2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適 Part3

1 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:41:44.59 ID:OCqEb5hy0.net
フリーザー:7月22日〜7月31日
ファイヤー:7月31日〜8月7日
サンダー:8月7日〜8月14日

前スレ
ゴローニャは伝説に最適 Part2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501333731/

216 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 00:40:02.62 ID:+yrfpDIfa.net
げんしで十分戦えている
いまとなっては手に入らないし、エッジもロックもあるから変更してない

217 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 00:41:18.62 ID:tYwjSwbyd.net
わかったよ
もう1体ゴローニャ作って計6体をエッジ3ロック3にするわ
それならサンダーがどういう組み合わせで技を出して来てもまあ無難に対応出来るでしょ…

218 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 00:45:21.57 ID:nOfxNPOap.net
先発はエッジで中継ぎ抑えがロクブラのが安定
体感だけど。

219 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 00:52:51.79 ID:Pyxo3n/00.net
オムスターでファイヤー相手に原始使ってみての感じだが原始の時間が長い分ほとんど相手の攻撃受けて増えるゲージ分で連発できる感じだな
ロクブラ持ってないから比較はできないけど

220 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 00:57:33.71 ID:sW508dGG0.net
皆んな攻めるなぁ
俺は初戦は ゴローエッジ2匹 ゴローロック2匹
バンギ噛噛1匹 イノムー粉雪崩で様子みるわ
ゴローの耐久性よかったらオールゴローでいける準備はしてある

221 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:00:11.37 ID:lf2GGFUw0.net
技マシンもったいないし、別に地震以外なら何でもいいかな…

222 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:01:55.95 ID:rP4eGcG70.net
俺は息吹雪崩ルージュラ×6

223 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:03:44.47 ID:ba/A9UdXa.net
ロックブラストかエッジかっていったらロックブラス一択でしょ

エッジはカンストバンギだけでいい

224 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:05:08.21 ID:2EI5693C0.net
ラグに巻き戻りバグに避けバグとエッジの理論値を発揮するには障害が多い

225 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:05:22.80 ID:vx6Vz4/O0.net
>>215
事故るリスク考えるならエッジバンギになるじゃねーかw

226 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:05:35.63 ID:8ESQh9870.net
エッジは1ゲージのくせに弱すぎる

227 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:18:55.06 ID:K4RNscq50.net
ホウオウ戦はゴロ特攻隊&サンダー軍団でいけそうやね

949.5 オムスター(岩落とし/岩なだれ)ソラビで即死
979.1 ゴローニャ(岩落とし/ストーンエッジ)ソラビで即死
1062.6 サンダー(でんきショック/10万ボルト)☆☆☆ソラビを軽減☆☆☆
1164.8 サンダース(でんきショック/10万ボルト)ソラビで即死
1227.9 バンギラス(噛みつく/ストーンエッジ)ソラビで即死

228 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:21:38.21 ID:sW508dGG0.net
>>222
なかなか粋な面子だね
3回ぐらい全滅しそうで恐いけどw
結果知りたいのでよろしく!

229 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:21:38.47 ID:sW508dGG0.net
>>222
なかなか粋な面子だね
3回ぐらい全滅しそうで恐いけどw
結果知りたいのでよろしく!

230 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:22:58.24 ID:ZjJ80oSLa.net
>>227
不一致技しか使えないネタポケを取るのに砂を使いまくってサンダー軍団を編成とかもったいない
テルリンカイリューで殴るわ

231 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:37:33.40 ID:+TgFOyVN0.net
ゴローニャのエッジ、ロック、原始の3種レイドで使ってるけど
ロックと原始は大差ないといれば大差ないけど何回も使ってると
やっぱ硬直の長い原始だと不利に感じてしまう場面はあるね。

硬直3.5はやっぱ長いw
技2を避けてもう一発!って時に間に合わない事はちょくちょくある。
火力に拘る人は無理に強化しなくて良いと思うよ。

232 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:39:03.66 ID:+TgFOyVN0.net
>>227
サンダーってでんきショック覚えるの?
チャージビームじゃない?

233 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 02:03:08.29 ID:K4RNscq50.net
>>232
バトラーだと覚える事になってるね
果たして本当かどうかは来週の火曜日明らかに

>>230
ネタポケって言わないでくれよ・・・
技に恵まれなかったが、ポケモン金を浴びるほど遊んだ俺には
思い出のポケモンなんだよ(´・_・`)

234 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 02:10:16.01 ID:JTgKgjIZ0.net
>>122
ナッシーは種爆弾より念力の方がいいん?

