2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.58

807 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 11:52:48.28 ID:wGrOeClFd.net
>>783
TL30は初心者じゃねえよ。
質問内容はド素人だが

808 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:04:46.80 ID:FPAx888y0.net
>>791
横から失礼します。

どういう計算方法で
CP120から、13 15 15を導き出されたのでしょうか?

809 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:11:40.87 ID:1TL7OG+DK.net
>>807
レベル30までがチュートリアルと聞いたのでチュートリアル終えたばかりの初心者といえなくもない

810 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:12:24.39 ID:RzP+ECeh0.net
>>808
横からだけど、
レイド産ならポケモンレベル20
「トップレベルでHPがすごい、防御もすごい、いままでの最高の部類」ってことだからHPと防御の個体値が15
あとはCP自動計算機でも使ってCP120になるような攻撃個体値調べて行けば13ってわかるよ

811 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:25:36.33 ID:lqEXw7740.net
誰か今夜のスタジアムの公式生放送の詳細知ってませんか?
単に未だに発表無しでしょうか?

それともナイアン、「放送したらヤバイ!」とでも思って止めたんだろうか?w

812 :808:2017/08/14(月) 12:27:24.23 ID:FPAx888y0.net
>>810
レスありがとうございます。

813 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:29:35.43 ID:dusqICefM.net
>>811
シカゴの公式放送が、「しばらくお待ちください」ばっかになったから、生ではやらないのでは?
参加者のストリーミングも禁止だし

814 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:43:34.80 ID:suvf+4ev0.net
>>809
TL37の後半でやっとxp半分だからTL30なんて初心者中の初心者

815 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:03:25.50 ID:k3xwR2FAp.net
CP は、現在の「攻撃、防御、HP」のステータスを計算式に当てはめて算出しているに過ぎない。

で、ポケモンごとに種族値は、決まっている。
コイキングなら、攻撃29、防御102、HP40
ギャラドスなら、攻撃237、防御197、HP190
カイリューなら、攻撃263、防御201、HP182
(ポケモンレベル40の時)

個体値は、種族値に0〜15だけ加算するものになる。

あとは現在のレベルでステータスは導き出せるから、計算式にあてはめれば、CPは割り出せる。

これ以上簡単に説明するのは、俺には無理だ…。

816 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:33:59.58 ID:D3ENAqGia.net
>>815
計算式にあるCP補正値
これはなんか法則があるの?

{(A+Aiv)(√D+Div)(√HP+HPiv)・CP補正値}/10

817 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:34:17.72 ID:FPAx888y0.net
>>815
あと計算式があれば完璧ですけど…
計算式がないと「画竜点睛を欠く」ですよ。

818 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:41:42.15 ID:D3ENAqGia.net
>>817
Aは攻撃種族値 Aivは攻撃個体値ね
ルート√は()内全体に掛かってる

819 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:42:47.11 ID:hSLvi9N/d.net
>>789
これ教えてくれませんか?
CP2000以上は減りが早いってのは知ってるんですけど、3000オーバーだとさらに早いですか?2500位と比べて。

820 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:46:47.18 ID:3/2WqEIWd.net
>>819
細かいことまではわからないけど、3000を境にってのはなくなったはず
見た感じでも差はなさそう

821 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:52:56.00 ID:H/7UK25U0.net
いやまた復活してる

822 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:54:06.38 ID:k3xwR2FAp.net
>>817
探してくるのが面倒くさいから誰かに任せようって思ったのと、これが理解できなかったら、公式はきっと意味無いだろうって思って、省いてしまった。
載せたほうが良かったね。

>>816 サンクス

823 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:11:33.81 ID:D3ENAqGia.net
>>821
そうなん?

824 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:04:59.05 ID:NWiNl5ltd.net
レベル40になるとXPの表示が無くなりますか?幸せ卵を4つ貰いましたが、意味が無いかのかな?
ご存知のかた、よろしくお願いします。

825 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:13:00.73 ID:z7rOU0iId.net
>>824
少なくとも今はない
これからは誰にもわからない

ちなみに累積経験値は左下のアイコンから入ってメダル一覧の更に下で見られるよ

826 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:13:34.21 ID:eH0SZkzj0.net
ポケモンを調べてもらうの評価ってどのくらい影響しますか?まだ飴がたくさんは無く、CPが低い評価も低い個体とCPが高く評価が普通の個体がいる場合はどちらを進化させたほうがいいのでしょうか?

