2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.58

1 :ピカチュウ:2017/08/02(水) 13:21:09.45 ID:1s7STm1T0.net
テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
稀に、質問に対して嘘をつく回答者がいますのでご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

※攻略関係
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499896345/

※ポケモンGO Plus
ポケモンGO Plus総合スレ Part.50
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500138466/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.55
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498117864/
ポケモンGo 質問スレ Lv.56
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499399607/
ポケモンGo 質問スレ Lv.57
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500782892

315 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:47:17.18 ID:UG+uA/Yy0.net
>>314
初期化してポケモンだけ入れて再挑戦

316 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:58:42.05 ID:mU7DxMRK0.net
>>311
ありがとうございます。
家から外に出ると自動で自宅のWi-Fiが切れますよね
外に行くと4Gになり、また自宅に戻ってくると自動で自宅のWi-Fiに切り替わりますよね

自宅に戻って来たその時からなぜかポケモンGOが読み込みしてて(左上がくるくる)
おかしいなって1度アプリを閉じて立ち上げします
するとバンギラスをみんな攻撃してる画面から一向に動かずログインができないんです
(この時他のアプリは動きます、グーグルなど)
再起動もしてみました。何度もアンインストールもしてみました。
Wi-Fiも接続し直したりしました。

専門的なとこで聞いてみますね。
よくわからない質問だったのに、311さんありがとうございました

317 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:06:12.46 ID:CTuMySU+0.net
>>316
他のwifi電波拾ってるっぽいな

318 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:26:36.74 ID:mU7DxMRK0.net
>>317
ありがとうございます。
そう思ったのですが他のWi-Fiは拾ってなかったみたいです。

キャッシュを削除したらつながるようになりました
これから毎日キャッシュの削除を数回しないとダメっぽいです
改善できたので少しは良かったです

>>311
>>317
親身にありがとうございました〜

319 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:27:03.95 ID:exk/t3NKa.net
>>308
メーター振り切れてるイーブイを進化でいいよ

320 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:11:46.91 ID:CGMKDuAsd.net
バリヤード出るのって14日だけですか?

321 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:20:49.33 ID:1kzT8aQDp.net
バリヤードは「ポケモンgoパーク」のイベント。
ってホームページちゃんと見ろよ。

http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/park/

322 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:23:29.49 ID:1kzT8aQDp.net
ファイヤーのゲットチャレンジで、手とスマホを服で拭いてからやってるけど、
それでも明らかにスマホの滑りが悪い時がある。
そんな時は届かない事が連発して泣けてくる。
みんな、何か対策してますか?

323 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:58:28.13 ID:733zTtL7K.net
>>322
他スレで見たけど、画面の保護フィルムを滑りやすいのに変えるとか、
さらさらパウダーシート(ビオレなど)で指を拭くといいらしいよ

324 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:04:41.07 ID:Lf9wqq4Q0.net
>>321
書いてないじゃん

325 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:22:56.49 ID:CyCNjo5ea.net
>>324
途中に書いてあるだろ最後まで読め

326 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:35:59.41 ID:1kzT8aQDp.net
>>324
貼ったホームページを最初から最後まできちんと読んだ上で、反論してるんだよな?

327 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:46:12.37 ID:5LOIe7K5d.net
>>324
随分恥ずかしいやつだな

328 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:47:34.69 ID:Lf9wqq4Q0.net
>「バリヤード」が、イベント開催期間だけ特別に「Pokémon GO PARK」で出現するようだ
>開催日時 8月9日(水)〜8月15日(火) 10:00〜18:00

それっぽい情報はこれくらいしか書いてないように見える
開催期間というのが開催日時なのか8月9日(水)10:00〜8月15日(火)18:00なのかはどこにも書いてない
これを見ただけで18:01〜09:59にバリヤードが出現するのかどうかは判断できないと思うんだけど

329 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:49:47.60 ID:Lf9wqq4Q0.net
よく見たら>>298向けじゃなくて>>320向けのレスだったのか
ごめん

