2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適 Part3

366 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:10:00.64 ID:mIfXia45K.net
>>351
すいません素人なんで。
ゴローニャ岩ス、ゴローニャ岩ロ、バンギラス噛ス、イノムー氷雪、カイリューテげ、の方がよろしいでしょうか?
ハピナスやカビゴンは駄目でしょうか?

367 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:11:54.61 ID:J763/ii/0.net
>>366
それだけのメンツがいるならそっちを使ったほうがいい。

368 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:14:01.88 ID:ka5XnLyfr.net
岩岩ゴローニャ98、2721まで育てたら瞬殺されないどころかなかなか善戦するようなったなー

369 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:14:07.16 ID:Y0tir1XE0.net
>>366
よろしいです
カビゴンは意外と使える、ハピナスは絶対ダメ

370 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:17:27.90 ID:CH60rna9d.net
>>365
氷フェアリーってどこのアローラキュウコン

371 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:17:41.29 ID:ynB/XjjVa.net
フリーザー、ファイヤー相手だと
DPS ゴロニャン>バンギ
生存時間 ゴロニャン<バンギ
サンダー相手だと
DPS ゴロニャン>バンギ
生存時間 ゴロニャン>バンギ

この認識であってる?

372 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:18:52.47 ID:QIfi7p2gp.net
>>334
技1はすぐ変えたけど、スペシャルが手持ちに無くてな…
ここ二日間ドロップない&ファイヤーのねっぷう⇄大文字ループでやられた…

373 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:20:24.38 ID:Y0tir1XE0.net
>>370
エスパー伊藤だったよ

374 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:20:57.93 ID:mIfXia45K.net
>>367
まだ強化できていなくて、ゴローニャ岩ロが2500、バンギラス噛スが3100×2、イノムー氷雪が1600、カイリューテげが3300なんですよ。
エーフィ念未とブースター渦オは2700なので使えるかなと思ったんですが、ハピナスとカビゴンは3000がいるのですが、駄目ですかね?

375 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:24:43.81 ID:mIfXia45K.net
>>369
カビゴンの技は何がよろしいでしょうか?

376 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:26:40.55 ID:cBq74sBC0.net
>>375
対サンダーだったらカビゴン使う必要はない、特に地震は最悪。
使えるのは対ルギア、対ミューツー相手に舌を舐める、破壊光線orのしかかり。

377 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:32:26.45 ID:snK6KHoa0.net
>>353
ホウオウにソラビ打たれたらみんな死ぬ
まあソラビは無いものとして、打たれたら諦めるでもいいけどさ

378 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:32:41.38 ID:Y0tir1XE0.net
>>375
破壊

379 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:33:48.31 ID:mIfXia45K.net
>>376
ルギアにカビゴン舌のが使えたんですか・・・知りませんでした。次使ってみます。

380 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:37:32.98 ID:J763/ii/0.net
>>374
その構成でいいと思う。

381 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:40:19.79 ID:mIfXia45K.net
>>378
サンダーに使うのならカビゴン破がよろしいのですね。技1は頭でよろしいでしょうか?

382 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:40:37.75 ID:J763/ii/0.net
イノムーを舌舐め破壊(のし)カビゴンに変えて最後生き残る戦術でもいいかも?
戦況に応じてゴローニャ、バンギが倒された後に一度離脱、回復して復帰もあり。

383 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:48:32.50 ID:mIfXia45K.net
>>380>>382
カビゴン3000以上は舌の、頭破、舌地×2しかいません。
舌地の一体の一つの技2をマシーンにかけたほうがよろしいでしょうか?

384 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:53:55.45 ID:cBq74sBC0.net
>>383
カビゴンなんてアンカー用に1体いれば十分、のしかかりでいい。
防衛用としてものしかかりは嫌な技。
攻撃用としてものしかかりは発動時間が短いので避けるのに適している。

385 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 23:02:11.93 ID:mIfXia45K.net
>>384
失礼いたしました。カビゴン舌のをおさえで入れます。
みなさまありがとうございました。サンダーは是非欲しいので頑張ります。

386 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 23:05:55.86 ID:XR2paAAp0.net
避けバグなけりゃソラビなんてご褒美なのになあ

387 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 23:17:29.13 ID:Z2xXQRUAd.net
やれ岩イベはサボったとか野生が出ると思ったとか技マシーンが出ると思ってなくて技ガチャしまくったとかヨーギに夢中だったとか言い訳ばかりで先生本当に悲しいです

388 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 23:36:21.46 ID:ek8pXbWM0.net
レイドの先鋒はツボツボで癒しオーラを振りまいてるわ

389 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 23:39:13.64 ID:OTSLfi90E.net
>>388
本当に癒しになってると思ってるの?

390 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:03:50.42 ID:vy2P7qqP0.net
誰かサンダー殲滅表貼ってくれないか?保存すんの忘れた

391 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:05:42.97 ID:pXsxbp530.net
サンダー、レイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯電気抵抗 ◎電気抵抗2倍 ×電気弱点

ルージュラ こおりのいぶき雪崩 738.0
ミュウツー ねんりき破壊光線 747.8
◎ゴローニャ 岩エッジ 786.8
バンギラス 神エッジ 815.5
ルージュラ ねんりき雪崩 819.0
×ファイヤー オーバーヒート 827.2
◎ゴローニャ 岩ブラスト 834.3
カイリュー テールげきりん 842.2
フーディン ねんりき未来予知 847.9
エーフィ 念力未来予知 860.7
ブースター 渦オバヒ 873.3
カイリュー テール光線 886.2
×フリーザー 吹雪 890.7
ゲンガー ふいうちシャドボ 892.7
×パルシェン いぶ雪崩 894.6
×ファイヤー 大文字 896.8
ブースター ひのこオバヒ 899.0
エーフィ しねん未来予知 900.4
フーディン サイコ未来予知 903.0
ゲンガー たたりめシャドボ 904.8
フーディン ねんりきシャドボ 905.6
×パルシェン 粒雪崩 907.2
◎イノムー つぶて雪崩 922.9
エーフィ 念力サイコキネシス 933.6
ゲンガー ふいうちばくだん 938.8
× フリーザー れいとうビーム 940.8
◎イノムー 粉雪雪崩 952.4
ブースター 渦大文字 953.4
×オムスター 水ブラスト 953.7

バンギラス かみかみ 1003
カビゴン 舌破壊 1131.6
ルギア 未来予知 1197.0
◎サイドン 泥エッジ 1212.5
◎ドンファン 体当たりじゃれつく 1284.3
ハピナス はたく破壊 1581.6

392 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:09:42.76 ID:oILPyWQj0.net
>>387
TL40なってないから分からんけど、TL40でもカイリューバンギ大量に育ててた人は砂足りてないのでは?

393 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:20:00.85 ID:HD3qhECkp.net
>>391
もうこれゴローニャ無双だろ
殲滅スピードも早くて二重耐性まである

394 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:22:03.54 ID:Dw0JLsEca.net
>>391
現実的には、ゴロニャン、バンギ、イノムーくらいしか選択肢なさそう。補欠でてるりんカイリュー。ルージュラ姐さんは…

395 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:40:05.25 ID:Ef8HHYTC0.net
サイドンも生存時間は一番長いし
被ダメでゲージ貯まるからその数値よりも貢献できるはず。技ガチャきつけど

396 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:55:28.55 ID:0lxgrdQn0.net
ゴローニャはPL30の岩岩を4体用意したぜ
対サンダーでは
PL38くらいのMAX強化バンギラス<PL30の岩岩ゴローニャ
でいいんだよな?

397 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 00:58:56.81 ID:BLmLi5NU0.net
>>396
そうだよ

398 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:01:52.00 ID:HD3qhECkp.net
>>396
786.8 岩エッジゴローニャPL30
788.9 噛みエッジバンギPL39

削りはほぼ互角
まあでもゴローニャいるなら耐性ないバンギの出番はないね

399 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:03:33.11 ID:tA19Nnz90.net
奥深いゲームだね〜
同じストーンエッジ使ってもポケモンによって相手に与えるダメージとか全然違うのとか最近知ったわw

400 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:13:17.34 ID:Gzz43BfC0.net
いつもゴロゴロゴロバンギバンギハピでやってた。
サンダーの場合も同じで大丈夫かな?

401 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:14:38.09 ID:OtiBJ3Vi0.net
新規ものは飴、技マシーンは充分だが、砂難民だから
既存でバトルか、くそっー

402 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:16:18.21 ID:WuZgYtFad.net
イノムー98が2匹と100が1匹いるが

育てる気がしない

403 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:17:12.63 ID:g3piweli0.net
>>400
大丈夫
炎の渦やオーバーヒートと違ってチャージビームやかみなりなんて火力ないし
ゴローニャだったら電気技なんて全然刺さらない
ハピナスなんていらないよ

404 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:19:29.63 ID:kwkoQDQI0.net
ゴローニャに雷0.51倍って事はサンダー相手の場合
実質的にHPが倍になってると思ってOK?