827 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:16:07.02 ID:z7rOU0iId.net
>>826
その二択でなぜ迷うかわからん

828 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:21:44.57 ID:NWiNl5ltd.net
>>825
なるほど、確認できました。
ありがとうございます。

829 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:31:11.72 ID:3pnCs17np.net
>>827
あ、すみません逆でした
CPが低く評価は良い個体とCPが高く評価は普通の個体です
個体値が低いと使い物にならないほどのものなのでしょうか?

830 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:32:36.43 ID:xqEbmt3O0.net
>>829
両方とっとけ

831 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:35:10.96 ID:OQ9KV2Xzd.net
ダメージ計算、小数点以下切捨て
http://i.imgur.com/lFBEGBm.jpg

レベル係数
http://i.imgur.com/hpMKzfL.jpg

832 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:05:03.02 ID:z7rOU0iId.net
>>829
即戦力が欲しければCPの高い方
将来を考えれば個体値の高い方だけど今は保留

833 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:40:03.68 ID:3pnCs17np.net
>>830-832
レイドとかやってみたいのでCP高いほう進化させて個体値良いのはとっておくことにします
ありがとうございます

834 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:42:26.07 ID:0AC2EnYEd.net
>>829
CPが高くて評価も良い個体をゲットできるまで我慢する

835 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:10:40.50 ID:lqEXw7740.net
>>813
自己レスになりますが、こんなの見つけました。

【お知らせ】
本日19:00より予定していた「Pokémon GO STADIUM」のLIVE中継は、都合により中止させていただきます。
楽しみにされておりました方々にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

836 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:26:45.39 ID:D8DDuVy7d.net
以前にレイドのダメージボーナスの基準は相対値ではなく絶対値だと聞いたのですが
極端な話サンダーレイドで20人がゴローニャで挑み625のダメージを与えても全員が(恐らく)+1しか貰えないということであってますか?
今日14人レイドでバンギゴローニャでエッジをいつもの調子で打ち込んで1だったので…

837 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:29:34.61 ID:0AC2EnYEd.net
>>835
ソースも載せないと、真偽の判断がつかないので、ソースを教えていただけると助かります

838 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:12:29.48 ID:xYSbTBd00.net
>>836
とりあえず今のところ出てる情報ではそれで合ってるよ
人数が多くなるとボーナスも減るね

839 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:14:31.79 ID:HT2tSXbYa.net
>>797
ヨコハマか。遠いな。


ノーマルピカチューが、全ぴき消えたんですが
私だけですか?

840 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:17:31.28 ID:RzP+ECeh0.net
>>837
https://www.facebook.com/PokemonCoJp/posts/1656342551042910

841 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:19:46.46 ID:yuQ2XLUR0.net
結局ホウオウとは何だったのか・・・

842 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:31:23.86 ID:SOGFJmwYM.net
>>826
高CPで高個体値を進化させるのが一番だけど
とりあえずは何匹か捕まえて一番CP高いのを進化させてたらいいんじゃないかな

843 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:49:31.04 ID:D8DDuVy7d.net
>>838
ありがとうございます

844 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:10:28.96 ID:ekoHhMChp.net
レベル30まで上げると良いとの情報を得て30まで上げましたが、30以上は無理して急いで上げる必要はないのでしょうか?
レベル上げると捕まえ易くなったりしないですよね?
すぐ逃げるようにはなってきましたが。

845 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:23:11.26 ID:zIoPrwve0.net
ジムで一体だけ倒した後にバトルしようとするとエラーになるの俺だけなのかな

846 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:24:44.09 ID:P9JYkahW0.net
>>845
それは蹴り出し対策らしい。必ずなるよ。

847 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:32:55.07 ID:zIoPrwve0.net
仕様だったのか・・・せめてジムで次のバトルになる時に交代出来るようにしてほしいなあ

848 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:53:05.19 ID:1TL7OG+DK.net
>>844
レベルあがるとポケモンは逃げやすくなるよ
早くレベル30(正確には29)になった方がいいのは野良ポケモンが上限のレベル30で捕れるようになるから

レベル30以上になるのを急ぐかどうかはどこまでポケモン強化したいかによる
バンギもカイリューもカンストして初めて真価を発揮する、世界が違ってくるって人もいれば
強化効率が悪くなるレベル35以上は強化しない人もいる
砂がもったいないって人は野性のレベル30で十分だって言うし

849 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:08:53.91 ID:cG0WY7Cl0.net
>>848
つまり、自分のレベルまでしか強化できないって理解で良いですか?

