2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.719【ポケゴ】

1 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 04:54:46.03 ID:/f/C8+pLp.net
■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
■天才魔装少女ハルナちゃんからポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf
ポケモンGO 質問スレ Lv.57
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500782892/
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.718【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501553271/

761 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:04:51.59 ID:RlEp+b2ip.net
CM見て復帰した友達はルギアフリーザーは楽しそうに捕まえてたけどファイアーからはどうでもよくなったみたい
伝説捕まえて何すんの?って思ったらしい

762 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:04:53.14 ID:kuJNuNV8a.net
次のサンダー相手だとダメージ計算機によるとカイリューもバンギも与ダメかわらんやんけ。むしろゲージ頼みかつ1ゲージのバンギのほうが不利やん。
はめられた。

763 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:04:53.48 ID:lin2DHGY0.net
>>758
iOSの10.3.3らしい。

764 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:05:12.08 ID:7KofIVPb0.net
>>757
今日は夜に薄着してると寒くね?

765 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:05:12.55 ID:84vPl6UA0.net
>>754
ルギアにギャラドスは相手がドロポンでバンギが死ぬ時に使うもんだ

766 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:05:49.32 ID:lin2DHGY0.net
機種はiPhone7+な。

767 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:06:20.86 ID:Nyosenmc0.net
>>750
金ズリ対策か〜。それあるかも、と思ったら有名な蹴り出し野郎だった。
地味に変な削り入れて蹴り出しじゃないですアピールしても、名前でバレバレなの分かってないのかね

768 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:06:22.07 ID:cjPUC96M0.net
前々から砂不足言われてんのになんとかなんねーのか糞ナイアンティック

769 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:06:26.41 ID:hMt8ozQad.net
>>761
後から伝説が全部揃ってないと
チャレンジできないレイドとか
でたら笑う

770 :tomotan87:2017/08/02(水) 22:06:54.06 ID:07pEpUY10.net
>>762
耐久考えたらバンギだろ

771 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:07:19.82 ID:RlEp+b2ip.net
>>769
飽きた人にとっちゃそんなもんどうでもいいでしょ

772 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:08:54.09 ID:w3cm5HsXa.net
>>745
昔はボールより薬ばっかりだったな。ウンザリするぐらい薬が出てた
いつからかボールばっかり出るようになった

773 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:09:18.29 ID:Yd04WWcB0.net
>>757
痩せた?
俺も歩こうかな

774 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:09:51.88 ID:hMt8ozQad.net
>>771
使い道ないなってんなら
あるなら捕獲するって事やろ?

775 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:10:35.07 ID:WdV8YZVs0.net
>>749
図鑑を埋める
メダルをすべて金メダルにする
ポケモンの♂♀を揃える

これだけでも充分楽しめるよ

776 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:11:35.56 ID:jIp1bIMv0.net
一日8時間は凄いな
おおよそ35km超える計算だが

777 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:11:38.34 ID:c0PQ6qtm0.net
>>770
両方全部等倍だし、HPも防御もそこまで差ないよ。技1を1,2発多く受けられるかも、くらい。

778 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:11:44.10 ID:RlEp+b2ip.net
>>774
その伝説揃ってないと挑戦出来ないレイドでポケモン捕まえてどうすんのって話

779 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:12:02.61 ID:VZyxfk2o0.net
>>770
バンギに雷耐性はないからそんなに変わらんぞ

780 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:12:25.46 ID:hsm6MFCX0.net
>>775
流木でも拾ってた方が楽しそう

781 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:13:19.54 ID:hMt8ozQad.net
>>778
また新たなレイドへの
鍵にしたらええやん

782 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:13:47.84 ID:hMt8ozQad.net
>>780
流木ひろってなにするの?