330 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:00:00.43 ID:iF+ZVDZd0.net
>>322
iPhone なら AssistiveTouch おすすめ

331 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:10:58.54 ID:1kzT8aQDp.net
>>329
IDちゃんと見ないで同一人物と勘違いしたわ。
こちらこそすまない。
ポケゴーのイベントは初日が1番ウハウハってのが多いから、8月9日に行く奴は多いと思う。
その時まで何とも言えないような。
何となくだけど、出るけどほとんどが捕まえられない場所ばかりで、外からだと著しく効率が落ちるってとこじゃね。
俺がナイアンの中の人なら位置偽装民あぶり出しに使う。

332 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:20:15.19 ID:sZJACSzid.net
今Xperia Z4を使ってて熱暴走が酷いので機種変更を検討中なんですが、現状最適な機種ってありますか?
iPhoneがいいという噂も聞きますが、android派なのでandroidの中で一番おすすめとかもあったら教えてもらえると嬉しいです。

333 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:21:36.84 ID:rv31H3pJd.net
>>322
適当。当たり終わった時点で決まってると思う。
技2.長押しが多い人順とか。の気がする。

334 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:26:34.03 ID:5LOIe7K5d.net
>>332
docomoならXperiapremiumおすすめ
俺もZ4から買い換えたけど、ちょー安定

335 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:52:50.87 ID:TS/ALVnbd.net
ファイヤーの
14/14/14
15/10/15
個体が居るんですが、どっちの方にアメいれたらいいでしょう?
変わらないですか?

336 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:08:58.47 ID:/LCelEag0.net
>>335
>>10

337 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:10:58.16 ID:zrLlxhchM.net
質問です。

サンダー対策は、ゴローニャ、サイドンの岩が良いとネットに書かれているのですが、
岩が足りない時は、次善の策で地面でも良いのでしょうか?

338 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:12:32.83 ID:ABnDkqyfH.net
>>334
ありがとうございます!
docomoなのでpremiumを第一候補に検討しようと思います!

339 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:16:21.59 ID:XPoTrZWhr.net
>>338
安く抑えたいならHuaweiP10liteとかnovaliteとかAQUOS Rとかで十分だけどね

340 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:21:30.84 ID:Kef/Vbe90.net
ルギアの最適技って何でしょうか。技マシンスペシャル使ったらドロポンになったので喜んでたのですが、ググったら1番いい技構成が、神通力と未来予知って…。何匹か取って使い分けた方が良いの?

341 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:39:21.66 ID:gRfaJOIf0.net
>>337
岩わざは1.4倍でサンダーに効く
地面わざは0.7倍でサンダーに効く
だから攻撃わざは地面わざは×。

地面特性を持っていると電気わざを0.5倍に半減できる。
だから、地面特性を持っている、バンギ、ゴローニャ、サイドンで
攻撃わざは岩わざにする。
イノムーも氷わざが1.4倍だし地面特性を持っているから電気を0.5にできるけど
全体的にCPが低いので攻撃力も低くなるのがイノムーの欠点。
氷わざのラプラスは水特性もあるから、電気には弱いので使えない。

342 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:11:45.94 ID:LKAAntkD0.net
>>337
サイドンのいわくだきは、岩を砕く格闘技だよ

343 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:51:38.08 ID:POaML2sS0.net
ジムバトルで自分のポケモンと相手のポケモンが表示される画面で、自分のポケモンが明らかに勝利数多い気がするんですけどどういった計算ですか?