850 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:09:50.13 ID:XzJuQ4lEd.net
>>840
ありがとうございます
レスが遅くなって申し訳ないです

851 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:13:40.52 ID:zOsrcsJda.net
>>839
帰ってきました。気のせい?

852 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:30:28.25 ID:1TL7OG+DK.net
>>849
そだよ
より正確にはトレーナーレベル+1.5レベルまで強化できる
現状ポケモンの強化カンストはレベル39.5だからトレーナーレベルは38あれば十分てことに

853 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:32:07.89 ID:l/lG6Fsnd.net
明日レイドでミュウツー出なかったら

もうヤメてもいいですか?

854 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:49:28.37 ID:XzJuQ4lEd.net
>>853
いちいち他の人に聞かないとやめるかどうか決められないの?
誰かに周りがやらなくなってもサービス終了までやれって言われたら続けるの?

855 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:55:06.93 ID:FPAx888y0.net
質問です。

ミュウツー対策のポケモン(噛み噛みバンギ1体以外の5体)を強化しようと思っています。

下記のどれが効果高いでしょうか?(カッコ内はPL30まで強化に必要な砂です)
(1)連続クロスハッサム(7万)
(2)虫クロスカイロス(8万)
(3)噛み噛みギャラドス(3万) x 2体
(4)騙しイカサマブラッキー(9万)
(5)パーク噛みヘルガー(12万)

856 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:56:55.49 ID:iDM0u0KL0.net
おうじゃのしるしがやばいくらいでない
しぼってたりする?
他のはよく出る
アップグレードなんか特に多い
人によるのかな?

857 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:58:46.93 ID:Du7qtjeXa.net
>>855
ミュウツーはもうこないのに対策とかいらねーだろ

858 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:01:58.36 ID:9ssbG0on0.net
>>855
>>9

>>856
たまたま

859 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:22:46.72 ID:eveJxH+j0.net
>>852
ポケモンレベルの最大値は39
適当こかないでください

860 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:36:00.42 ID:1TL7OG+DK.net
>>859
あれそうなのか勘違いしてたわ
ありがとう
>>849
ごめんね>>859だそうです

861 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:43:32.57 ID:OS3npisaC.net
レイドバトルで、戦えるポケモンがいなくなった時にバトルが終了したらエラー出る?

今日そうなってサンダー取り逃がしたんだが
もうイライラすることばかりだな

862 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:45:04.57 ID:cJTkrqC2d.net
ミュウツーってこんな変な見た目だったっけ?
どこが変なのと聞かれるとよくわからないけど顔は変な気がする

863 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:10:52.42 ID:dMiIlAEsa.net
みんな明日からのレイドなにやる?
フリーザーかサンダーやりたいけど、みんなはどっちがいい?

864 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:22:01.92 ID:SCVIKE1Bp.net
何やるか悩むな。
バンギラス
フリーザー
サンダー
ルギア
で近くに発生したやつやろうと思ってるけど、バンギラス以外の伝説ってそもそもレイドやジムで強いのかどうか疑問なんだが。

865 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:32:04.31 ID:mZDEZODc0.net
ライトだけどなぜかサンダーだけたくさん捕まえた
出番はいつなんでしょうか…

866 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:33:37.24 ID:smiC7Hqh0.net
>>865
レイドルギア、ファイヤーで大活躍よ
ソラビホウオウ対策にもなる

867 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:40:30.12 ID:6UWoSkpYM.net
ソラビのどこにくさ要素があるのか教えてください
めっちゃ火やん

868 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:50:12.78 ID:0uLS+Nnfd.net
>>867
光合成

869 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:50:58.54 ID:PkfJ/pz40.net
>>867
あれは炎じゃなくて太陽光線、すなわち日光なんだよ
光合成パワーなのさ(知らんけど)

870 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:41:41.70 ID:N9zH4iKd0.net
アンノーンが覚える「めざめるパワー」にはどんなタイプがありますか?
今私はノーマル、どく、でんき、ドラゴン、フェアリーを持っていません
これらの「めざめるパワー」は覚えるのでしょうか?