405 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:20:21.74 ID:hH0+p4op0.net
つよい

406 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:24:54.52 ID:HD3qhECkp.net
>>404
OKなはず

407 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 01:28:58.42 ID:kwkoQDQI0.net
>>406
て事はCP2600、HP130のゴローニャは
カンストカビゴン相当のHPになるワケかw

408 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 02:00:23.16 ID:Gzz43BfC0.net
>>403
ありがとう、参加トレーナーのメンツ次第で6番手をハピにするかテルりんカイリューにするか考える事にするわ。

409 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 02:06:46.27 ID:o2opagDRa.net
ゴローニャのPLはどこまで上げるべき?
PL32二体か、PL283体か、迷う

410 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 02:07:27.55 ID:o2opagDRa.net
Pl28の3体の間違い

411 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 02:14:21.50 ID:86r00afY0.net
とりあえず2700〜2800くらいのを3体揃えた
ゴローニャはもうこれでええやろ

412 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 02:30:21.07 ID:HG1Wi39g0.net
ゴロニャン技ガチャ3発連続泥かけ地震…
最後の1匹はムキになって強化用の飴使っちまった…
スペシャル枯渇中だから岩おとし地震で頑張るわ…

413 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 03:27:00.89 ID:tK2b2ENk0.net
>>412
そこまで来たらゴローニャ使う必要ないだろ…

414 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 03:41:53.15 ID:BNzM7G+Ia.net
>>412
地震はアカンからレイドやって技マS取ってこようや…

415 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 03:50:03.10 ID:4ku6Jn0P0.net
2体目PL30いけた
砂が足りん

416 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 04:16:08.16 ID:ycN6m8Dk0.net
>>391
これ見るといくら二重耐性持ちとはいえイノムー不安だな

417 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 05:31:37.35 ID:34dgIWG50.net
ゴローニャのPLは、
ビンボー人なら最低PL30、
与ダメ優位とりたいならPL37.5以上な

対サンダーでのMAX与ダメ
-PL37.5でノ技がMAXダメ与えらる
-PL38でス技(ロクブラ)がMAXダメ与えられる
-エッジは忘れた

418 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 05:58:51.35 ID:lk+0JQul0.net
避けバグがあるから、現状ゴローニャはバンギに劣るぞ。
避けバグを何とかしてくれ。

419 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 06:07:19.38 ID:MMyfBWcZ0.net
>>418
ってももうファイヤー終わるけどな。
サンダー相手だと避けまくれると思う。バンギより技1が遅く避けにくいけど。
ホウオウだと鋼の翼大文字がファイヤーのオバヒと似たような感じになるからまた苦しそうだな。

420 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 06:10:08.03 ID:B6haQWYfa.net
>>363
何って
上から目線でアドバイスしてる奴が実は何もわかっとらんってのが多いぞw

アドバイス側なら少しは知識蓄えとけや受ける側も迷惑

421 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 07:10:32.32 ID:u782/l8u0.net
ゴロは対サンダーだとPL28付近と36付近にいわおとしダメアップの境界あり?
飴砂余裕無ければ30まで、最高ダメにこだわるならフル強化

422 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 07:40:12.63 ID:n5/VpuSP0.net
PL30&個体値100%の対サンダーDPSと、相手の電磁砲で減るHP(%)
右端は電磁砲を回避した場合、避けバグ起こさない範囲で耐えられる回数(推定)

17.48 ルージュラ(息吹なだれ) 117% 0回
16.17 オムスター(岩岩なだれ) 125% 0回
16.11 ゴローニャ(岩落エッジ) 40% 3回
15.34 バンギラス(噛みエッジ) 69% 1回
15.21 ゲンガー(クローボール) 146% 0回
15.13 ファイヤー(炎渦オバヒ) 120% 0回
15.09 ゴローニャ(岩ブラスト) −−−−
15.05 カイリュー(ドラテ逆鱗) 78% 0回
15.01 フーディン(念力未来予) 129% 0回
15.00 ブースター(炎渦オバヒ) 105% 0回
14.93 フリーザー(息吹ビーム) 79% 0回
14.79 エーフィ(念力未来予知) 110% 0回
14.67 ゲンガー(祟り目ボール) −−−−
14.41 パルシェン(息吹なだれ) 120% 0回
14.03 イノムー(粉雪雪なだれ) 49% 2回
12.82 オムスター(水ブラスト) −−−−
12.80 サンダース(電ショ10万) 76% 0回
11.96 ラプラス(息吹冷ビーム) 87% 0回
11.13 カビゴン(舌舐破壊光線) 49% 2回
10.91 デンリュウ(チャー電磁) 65% 1回
10.83 ニドクイン(毒突エッジ) 46% 2回
10.37 ニドキング(毒突ヘドロ) 57% 1回
10.69 サイドン(泥掛けエッジ) 35% 3回
*9.87 ドンファン(体当じゃれ) 39% 3回
*9.27 ヌオー*(水鉄砲エッジ) 70% 1回
*7.97 ハピナス(叩く破壊光線) 26% 6回
*6.67 ハガネール(ドラテ地震) 30% 4回

423 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 07:46:12.94 ID:h3Y6nMVZ0.net
>>422
ありがとう
すなわちゴローニャ一択ってことか
バンギもエッジ一回しか打てないとなると、ゴローニャ6体いた方が良さそうだね

424 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 07:47:09.47 ID:+G/kxdAZ0.net
電気耐性のあるナッシーはサイコキネシスが微妙だからいないのかね

425 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 07:52:23.88 ID:n5/VpuSP0.net
>>424
ナッシー忘れてた

11.95 ナッシー(神通サイキネ) 68% 1回

426 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 07:54:01.40 ID:tmpwE+p+r.net
>>310
泥地震だと、飛行にかき消されて
等倍も入らないと思う。エッジなら。

427 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:03:59.26 ID:yinocLJ/p.net
と言っても今からゴローニャを強化、数増やすってのは無しだ、ファイヤーも実質昨日で終わり。
後は自分のグループいつもギリギリでサンダーに勝てないとか、今週木曜日の巣の変更で自分の近所にドンピシャでイシツブテが出たとかならありって感じで。
各自の判断に任せるしかない。

428 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:04:25.11 ID:JFuHWbdt0.net
>>421
攻撃13以上なら1増えるみたい
13ならPL38.5
14ならPL38
15ならPL37.5まで強化だな

429 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:12:00.22 ID:V3rxP3RY0.net
PL30のゴローニャって、CPどのくらい?

430 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:16:12.24 ID:ycN6m8Dk0.net
>>422
これのファイヤーバージョンありますか?

431 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:19:34.30 ID:rX5Ml6Ae0.net
個体値100のPL30だとCP2500

432 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:20:01.76 ID:eUtxWcCI0.net
>>429
100でCP2500

433 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:24:57.50 ID:KTAxBnW20.net
カイリキーソロとかだとパーティシビアに育てたが、
伝説だとTPO的にゴローニャバンギ出せば良いかなって思っちゃうから育てて無いな

434 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:30:04.08 ID:EJJhun5VE.net
余裕のある色はいいな
ダメージボーナス稼いで1個でもボールを多く貰おうと砂入れたわ

435 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:37:17.92 ID:yIgpQvoNa.net
>>430
前スレにあった

>対ファイヤーDPSと、相手のオーバーヒートで減るHP(%)
PL30 個体値100%

22.47 オムスター(いわ岩雪崩) 52%
22.32 ゴローニャ(いわエッジ) 63%
20.89 ゴローニャ(いわロック) **
18.31 バンギラス(噛みエッジ) 55%
18.15 ウソッキー(いわ岩雪崩) 82%
17.91 ウソッキー(いわエッジ) **
17.48 サンダース(電ショ10万) 121%
17.36 オムスター(みずロック) **
16.84 スターミー(みずジェム) 101%
16.22 プテラ(噛みげんしの力) 86%
16.17 スターミー(水鉄砲ドロ) **
16.07 デンリュウ(チャー10万) 104%
15.98 マグカルゴ(いわエッジ) 75%
15.94 シャワーズ(水鉄砲ドロ) 51%
15.94 オーダイル(水鉄砲ドロ) 69%
15.56 キングドラ(水鉄砲ドロ) 57%
15.41 ゴルダック(水鉄砲ドロ) 87%
15.25 カイリュー(ドラテ逆鱗) 64%
15.08 キングラー(あわはどう) 95%
14.78 シャワーズ(みずアクテ) **
14.75 ギャラドス(ドラテドロ) 62%
14.52 ニョロボン(泡ドロポン) 69%
14.49 ギャラドス(噛ドロポン) **
14.08 サイドン(泥掛けエッジ) 55%
13.59 ニョロトノ(泡ドロポン) 68%
13.16 カメックス(水鉄砲ドロ) 70%
12.76 ヌオー(みず鉄砲エッジ) 79%
12.18 ランターン(水鉄砲ドロ) 64%
11.82 ルギア(神通力ドロポン) 49%
11.62 ドククラゲ(溶解液ドロ) 62%
11.51 ランターン(チャー10万) **
11.34 ヤドラン(みず水の波動) 64%
*8.04 ハピナス(叩く破壊光線) 29%

436 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 08:52:50.70 ID:60eBP2c10.net
>>422
素晴らしい
参考にさせてもらいます

437 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:00:06.86 ID:Cph4zKp3d.net
>>422
ハタハカハピナス最強ってことですね(^^)

438 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:02:04.02 ID:rX5Ml6Ae0.net
ハピナス6回も避けれるのか
オールハピナスで行くわ

439 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:19:47.47 ID:yZDhVu5yd.net
>>422
姐さんは避ける必要ないってことか

440 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:28:47.39 ID:1YeyJUzn0.net
ゴローニャ100%のレベル20はCP1666だと思うのですが
イシツブテ100%のレベル20のCPっていくつかな?

441 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:33:27.32 ID:kwkoQDQI0.net
>>440
CP682

442 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:35:31.59 ID:Cph4zKp3d.net
ついにおいらのハピナス軍団の実力が試される時がきたな(^^)

443 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:39:26.07 ID:1YeyJUzn0.net
>>441
ありがとう!!