344 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:51:52.59 ID:jvK1oQWoM.net
>>340
攻撃力がある訳でもないし水なら他にもいるからね〜基本はタイプ一致技の方がいいんじゃないかな

345 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:55:13.24 ID:rS7GECEOM.net
>>340
自分は使い分けてるよ
ドロポンルギアって被ダメージが少ないからジム戦二巡目以降に使いやすい

346 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:05:03.22 ID:74oLdc0W0.net
ルギアは攻撃力が低いからジムバトルやカイリキーレイドには使えない
耐久性が生きるのは貢献リセットを防ぎたいレイド5だけであり、バンギで耐久苦しいときに仕方なく使うポジションになる
つまり、ドロポンルギアやきあいだまミュウツーに使うわけだから、最適技はドラテゴドバ

347 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:14:56.48 ID:BGg1wlHIp.net
卵産はポケモン表示の一番下はモンスターボール?

348 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:15:47.80 ID:Kef/Vbe90.net
皆ありがとう。参考になります。

349 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:19:10.67 ID:/LCelEag0.net
>>347
こんな感じです。2キロでも5キロでも10キロでも同じアイコン
http://i.imgur.com/b5fsJMI.jpg

350 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:26:07.22 ID:BGg1wlHIp.net
>>349thanks
アプデ前のは違うのね
http://i.imgur.com/Zav4hxz.jpg

351 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:30:03.82 ID:nOmHi2/dd.net
横浜のはシカゴみたいに行かない人にもボーナスタイムきそうですか?

352 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:39:37.65 ID:/LCelEag0.net
>>350
アプデ前はモンボでしたね
ちなみにiOSですが、1.39.0と1.39.1では変わりありませんでした

353 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:40:47.98 ID:/LCelEag0.net
>>351
今のところそういうアナウンスは一切ないので
横スタの当選者オンリーのイベントと
赤レンガあたりのPARKのみですね

354 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:46:20.08 ID:nOmHi2/dd.net
>>353
分かりましたありがとうございます

355 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 23:33:36.12 ID:zJ0u4iAc0.net
舌なめのしかかりカビゴン、CP3000超えてたんで防衛で使う気はないのですが、アタッカーで使うとしたら誰に当てるのが効率的ですか?

356 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 23:43:11.64 ID:Dbn6y+3z0.net
>>355
のしかかりはノーマル技でカビゴンもノーマルタイプなので、
ノーマルタイプで相性抜群になるタイプに使うのがよい。






そんなポケモンはいないんだけどなっ!
「ポケモン タイプ 相性表」で検索すれば相性表はすぐに見つかるから、
そのスクショとっていつでも見えるようにしとくといいと思う。

357 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 23:49:25.11 ID:Dbn6y+3z0.net
どこかで、ポケモンのレベルは39までしか強化できないって見たんだけど、本当?
そうなると >>6 にあるデータを1Lvごとに見てくと、
砂10000、飴15 で1回目で39.5、2回やると 40 になるように見えるけど、実際はここまで強化できないの?

358 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:23:26.30 ID:MJKNNNvC0.net
ポケゴ以前のポケモン知らず、ポケモン歴1年余りの新参です

伝説とは一体何が伝説なんですか?
砂をMAXまで入れたら他の追随を許さない圧倒的な存在になるのですか?

359 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:46:14.91 ID:mOp5IFi70.net
>>358
伝説とは原作のポケモンでストーリー上で伝説とされるポケモンのことです。
準伝説、伝説、幻の3種類がいます。
(幻はストーリーと全く関係なく、イベントなどでもらう、コレクター要素)
総じて能力は高いですが、一部のポケモンと比較すると同じぐらいだったり。

第1世代では、ファイヤー、サンダー、フリーザーが準伝説、ミュウツーが伝説、ミュウが幻
第2世代では、エンテイ、ライコウ、スイクンが準伝説、ルギア、ホウオウが伝説、セレビィが幻

360 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:09:52.22 ID:A75/faXPa.net
金バッジにしたくて頑張ってますが
この防衛時間って置いてから戻ってくるまで
の時間?置いてから防衛してる時間?
餌やるたびに更新?遠隔でも有効?
ある程度時間たったあとに
遠隔で小まめに餌やってるけど無意味?