871 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:49:49.92 ID:5zwXkueod.net
>>870
手持ち見たらドラゴンはあった

872 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 02:09:40.01 ID:Gm+KfBic0.net
メダルの獲得の項目で、レイドバトルに何回勝利したか
というのがあるけど、
今までレイドバトル50回以上勝って伝説ゲットしてるのに
15回しか勝利してないことになってます。

なぜですか?

873 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 02:14:58.33 ID:YYSqfLkY0.net
>>872
伝説はカウントされない

874 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 02:37:38.27 ID:hOorLNp9a.net
伝説レイドはレイド勝利数に反映されてないけど伝説レイドやってれば招待状は貰えるのかな?

875 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 02:39:29.16 ID:YYSqfLkY0.net
私も伝説は何回もしていますが、普通のレイドは2回しかやっていなくて不安です。

876 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 04:52:49.88 ID:SjppaPMYa.net
>>867
虫眼鏡でカイロス兄を焼くようなもんじゃね?(適当)

877 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 05:10:58.70 ID:pg9NTmnsM.net
ポケgoやめてしまったんですがセブンのグーグルプレイカードの特典
https://vdpro.jp/ggpgo2/
でもらえるシリアルは購入者以外が使用したりできますか?

やり直すのも何なので売るか、値段がつかないようならやってる人にあげるか何なりしたいんですけど誰かご存知ないですかね?

878 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 07:11:19.88 ID:y+YU9dMHd.net
>>853
また明後日な

879 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 07:41:09.22 ID:Juodh/zT0.net
今さらながらプラス購入考えてます。
車通勤なので、その時に捕まえたりポケストップ回せたりするのでしょうか?

880 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 08:16:28.61 ID:Q3mwzKBLp.net
>>879
時速40kmを超えるとポケモンも出ないしポケストも回せない
っていうけど、体感50〜60kmくらいまではいける
ジムは回せない

詳しくはこっちで聞くといいよ

ポケモンGO Plus総合スレ Part.51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502379527/

881 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 08:27:01.39 ID:82wdFY/r0.net
>>879
都会なら結構回せる。
自動化でウマー。
ポケゴ感が一気に変わる。
俺はTL34になって買った。

882 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 08:33:47.78 ID:1HJetkvI0.net
「同時ログインでBANされた」は、いかにも本当にあった事のように言って嘘をつく、嘘松さんだな。

そのうち「バグノーンで、BANされた」も現れると思う。

883 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 08:33:54.34 ID:Juodh/zT0.net
皆さんレスありがとうございます。
今日買って来ますw

884 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:42:39.46 ID:7CgSQ1vx0.net
http://i.imgur.com/UuXLeo2.jpg
知り合いの付き合いですごい久しぶりに始めることになったんだけどCPが高いやついなくて全然今のバトル環境についていけない
TL26なんだけどとりあえずまだバトルには手つけないでレベル上げに専念した方が無難?
星の砂34万くらいあるからテキトーなの強化しようと思えばできるけどなんか勿体無い気がして

885 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:50:32.91 ID:kbTqvplA0.net
ジムにcp2900のカビゴン置いてたんだけどすぐに帰ってきた
ここまではいいんだが、定員MAXジム内トップ2の俺のだけ帰ってきてるんだが…
一番下のcpは1000くらいだったはず
ヤル気もほぼマックスあって30分くらいで俺のだけ外れてるんだが、こんなことできんの?

886 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:56:41.11 ID:Xv56LMecd.net
>>884
レイドやれば高個体値のレアがどんどん手に入るよ。

887 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:56:53.20 ID:YdZ2sBBMd.net
お前のだけ実をあげなきゃ可能CPの高低は関係ないから。

888 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:59:10.40 ID:cZLdbDgT0.net
>>884
例えば
1体をPL20→PL30にする場合、飴が64、砂が75,000必要
6体をPL20→PL30にする場合、飴が384、砂が450,000必要

星の砂34万はあっという間になくなるので、慎重に強化した方がいいと思います

889 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 09:59:38.94 ID:a+iOpjBsp.net
>>887
マジか…
ピンポイントで狙い撃ちされたのかと思ったわ
さんきゅー

890 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:23:46.20 ID:ShtAiO1/0.net
ポケモンGOplusの捕獲率についての質問です。

GOplusでは、CPが高いポケモンは捕獲できないので
TL25くらいから捕獲率が下がるらしいのですが、
この「CPが高い」というのは、絶対的な値なのでしょうか?
それとも、各ポケモン毎の相対的な値なのでしょうか?