783 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:14:06.27 ID:BgwkH5M30.net
>>780
さっさと川へ行って拾って来いよ

784 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:14:24.08 ID:RlEp+b2ip.net
>>781
そういうのがアホらしくて飽きたんでしょ

785 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:14:28.17 ID:84vPl6UA0.net
>>780
都会じゃ流木は拾えん
さながらバーチャル流木拾いなのさ

何に価値を見いだすかは人それぞれ

786 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:14:43.86 ID:Yd04WWcB0.net
>>780
なんかワロタ

787 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:14:54.59 ID:Zm6J4Bc90.net
初心者はもうレイド寄生でいいだろう。
Lv5レイドなら報酬だけでレベルが上がるわ。
戦力になるポケモンゲットできるわでいいことしかない。

788 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:14:58.09 ID:WJgCkkSMM.net
>>749
住んでいる町のジムバッジをかき集める。さらにお金と時間があるなら、47都道府県を回って集める。

789 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:17:54.12 ID:57tTRUPQ0.net
このアプリ自体がGPS厳しいよな
同じ場所で他のアプリなら拾うのにこっちは上に赤いバーが出る

790 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:17:59.00 ID:RlEp+b2ip.net
いい流木は高値で売れるらしいね

791 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:18:09.67 ID:jc/EIBW3r.net
もう横浜は忘れよう!!
うん 無かった!!シカゴでうんざりしたハンケが嫌になっちゃったのかな?知らないけどやる気無いのかな?うん、もういいよ。このままシカトでそんなのやると決めてないで逃げれば良いんだよ。

792 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:18:15.99 ID:GoyJzeHu0.net
近所のボケストップ2箇所がジムに変わってた。

793 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:18:54.00 ID:hMt8ozQad.net
>>784
いや、使い道ないから飽きた訳じゃん?
あ、もういいよ

794 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:20:37.63 ID:RlEp+b2ip.net
>>793
そもそも伝説集めないと参加出来ないレイドなんて無いからね
現状じゃ飽きてもおかしくないでしょ

795 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:21:55.84 ID:hMt8ozQad.net
>>794
何か噛み合ってないから
もういいってw

796 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:22:05.11 ID:jIp1bIMv0.net
ポケストップ→新規ジムに昇格すると回した時にもらえるアイテムが減るんだよな…

797 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:23:24.65 ID:RlEp+b2ip.net
>>795
最初に妄想で語り出したのは君の方だよね
もういいならとっとと黙ってろよ

798 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:24:13.82 ID:3XaZ1qqY0.net
>>796
さっさと銀以上にするんだ

799 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:24:44.58 ID:pG9XXWMqr.net
>>797
おじさん達さぁ不愉快だからライン交換なりしてよそでやって?二人共消えて?

800 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:24:46.18 ID:okJn2Wh90.net
ボールを投げる瞬間に謎の読み込みでカクついてボールが飛ばないの何とかしてほしい
何回足元ボール投げたことやら・・・

801 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:27:33.09 ID:vMA9eN+20.net
>>789
GPS用の衛星から位置情報を拾うのだけど、精度を高めるために複数の衛星から同時に電波を拾うのね
本来なら何個も拾わなくてもある程度の位置が分かるのだけど、このゲームは常に最大値の位置情報を受信し続ける必要がある

それでいてポリゴンのモデリングは常に高画質モード
そりゃスペックが追いつかないわ

802 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:28:01.60 ID:lin2DHGY0.net
凄いな。レスをいつまで追っても同じやり取りが続いている。

803 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:28:42.18 ID:0NxUkskQ0.net
わざわざ飽きた宣言するヤツめんどい
こんなんなったら楽しいのになぁ、的なネタも出せな、
ただの構ってちゃん

804 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:29:03.66 ID:vMA9eN+20.net
>>800
謎じゃないよニアバイや近くのポケモンのデータを通信してるんだよ
捕獲中にやる必要は全く無いどころかデメリットしかないけど改善されない

805 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:29:10.07 ID:I0BQxReOM.net
何となく36まで強化しちゃったのだけどバンギは第三世代が来ても現役で居られるの?