361 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:23:30.43 ID:UBhU4PYO0.net
ブロンズ 500
シルバー 4000
ゴールド 40000

ポケモンに木の実 10 /1回
ポケモンを倒す cpの1/100 1匹
ポケモンを配置 100
レイドバトルでボスを倒す 1000

うろ覚えだから 間違いだったら ごめん

362 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:38:26.77 ID:UBhU4PYO0.net
防衛時間は置いてから帰って来るまで
1/1分間

363 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:40:15.88 ID:A75/faXPa.net
>>361
それはなんとなくわかります
防衛時間とその反映がわかりません

364 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:42:01.96 ID:adxaHr81p.net
ジムバトルでさ、先頭のやつを倒しては逃げてを、繰り返してると、途中からエラーでバトル画面から通常になんのなんなの?使用?

365 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:49:02.41 ID:A75/faXPa.net
>>362
つまり、餌やりは
あんまり意味ないってことですね
定期的に餌やって更新かと考えてました

366 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 02:19:35.19 ID:6cUVUc/rd.net
>>364
蹴り出し防止のための仕様

367 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 02:43:29.88 ID:QGxRtECY0.net
>>366
蹴り出し防止でも何でもねえよ
別垢なら普通に置けるだろ

368 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 02:51:01.90 ID:B2chXbz/a.net
今遠隔で餌やったら
バッジの防衛時間かなりのびたぞ?
これ戻ったとき確認してないけど
防衛このままだったら小まめに餌やり必要じゃね?

369 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 04:05:48.17 ID:mOp5IFi70.net
>>367
本来は、1匹も倒される前に蹴り出し対策が発動しないと意味ない。
が、最近はCPも下がりやすくなってしまったため、蹴り出しが出来てしまうことが多い。

次のポケモンと戦わないを選んだ場合やバトル中に逃げるを選んだ場合は、
強制的に5分ぐらいのペナルティがないと微妙な仕様になってる。

370 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 04:07:44.97 ID:mOp5IFi70.net
ポイントの最大レベルは39で、飴15個の部分は
裏技使わないとできないのでしょうか?

371 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 05:02:50.73 ID:vcC+VncXa.net
>>322
適当。当たり終わった時点で決まってると思う。
技2.長押しが多い人順とか。の気がする。

372 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 06:44:01.26 ID:lsRxglaFd.net
>>363
防衛時間はジム覗いたら更新される
最終的には戻って来た時間が記録される

373 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 07:42:18.44 ID:CMGldx6lp.net
ポケモンGOプラスとアップルウォッチ同時に使った時の歩いた距離の算出ってどうなりますか?

374 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 07:53:12.82 ID:A41R0vvdd.net
>>234
情報色々抜かれてそう

375 :337:2017/08/07(月) 08:37:10.28 ID:o/AWqzH+M.net
>>341
レスありがとうございます。

そうすると、
岩わざのポケモンが足りない時のサンダー対策の次善ポケモンは何になるんでしょうんか?

376 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:28:40.87 ID:1LGAO1jR0.net
>>358
>>359に追記するなら「原作のストーリー上で1匹しか手に入れられないポケモン」のことですね
サワムラーやエビワラーなども1匹しか手に入れられないから正確に言うと違うけど、要するに珍しいってことです

377 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:42:32.36 ID:UwqFtz5b0.net
>>375
水なしの氷だとウリムーとかルージュラとかニューラだけど
どれもCP微妙なんだよな・・・

378 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:07:58.53 ID:rOsfhCkL0.net
戦闘の際にスキルゲージの枠が白く太字になるときが
あるんですがこれはどういう効果があるんでしょうか?