444 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:44:20.63 ID:oILPyWQj0.net
ミューツーの気合い玉まともに喰らって一撃死しないのは主要ポケだとハピナスだけだからな
やっぱ耐久性はダントツ
サンダー相手だとゴローニャもかなり耐久あるからハピナスアンカーしなくていいかもしれんが

445 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 09:44:30.36 ID:+HhqeX2K0.net
ゴローニャ(岩落エッジ)(岩ブラスト)
バンギラス(噛みエッジ)
カイリュー(ドラテ逆鱗)
フリーザー(息吹ビーム)
イノムー(粉雪雪なだれ)

この辺のポケが対電磁法サンダーには最適解って事だな
(最低ゲージ技1発は撃てるね)

446 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:02:29.44 ID:yRj703nzF.net
技2一発用ってことでフリーザー入るなら
ルージュラもじゃない?

447 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:30:51.45 ID:90gEsa2Ea.net
カイリューフリーザー辺りはカンスト近くまで上げれば一発は耐えるんじゃね?

448 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:43:00.04 ID:UTXnI9510.net
>>422
このリストにナッシーは入れないのか

449 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:54:27.00 ID:60eBP2c10.net
>>448
>>425

450 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 10:59:35.84 ID:UTXnI9510.net
そうか飛行だから草はダメなのか
ナッシーのサイキネ当てても微妙だよなあ

451 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 11:08:10.85 ID:6UBAZr9+0.net
ミュウツーの気合玉ってそんなに凄いの?
所詮不一致だし耐性あったら大した事ないんじゃないの

452 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 11:14:16.39 ID:cpa0Kwm60.net
フーディンソロレイドできあいだま持ちだったときの絶望感

453 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 13:10:56.86 ID:bzw/NPFwa.net
攻撃の種族値高過ぎるからねぇ

454 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 13:31:30.98 ID:VYPO5n7Jp.net
サンダー対策、とりま岩エッジゴロニャン2600二匹いるのでこれを主力にする。
んで砂が一万ちょいなんだけど、岩ブラゴロニャン1700か泥エッジサイドン1800どちらかに注ぎ込もうと思うがどっちがいいだろう。

455 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 13:58:16.95 ID:kmUsBIrHd.net
どう考えても前者

456 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:02:49.31 ID:mHPYQqUG0.net
砂はとっとけ

457 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:04:27.16 ID:oILPyWQj0.net
>>454
エッジに薫陶しすぎ
ロックブラストの方が使いやすい

458 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:10:24.79 ID:6b3OybUi0.net
使いやすさで球が増えりゃいいのにね

459 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:11:17.75 ID:iPAIhwbrd.net
ロックはエッジに変えた
ゴローニャ岩エッジ軍団6匹目完成

今後地面をどうするかだな

460 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:13:02.28 ID:3Apa8t8b0.net
ゴローニャどっちもファイヤーで使ってるがエッジの方が良かった
たぶん使いにくいって言ってる人は端末の問題

461 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:19:37.00 ID:cpa0Kwm60.net
総DPSではもちろんエッジのが上だけど技ゲージのムダを考えるとブラストも悪くない
というか>>454は技じゃなくてポケモンの種類の問題でしょ
いくら耐性あっても技1が低EPSの地面or格闘のサイドンは使えんよ

462 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:19:53.44 ID:FvZzd3IX0.net
ゴローニャのことをゴロニャンと可愛く呼ぶのをやめろ可愛いだろ

463 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:20:04.92 ID:Oz7viwSAa.net
前から準備していた岩ロック2岩エッジ2PL30が4体
補欠にエッジバンギラス2とてるりんカイリュー いずれもcp3000程度

ゴローニャ泥地震2200もいるけどマシン使った方がいいかな?
バンギラスで十分?

464 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:23:29.17 ID:Oz7viwSAa.net
iPhone6だとエッジPL30だと先制されるのでファイヤー熱風以外はお葬式状態だった
避けたらゾンビになったり落ちたりするしね
そもそも試合開始画面で落ちて、試合終盤までバグ落ちしてることも結構あるしなー
うちはロック一択だけど、7とかSE使ってる人はエッジの方がいいのでは

465 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:26:38.96 ID:HG1Wi39g0.net
昨日、ゴロニャン技ガチャ3連で泥かけ地震になった者だけど、
さっきルギア2匹倒して、スペシャル一個もでず。
オワタ。
2匹岩岩いるから後一体は岩岩ほしい。今日、もう1発いくかな。

466 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:29:12.53 ID:c6jPBZjPp.net
>>464
いやPL30だったら大文字もエッジ1発は打てるだろ。

467 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:33:03.62 ID:Oz7viwSAa.net
>>466
30だと二発目打てないからなぁ
オムスターやゴローニャのロックやげんしなら4〜6回打てるからこっちの方が良さそうな気がしたし
まあサンダーならエッジ2〜3発いけるかな

468 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:38:41.14 ID:c6jPBZjPp.net
>>467
避けたら何とか2発打てたわ。
まあもうファイヤーは終わりだけど、次のホウオウでも同じ問題はあるからなぁ。
ロックブラストはソラビですら特攻要員として使い道があるっていうのが凄い。

469 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 14:49:01.98 ID:f8yLtr63a.net
>>444
ハピナス抜群取られるからルギアの方が良いと思うよ
まあ、どっちも攻撃力がゴミだから論外だけど

470 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:03:48.08 ID:2BvHsaplp.net
>>464
あーおいらもiPhone6でソレだわ。
レイド時にカバー外し忘れると悲惨なことになる。

471 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:06:55.34 ID:NloVAWAHr.net
レイド前にカバー外す人よく見かけるね。
レイド前にはずさないと捕獲の時にボール転がしたり落としたりするから
必ずカバー外して冷やしてから参加してる。

472 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:11:41.47 ID:Otd10k2Rd.net
明日からのサンダーの為に、唯一PL31.5まで強化してるFFE98の
いわおとし、げんしのちから
のゴローニャがいますが、げんしのちからスペシャル使って変えた方がいいですか?

473 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:22:06.79 ID:BLmLi5NU0.net
>>472
余ってるなら

474 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:22:08.84 ID:FDHuUIdrd.net
>>471
秋くらいに次でそうなんでカバーはもう付けないよ。
液晶にガラス貼り付けてるだけ

475 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:23:43.48 ID:JaQDM2c40.net
>>472
使ってみて判断しろよこのアフィが

476 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:25:34.69 ID:oILPyWQj0.net
>>469
ルギアも入ってたかは知らんけど、どこかのデータでハピナス以外全て一撃で死んでたよ

477 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:27:09.44 ID:XkBNBZD+d.net
折角カイリキー艦隊でバンギラスに挑んでも開始遅れからの回避で死にバグで画面クルクルとか当たり前だから最近は萎えるよ

478 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:27:46.91 ID:oILPyWQj0.net
わざわざロックをエッジにする理由が理解できない
わざわざエッジに変えるほど与ダメにこだわってるなら当然攻撃15かつMAX強化してるよな?
でもそこまで砂入れる必要はないと思うんだが

479 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:39:47.83 ID:cDK/XwEC0.net
ファイヤーもう終わりやけど、ブラストゴロ、エッジゴロ、エッジバンギ、ブラストオム、エッジバンギ、アクテシャワーが1番安定してたわ
貢献度はプラス1かたまに2が多かったけど黄色やししゃーない
PLはだいたい30-33ぐらい

人数いればエッジバンギ1までで終わるし
相手技は1も2も極力避けてる
ブラスト持ちは避けててもゲージ溜まって打てるのがいいね

480 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:44:24.45 ID:73Xvu/3Tp.net
>>394
人数多いパーティだと特攻隊としてルージュラいいかもね
ルージュラ1ゴローニャ3バンギラス2でやってみるわ

481 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 15:48:50.52 ID:1YeyJUzn0.net
>>479
やっぱり避けた方がいいのかな
いつも避けないでバトルしてたわ

482 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:07:14.58 ID:Wa8o2cIG0.net
対サンダーでフリーザーは電気で弱点を突かれるから気をつけてネ!

483 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:51:43.90 ID:PSRYzeco0.net
岡田斗司夫 Wikipedia より
http://i.imgur.com/F6cGf7o.jpg

2015年1月、緊急入院後、ネットに流出の「愛人リスト」めぐり関係者に謝罪。 
岡田曰く、官能小説執筆にあたり、仕事で会った女性の名前を使って
仮想セッXXを行う「妄想を書いたもの」が流出したと弁明。[23]」
FREEex代表を辞任。

https://ja.wikipedia.org/wiki/岡田斗司夫

相関図
http://i.imgur.com/B0E860v.png

魚拓 愛人リスト原本(aijin81)
archive.
is/pYHWT

岡田斗司夫×大阪芸術大学
1石動花衣
2??涼子
3穴吹理恵
4??里奈
5前田りいこ
6為西亮子
7神間淑恵
-新良悦子
-??ユキ
-斉藤あい
-??深雪

saniwnnaihcb0iwnqpiokbqonkdlklm;vmgun3vu8488346uinii8h2injck@dlm;e*+OP+KOP*`+

484 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:01:15.30 ID:6s2pIK080.net
>>444
アンカーなんていらねー

485 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:51:33.71 ID:2BvHsaplp.net
>>474
>秋くらいに次でそうなんでカバーはもう付けないよ。

発売寸前に破損とか一番怖い

486 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:10:00.48 ID:KYzJqBf00.net
しかし、原作で腐るほど出るイシツブテがなんでこんな準レア扱いなんだろな

ワンリキーとかもそうだが
野生だと巣いかない限り殆ど見ないわ

487 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:27:53.71 ID:qcYNCprla.net
>>483
こんなキモいオッさんとセックスしてた女もキモいわ。
女の方も顔晒して欲しい。
だって、、キモい女と付き合いたくねえし

488 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:58:27.55 ID:y1Bb+EVn0.net
ゴローニャ、PL20じゃ話にならないかな?砂なくてw

489 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:09:08.72 ID:MMyfBWcZ0.net
ファイヤーも終わったのに今からゴローニャ強化するのは遅い。
サンダー勝てないで終わった時があったら
「すいません砂ケチってました!ゴローニャに砂入れます!もう一回お願いします!」
でいい。

490 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:20:13.50 ID:MlDtX89Cd.net
ぶっちゃけ人数集まる場所でのレイドならハピカビ並べても普通に勝てるもんなぁ
今から砂投入はもったいないかもね
ボール1つでも多くもらいたいなら強化したほうがいいけど

491 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:25:39.80 ID:AxdS387pd.net
ボールを1つ増やすため労力をやめて
その分たくさんレイドに参加すればいいんじゃないかな

492 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:29:17.28 ID:y1Bb+EVn0.net
みなさんの解答を参考に今は保留しときます。一応、ゴローニャのPL30が2体と野良で捕まえたPL29の1体います。どれも岩エッジ。ロック今まで未経験w
これにバンギラス1体に、サイドン2体でサンダーいかせてもらいます!

