0.net
>>922
たった20体の捕獲で何をいってるのか君の頭が心配なんだが。

924 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:54:05.98 ID:nIo86NE10.net
>>883
自分の得意な投げ方で当てる事が大事

925 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:54:40.89 ID:CsLBwZnxa.net
昼にCP1865に逃げられてからCP1830と1811を連続ゲット
ハハッ
1811なんて1発目だぜ?
ゴミはいらねーんだよクソがシネ

926 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:55:34.80 ID:seFLIWgVp.net
>>916
英語はさっぱりなんだけれど
これはどんだけの試行数を元にしたデータなの?
それとも解析データ?

927 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:55:46.75 ID:Lc9Gn80h0.net
>>923
すまんが信じないわ

928 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:57:11.44 ID:cz0A0JmPd.net
カーブ投げるためにぐるぐる回していると★が出てなくてボールが回ってないことが時々あった
一回止めて再度回して★を確認してから投げてるけどこれがスッポ抜けの原因か

929 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:58:22.30 ID:Xby1Cs/A0.net
8体捕獲して4体1839なんだけど
同じCPの個体ばかり出る
どうなってんだよ

930 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:59:00.65 ID:TVfjXuxK0.net
こんなことでケンカするなよ
カーブ使うもストレート使うも個人の自由

931 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:59:36.01 ID:JbxuLduH0.net
まとめたいから正論は無視してレスバするぞ

932 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:00:09.86 ID:yzP0NeKVM.net
>>925
15 14 15の個体だと思うよ

933 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:00:56.63 ID:5z1thYn50.net
初めての伝説ゲット
EEFオバヒファイアー!
うれしいな。

934 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:03:22.93 ID:rY0neFC40.net
初めてゲットが高個体とか
運使い切ったなw

おれは運ためてるんだ今・・・

935 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:03:26.57 ID:Lc9Gn80h0.net
おれも英語さっぱりだけどこっちの確率信じるわ
https://pokemongohub.net/gym-raid-update/legendary-raid-battles/catch-rates/

936 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:14:25.12 ID:zgPoTArj0.net
俺はシンカーだな(o´ω`)o

937 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:15:18.50 ID:OIiCU15dp.net
フル強化済みなのかどうなのか知らんが、いわエッジのマグカルゴで挑んでる人見る度に狂気に近いものを感じる

938 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:16:40.70 ID:uy6ZQWS80.net
>>663
これ見てたらてるりんカイリューでいけるのかしら?

939 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:25:00.82 ID:AHoE4N2T0.net
オレはCP1855に逃げられた
ねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

940 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:25:37.82 ID:s9WyH2xk0.net
>>937
何でw ってマグカルコ見たことないけど結構いるのw

941 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:32:56.02 ID:ymKxdqoq0.net
>>916
で結局何を根拠にしたデータなんだ?

942 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:43:28.08 ID:RaN4XyD20.net
きええええええええええええええええ!

943 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:44:18.70 ID:OIiCU15dp.net
>>937
頻繁ではないけどファイヤーレイド始まってからたまにエンカウントするようになった
最初画面に出た時はリアルで吹いたが頭数合わせるためか試験的なものだとしてもとことん勝ちに貪欲オモて感心した
とにかく存在感が半端じゃない
ジワジワくる

944 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:45:34.32 ID:6qZQKGlc0.net
TL37
CP1844
トップレベル→HPがすごい→最高の部類
これ個体値なんぼ?

945 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:46:36.28 ID:LQs6V+bD0.net
5球目、金ずりniceのみでげっと。

946 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:49:02.10 ID:IInpmEZV0.net
>>944
12-14-15

947 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:49:06.97 ID:LtVlK2mRM.net
よくあること
サークル外して2回捕獲したよ

948 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:49:17.06 ID:A65vhGjg0.net
カーブを野良ポケ相手に試してるが、星が出て思いっきり曲がってもカーブ判定出ない事が良くあるな。
カーブで当ててるつもりになってるのが多いんじゃないか?

949 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:49:46.32 ID:RiOaAyHwd.net
ファイヤーは攻撃値優先でおK?

950 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:50:00.52 ID:6qZQKGlc0.net
>>946
つまり雑魚か

CP1846 HP115
トップレベル→攻撃がすごい→最高の部類
これは?