235 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 02:10:58.73 ID:FyELOxTk0.net
レイドは技2を素耐え出来ない状態じゃ撃たれた時点で避けバグで終わるってのがどうしようも無さすぎるから
ソラビホウオウは出す前の再調整で葬って欲しいわ
なんか基礎捕獲率データは一旦取り下げたみたいだし

236 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 03:04:56.60 ID:1elPuSD+0.net
ゴローニャCPどれくらいだったら使える?
出遅れた感あるけどやっぱゴローニャ一体は必要かな

237 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 03:08:02.23 ID:zTDSaJ7/0.net
>>234
種マシンガン・・・与ダメ7、ゲージ蓄積量14、発動1.1秒
神通力・・・・・・・与ダメ8、ゲージ蓄積量12、発動1.1秒
念力・・・・・・・・・与ダメ12、ゲージ蓄積量15、発動1.6秒
草二重弱点ならば種マシンガンの一択となるんだけどね
エスパー技がスイクンに対し等倍でも優秀だね

238 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 03:15:04.45 ID:2EI5693C0.net
念力が優秀&タネマシンガンがクソだからね

239 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 04:35:14.64 ID:3EnWnoBba.net
>>236
一体だけなら出来るだけフル強化
攻撃より防御が全然違う
フル強化すれば簡単には溶けない
2体目以降はPL30でもいいんじゃね

240 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 06:35:22.58 ID:9MVqsnaD0.net
>>239
防御の面同意。サンダーはガチなのでなんとかpl38を3体と思って作ってる俺は。

241 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 06:42:59.80 ID:hrJ1WX4Q0.net
PL30でも中々強い気がする、オバヒ相手に2発。
バンギラスさえいればいいんだろうけど、いないからゴローニャ3体作った。
イシツブテPL30いるけど4体いるんかなー。

242 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 06:57:00.28 ID:2+NvOCqv0.net
ロックプラスト厨は何度長押しするの?w

243 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 07:40:30.33 ID:DToqEj3R0.net
>>220
噛み噛みバンギならカイリューの方がいいのでは?

244 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:27:20.68 ID:00J15id8d.net
このスレのゴローニャ何体も強化してるやつってアホやろ。
バンギラスいればいらないし、ゴローニャなんてサンダー終われば複数体なんていらんわ。砂の無駄。
自分1人で戦うわけであるまいし。

そもそもゴローニャだけで3スレとか、ゴローニャから金でももらってんのかよw

245 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:29:11.16 ID:BQqx8yYgd.net
>>244
ホウオウ相手にも行けるぜ

246 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:34:11.80 ID:d5scCijZa.net
ゴローニャもバンギラスもカンストさせてるからなワーワー言われても。

247 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:37:05.04 ID:79cHVPta0.net
カンストバンギなんて何体も持ってるから今更いらんしなぁ
その時点で最強のポケモンだけ作ってたら、環境が変わった時に無駄になるから
出来る範囲でなるべく多くの種類のポケモンを強化するのが正解
なによりもその方が面白いしな

248 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:38:18.31 ID:WJ0vaWw90.net
旬を楽しめないやつがいると聞いて。

249 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:39:37.87 ID:85T91f020.net
>>236
PL31.5のロクブラ、30の原始、37.5のエッジで戦ってるが、エッジを先頭にすれば2発打てることが多い。
フル強化は岩イベで育ててカイリュータワーに使ってたが、PL35辺りから強さが実感出来る様になった。
ロクブラと原始は1発貰ったゲージで技2がどれだけ打てるか?になるな。ロクブラの方がたくさん打てるんで与ダメには有利だろうが、技マシン使う気にはなれないな。

250 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:40:38.56 ID:Cpu9mUPA0.net
ワイワイしてるとこに割り込んでくる池沼w

251 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:40:42.04 ID:rP4eGcG70.net
環境が変わってしまってもそのとき一緒に闘った思い出はプライスレス

252 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:41:45.40 ID:UZsN/2zl0.net
伝説用にと22スレも行ってるポケモンスレもあるらしいロスよ