493 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:15:53.13 ID:jo+T71gfM.net
いや別にかしこまらなくていいから

494 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:20:55.76 ID:9B76s2eu0.net
>>491
1回1回の捕獲率が大事なんだよ
100%個体が出ても「ボール少ないし、レイドやりまくってまた出会えばいいか」とはならない

495 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:23:56.94 ID:FvZzd3IX0.net
全然自分では計算とかしていないんだけど、
例えばボールが10個から11個になったら全体で捕獲率はどのくらい変わるんだろう
例えば全部金ズリカーブグレートで命中させたとしてーとか

496 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:24:25.27 ID:QIYpaP9N0.net
サイドンもハピカビ程ではないけど地雷らしいぞ

497 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:27:22.00 ID:QIYpaP9N0.net
サイドン出すくらいならカイリュー出した方が貢献できる

498 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:29:29.68 ID:FvZzd3IX0.net
ルギアに9回金ズリカーブグレート投げて全部抜け出す確率が29.3%くらいかな
一個増えて10回投げると25.5%くらいかな
どうなんでしょう

499 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:29:29.74 ID:dtSLAmyL0.net
サイドン出す奴は全滅回避のためにアンカーで出すんだろ
与ダメのことは二の次、ハピナスよりマシならいいだろぐらいの気分
カイリュー出す奴は与ダメも考慮してるがサイドンほどには持たんわな

500 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:32:56.07 ID:Xvp6ilrA0.net
出すポケモンがないんだよなー
ゴローニャバンギで固めた後に、抑えてサイドン出すよ
数が足りん

501 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:45:58.57 ID:34dgIWG50.net
PL38エッジゴロが5、あと一応小回り利くPL38ロックゴロが1で準備万端やで

502 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:46:13.08 ID:W//RG9HId.net
>>499
サンダースレ見てるとアタッカーになると思ってる人が結構いるみたい

503 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:48:19.29 ID:cHbh4wHe0.net
サイドンダメなの?
電気技を軽減できるしストエジ使えるからサンダー戦に投入しようと思っていたんだけど

504 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:50:54.96 ID:QIYpaP9N0.net
サンダー、レイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯電気抵抗 ◎電気抵抗2倍 ×電気弱点

ルージュラ こおりのいぶき雪崩 738.0
ミュウツー ねんりき破壊光線 747.8
◎ゴローニャ 岩エッジ 786.8
バンギラス 神エッジ 815.5
ルージュラ ねんりき雪崩 819.0
×ファイヤー オーバーヒート 827.2
◎ゴローニャ 岩ブラスト 834.3
カイリュー テールげきりん 842.2
フーディン ねんりき未来予知 847.9
エーフィ 念力未来予知 860.7
ブースター 渦オバヒ 873.3
カイリュー テール光線 886.2
×フリーザー 吹雪 890.7
ゲンガー ふいうちシャドボ 892.7
×パルシェン いぶ雪崩 894.6
×ファイヤー 大文字 896.8
ブースター ひのこオバヒ 899.0
エーフィ しねん未来予知 900.4
フーディン サイコ未来予知 903.0
ゲンガー たたりめシャドボ 904.8
フーディン ねんりきシャドボ 905.6
×パルシェン 粒雪崩 907.2
◎イノムー つぶて雪崩 922.9
エーフィ 念力サイコキネシス 933.6
ゲンガー ふいうちばくだん 938.8
× フリーザー れいとうビーム 940.8
◎イノムー 粉雪雪崩 952.4
ブースター 渦大文字 953.4
×オムスター 水ブラスト 953.7

バンギラス かみかみ 1003
カビゴン 舌破壊 1131.6
ルギア 未来予知 1197.0
◎サイドン 泥エッジ 1212.5
◎ドンファン 体当たりじゃれつく 1284.3
ハピナス はたく破壊 1581.6

サイドンは技1が今ひとつな地面技がネックになる
耐性はあるんだけどね

505 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:51:44.34 ID:9Nocb3XoM.net
>>503
周りの殺気を感じるよ

506 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:52:59.72 ID:dtSLAmyL0.net
>>502
技1がさっぱりささらないのにか
ストーンエッジの印象ってすごいな

507 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:53:33.43 ID:kwkoQDQI0.net
>>501
万端すぎるだろ・・・

508 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:54:09.63 ID:QIYpaP9N0.net
サイドンも技1に岩があれば使えるやつになってたのにな

509 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:54:21.50 ID:jwVa0/ned.net
そうそう
耐久あるし技1がアレでもエッジ打ちまくればいいでしょみたいな

510 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:56:34.95 ID:ll/Fuu1x0.net
ストーンエッジが良いならカイリキーでも出せばいいだろ!

511 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:57:47.20 ID:f2QknApr0.net
あれ?じゃあゴローニャ泥ロックもだめ?
技マシンもったいない。

512 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:58:57.79 ID:6ZNwo/OL0.net
>>511
ノーマルなんていくらでも出てくるんだから使って岩統一にするべき

513 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:02:11.88 ID:kwkoQDQI0.net
サイドンはカビゴンより攻撃弱いから地雷だぞ
泥かけの遅さ、弱さはサンダー相手だとハンパない
最適になるライコウまで休ませておくが吉

カビゴン 1083.4 したなめ/はかい
サイドン 1102.6 泥かけ/エッジ

514 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:03:44.78 ID:vjX5QEINd.net
【てるりん】カイリュー総合スレ49【いぶりん】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502109942/

515 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:04:18.89 ID:f2QknApr0.net
>>512
個体値雑魚レイド兵に使うのはもったいないが…
岩ロック4体目ができるからよしとするか。

516 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:06:27.66 ID:cpa0Kwm60.net
同じゴローニャでも技1が違うだけで
これだけ数字上の差が出る

いわおとしストーンエッジ→786.8秒
どろかけストーンエッジ→1247.9秒

517 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:10:54.24 ID:JW6tV4ZO0.net
ボール+2個は確保しないとキツいし
どうせホウオウでも使うしと思って砂と技マシン突っ込んどいた

518 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:29:32.46 ID:sHnRUbdZd.net
まだゴローニャの泥かけを使おうとしてるのがいるのかw

ゴローニャは技12ともに岩技じゃないとただのゴミ

ゴローニャに泥かけ地震はゴミ

両方岩技に技マシンで変更しろよ!

519 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:25:24.74 ID:BLmLi5NU0.net
ゴローニャの売りは岩落としに限る
本家で岩落とし覚えられるポケモンは意外と少なく(GOではオムスターのように例外はあるが)、岩落とし習得可能+GOでゴローニャ以上の攻撃力があるポケモンはアーケオス(第五世代)まで来ない
技1に新岩技が追加されるまでは岩統一最強

520 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:27:55.38 ID:uoR1+Bys0.net
>>519
マジかよ
適当なの使ってたけどフル強化もワンチャンありだな

521 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:29:33.38 ID:34dgIWG50.net
>>516
それなら技1が岩でも
技2がロックでも50秒も遅くなるからな

522 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:33:37.68 ID:ll/Fuu1x0.net
どうしようもない奴は技1を岩にしてずっと技1だせば

523 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:45:28.43 ID:M2i3kTJ90.net
初めて野良のゴローニャに出会ったよ
超低個体値だけど、このタイミングで捕れたのも何かの縁ということで
とりあえず技1を岩にしてメンバーに加えてみる

524 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:05:46.48 ID:sEhmRuBt0.net
追加しようにもころがるくらいしかない不遇すぎる岩タイプ

525 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:11:24.99 ID:8klzaTo2a.net
バンギやサイドンに岩落としくる可能性は薄いんかね

526 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:24:04.39 ID:SXKR7N+vd.net
ゴローニャ岩おとしエッジ5体有るがMax強化2800超えは1体で2体はcp2400まで強化、残り2体は砂も飴も足りないから手付かず

サンダーレイドは
2800ゴローニャ
3500かみエッジバンギ
2400ゴローニャ
3500かみエッジバンギ
2400ゴローニャ
3300かみエッジバンギ

の順番で打線組んで、いけそうならゴリ押しするが他の参加者のポケモンが微妙で早めに最後のバンギの出番が来たら即離脱してゴローニャ3体回復させてレイドに戻る

これでどうかな?
それとも最初にゴローニャ3体出しちゃうべき?

ちなみにレイドバトル実装までジム戦に興味無かった、避けるのヘタだしスマホ重いから基本脳死連打

527 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:30:33.43 ID:fSntVa1D0.net
>>524
うちおとす(岩)もあるで

528 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:30:42.53 ID:gjBi2GSe0.net
温めてたFFE98岩おとし原始ゴローニャカンストしました!!
CP2866になりました。明日レイドの1番手にしようと思います!