例えば、
常にCP500以上が取り難くくなる場合は、
最高CP263のコイキングは全て捕獲できますが、
PL24以上が取り難くくなる場合は、
CP150くらいのコイキングは捕獲できなくなります。

どちらなのでしょうか?

891 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:23:56.06 ID:f9LbNJTqa.net
>>868
>>869
草は日光を浴びる側なんだけどな。

892 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:30:12.45 ID:jwYF+XpVd.net
>>890
CPが高いポケモンが捕りにくいと言うより、PLが高いポケモンが捕りにくいんだと思う
あと、どんなに高いPL(またはCP)のポケモンでも、絶対に捕れないと言うことはない

893 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:32:53.00 ID:U9oHu3AxF.net
TL33でゴプラ使ってるけど、そこまで捕まえられないという実感はない。
厄介なのは寧ろCP関係なく捕まえにくいポケモンの巣だな。
俺の近所だとイワークの巣がそれ。
ポッポやコラッタみたいなのはそこそこ取れるから砂は集まるよ。

894 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:36:15.43 ID:fcKwg8jla.net
>>890
相対的な値で捕獲しやすさが変わるので
コイキングの例ならCP150くらいのコイキングから捕獲しづらくなります

他にも進化形は捕獲率が低いのでPL関係なくGOplusでは捕獲出来ません

895 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:39:27.54 ID:KRfPGl6ma.net
>>884
やるなら今しかないでしょ
というかややおそい 繁華街に出てレイドに便乗してれば数か月前には考えられなかったようなポケモンがあっという間に揃うよ 強化はその後で良いよ

896 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:45:32.25 ID:7CgSQ1vx0.net
回答してくれた人ありがとう
とりあえずレイドバトルやればいいのね
コインはパスに使うわ

897 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:19:22.63 ID:wincVdg0a.net
>>884
駅やレイクタウンでこそっと紛れて レイドをやる。

驚異的なカイリューや、サイドを手に入れる。
または、進化させて、マックス強化する。

時間がないならゴープラスを買う。

898 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:19:54.67 ID:QUujccILp.net
気分転換に一旦サインアウト後嫁さんのアカでサインインしてやったら不味いかな?

899 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:27:38.98 ID:uRc2yH5b0.net
>>855
バンギレイドで噛み噛みバンギ
噛み噛みギャラドス
後のはすぐ死ぬザコだから砂の無駄

一番はバンギ揃える事

900 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:33:28.67 ID:fjJzLgiJd.net
伝説レイドをやっても、EXレイドの招待状の条件を満たせない。レベル4以下のレイドをしなければならない。
って情報を書き込んでるのをどこかで見たんだけど、ソースありますか?みつからなくて。

901 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:34:18.23 ID:uRc2yH5b0.net
>>885
ジム置きは置いた順番だから一番最初に置いたならバトルで最初の一体だけ倒して止めてまた最近の一体だけ倒していけば最近一体はすぐ出せる

902 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:42:15.36 ID:QOxheBl8d.net
防衛メダルが金になると、なんかメリットがあるのでしょうか?
ジムバッチの話じゃなくて、自身のメダルです

903 :855:2017/08/15(火) 12:07:21.98 ID:ShtAiO1/0.net
>>899
レスありがとうございます。

噛み噛みバンギと噛み噛みギャラ集めます。

904 :890:2017/08/15(火) 12:11:41.57 ID:ShtAiO1/0.net
>>892
>>893
>>894
レスありがとうございます。

砂集めのためにとにかく沢山獲りたくて、
コイキングなら全部獲れるかと期待したのですが甘かったですね。

905 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:20:44.61 ID:eo6Yj9Cld.net
>>898
嫁さんがやるなら問題なし
もちろん誰がやってるかはわからないけど、そういうお約束

906 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:22:36.34 ID:eo6Yj9Cld.net
>>902
あくまでも自分がどれだけやっていたかの記録で、メダルの色は目安
記録はいくらでも伸ばせる