951 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:52:47.19 ID:UL8nm3uj0.net
10%も20%も10回程度の試行じゃ大差ないわな
心を乱さずカーブグレイト当て続けられる精神が大事

952 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:52:58.02 ID:6Cru0xlq0.net
自分で調べろよ

953 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:54:16.98 ID:Fiir1XcT0.net
タイプとか気にせずカイリューギャラドスあたりでぶん殴ってる人いるから
そういう人がウソッキーやオムスターを見たら
とんでもない雑魚がおるとか思ってるかも知れんね

954 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:54:49.83 ID:6qZQKGlc0.net
>>952
計算機使ってもサイトで個体値違ったりちょっと心配だから個体値オタクのお前らに聞いたほうがいいじゃん

955 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:54:58.10 ID:M5aYl0mcd.net
>>950
http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

956 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:56:46.07 ID:p1PAwUycd.net
ウソッキーに関しては「こいつくさタイプ出してるw」って勘違いされそう

957 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:57:53.34 ID:ymKxdqoq0.net
>>956
ウソッキーとしたら上手に嘘をつけて大成功だよな
でも味方を騙してどうするw

958 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:03:25.40 ID:hhQsSapG0.net
>>950
次スレヨロ

959 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:04:07.76 ID:DC3ctC2f0.net
>>954
ここは信用できる
http://pokego.ymd.tokyo/

960 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:16:44.03 ID:rY0neFC40.net
>>943
ファイヤー戦だと
自動選択で5番手くらいに入ってくるよ
シャワーズとk差し置いて

961 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:49:57.92 ID:oVW+exz4a.net
今日、4人でやったら、ギリギリ負けたわ。

4勝1敗3匹捕獲

962 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:02:12.71 ID:K8rGYeSx0.net
4人は全員35以上ないときついね
ミリで3回負けて塊散財したわ
まあそのあとレイドリーダー団体来て倒せたけど

963 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:02:57.54 ID:Z0cQWTt10.net
機能図鑑埋め終わったから金ズリ目当てで参戦したファイヤーレイド
普通ズリは一応使ったがストレートniceでまさかの捕獲

ふぁ! って変な声出て恥ずかしかった

964 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:08:33.72 ID:FEEFdY6E0.net
【ポケモンGO】レイドファイヤー2人で撃破!
ttps://www.youtube.com/watch?v=5UZwAkDNlSs

965 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:11:10.30 ID:6sGlOuY3d.net
なんだ2億マンがまた個体値を他人に計算させてんのか
ほんとバカだな、おまえは。

966 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:11:21.13 ID:/adwETEXa.net
91%だけどBFFだった俺は土日も頑張らなきゃダメか…?

967 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:24:51.55 ID:9hqol0bA0.net
>>962
女だな

968 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:26:15.12 ID:nUjJ+HI50.net
今のところ捕獲ゼロ
でも図鑑埋めるだけなら期間過ぎてもいずれまたゲットできるチャンスは来ると思ってるわ
高個体を楽に取れるチャンスは今だけかもしれないけど

969 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:33:59.38 ID:urFUArRw0.net
捕獲まだだと一週間限定のプレッシャーが重くのしかかるな
土日も台風で天気どうなるかわからんし

970 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:40:22.49 ID:w7P5QvWT0.net
ファイヤー降りて来るの待ってずっとクルクルしてたけど
いざ投げたらあさっての方向へ…
ずっーとクルクルしてるとカーブの効果消えるのね

971 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:42:49.21 ID:7S8Kcby20.net
8人越えた辺りからウザくなってくるよな
10人越えるとダメージ3は半分諦めるわ

972 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:39:04.91 ID:OCqEb5hy0.net
全体のTLにもよるけどファイヤーは5〜7人くらいがちょうどいい

973 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 02:50:06.68 ID:SKqWPq9p0.net
>>970
んなこたーないw
投げた瞬間ラグったんじゃね?

974 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:25:28.49 ID:2pg/6gTAx.net
ファイヤーのアメってたまに6取れることあるんじゃね。
一匹持っててアメ3→2匹目でアメ9→3匹目でアメ12となった。

975 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:54:06.57 ID:2zGtdhjm0.net
>>820
ピゴサ以外のサーチアプリなんていくらでもあんのにまだピゴサピゴサ言ってんのか

976 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 04:56:11.72 ID:SVhrzmWy0.net
次スレはよ

977 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 04:57:10.72 ID:JCs1uMKTp.net
今日のファイヤーそろそろ始まるね!