529 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:36:23.49 ID:/auD/Euyd.net
原子は弱くて使いづらい

530 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:49:05.55 ID:OZW0g5VA0.net
1stバトルが勝負
ゴローの削り耐えが、どれ程のものか
オールゴローか取り敢えずゴローか
その後の編成部隊はやってみて考える

531 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:50:34.10 ID:QutPmJMo0.net
オールまさこ

532 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:51:45.09 ID:fbJZjOoV0.net
1日1レイドなんで、2ちゃんの報告見てパーティ考える
みなさんが頼りです

533 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:57:57.73 ID:OZW0g5VA0.net
>>532
もったいない
自分で考えてアタって砕けるのも
楽しいよ

534 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 01:04:48.73 ID:a97QV2n30.net
ゴローニャ部隊、バンギ部隊どちらも完成、補欠でサイドンとイノムーも用意して準備万端
なんて思ってたらタマゴから完璧なムチュールが孵化したでござる
このさいだし先発要員にルージュラも作るか・・・

535 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 01:24:49.60 ID:PuhQpTS30.net
>>526
2400ゴロと3500バンの
どっちがダメ大きいかだな

536 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 01:28:09.10 ID:17g3bIVW0.net
そんなにサンダー強いかね
パート3までいくほどゴローニャが良いことを啓蒙してきたんだから
明日はみんなゴローニャしか使わんやろ
攻撃よし防御よしが揃うんやからファイヤーより楽できると思わんか?
ピンクボールが跳ねる絵なんて流石にもうないやろし

537 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 01:42:36.80 ID:PuhQpTS30.net
サンダーが弱ければ弱いほど
ピンクは元気よく跳ねるだろ

538 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 01:47:07.32 ID:fka0R8Nd0.net
>>536
明日も張り切って転がってやるわ!

539 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 01:57:25.83 ID:y13Ap+vB0.net
やっとファイヤーにエッジ5発入れられるようになったのに
サンダーは連打でいいのか

540 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 02:11:06.26 ID:vNJuU0+r0.net
http://i.imgur.com/AxYx3TS.png
この夏休みレイド、、、いろんなのいて楽しいですわ

541 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 03:16:05.39 ID:EH6IkLSz0.net
>>540
それドロポンルギアだからでしょ。
だったらしかたがない。

542 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 03:28:59.48 ID:b7pds9YAa.net
バンギもゴローもいない俺は堂々と寄生します

543 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 04:15:36.23 ID:+lpXMmn/0.net
>>536
選ばれるのはサイドンなんだよなぁ。

544 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:08:37.24 ID:fSntVa1D0.net
>>535
pokebattler(quick and special)
CP2416(PL29)ゴローニャ 838.3s Power24.7% 死亡回数17
CP3513(PL37)バンギラス 848.6s Power22.2% 死亡回数26

今回に限っては黙ってゴロ出しとけば間違いない

545 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:51:37.02 ID:AfMI6/aed.net
あと5個飴でゴローちゃん1体完成。
石つぶてどっか居ないかな…
しかしこいつがこんなに活躍できる立場になるとは。

546 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:58:08.11 ID:sY9IaZbr0.net
>>545
相棒にして歩けばよろし

547 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:05:47.13 ID:AfMI6/aed.net
>>546
あ、そうか。卵かえすついでに連れ回すか。

548 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:06:45.24 ID:SGJqXfl7a.net
よし、捕らえたぞ。ゴローニャは
サンダーに使える子だったよ
お前ら信じて増やして良かった
ほんとにこのスレありがとな!

549 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:11:55.98 ID:7KaOYkDTp.net
ゴロゴロニャンニャン ゴロゴロニャンニャン
ゴローニャ

550 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:15:43.50 ID:7AhqRam80.net
2800,2500,2400,2300,2100の岩統一ゴローニャ揃えたからなんとかなるだろ

551 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:34:37.51 ID:8klzaTo2a.net
290 ピカチュウ (ワッチョイ 9120-gAma) sage 2017/08/08(火) 07:28:31.78 ID:/KzkYrKK0
ゴローニャとイノムーでいいな
2500ゴローニャで3発エッジ食らわせたけど3200バンギは一発だけ(2発いけるかなあ)
バンギはちょっと厳しい
イノムー(CP1900)は耐久がいい(ハピならこっちの方が)

大阪スレより

552 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:39:39.99 ID:YHLH1kCZa.net
技2を避ければゴロはかなり長持ちするな。でんじほう喰らうと一気にHP持ってかれるが。

553 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:46:34.57 ID:9kyOVX8Qa.net
未強化CP2000くらいのゴローニャでも他のポケモンよりは役に立つのかな

554 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:53:39.18 ID:ZejM3wBZd.net
きたなサンダー

555 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:03:01.27 ID:fNxEvfVy00808.net
CP2500ゴローニャが輝いてる!エッジ3発撃てるとは!

556 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:03:03.86 ID:TypcndYNd0808.net
対サンダー
ゴローニャが圧倒的だって

557 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:17:29.05 ID:AIKC66qI00808.net
ゴローニャ圧倒的だわゴローニャしか使ってないけど

558 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:19:34.26 ID:uo86pr+z00808.net
ゴローいれば楽勝、いなければ苦戦って程に差が出るな

559 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:19:34.69 ID:5qA/4gOT00808.net
タッコングのパクりキャラが、今は愛でる対象なのね

560 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:21:11.17 ID:nAAB4/NyM0808.net
ゴローニャ育てたトレーナーが報われたな。
俺もそうだけど。
早く戦いたいー!

561 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:21:30.70 ID:oe1w/IvEM0808.net
1600ぐらいの岩岩ゴロー6体で活躍出来るかな

562 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:22:02.92 ID:X/ypXJsmd0808.net
まあこうなることは分かっていたしな

563 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:22:09.63 ID:lHj6wUMhd0808.net
ゴローニャ固すぎで笑う

564 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:23:11.73 ID:8q+6MpQy00808.net
ごろにゃんの時代来とるやんけ

565 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:23:21.71 ID:X/ypXJsmd0808.net
ゴローニャの圧勝!
ゴローニャ持ってない奴おる?

566 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:45:57.47 ID:TypcndYNd0808.net
cp1600〜2000の未強化岩岩ゴローニャでも使えるんかな

567 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:47:33.12 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>561
>>566
一体くらいは最高まで育てようぜw

568 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:49:30.16 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>558
これ
ゴローニャだしてサンダー弱いとか言う奴がいるだろうがバンギじゃこうはいかん

569 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:50:48.10 ID:TypcndYNd0808.net
>>567
いやw
2600岩ロック
2600岩エッジ
は持ってるんだけど

さらにゴロ増やすかバンギでいいかみたいな

570 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:54:42.87 ID:xFzR4W2U00808.net
ついにゴローニャ伝説が始まってしまったか

571 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:55:03.32 ID:+LpyWeek00808.net
いまさらゴローに砂入れる気せんから、そのままで戦う。
まあ3体いるから、あとは寄生してればOKそうだな。

572 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:59:13.39 ID:tYkk0UiMd0808.net
ゴローニャの3ゲージの技2はサンダーの技1を喰らったらすぐ溜まるので連続で撃てる。ここまで固いとは思わなかった。もう少し強化しよう。

573 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:01:11.20 ID:T2nurhzM00808.net
サンダー戦やってきたけどこりゃゴローニャ1択ですわ
でんじほうですら大して気にせず石投げれるとかw

574 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:01:24.90 ID:+NtyGpPj00808.net
余っていた技マシンを泥地震ゴローニャに突っ込むべき時が来たかな?
泥地震じゃダメなんだよね?
岩岩だよね?

575 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:03:30.11 ID:7MMIYgNa00808.net
ゴローニャン
サンダーに対して超つえーじゃん
4匹用意したけど3匹でもいけそうじゃん

576 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:04:25.46 ID:JToW877xM0808.net
人集まらなくて、ぼっちサンダー(10万ボルト)やってきたけど、CP2500〜2700ゴローニャ5体、CP3400バンギ1体で四分の一は削れた。

避ける練習しながら6体使い切って終了やったから特攻再突入したらもう少しいけるかも。

ガチメン4人揃えば勝てるかな?

577 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:07:07.19 ID:8nZLE7V1a0808.net
ガチで最適でワロタ

578 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:07:27.07 ID:aeK83BUZp0808.net
ゴローニャ、マジでサンダー倒すために生まれてきたような性能してるな

579 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:07:34.31 ID:DtARE/uA00808.net
ゴローニャはなぜ伝説に最適と呼ばれたのか
ゴローニャ伝説XI

580 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:09:35.06 ID:fSntVa1D00808.net
ゴローちゃん硬いのォォォ////

581 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:22:20.61 ID:YXqbh7wZa0808.net
お前ら気付かなかっただけでファイヤーの時も短い時間でめっちゃ削ってくれてたんやで

582 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:24:17.62 ID:PDiBdTPh00808.net
>>581
ファイヤーと時もというか、ファイヤーと時の方がじゃないの
あちらは二重弱点だし

583 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:27:29.28 ID:/qRRZkwfd0808.net
やっぱり長生きするのも大切だなあ

584 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:30:04.50 ID:hLNIwwJ500808.net
糞イベントで青が勝ったからゴローニャは不当な扱いになったんだよ
仮にあそこで赤か黄色が勝ってたらルギアとファイヤーORサンダーでゴローニャの地位は盤石だった
それがフリーザーだぞ、ルギアのドロポンで一瞬で蒸発も含めて散々な評価にこき下ろされた

585 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:30:06.07 ID:19eaBZgN00808.net
バンギしょぼすぎワロタwwwwww
やっぱゴローニャですわあ…

586 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:30:45.24 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>582
いや、みんなまるでサンダーで初めてゴローニャが輝きだしたかのように言うから・・・
ルギアだってドロポンじゃなきゃ普通に活躍してるのに