907 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:33:30.23 ID:QUujccILp.net
>>905
ありがと
同じ端末でも嫁さんがやるならって事で
実際に嫁端末は古いので厳しく何を思ったか復活すると言い始めたので見たら去年セットしたままの卵が幾つかレガシー持ち個体がいたりと面白そうです

908 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:39:02.95 ID:QUujccILp.net
>>905
度々ごめん
CP800台のワンリキー F1FとFF1 進化させるならどっちがいいでしょうか?レイド用前提で

909 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:52:03.87 ID:lJ8KR0oc0.net
>>526
その個体値が表示されないシャワーズの、CPとHP、砂の数、リーダーの評価を教えてもらえますか?
小数点以下切り下げの超微妙な誤差が出ているのかもしれません。

910 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:52:32.90 ID:Id9RRrQqd.net
>>908
俺ならどっちも見送る

911 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:08:16.58 ID:eo6Yj9Cld.net
>>908
カイリキーの種族値を見るとHP>防御なので、防御の個体値が高い方かな
即戦力が欲しいならですが

912 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:29:10.29 ID:uTNycl1F0.net
>>910>>911
ありがと
嫁アカには近所がワンリキーの巣だった時に乱獲して出来たカイリキーだけは揃ってるんです
残ってたワンリキーが上記の2匹でしたバンギレイド出来る様に頑張るそうです 本当にありがとうです

913 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:08:39.37 ID:KJzWHS3Sa.net
フリーザーにボールが当たりません

914 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:16:29.18 ID:1605WlHia.net
ルギアやミュウツーに第一技舌舐めのカビゴンってありですか?

915 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:35:44.00 ID:1zPV0eE30.net
>>914
相手ルギアで
カビゴン したでなめる はかいこうせん 1451.4
そんなに悪くはない、後ろの数字は倒すまでの時間(秒)な
ルギアがハイドロポンプでバンギ使いたくないなら使えばって感じ
技2が破壊光線以外ならゴミだけど

ちなみに参考↓
ゲンガー シャドークロー*  シャドーボール 883.5
サンダー チャージビーム でんじほう 1060.2
バンギラス かみつく ストーンエッジ 1116.5
バンギラス かみつく かみくだく 1174.9
ギャラドス かみつく ハイドロポンプ 1250.7
ラプラス こおりのいぶき ふぶき 1509.2
シャワーズ みずでっぽう ハイドロポンプ 1736.1
ハピナス はたく はかいこうせん 2399.4

916 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:37:14.01 ID:IE7LxGco0.net
BFFとFFAのヨーギラスがいるんですが、どっちを育てたほうがいいと思いますか?

917 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:40:54.25 ID:3jiHUVvA0.net
FFA

918 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:41:27.26 ID:7PSwf8XBd.net
BFF

919 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:42:43.71 ID:P97U588U0.net
バンギ、カイリュー、カビゴンの当たり技をおしえてください
全力で育てます

920 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:43:46.07 ID:7PSwf8XBd.net
教えたとこで持ってなかったら育てられないじゃん

921 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:46:09.53 ID:8D7QFCQua.net
>>920
100点

922 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:59:46.01 ID:IE7LxGco0.net
>>917
>>918
どっちでしょう…?

923 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:04:04.59 ID:YdZ2sBBMd.net
答えなんかないので好きに育てろ
>>9にその旨書いてあるので、最低限読んでからまた来てね

924 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:18:07.24 ID:mDRV7Uf30.net
迷ったらCP高い方でいいじゃん

925 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:31:30.34 ID:P97U588U0.net
>>920
わざマシン使うよ
やっと進化させたバンギがアイアンテール噛み砕くなんだけど、育てていいのかな

926 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:32:30.07 ID:zRkygE9Sp.net
街中でアプリを開いても「GPSの信号を探しています」のまま進まないのですが今全体で不具合起きてますか?地図の位置情報は使えるので携帯の問題ではないと思うのですが

927 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:59:52.41 ID:V8YZ5YGqa.net
ポケモンGOプラスは今使えますか?

928 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:02:51.63 ID:ShtAiO1/0.net
質問です。

伝説レイドバトルでボスポケモンを倒した後、
道具箱に、もらった「ふしぎなあめ」や「わざマシン」を保管できる空きがなかったら
どうなるのでしょうか?