今のカイリューみたいな扱いになるならもう強化やめておこうかなぁ。100個体でもないし。

806 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:30:14.24 ID:+oiCsJU90.net
ここいつも喧嘩してる人がいてチョーうける

807 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:32:21.16 ID:vMA9eN+20.net
>>805
どうせ最大CP5,363のケッキングが来たら全ポケモン産廃になるから安心しろ
ミュウツーですら最大CP4,692だし

808 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:32:35.21 ID:3XaZ1qqY0.net
バトル中の背景の描画とかそのままだからな
あんなん後ろで一枚絵流すだけでいいだろうに
しっかり戦闘中のエフェクトまで出てるからな
軽くしようという努力は全く見られないよね

809 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:33:23.56 ID:1YsGM5e30.net
流木ワロタw

810 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:33:56.76 ID:jfD9/IJU0.net
近所のポケストが増えてた
地味に嬉しい

811 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:34:00.88 ID:R6Lq+L0Ea.net
悪タイプの強ポケって第五世代のサザンドラまで出ないんだっけ?
とりあえず第3世代でもバンギラスは活躍するよ

812 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:34:33.63 ID:84vPl6UA0.net
>>805
ドラゴン属が多い600族内でいわ・あくのバンギラスの地位に干渉してくる奴がそうそういないから安心

813 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:36:21.53 ID:opgAf/kMH.net
軽量化モード作るつもりはないんかね
いい加減あかんと思うのだが

814 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:38:22.80 ID:OFSrk/OZ0.net
>>813
ナイアンはそれでスクショがアップされるのが嫌なのかな。
だったら低画質モード中はスクショできないようにすればいいのに。

815 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:39:36.92 ID:84vPl6UA0.net
>>807
なお実装後「スキルスワップのないケッキングとかwwゴミww」となる可能性
ケッキングとヌケニンが居る以上特性を実装しないわけにはいかんが…

816 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:40:05.69 ID:FD7Mb1920.net
ドット荒くなってね?
なんかいつもよりちょっと軽いし

817 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:42:08.99 ID:vMA9eN+20.net
苦労して作った自慢の孵化モーションをみんながスキップさせるからスワイプで飛ばせなくするナイアンだぞ
常に画面のグラフィックは最高画質で固定なのがポケゴクオリティ

818 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:42:15.19 ID:xIdAoiEh0.net
おいおい、ついに5キロ卵からヒメグマが出たぞ…
このゲーム完全に終わってるな

819 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:43:20.43 ID:t6Im1Cg80.net
ヌケニン
技1ダメージ無効
技2回避すればダメージ無効、当たれば即死

820 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:44:18.25 ID:okJn2Wh90.net
>>815
特性にしてもどうやって対応するんだろうね?
ヌケニンなんか特性そのままだと、技が二つしかないポケゴーではきついしねえ

地味にテッカニンの特性も意味ないなw

821 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:46:41.18 ID:hMt8ozQad.net
>>808
捕獲画面の背景解像度は
下がってるけどね

822 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:46:43.54 ID:84vPl6UA0.net
>>818
お前こないだまで10kからでてたチョンチーさんに同じ事いえんの?
>>820
天候関係の特性も天候実装しないと意味ないしねぇ

823 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:47:06.53 ID:XxE44h9x0.net
>>811
ダークライは?

824 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:47:16.38 ID:Zm6J4Bc90.net
これさ、ポケモン、ジム、ポケストップ表示OFFとか技術的に出来ないのかな。
そうすれば少しは軽くなるのにな。
起動した時に1分くらい経たないとジムもレイドも表示されないのは
バックグランドに置いてゴプラポチって歩いてる時きついわ。

825 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:47:48.19 ID:vMA9eN+20.net
>>821
今までの重さが100だとしたら95になったよな

826 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:48:27.56 ID:R6Lq+L0Ea.net
現状のバトルシステムは特性や持ち物と相性悪いからシステムを一新しなきゃ無理だろうね
それかオリジナルの特性とかかな?
猛火ならすぐ追加できそうだけど