253 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:42:01.32 ID:y3yckGzXp.net
ゴローニャはやる

254 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:44:16.82 ID:IInBFh0ed.net
所詮ゲームなんだし好きにやるのがいいよね
知り合いはファイヤー用にウソッキー サンダー用にムチュール強化してて
正直砂のムダ遣いだと思うけど本人は楽しそうw

255 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:53:15.76 ID:NFb64yIz0.net
>>254
こういう余裕さがいいね

256 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:54:56.09 ID:CijJVLWVa.net
ウソッキーはフル強化カビゴン相手に1000トレ出来てたからまだ分かるがそれでもあれは避けバグがほとんどないから勝ててたんだよな
それにしてもルージュラではなくムチュールとは
ムチュールの虐待じゃん

257 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 09:57:17.08 ID:WJ0vaWw90.net
最近ファイヤーレイドは開幕全員ゴローニャが増えたな。

258 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:12:34.94 ID:vx6Vz4/O0.net
>>244
禿同

259 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:15:06.62 ID:vx6Vz4/O0.net
>>234
念力なら神通の方が硬直少なくて使いやすい

260 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:17:54.75 ID:CEfEjqu60.net
岩エッジ、岩ブラスト両方2400代いるけどどっちカンストすりゃええの?
端末はクソでスナドラ600ぐらいの性能しか無い、両方カンストは無しで

261 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:21:12.08 ID:sW508dGG0.net
>>243
訂正 噛みエッジ

262 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:24:08.13 ID:iKLbhEGh0.net
フリーザーもファイヤーもサンダーもカンストカウ爆カイリキー×6

263 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:22:54.10 ID:UzdA0Dxza.net
ドサイドン居なくてサイドンの技も欠けてる現状
いわじめん複合は今後もそれなりに需要あるはず

264 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:14:29.87 ID:g2ZFeWnn0.net
ゴローニャ無視のバンギ厨二はゴローニャ軍団の人に感謝しないと

265 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:46:33.75 ID:XR2paAAp0.net
ドサイドンって第三世代?
なら年内にきちゃうの?

266 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:49:06.17 ID:CyCNjo5ea.net
質問ですがバンギ技1噛みよりゴロの岩落としのほうが与ダメ多いですよね?

267 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:52:08.61 ID:KUiULoJj0.net
何となく個体値高いやつが欲しくてやってしまうがファイヤーって実用的?
クソ個体値しか出てこなくてやる気無くなってきた
技マシンの出も渋いしもうプレミアムパスはサたンダー用に取っておこうかな

268 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:00:12.26 ID:NFb64yIz0.net
>>267
サたンダーって恐ろしい名前のポッケモンですね

269 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:12:58.58 ID:mUnLKBQqd.net
ドサイは4世代だから早くても来年だぞ

270 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:19:35.14 ID:7WlfQQz60.net
RS世代は全部新規ポケモンだもんな

271 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:24:59.95 ID:cBq74sBC0.net
>>270
ソーナノ?

272 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:29:09.29 ID:icvz0/Tf0.net
ドロポン以外のルギアならゴローニャ強かった。
ファイヤーはゴローニャx4、エッジバンギ、水岩オムスター
ルギアはバンギx2、エッジゴローニャ、ロックゴローニャx2、カイリューで
ほぼいつもダメージボールx3

サンダーはエッジゴローニャx2、ロックゴローニャx2、エッジバンギ、テルリンカイリューで行く予定

273 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:32:35.71 ID:7WlfQQz60.net
>>271
すまん勘違いしてたようだ
きょうはマボロシじま見えんのう

274 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:36:50.62 ID:ba8aZMeEp.net
バンギラス3ゴローニャ1貢献度1
ゴローニャ2バンギラス2貢献度1
ゴローニャ3バンギラス1貢献度2

人ずうやら他人とのバランスもあるがこんなかんじ
ゴローニャ育てたからボールがたくさんもらえるわけでもない

275 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:27:29.26 ID:2+NvOCqv0.net
1球で捕獲率は相当変わるけどな

276 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:00:09.06 ID:ek8pXbWM0.net
サンダーに向けてエッジゴローニャ3体目強化しとくかな

277 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:21:07.00 ID:A8TPFdXI0.net
>>266
多いけどゴロすぐ溶けるし手数や耐久でバンギ
ダメ貢献度+3狙わないならすぐ溶けるゴロ使う必要無し