978 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 05:33:19.39 ID:elhzCbq10.net
>>829
黄色だけどそうでもない
青8、赤2、黄2だったけれどこんな結果になった
人数関係ないじゃん
http://i.imgur.com/h8S1Do6.jpg

やたらハピナス出てきてたから青がハピナス使いだったんだろうな

979 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:00:54.31 ID:NN3LJwzx0.net
>>975
1秒しか知らんのだけど他にもあるんか?

980 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:01:08.31 ID:elhzCbq10.net
玉9個支給からのー
http://i.imgur.com/jGsR11r.jpg
100キター
http://i.imgur.com/rimpc0r.jpg
技も完璧なのゲット(技マシーン使ってない)
http://i.imgur.com/PDYIaML.jpg

981 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 06:41:09.80 ID:FfkJXrIz0.net
>>970
ぐるぐる回してる時に★が消えてボールが回ってないはず
自分も同じ経験してボールの周りに★が出ていることを確認してから投げてる

982 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:15:26.11 ID:S/m9WgeOa.net
朝一のレイドでCP1797のゴミキター
やる気ゼロで適当なストレートボールで1発ゲットしかも技マシンなし
しねやクソが

983 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:26:49.56 ID:C7cVI5fJ0.net
距離感がいまいちつかめん。

上に上がっていく間が一番遠い?
それとも上がり切った時のほうが遠い?
下に下がっている間に投げるのが近い?
それとも下がり切ったときのほうが近い?

今更こんなのわからんへたくそで自己嫌悪。

984 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 07:39:07.32 ID:qJJYDd4L0.net
ファイヤーCP1788ゲットできた!!!
CP見た瞬間こいつは只者で無いぞと直感で分かり手が震えた
しかし何と一球目でゲット
これでファイヤーは卒業できた....

985 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:01:44.35 ID:XjbuR04jd.net
>>980
すばらしい!これから先、生涯まともなポケモンがゲットできない呪いをかけといたわ。

986 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:02:44.92 ID:O0ARA6GR0.net
>>984
マニアだな。
AAAとFFF両方揃えるのか。

987 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:13:55.24 ID:zG7rtZhfp.net
>>983
いや、伝説って距離感狂うと俺も思う
いつも同じ状況(下段の威嚇終わりとか)狙ってると気づかないけど、位置やアクションで距離感けっこう違う気がする
様子見で放った一投目が遠くて、ならばと強めに投げたらめちゃ近くて大外に当たったりする
ルギアが一番激しく感じる

988 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:18:31.68 ID:D1A/INfa0.net
>>987
だよな、ルギアとファイヤーは欠陥レベルに距離感がおかしい

989 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:18:42.00 ID:/Jg+KpukM.net
とにかくストレートでも全球当てれば2匹に1匹はいけるはず

990 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:20:34.65 ID:2rvMoD5+0.net
ストレートを10球ぶち込むより
カーブを8球ぶち込む方が捕まりやすい

よってカーブが正解

991 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:21:33.05 ID:a5FUOP7ja.net
>>895
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/63232

992 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:23:11.88 ID:BdAHctW20.net
>>897
これ昨日二度経験したわ

最初から二回も外して
あーこりゃ駄目かなと
オモテタ

半ば諦めながら投げ遣りで
ストレートを投げたら
当たりそのままゲット
暫く放心状態になったw

でもダメな場合もあるからな
あまり期待出来んわ

993 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:23:58.01 ID:ZJK1el6P0.net
>>982
マジ?ゴミ個体値ばかりの俺でも1800以下は見た事ないわ

994 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:25:29.16 ID:zukY1H2p0.net
高個体に逃げられ低個体ばかりが捕まる
図鑑見れば捕獲率半々くらいだけどクソムカつくわ

995 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:37:37.14 ID:2rvMoD5+0.net
個体値なんてどうでもええがな
トレードが始まれば

低個体2匹>>>高個体1匹

になるよ

996 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:38:23.68 ID:PvGKR7c9M.net
>>565
出るだけいい
1850以上出ないわ

997 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:40:12.24 ID:Yp+9415FM.net
>>594
おまおれ

998 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:41:59.19 ID:HtEUF1PEM.net
>>600
最後の一球で捕れないのは伝説なんだが

999 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:50:17.77 ID:/rSKgh9i0.net
VRにすると距離感つかみやすいぞ

1000 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:08:16.66 ID:MB+8/GZPd.net
クソ重ラグさえなければもっと捕獲も楽だろうよ
せめてその場から離れて捕獲できるようにしろクソナイアン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200