929 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:08:58.06 ID:3jiHUVvA0.net
>>928
一時的に上限を超えてもらえる
レベルアップボーナスと同じ

930 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:12:45.12 ID:S8u6QK9w0.net
>>928
空きが無いと貰えません
空きにはゲンキノカケラが最優先で入ります
次に金のズリノミ
それでも空いていればわざマシン
ふしぎなあめを貰えない時は空きを確認しましょう

レイドを続けるとゲンキノカケラが余ります
金のずりのみも余ります
御注意を

931 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:31:05.37 ID:flMs4GCUa.net
瀕死のポケモンばかりなのに絶対落ちないというかバトルできないジムがあるんだけどバグなの?

932 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:41:19.36 ID:J4Q4yKyia.net
ポケGOのレイドバトルすぐにやめろ 近所のジムの近くに路駐しまくっててクソ邪魔マジすぐにやめろ [無断転載禁止](c)2ch.net [254871516]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502793240/

933 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:50:43.80 ID:ch3cdzcWa.net
>>930 ←これ嘘な

934 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:53:25.78 ID:5GtTu6nqp.net
CP3000超のハピカビジムを時間かけて攻略。
陥落寸前で他色の方が参加してきた。
その後、ネットワークエラーでジムバトルができなくなり、結果、ジムを横取りされました。

1日に2回も重なりかなり怒り心頭です。
なにかはじき出される裏ワザとかがあるのでしょうか?もしくはこのような横取り防止の方策などあるのでしょうか?

お願いします。

935 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:23:05.68 ID:EKmvoFMxM.net
最近CP3000オーバーのハピナス置いてると結構勝利数のカウントが増えるんだけど、ハピナスを倒しきれないライト層が攻めてきたってことでいいの?
さすがに6体がかりなら倒せそうな気もするんだけど

936 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:28:03.37 ID:3jiHUVvA0.net
>>935
時間内に倒さないとだめだからな

937 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:39:49.00 ID:qbebq0kDd.net
自分の端末、ポケモンGOプラスの接続に時間かかるんだけど皆はすぐに繋がるの?
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04G/6.0.1/LR

938 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:41:21.56 ID:egEi/Cvbd.net
ショップで売ってるスペシャルボックスとかはいつまで販売なんですかん

939 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:47:20.97 ID:5GtTu6nqp.net
>>935
まずハピカビ含む6体撃破
次に二巡目でハピカビ含む6体撃破
ここまでは単独で撃破

あとは瀕死の相手をラクに倒すだけ。
さあラスト一周だぞと気合を入れて攻撃開始。このときに、他の方も参戦してるのを確認。
勝利後、次の戦いに入る際にエラーでバトルから弾かれ、横取りされました。

もう一回は二周直後に3周目に入ろうとしたときにエラーで急に入れなくなり、やはり横取りされました。

940 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:49:40.52 ID:5GtTu6nqp.net
二周目のときに参戦してきたならまだしも、ラストの残りカスの体力だけのときに入ってこられて、それでも早いもの勝ちならまだしも、最初の苦労した人がエラーで弾かれ、最後のとどめだけもっていかれるのがわけわかりません。

941 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:51:16.37 ID:/vFixDUUd.net
ポケモンにニックネームを付けるとき、正しいニックネームを付けてくれと言われるときの原因として考えられることはありますか?

旅先で捕まえたポケモンに
「@市区町村名」を加えただけなのに弾かれるとは…

942 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:54:09.30 ID:YdZ2sBBMd.net
>>941
アットマークがダメなんじゃねえのかな?

943 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:55:58.61 ID:YdZ2sBBMd.net
>>931
バグです。
うちの近くにも仕様変更後からビタイチ動いてないジムが沢山あります
報告したけどまだ対応されてないです
現状では諦めるしないです

944 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:05:41.40 ID:1QTDAmDB0.net
>>943
id違うかもしれんがありがとう
他にもあるんだね
レイドは普通にできたからまー仕方ないか…

945 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:09:34.50 ID:pzPI04Lqa.net
>>934
android使ってるなら、iphone7+に機種変更
格安sim使ってるなら、回線見直し
ジム戦する前に端末再起動
端末冷却
いろいろあれだけど2台以上の端末で同時攻撃
わざと横取りさせて潰す

946 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:10:06.44 ID:U+XUqpV4a.net
>>941
単に名前が長すぎるだけだと思う