278 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:23:04.63 ID:A8TPFdXI0.net
>>274
周りにゴローニャ使いがいなければ+3狙える
フル強化ゴローニャ3以上いたらの話

279 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:08:57.99 ID:MLTyiT+jd.net
バンギラス4体フル強化してゴローニャ3体フル強化。
新しくバンギラス作ろうと思ったけどいらんみたいやね。

280 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:18:46.11 ID:iKLbhEGh0.net
ゴローニャはお前らに任せた
俺はハピナスでゆっくり攻撃参加するわ
貢献度ボールとかいらないし

281 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:31:24.04 ID:icvz0/Tf0.net
フル強化バンギは強いが、ファイヤー・サンダーにはゴローニャに劣る。
伝説レイドではバンギはミュウツーまではゴローニャの控えでしかない。

溶けるのが早いっていう人がいるけどある程度人数そろえば、6匹目までいかんしな。
ファイヤーなら4匹目でだいたい終わる。(4人の時は6匹目まで行ってしまったが)
ゴローニャはエッジ・ロックどちらも一長一短だから、両方2匹ずつ使ってる。

まぁミュウツーまでにはみんなバンギ揃えてくるだろうから、
今ゴローニャ高PLいないのは乗り遅れてる感はあるな。

282 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:45:31.22 ID:cBq74sBC0.net
流石にフリーザー、ルギアはバンギ優勢だけどな。
もしサンダーやファイヤーが先に来ていればゴローニャでそれらを狩って、そのサンダーでルギアを、ファイヤーでフリーザーを狩るってことも出来たけど。

・・・まあフリーザーはブースターでいいかw

283 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:45:37.72 ID:qTNtNj9s0.net
ファイヤーレイドけっこうやったがゴローニャ使ってる人ほとんど見た事ない。たまに見ても二体目には別のとか。ここの猛者共の書き込み見て感覚狂ってたのか。

284 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:51:27.92 ID:cBq74sBC0.net
>>283
大阪中心部では結構いた。バンギも多かった。
郊外だとギャラドスやシャワーズ多いw

・・・・これサンダーは市内一択だな

285 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:51:43.49 ID:icvz0/Tf0.net
>>283
TL35未満はやっぱり俺のバンギ強ぇ!したいんじゃないんの?あと複数体ゴローニャ揃えてないだろうし。
TLそれ以上は岩イベでたんまりゴローニャ飴貯めてただろうし。
この前ファイヤーの時、開幕8人全員ゴローニャで吹いたwすげー勢いでファイヤー倒した。
SSとれば良かったw

286 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:53:28.91 ID:cBq74sBC0.net
>>285
バンギが出てくると真面目に岩イベントやってたせいかゴローニャも出てくる希ガス。
ゴローニャが出てこない場合バンギは出て来たとしても1体止まり、終盤はカビゴンが跳ねている。

287 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:59:20.17 ID:K4RNscq50.net
バンギは岩イベってよりレイド通いで数だけは揃えてる人が多い
レイドでよく会う主婦グループはみんなTL30前後なのに40体捕まえたってw
むしろゴローニャのほうがきっちり3進化させないといけないくて
ハードルが高い気がするな

288 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:59:22.46 ID:q60/Q47ha.net
レイドでゴローニャ跳ねてる思ったらマルマインだった時は吹いたわ

289 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:07:26.87 ID:XnUXSXKXp.net
マグカルゴだな
キチンといわエッジだったことに感心した

290 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:29:05.34 ID:Z2xXQRUAd.net
そもそも岩イベでイシツブテ集めてなかった連中はよほどの情弱としか言いようがない
こうなることは分かっていた
まあTL38以上はそんな失態はしないだろうし砂にも余裕があるからギャアギャア騒いでるのはTL38以下のニワカ雑魚だろう

291 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:31:44.03 ID:45eIcBIlr.net
>>260
ロックブラストだな

292 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:31:56.70 ID:BbxPqZnFd.net
野生で出ると思ってたんですよ…(震え)

293 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:32:53.92 ID:Y0tir1XE0.net
>>290
技マシンが出ると知らなくて何体も技ガチャしてた

294 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:47:24.46 ID:YOAxDrg30.net
>>262
それはKY過ぎるわ。
って言うかゴローニャ何体も強化してる奴等と変わらんだろ、しかも頑固ってオマケ付きで。