587 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:31:48.38 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>584
いや、この順番でよかったんだよ
最初にサンダーだとその後がサンダーゲーになってた

588 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:32:04.84 ID:IMCaOK5S00808.net
秋葉原でサンダー2連戦、ゴローニャ、岩スト2500×2、岩ロック、バンギ岩スト×2、テルリン
人数多いからゴロ3体で倒したけど、岩ロックがけっこういい感じがした。
技マシン使うほどじゃないけど、居るなら使ってみて

589 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:33:42.82 ID:6pLutsbVp0808.net
最初がフリーザー、ルギアという嫌がらせのような組み合わせだったからな。そこでゴローニャを見捨てなかった者が報われた

590 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:46:53.73 ID:HreVQl6Y00808.net
自己満のカンストバンギラス作るだけ作って肝心の数も揃わず、ゴローニャ?砂ねーよ状態の人結構多いよ

591 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:49:37.41 ID:DtARE/uA00808.net
一番悪いのはエアプのアフィ系のサイトだな
伝説最適全部にゴローニャ入れてたし

592 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:53:50.36 ID:e0zGSQzb00808.net
三鳥最強のサンダー相手に一番活躍できるゴローニャさん
スレタイに偽りなしだな

593 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:55:34.35 ID:tV1PSi1tr0808.net
>>590
その為にカイリキー複数強化してるよね。

ゴロニャンは旧ジムから使ってたし技ガチャ外れも技マシンで帳消しになったから凄く楽だった。

594 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:56:49.92 ID:8nZLE7V1a0808.net
>>591
やっぱアフィリエイトって害悪だな
早く滅べばいいのに

595 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:57:11.84 ID:e9tBsxk3d0808.net
今回はお前らの言う通りゴローニャ大活躍だわ
ゴローニャ軍団3人でサンダー討伐した

596 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:01:25.76 ID:EvijId1U00808.net
自動で岩エッジゴロ選ばれる楽やな

597 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:05:42.51 ID:xBGQ0wtb00808.net
今回はガチ最適だな

598 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:13:10.52 ID:Gw029N0N00808.net
ロックブラストすごいぞ。常にチャージ状態。
CP2500級岩エッジ×3、カンストバンギ×3だったけど、バンギが電磁砲に溶けるのを見て、強化していなかった
岩ロックを急いで強化し、岩エッジ3、岩ロック×1、バンギ×2に変更中。

599 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:13:54.40 ID:OZW0g5VA00808.net
サンダーGet! ゴローちゃん大活躍です
ただ溶けて交代する間は相手にダメージ与えてるのか? ちなダメージ3とれたけど

600 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:21:21.17 ID:DtARE/uA00808.net
カイリキー「ゴローニャよ、ついに俺と同じ所まで来たな」

601 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:25:37.62 ID:EhwybxFw00808.net
三鳥レイド終わったら仕事なくなるけどね

602 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:26:30.44 ID:uzW+3H09r0808.net
五郎丸のみ妥協なし

603 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:26:54.46 ID:hLNIwwJ500808.net
>>601
それなー
だから2体までしか作らなかった、カイリキーも同じ理由で2体まで

604 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:27:50.84 ID:EhwybxFw00808.net
ライコウレイドでタンク役くらいは務まるかな

605 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:31:46.27 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>601
ソラビ以外にホウオウがおるやんけ

606 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:32:59.24 ID:EhwybxFw00808.net
ホウオウレイドはソラビ以外にも鋼の翼で抜群食らうのがきつい

607 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:40:13.87 ID:ne6qqmLja0808.net
じしん忘れさすのもったいない気がするけどそれでもストーンエッジ覚えさせたか良いのかな?

608 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 10:55:26.48 ID:e9tBsxk3d0808.net
地震なんてサイドンに任せとけよ
今すぐエッジかロックに変えろ

609 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:15:08.01 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>607
サンダーレイドが終わったら元に戻せばよし
俺はそうする予定

610 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:19:25.42 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>607
今の時期逃すと勿体無いぞ

611 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:19:29.14 ID:5cUrDiSEp0808.net
石団子最後の花火やね

612 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:20:14.92 ID:e0zGSQzb00808.net
>>601
逆に言えば再び三鳥レイドが始まったら出番があるということ

613 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:32:24.74 ID:eP/mDaOTd0808.net
いまジムに置いたら誰かレイドと勘違いして
バトルしにくるかな?

614 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:33:08.33 ID:eP/mDaOTd0808.net
あっ!伝説はジムに置けないんだったw

615 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:33:37.29 ID:Jn7VHI1Z00808.net
>>551
強化したゴローニャ3体以外はバンギとカイリューにしようと思ってたけど
未強化のPL20ゴローニャ、PL30イノムー×2にしようかな

616 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:43:29.91 ID:X/ypXJsmd0808.net
懲りずに未だ地震とか言ってるのか

何回も言うけど地震はゴミ

617 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:50:23.86 ID:5cUrDiSEp0808.net
クソ個体でいいからゴローニャもう一体でも作りたいけど野生が全く居ない平地ソースだからかもしれないけど
一体でも出てきてくれたらふしぎなアメ使ってでも進化させて強化もするのに

618 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:54:57.06 ID:e0zGSQzb00808.net
イシツブテの巣になってる新宿中央公園に人が集まる可能性が

619 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:59:35.44 ID:JAmpeGeR00808.net
今、やってきたが
サンダー弱いから、レベル30のゴロ2匹もいれば後はバンギで十分だわ。
参加者6名、レベル39が二人、後は35前後。
ゴロは初め4体ぐらい出たが後は、色々www
これで、切りクリヤー

無理にゴロ作る必要ないわ、参加の証程度で十分

620 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:04:05.39 ID:NIFduGyL00808.net
初日の午前中だから解ってる奴が多いな
岩の玉っころばかり

621 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:08:00.63 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>620
だね


http://i.imgur.com/MtJkvJi.jpg

622 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:09:19.32 ID:d0ztYlWAd0808.net
姐さん輝いてるな
冷パン2発いける?

623 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:12:43.19 ID:14xNpta400808.net
>>621
バンギ召喚の儀式の図も笑えたけど
魔女と岩団子の儀式も壮観だな

624 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:14:46.49 ID:Ix3A9AK0a0808.net
ゴローさん3匹鍛えたけど東京のレイドは20人集まるから2匹でよかったかも

625 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:22:28.99 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>622
電磁砲相手にパンチラ3回いけた
でも先鋒じゃないと無理
電磁砲相手にはすぐ溶けたw

>>623
うちのナンバー1なんすw

626 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:29:26.97 ID:m4vh8m/Cd0808.net
>>600
ゴローニャ 「ばつぐんしかとれない昆虫が何だって?w」

627 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:31:20.42 ID:WisTBdjA00808.net
神エッジ死亡wwwwwww

628 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:35:14.08 ID:vvwGOisr00808.net
>>622
冷パン打ちっ放し状態、ただしでんじほう来るまで

629 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:37:19.36 ID:wv49Jn+j00808.net
>>579
一石二鳥という諺があってな。

630 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:47:45.83 ID:OZW0g5VA00808.net
ゴロー10匹と飴ストック900個用意してたのにw
さっき卵からさらに孵化してwww
お裾分けしたい気分

631 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:52:05.86 ID:OCe2rCizd0808.net
泥ロック、泥エッジ、だとやっぱぜんぜんダメなの?

632 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:53:08.44 ID:wv49Jn+j00808.net
>>605
そのソラビホウオウに対するサンダーが有効だから間接的にゴローニャが必要だとl何度言えば・・・・
ソラビホウオウ相手だとバンギやシャワーズも1撃でやられる中ロックブラストゴローニャだけは特攻隊として役に立てることができる。

http://i.imgur.com/LOuBW6n.jpg
ブレイブバードがファイヤーの大文字、大文字がファイヤーのオーバーヒートに相当する感じかな。

633 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:56:36.01 ID:8q+6MpQy00808.net
ごろにゃん出す前にアプリ落ちてレイド終わってた…
そして逃げられ

634 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:02:16.57 ID:2J31XuLp00808.net
MAX強化でも電磁砲相手にエッジ3発は無理だった。避けなしだと。

635 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:04:17.12 ID:GInwwaIm00808.net
ロッウの場合貯めて連発かちょこちょこ様子見発射なのかで迷う
どっちがええのん?

636 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:05:10.57 ID:TypcndYNd0808.net
溜まり次第即発射の早漏プレイ

637 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:05:52.51 ID:CVqhtAIna0808.net
今日サンダーと戦って、初めてこのスレタイに納得したわ

638 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:06:31.15 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>635
岩であれば良い
やってみた感想ね

639 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:11:07.40 ID:5GuixFrGd0808.net
サイドン「俺だって岩落としさえあればこんな奴なんかに……」

640 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:11:49.75 ID:cvS6zUgR00808.net
電気二重耐性あるから異様に硬いね

641 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:12:22.82 ID:e0zGSQzb00808.net
>>635
すぐゲージ貯まるからいわおとし2回→ロックブラスト1回の流れで攻撃してるな

642 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:18:44.77 ID:WP9Rmerz00808.net
ドサイドンになってから文句言え

643 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:18:54.13 ID:oXd7AGf/a0808.net
本家だったら電気技とか無効なんだよな
それ適用すると流石にヌルゲーすぎるか

644 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:22:21.92 ID:lV4pJm//00808.net
スレ違いですみませんm(__)m

計算式の中の人にお願いがあります!
ホウオウ対策に「キングドラ」は、どの位置づけとお考えでしょうか?