前自分で調べて分かった限界文字数

   半角12 計12文字
全角1 半角11 計12文字
全角2 半角10 計12文字
全角3 半角9 計12文字
全角4 半角8 計12文字
全角5 半角7 計12文字
全角6 半角6 計12文字
全角7 半角3 計10文字
全角8    計8文字

947 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:10:41.97 ID:d1QHwVkZd.net
>>941
長すぎるからだろ

948 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:19:27.56 ID:/vFixDUUd.net
>>942
>>946
>>947
皆さん回答ありがとうございます、文字数が原因のようでした
コラッタの場合、4文字加えた場合はOK、5文字だとNGでしたので

しかし分かりづらいエラーメッセージですね、これに限ったことではありませんがw

949 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:27:55.94 ID:+JZhAy1f0.net
ゼニガメを捕まえてしばらくしたら金メダル入手のときみたいなエフェクトが出たのですが画面をタップしてたので見落としてしまいました。
自分のメダルを調べてみてもそれらしきものはなかったのですが最近、何かそのようなエフェクトが出るイベント追加されてたりします?

950 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:40:29.62 ID:k5TVilk+0.net
>>949
グラサンゼニガメ

951 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:44.58 ID:ul0uVFgva.net
個体値のアプリって1番正確なのはどれですか?
1秒使ってルギア計測してたんだけど、初見で96あったのに1回強化して計測したら73まで落ちた…

952 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:15:21.72 ID:BuKvcG3J0.net
iPhone6S(ios10.3.3)でポケモンGOが即落ちするようになりました。即落ちするのでアプリのバージョン確認出来ませんが最新のはずです。
LTEでもWi-Fiでもダメ、バックグラウンドを全部終了させても、端末再起動後でもダメです。
改善方法や不具合情報知ってる方教えてください。

953 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:20:43.76 ID:dQHNyGWt0.net
>>951
gamewithのは?アプリじゃないから面倒だけど

954 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:45:41.67 ID:+vp6C8uJ0.net
>>952
アンインストールして入れ直そう

955 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:47:03.96 ID:+vp6C8uJ0.net
>>951
1秒のやつは全然ダメ。iPhoneならPoke Genieってのがオススメ
泥は知らん

956 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:49:59.36 ID:BuKvcG3J0.net
>>954
やってみたら、ハカセ出て来ちまった…
何度か試してみる、ありがとう

957 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:03:31.98 ID:c2fZ7KFqd.net
>>952
アンインストール→端末再起動→再インストール

958 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:55:15.04 ID:YgPrklWh0.net
今更こんなことを聞くのは恥ずかしいんだけど教えてください。
「効果はばつぐんだ」等の文字は自分側のポケモン上(画面左)に出てるのが
「相手からの攻撃が抜群に効いてる」なのか「自分が与えてる攻撃が抜群だ」のどちらなのでしょうか。

959 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 01:08:11.05 ID:e1TJEqxm0.net
前者。相手へのダメージの効果は右上に出ます

960 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 01:57:42.33 ID:YgPrklWh0.net
>>959
ありがとうございます。
いつも闇雲に戦ってたのがこれですっきりしました。
感謝します。

961 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 03:11:02.38 ID:ZDO8vTP50.net
>>934
端末機種無関係
横取りや弾き出し対策で細かく刻むようなバトルを結果的にしていたり
バトル再開するまでの間に遠隔餌やりが発生してジムのパラメータが変動していたりすると
どうしてもそういうエラーがでる
大抵は粘着防衛が複数アカウントで同時多発している場合が多いの
ナイアンが何らかの判定パラ変更してバランス調整実施するのを待て

962 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 04:31:26.90 ID:j5ELOXKo0.net
>>545
www

963 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 07:39:30.10 ID:/W0hB1l/0.net
ずいぶん笑いの沸点低いんだね

964 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 07:42:49.86 ID:PJ680qqvp.net
>>951
96か73だったらリーダーの評価でわかるだろ

965 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 09:10:29.25 ID:IEAeDmgJ0.net
ポケモンのレベルの最大が39までなら、
必要なアメ15、砂10000って、どうやって調べたんでしょうか?

966 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 09:28:07.45 ID:UZiJEbxqd.net
解析値

967 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 09:36:52.18 ID:3Chx8k+la.net
電卓

総レス数 967
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200