295 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:49:59.99 ID:cBq74sBC0.net
>>288
良い加減自爆、大爆発実装して欲しい

296 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:52:01.72 ID:YOAxDrg30.net
>>268
ジワるからヤメろw

297 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:55:52.72 ID:Y0tir1XE0.net
>>295
そしたら俺の100%マルマイン輝くかな

298 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:07:32.03 ID:GtVg31Ka0.net
>>13
俺は黄色だけどゴローニャ特攻隊組んで貢献ほぼトップだぞ

299 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:10:34.06 ID:icvz0/Tf0.net
俺も黄色。
ゴローニャじゃないとボールが。。。
黄色は常にレイド最適メンバー揃えないと貢献度がね。

300 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:29:41.07 ID:QIPOfqfY0.net
ドロポンルギアは避けられたと思っても時間差で食らうからきつい。

301 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:41:12.75 ID:qs+tofKj0.net
ゴローニャ3体PL30まで強化済みだけど4体目を強化するか迷う。みんな強化済みゴローニャ何体揃えてますか?

302 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:54:35.16 ID:cBq74sBC0.net
今更ながらこんなの持ってたことに気付いた
個体値調べたらFEFだった
すぐ進化&強化すべきか?
http://i.imgur.com/IKAPOJ3.jpg

303 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:56:42.92 ID:9I0Po44G0.net
すべきではないなやめておけ

304 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:59:19.73 ID:cBq74sBC0.net
マジレスするとサンダーが来る今進化させなきゃいつ使うんだってレベル

305 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:01:18.37 ID:BauhZb5za.net
とりあえず進化っしょ

306 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:02:19.94 ID:cBq74sBC0.net
そうか
ファイヤー戦は、かみエッジバンギ4、ドロポンシャワーズ1、ハピナス1でやってたんだが、やっぱシャワーズの方が良いか
サンダー戦ではシャワーズダメだろうし、何入れようかな

307 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:02:30.79 ID:65dc4Wuk0.net
カンストx2,PL30 x1、他はカンストの噛みエッジx2、泥ポンシャワx1で組んでた。
避けバグあるからフル強化しないとオーバーヒートだと2発目からは避けても死ぬ可能性が高い。
ゴローニャ持ちだと人数少なかろうがハピナス出されようが余裕でるよな。

対サンダーは被ダメ半減できるから砂使わないで高CPイシツブテ強化やPL30までで十分でしょ、
その位でも全滅しなさそうだし。

308 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:02:46.49 ID:UnglI/JT0.net
砂節約のたに普通評価のCP900台を進化させたらどろかけ地震だった
こいつに技マシンは使いたくない...

309 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:07:36.96 ID:65dc4Wuk0.net
>>308 各1個づつ使えば確実に岩技で統一できるんだからそこは使おうぜ

310 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:09:39.81 ID:a5Um83WJ0.net
どろかけ/じしん のゴローニャあるけど
技マシーンで変更したほうがいい?
そのままでも使い道あるかな?

311 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:09:48.19 ID:cBq74sBC0.net
>>303には反対されたが、
とりあえず進化だけさせた
技当たり?
http://i.imgur.com/wWHH8aB.jpg

312 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:11:20.16 ID:lf2GGFUw0.net
>>311
そうだね。おめでとう

313 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:11:54.09 ID:cBq74sBC0.net
なんかID変
自演みたいになってる
>>302>>311だけが自分

314 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:25:37.65 ID:Z2xXQRUAd.net
>>311
これであなたもダメージソースのトップクラスに入れるね
プロと言っていいだろう
おめでとう

315 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:39:24.94 ID:ntWaNbLRa.net
>>301
TL39だけどカンスト2800台は1体だけ
あとは2500〜2600を4体
全部ストーンエッジw

316 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:49:36.45 ID:Kt81PjhI0.net
岩イベなんて職業ポケモンマスターでない限りヨーギ集めで目一杯だったんじゃない?あの時点じゃ伝説実装なんてまだまだ先だと思われてたしね
いまはパイルあるから仕事帰りに巣によって2、3日もすれば実用レベルの30位なら4体位お手軽に揃う。バンギやカイリューみたいに思い入れのないポケモンだから砂入れるのももったいない

総レス数 954
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200