今回のサンダーにおけるサイドンあたりにはなると思ってるのですが、、、

落ち着いた時でいいんで計算してみて下さいm(__)m
多分いい数値が出ると思います

645 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:23:07.57 ID:6d9+ufWY00808.net
>>618
先週からそこそこひといるよw

646 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:23:41.99 ID:GInwwaIm00808.net
>>641
thx

647 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:23:41.44 ID:fcuX3dfud0808.net
やっと活躍

648 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:24:02.73 ID:6d9+ufWY00808.net
ホウオウもゴロちゃんで大丈夫だよね?

ホウオウの次は三犬?

649 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:25:08.91 ID:qSN6YUe200808.net
勘違いしてる奴多いけど岩は電気等倍だぞ

650 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:32:26.09 ID:5hTAbjxI00808.net
CP2400x2
CP2550x3
CP2650x1

このラインナップで2650の防御が妙に抜きん出て硬い使用感
防御でも何か閾値的なのあるんだっけ?

651 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:38:06.16 ID:da+Oh8RD00808.net
>>644
良い数値出ないだろ
火力シャワーズ以下、耐久1.4倍してもシャワーズ以下

652 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:43:04.34 ID:5hTAbjxI00808.net
>>648
ホウオウもゴロでOKだよ〜
http://imgur.com/mAMvQoC.jpg

653 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:44:10.03 ID:lV4pJm//00808.net
>>651
計算するまでもなしですね
ありがとうございましたm(__)m

654 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:44:17.53 ID:hLNIwwJ500808.net
>>652
技が鋼の翼とソーラービームだったら詰むけどな

655 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:56:16.75 ID:HjnzDENc00808.net
>>647
本当に。やっと伝説キラー岩落としストーンエッジのゴロ-ニャが本気を出すときがきたて感じだな。

656 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:08:08.39 ID:X/ypXJsmd0808.net
電磁砲なんかモーション遅すぎて避けるの簡単
サンダー相手にゴローニャ一択

657 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:08:26.01 ID:Gqu2LYrNM0808.net
ゴローニャまじで強くて浮かばれたわ
ファイヤーの二の舞になんくて良かった

658 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:08:49.38 ID:5hTAbjxI00808.net
ファイヤーの時のほうが二重弱点突いてて圧倒的な活躍してたと思うんだけど
サンダーで初めてゴロの良さに気付いたってレスが多いのは
早く削るよりも生き残る事を重視する人が多いのかね

659 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:12:23.55 ID:5GuixFrGd0808.net
>>658
フル強化してない人がほとんどなんだろう
フル強化していれば技2避けしてファイヤーは無双出来た、フリーザーは絶望色強かったが

660 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:13:55.26 ID:R/WSZyuZ00808.net
スペシャルがなくて、地震を岩に変えられてないゴロニャンがいるんだけど、
バンギやカイリューより、技2無視で岩おとし連打だけのゴロニャンの方が良かったりするのかね?

661 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:18:07.54 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>658
今朝ギリギリの人数のサンダーレイドで
姐さんゲンガーイノムーそれからゴローニャ×2とバンギラスを出して
再突入になったけれどやはり貢献度はリセットされるみたいね
ボール0だった

そう考えると攻めつつ生き残るってのが大事かな
急遽砂を10万入れて2200台のゴローニャをプラス2体作ったよ
相当安定するわw

662 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:19:05.44 ID:+zdVQIRj00808.net
うちのゴロちゃんはサンダー戦で1番ファイト時間長かった。逆にバンギの溶け早い…一瞬で居なくなってたw

663 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:28:02.22 ID:QDdIifLSd0808.net
バンギ使ってる雑魚おる?w

664 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:30:32.06 ID:vtjweiB6a0808.net
>>663
お前わかりやすいなw
何処のスレでも雑魚って言葉連呼してんなw

665 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:30:54.48 ID:T2nurhzM00808.net
>>658
早く削るっていうかゲージが無駄にならないから安定する
ファイヤーのオバヒとかエッジ1発撃つだけで死ぬけど、サンダーならでんじほうでも確実に2発撃てる

この差はでかい

666 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:33:25.89 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>631
ダメ

667 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:35:14.59 ID:wv49Jn+j00808.net
>>654
鋼でもブレイブバードだったら大丈夫
ソラビは技1のDPS関係なくシャワーズPL30も死ぬ。
EPS高い神通力の方が嫌かな。

668 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:13:36.36 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>661
全滅前に逃げるんやで

669 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:18:14.75 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>644
>>435
ファイヤーで使えば良かったのに
俺はファイヤーで使ってたよ
貢献度は2〜3稼げてた

670 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:19:25.00 ID:OZW0g5VA00808.net
午前中の捕獲の時はボールがビュンビュンとんだけど、午後の捕獲の時はフォークボールになっちまって逃げられた> <

671 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:45:30.31 ID:UoscvXqjd0808.net
あああーソーナンスにつぎ込んだ砂を返してー!

672 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:47:15.36 ID:lV4pJm//00808.net
>>669
使ってました4体
ソラビになんとか耐えられないかと思いまして。
ゴローニャ好きなんで でもソラビで溶けるので、、、

673 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:54:55.18 ID:Vnwm3dQ2p0808.net
長いポケモンの歴史の中でこの一週間が最もゴローニャが輝く瞬間なのかもしれない

674 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:57:06.59 ID:S/bPlm5Hd0808.net
ファイヤーのときよりゴローニャ見かける
ガチな人はちゃんと用意してるわ

675 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:57:18.15 ID:fhws3LR+F0808.net
>>609
戻せばよいって言うけど技マシンもタダで貰えるアイテムじゃないしなー

676 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:58:54.12 ID:lV4pJm//00808.net
>>422
こっちのデータの右端の回数が重要かなと思いました
サンダー戦を終えて

677 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:06:44.71 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>675
無課金で日に2〜3戦しかしないのなら
それこそ砂を使わずに手持ちでやりくりした方がいいんじゃね?

678 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:09:30.06 ID:JAmpeGeR00808.net
全滅して、自動選択に任せてる場合は貢献度のリセットは絶対無い。
かけらでで復活や、組み直した場合は分らん。

679 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:12:03.50 ID:1LFD0ZfDd0808.net
>>678

コレホントなんですか?なら2陣用にもう2.3体ゴローちゃん作ろうかとおもいますが

680 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:13:15.97 ID:DhGWJ4BHM0808.net
>>678
昨日、オレが特攻してファイヤー倒してやったけど、
貢献度0だったよ。自動選択で。

681 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:14:23.20 ID:vRzp28GZ00808.net
>>658
本当これ
ファイヤーの時の方が俺はゴローニャだらけだった
今はてるりんもバンギも入れてる

682 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:14:28.12 ID:JAmpeGeR00808.net
3回試して無かった。全滅後の復活は自動選択。

683 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:16:18.77 ID:JAmpeGeR00808.net
当然、貢献してないとゼロかもしれない。

684 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:17:05.47 ID:/uw20TbVa0808.net
個体値FEEでCP450未満のゴローンが居るんだが、レイド目的で、飴を集めてゴローニャにしてマックス強化する意味あるかな?

685 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:18:11.38 ID:DhGWJ4BHM0808.net
>>683
ファイヤー戦、TLや出てきたポケモン見ても
オレがエースだったのに全滅で貢献度0。

686 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:20:44.55 ID:JAmpeGeR00808.net
>>685
3回試した時は自分と同色タワーだつた。
もしかして、タワーの色は?

687 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:22:52.79 ID:5hTAbjxI00808.net
みんな「貢献度」って言うけどダメージ量の事だよな?
enoはそのバグ直ったって言ってたな
俺は今日4戦やって全滅する前に復活再突入した3戦が+3、
一度も再突入しなかった1戦が+1でもうワケ分からんわ

688 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:58:25.76 ID:HjnzDENc00808.net
>>661
4人で倒したときに全員が再突入した。2回目のゴロちゃん2匹とジム色で玉は11個もあったよ。
1人だけ最期まで逃げてるのが1人でもいると、其奴に全部ボーナスがいくけどな。

689 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:59:58.13 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>684
砂も飴も既にあるならある

690 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:03:32.56 ID:Gr2s3zBf00808.net
いわストーンvsサンダー、効果ばつぐんでないんかい!
ファイヤーよりは溶けにくいが、ファイヤーは抜群出てたぞ。ゴローニャ6体って言われてるけどよ。

人が集まる大都市中心部でミドルユーザー多人数の陣を選んでダメージ3を狙ってるのに今日は5戦中1戦しかもらえなかった。
そん時の先鋒ラインナップはカイリューとか岩が立たないバンギとか岩が立たないサイドンとか。
先鋒にゴローニャ入れたらダメージ低いのか?早さ重点で行った方がダメージ3もらえるのか?