379 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:11:47.52 ID:IHlWYbGod.net
>>378
ゲージが満タンになったかどうか分かりにくくして、プレイヤーを苛つかせる効果がある
要するに ただのバグ

380 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:14:36.82 ID:rOsfhCkL0.net
>>379
初戦ではなく数回発動するとそうなるので
ボーナス効果があるのかと思っていました
ご回答に感謝します

381 :375:2017/08/07(月) 12:02:48.53 ID:o/AWqzH+M.net
>>377
レスありがとうございます。

サンダー対策は…
岩わざ地面ポケモン4体 + カンストソラビナッシー2体でどうでしょうか?>

382 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:15:32.67 ID:IwK9r+sD0.net
>>381
てるりんカイリュー持ってない?

383 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:28:42.26 ID:GbtgWhAx0.net
今後初代ジョーイさんの衣裳が追加されるような事はありませんか?

384 :381:2017/08/07(月) 12:45:36.13 ID:o/AWqzH+M.net
>>382
テルリンカイリューも、噛みエッジバンギも持ってないんですよ。

385 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 13:07:38.52 ID:+ld5CuxQ0.net
>>384
ナッシーは攻撃の草わざはサンダーには0.7倍。
念力サイキネなどのエスパー技なら等倍。
サンダーの電気わざはナッシーには0.7倍。
あまり活躍はできない。

まぁ、ハピナスカビゴンよりはマシだけどw

386 :384:2017/08/07(月) 13:31:12.21 ID:o/AWqzH+M.net
>>385
思念サイコと思念ソラビ1体ずつで行きます(^^);;

387 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 13:46:10.80 ID:rtTrtYMe0.net
アイテムの期間限定セールはいつまでと推測されますか?

388 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:00:22.39 ID:/s07eud9a.net
>>372
なるほどです!
ありがとうございます(^-^)

389 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:40:14.04 ID:elJlbiwyH.net
>>387
推測の根拠が全然ないけどサンダー終了までかなと思っている。
ただ14日のイベント後にまた別の伝説レイドが解禁されるならそれが終わるまでかも知れない。

390 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:49:07.45 ID:hQIogn11p.net
ポケモン映画10周年記念でホウオウ出てくるし、
ポケモンGOスタジアムでホウオウは、ほぼ確定かと。株式会社ポケモンから圧力もあるはず。

そうなると、14日でサンダー終わった後に、ホウオウのみが出るか、週替りで三犬出てくるか…。

391 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:13:43.26 ID:4HkggN3ed.net
>>390
20周年ね。そう考えるのが普通だけど、サーバーからホウオウのデータが消えたとかいう噂もあるし、結局当日(あるいは事前発表)までどうなるか分からないと思っている。

392 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:38:53.45 ID:dqRq/ueEp.net
調べたけどわからなかったので質問しますね。
位置情報を使用中のみと常に許可はゴープラスの落ちやすさとか変わりますか?
電池持ちは常に許可のほうが減ってましたけど
皆さんはどちらに設定をしていますか?

393 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:41:44.13 ID:dqRq/ueEp.net
ごめんなさい間違えました。

394 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 16:37:34.42 ID:DwR+er8Y0.net
博士『あなたのポコチンは普通の大きさね。でも攻撃が際立ってるわ。あたしは好きよ。』

395 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 16:48:54.75 ID:iRkp6K6vd.net
質問です
黄色リーダーがいなくなるバグが起きてる時に赤リーダーに「きみのタマタマはとてつもなく大きいぞ!」とか言わせて楽しんでた方いますか?

396 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:25:51.48 ID:Bk/Chsr/a.net
あした、スペシャルボックス買えそうなんだか
まだ、レイドは続くの?