827 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:49:26.51 ID:lin2DHGY0.net
>>824
流石にそれは端末を買い替えた方が…。

828 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:50:53.24 ID:Zm6J4Bc90.net
>>827
Xpeの最新機種やで

829 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:51:51.84 ID:hMt8ozQad.net
>>825
方位磁石とゴプラの
アイコンも荒くなってるから
下げる努力はしてんだろうね

830 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:52:43.22 ID:OFSrk/OZ0.net
>>829
そんな動かないアイコンの画質下げてもなぁ

831 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:53:17.28 ID:BgwkH5M30.net
>>829
そうなんか気づかなかった

割り箸についている爪楊枝がなくなったくらい気づかなかった

832 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:53:43.81 ID:xIdAoiEh0.net
運営会社として当たり前レベルの対応を努力と言われましても

833 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:54:05.41 ID:jr/Tj5On0.net
>>753
俺が言ってるのは「今の初心者」の話だ
そら君のいう一年前なら今頭かかえてる初心者も少しは楽しめたかもな
みんな同時スタートで勢いもあった、周りの友達もほとんどやってた
でも今はその一年前とはまったく違う
ランクあげたいやつは一年前の方があげやすかったし
ジムバトル楽しみたいやつも一年前なら初心者でもある程度楽しめたけど今は無理
今やってる主なコンテンツのレイドバトルは初心者じゃ文句言われながら寄生することしかできない
やることなすこと一つ一つがお前の言う一年前よりも楽しめないコンテンツとして今の初心者にのしかかってることを知っててそれを言っているのか
図鑑集めくらいだろ今も昔も変わらないのは
で、その図鑑集めだけを楽しんでるってやつがここに何人いる?ほんとに好きならほぼコンプしてるはずだしはよ証拠晒せよカス

834 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:54:27.61 ID:XZjaEjrP0.net
>>809
流木の字を見ただけでも なんかこみ上げてくる

835 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:54:41.83 ID:okJn2Wh90.net
どの程度重さに影響してるかわからんけど、地図の建物いらんやろ
道路と区画の形でだいたいわかるし、建物なんかそんなに見とらんと思うんだけど

836 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:55:28.10 ID:0h7ihP220.net
>>829
ホントだwwなんか荒いww
この調子で低画質モード搭載してくれればいいのに

837 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:55:39.61 ID:PEiVliyK0.net
伝説ポケモンは捕まえられる時は3〜4球以内で捕まる事が多いイメージ(´・ω・`)

838 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:55:40.02 ID:vMA9eN+20.net
>>828
スナドラは高性能・高発熱だからなぁ……
Xperiaだと熱くなりすぎないようにダウンクロックするし

835で激的に改善されるけど、まさか835以外は快適に動かないとは想像だにしなかったわ

839 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:56:01.23 ID:vqNSyoQ60.net
やっぱ明らかに一部画質粗くなってるだろ、ボールからポケモンが出た時のエフェクトとか顕著
この前のアプデからか?

840 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:57:18.14 ID:BgwkH5M30.net
>>833
今の初心者は

・出てくるポケモンをボール投げて捕まえる
・レイド寄生参加
・黒ハートのジムでバトル
・自ポケをジムに飾る
・きのみを与えて防衛気分

一年前よりずっとずっと楽しいと思うけど

841 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:58:06.03 ID:7uDF6Aimp.net
カイリューも大概だけど、ルギアてあれで空飛べてんの。

842 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 22:59:01.73 ID:84vPl6UA0.net
>>841
エスパータイプだから浮くぐらい造作もない

843 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:01:06.30 ID:OFSrk/OZ0.net
>>840
レベル上げようって思想すら無さそうだもんな。
ゴプラとポッポマラソンすればあっという間に30行くんだけどな。

844 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:01:36.27 ID:fC4Wmt6da.net
>>780
辛辣でワロタ

845 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:02:14.02 ID:/Q+4dAEr0.net
>>841
対地効果で1mくらいなら浮くような羽根してはる