397 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:37:16.25 ID:3xcMP0rO0.net
スマホの冷却についてです。

スマホ用扇風機
https://store.shopping.yahoo.co.jp/esupply/ez4-cln024.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
スマホ冷却シート
https://www.amazon.co.jp/dp/B003LN9K1S?psc=1
調べたところこんなのが出てきましたが、
これらの商品やその類似品の使用感などを教えてください。

また、ほかにいいもの、お勧めのものがありましたら教えてください

398 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:21:34.98 ID:OuU7hDv40.net
強化してたら充電が少なくなった通知きてなんか怖いスクショ撮れました
これどういう原理ですか?

http://imgur.com/VXFFAny.jpg

399 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:30:25.76 ID:1LGAO1jR0.net
なんかデジモンの超進化感あってワロタ
バンギやらゴローニャやらサイドンっぽい文字の塊があるから画像データのファイル名が表示されちゃったとかかね

400 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:40:05.87 ID:OuU7hDv40.net
>>399
恐らくそうですね
強さ順に並べるとバンギの下にゴローニャとサイドンいました
言われてみると確かにデジモンですね

401 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:07:23.22 ID:KEjDtqgsp.net
質問お願いします
ゴローニャ三体強化しようとしてるのですが
カンストまでは飴が足りないので
どれくらい上げるのが良いですか?
よろしくお願いします

402 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:16:58.20 ID:wGi0AzXlK.net
ATK15の場合、ファイヤー用なら31.5、サンダー用なら37.5

403 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:22:43.74 ID:g+IPpJZX0.net
>>390
14日以降はホウオウ+レベル1〜4総入れ替え

404 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:27:09.18 ID:KEjDtqgsp.net
>>402
ありがとうございます

405 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:32:46.35 ID:Pp578Q0L0.net
ゴローニャ、対ホウホウで、攻撃15ならPL39で岩落とし11、PL38.5で岩落とし10。攻撃14ならPL39で岩落とし10。
バンギも同様に攻撃15がいい。カンスト目指す人は注意してね。

406 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:41:07.23 ID:sY778tpP0.net
ゲーム内容ではなく端末の質問なんですが、手持ちの端末が古くてレイド後のゲットチャンスで固まります。買い替えを検討するのですが、たとえばnova lite辺りの端末でサクサクでき(プレイされて)ますか

407 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:05:54.71 ID:d8e3OQIp0.net
個体値が上なほどレイドやジムでの戦いやジム置きに有利と見てよろしいでしょうか?

408 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:17:23.21 ID:Op7PV0WD0.net
>>407
少なくとも不利にはならないけど、体感できるほど有利でもない

409 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:17:27.75 ID:WJaTiYFL0.net
AとBを同日にジムに置いて、Aがその日に帰ってくれば、そこまでの時間のコインが
もらえるという認識でよろしいでしょうか?
それともBが帰ってくるまでお預けでしょうか?

また、その後Bが日をまたいで帰ってきたときは、前日からの滞在時間で帰ってきた
ときに換算されるのでしょうか?それとも当日0時からでしょうか?

初歩的な質問ですが、教えていただけると助かります。

410 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:23:03.84 ID:6cUVUc/rd.net
>>409
どちらの質問も答えは前者の方です

411 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:34:13.76 ID:WJaTiYFL0.net
>>410
即レスありがとうございます!

問題は、ばらけないで、次の日AとBが帰還して前日分がもらえなかったと
いうことでしょうね。。

412 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:06:00.59 ID:1EPGf32i0.net
1年ぶりに復帰したのですが、
技が結構、変わってるんですね
手持ちで強いのって胃袋カイリューぐらいなんだけど
技マシーンで技変えた方がいいのでしょうか?

413 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:23:48.00 ID:IKgYnMqC0.net
ドラゴンクローは新規で覚えない技なので変えない方が良いよ

414 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:48:47.50 ID:d8e3OQIp0.net
>>408
回答ありがとう

個体値は気にせず敵ポケの弱点をつけかつ敵の攻撃に耐性があり高HPで高CPのポケモンを選べばいいのでしょうか?置く場合はHP重視と言う訳でも無いのかな?

415 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:59:11.74 ID:p8a28ij20.net
バンギラスをレイドでゲットしたPL20のままでレイド参戦させるのと
PL30まで強化してレイド参戦させるのって相手を削るのに大きな差が出るんですか?
単純にPL上げるよHPが増えるから長持ちするだけ?

総レス数 967
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200