846 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:02:46.71 ID:5ABzVGogM.net
>>841
イワークはあの重量バランスでどうやって立ててるのかの方がいま気になってる

847 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:03:27.25 ID:Zm6J4Bc90.net
ジムは今の方が初心者でも出来ると思うんだけどなぁ。
配置はcp2000〜2500くらいでいいし、やる気が減る速度がはやまってるから崩すのも楽。
変わったのはコイン入手が最大50に減ったくらいで、レイドパスが1日1枚来るからそんなに悪くないはず。
レイド寄生参加はむしろ歓迎だけどな。Lv15くらいがくると応援したくなる。
文句いいたいのは初心者じゃなくて高TLなのに再戦しないでハピ置くやつら。
これで何度倒せずに終わったことか。

848 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:03:27.53 ID:S71M7r2gr.net
つかドラゴン、恐竜タイプが一番強いて結構単細胞なのよねポケモンのデザイナーて。メタモンみたいなウィルス、毒持ち、集団行動奴、自然界に(妄想空想含め)もっと強いのいるだろうよ。

カイリューバンギラス見たいな首無しデブが強いとか見た目だけすぎるわ。

849 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:03:44.94 ID:R6Lq+L0Ea.net
一年前のジムバトルって楽しかった?
カイリューを先に作った奴がジムを占拠してたじゃん
今の方が初心者も楽しめるだろ

850 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:04:02.79 ID:U5ZP2DeQa.net
レイドバトルにpl5とかのメンバーがいるとサブ垢かと思ってしまう

851 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:04:41.32 ID:hMt8ozQad.net
>>833
レベル上げは一年前より
簡単になってるから
がんばんなよ
何で頭かかえてるのかわからん

ちなみにワイは初心者でも
レイドバンバンやって欲しい派だから

852 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:05:25.57 ID:t6Im1Cg80.net
下からパンチラ盗撮
http://i.imgur.com/mQ7TdGc.jpg

853 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:05:43.54 ID:84vPl6UA0.net
>>848
GOは種族値技威力頼りの脳筋プレイしかできないだけで
本家は状態異常や特性が絡むからそんな単純なゲーム構造してない

854 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:06:50.81 ID:jr/Tj5On0.net
>>847
なにが応援だ
お前らが頑張って倒すんだろうが
こっちが応援する立場なんだよ

>>851
ま?やり方おしえて

855 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:08:43.97 ID:H9J5InlLa.net
>>552
ほんとそれ

856 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:08:58.82 ID:hMt8ozQad.net
>>833
ちなみに、ジムだって
今の仕様の方が初心者でも置けるんだよ
前のジム知らないんだろうけど
前のジムはcp3000以上じゃないと
実質置けなかったからそれこそ初心者
お断りシステムだったんだ

857 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:10:11.81 ID:xGEkHYYj0.net
>>822
こないだまでじゃなく、でてたでもなく、本日もチョンチーさんは10Km卵から孵化するんだぞ。

858 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:10:21.45 ID:HE78QqBg0.net
ワンショット
ログボ
ジムもストップ化
新しいポケスト

859 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:10:47.96 ID:Zm6J4Bc90.net
>>854
応援っていうのは倒してやるから捕獲がんばれよとか広い意味でな。
実際初心者はどこでも歓迎されてると思うけどね。
レイドは結局頭数だから、低レベルのシャワーズでも出してみずでっぽうするだけでも価値がある。

860 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:11:19.30 ID:DJYWWy+J0.net
>>848
この脳筋、運、お散歩アプリが本家のゲームと同じだと思われるのはとてつもない屈辱だなって思いました

861 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 23:12:16.50 ID:sUvNtayW0.net
>>772
薬出ないと思ってたけど気のせいじゃないのか
自色銀ジム+ポケスト一か所の場所で道具量産してたけどボールばかり増えて薬が全然でない
こんな状況でジムやってる奴は伝説レイドの分の薬どうしてるんだろうか

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200