691 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:13:15.46 ID:2qrFMwSRa0808.net
イシツブテマラソンやったのが悔やまれる

692 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:15:34.20 ID:tV1PSi1tr0808.net
>>684
砂も飴もあれば育ててもいいかも。
砂無いならCP900位のイシツブテ探す。
飴無いなら諦める。

693 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:17:46.45 ID:A3i/GUka00808.net
>>691
イシツブテマラソンもいくらかしたけど、評価とCP高めのゴローンから3体はゴローニャにしたな。
さらにゴローン一体、それでも飴は300残ってたな。今も150ほど。まあ、砂が足りないのは同じだが

694 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:27:00.12 ID:2J31XuLp00808.net
今日からのために3匹目と4匹目のゴローニャと、未強化だった噛みエッジバンギ2匹と、
つぶてなだれのイノムー2匹をMAX強化で砂は使い切ったぜ

でも、ゴローニャ4匹いればイノムーの出番はないんだよなぁ…

695 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:31:34.69 ID:1LFD0ZfDd0808.net
>>684

まさに無駄の典型

696 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:32:19.19 ID:OZW0g5VA00808.net
7〜8人でlv35以上が3人ぐらいでギリやばい時は
2匹特効してすぐ回復復帰してあとは連打フルボッコでダメージ3もらえる

697 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:26:15.82 ID:8q+6MpQy00808.net
ロックブラストのごろにゃんが自動選択されない問題

698 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:28:05.64 ID:WTTF/Lifa0808.net
37.5ゴローニャ3体で280秒を戦い抜いたぞ
こいつら固ってえな
あと電磁砲はダメージ大きいけど避けやすいからむしろ楽だったわ

699 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:59:33.71 ID:kgXkCbJm00808.net
ゴローニャ強すぎワロタw
3体くらいそろえてゲージ食らってエッジ撃ちまくるのがええね

700 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:08:37.32 ID:cGCIT6la00808.net
ゴローニャ安定だね、バンギも言われるほど悪くないな(CP3000超えなら安定)

701 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:17:47.12 ID:eR3T+VM5p0808.net
レガシーなげんしゴローニャ持っとるんだけどロックブラストかエッジのがやっぱ良いのかな。
レイドじゃバグだらけで使用感が分からん

702 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:18:46.10 ID:KcmT6k9F00808.net
レイド開始直後に
自分含めゴロしかいないと
物凄い安心感がある

703 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:19:56.71 ID:4JoibYL6d0808.net
>>652
ホウオウはサンダー使うんだよ。
そのサンダーをかるためにゴローニャはフル稼働だ

704 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:20:56.91 ID:OYEvB2M900808.net
>>679
嘘にきまっとるがや

705 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:29:22.34 ID:XZM0QNklM0808.net
おっしゃ 低固体値進化させるわ
戦力になってくれ

http://i.imgur.com/7vgNo2P.jpg

706 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:30:56.20 ID:CGSlPmGv00808.net
>>701
俺は即、原始からエッジに変えたよ

707 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:34:23.74 ID:+i4NjJau00808.net
俺のソロバトルルージュラ六人即死!(o´ω`)o
http://imepic.jp/20170808/698180

708 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:36:36.91 ID:+i4NjJau00808.net
調子いいと200秒残して死ぬ(o´ω`)o

709 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:37:39.40 ID:+i4NjJau00808.net
ババア12体くらいは余裕で死ねる(o´ω`)o

710 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:38:21.73 ID:4jH/ujb/d0808.net
>>697
それある
エッジ4体ブラスト1体いて、ブラストのCPはゴロ軍団の上から2番目なのに、ブラスト選ばずにハピナスが選ばれる

711 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:41:54.60 ID:R/WSZyuZ00808.net
噛エッジバンギ×1、岩岩ゴロニャン×2、保険で岩地ゴロニャン×3でやってるんだけど、
岩岩ゴロニャンもう一体ぐらい居た方が良いんだろうか。
今日ようやくスペシャル2つ取れたんだけど、課金しないし悩みどころ。

712 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:43:09.37 ID:yyVGLl4fa0808.net
最後12人いたけど、カビハピサイドン多くて5番目ゴローニャ赤ゲージで勝った
あぶねーw
そして貢献したのに逃げられるというね

713 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:43:23.55 ID:eiut5MQGa0808.net
ゴロちゃん本当使える
なんでこんな可愛くもかっこよくもないやつに砂使わなきゃいけないんだと思ったけど凄く頼もしいし愛着湧いてきた

714 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:46:08.35 ID:bAYFXHGR00808.net
冬のきんたまってゴローニャみたいになっちゃうよね

715 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:49:02.85 ID:OZW0g5VA00808.net
>>707
ルージュラ編隊お疲れっす
気になってたからスッキリしました

716 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:50:21.18 ID:AyyRy6fud0808.net
さっき19人でサンダーレイドしたんだけど
ゴローニャロック×1、エッジ×2で貢献度1だった
どれもATK15でPL31.5以上なんだけど
どうやったら貢献度2以上取れるんだ

717 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:51:11.67 ID:26EBHNhid0808.net
でも伝説終わったらゴミ化するんでしょ?

718 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:52:56.59 ID:yyVGLl4fa0808.net
>>716
大人数の場合は諦めろ

719 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:55:29.10 ID:4MRAbPAX00808.net
>>716
人数多いと貢献取れない
すぐ終わるから+2に達するほどのダメージ入らないんじゃないかと思う

10人以下だと貢献取りやすい

720 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:56:41.45 ID:26EBHNhid0808.net
>>705
その砂で強化できるのか?

721 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:56:56.75 ID:KFLKXUQB00808.net
終了2分前に滑り込んだレイドで初サンダー獲れたー!
2500×2と2000×2のゴロ達が本当に頼もしかったよ
サンダー相手だと2000でも十分健闘してくれるし、一応育てたロクブラも被ダメのみでひたすら打ちまくり

砂貧乏だから期間限定レイドの為だけに同種同技のポケモンを複数育てるの抵抗あったけど、おまえら信じて良かった!
本当ありがとう!

722 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:57:15.05 ID:avV89tD100808.net
8人でやって+3取れた
これぐらいの人数で岩ゴロ3体いれば余裕

723 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:57:33.80 ID:pVxDHW6r00808.net
>>708
マジですか…( ´Д`)y━・~~
とれくらい強化されてました?

724 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:58:17.02 ID:pd/CCq5600808.net
>>718-719
ありがと
やっぱり人数多いとダメなのか
しかし平日夜リーマンタイムの大手町界隈は
どの時間に行っても人多いから10人以下は難しいな

725 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:58:37.20 ID:2J31XuLp00808.net
>>717
伝説前は、リザードン必殺兵器。
そして電気ウインディの安全パイ。
伝説後も変わらないだろうな。

726 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:59:06.67 ID:O204g5hNa0808.net
>>702
分かるw
出だしでもう勝ったな感あるよな
けどこいつ分かってるな感があるのはイノムーだなw

727 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:00:31.39 ID:YC5vmYFU00808.net
>>720
これだけあれば育てる必要ない
大卒ドラフト2位の即戦力や

728 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:01:13.03 ID:YC5vmYFU00808.net
>>707
全滅する前に撤退しろ
そうすれば貢献度下がらない

729 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:01:50.29 ID:26EBHNhid0808.net
>>727
斎藤佑樹ですね

730 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:02:13.79 ID:S/bPlm5Hd0808.net
>>727
重信ですね

731 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:03:33.05 ID:26EBHNhid0808.net
ゴローニャ最適技って何?
100が2匹いるから砂入れよう

732 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:03:36.09 ID:YC5vmYFU00808.net
>>721
おめ!!

733 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:04:00.66 ID:fbJZjOoV00808.net
>>729
それ1位、今年で言うと黒木とかかな。
ちなみにハンカチは一年目はそれなりだった。

734 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:07:50.86 ID:+i4NjJau00808.net
>>723
2100とか2000×3、1900、1500くらいの六人(o´ω`)o
>>728
めんどくせえの!(o´ω`)o

735 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:09:40.80 ID:XZM0QNklM0808.net
即戦力なったで
技マシン使わずにすんだ

http://i.imgur.com/IljjUBX.jpg

736 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:10:05.75 ID:YwwIEItzM0808.net
>>731
レイドだったら岩ならどっちでもいい

737 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:10:12.26 ID:bAYFXHGR00808.net
みんな貢献度下げないために全滅前撤退とかしてるの?それともハピで蓋してんの?

738 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:10:51.62 ID:YC5vmYFU00808.net
>>729
そいつ一位だし!!
それに三年くらいはいないよりマシな活躍はしたで
ゲンガーくらいかな

>>730
ベース踏み忘れたらあかんがな(´ω`)

739 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:11:15.60 ID:9eggztAS00808.net
>>545
岩イベの時何やってたんだよ イシツブテなんてうんざりするほど出まくったのに

740 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:11:21.20 ID:YC5vmYFU00808.net
>>734
姉さんの貢献度を無にするなや

741 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:15:13.38 ID:9eggztAS00808.net
>>735
おめ!

今となっては低評価の高CPをみんな飴にしたのが悔やまれる
目を引くレベルのPL30は結構捕ったんだけどな

742 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:15:33.45 ID:hLNIwwJ500808.net
>>737
状況による
6人とかだったら先に3匹カイリュー辺りに特攻させて交代
10人とかだったら最初からゴローニャとかフルメンバーで行く

743 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:15:37.40 ID:+i4NjJau00808.net
次の姉さん六人がいる。その後はゴローニャバンギが待機してる(o´ω`)o

744 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:17:15.40 ID:kgXkCbJm00808.net
氷イベで高個体ルージュラ取れなくて良かったと思ってる
ワイじょうよわネット情報に躍らされてフル強化してたところだったわ

745 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:17:53.64 ID:avV89tD100808.net
イシツブテのアメは相棒にしたらすぐじゃん
イシツブテ探すよりはよっぽど早い

746 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:19:08.32 ID:S/bPlm5Hd0808.net
泥だけど対サンダーで100フル強化ルージュラ先鋒で使ったら
数秒遅れ開始で何もするまもなく即死w

747 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:19:55.40 ID:rN4UjgaPp0808.net
PL30のイシツブテ捕まえて進化させれば強力な戦力になるよ
個体差糞でもCP3617のバンギより遥かに強い

748 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:21:22.52 ID:YC5vmYFU00808.net
>>735
新人王間違いなしや

749 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:22:23.63 ID:YC5vmYFU00808.net
>>743
どんだけ姉さん好きやねんw
それでサンダー取れるなら何も言わんw
むしろ最高や

750 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:23:13.04 ID:+i4NjJau00808.net
俺のルージュラは2、3、4番目評価とかいるからな(o´ω`)o

751 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:25:10.02 ID:+i4NjJau00808.net
俺の姉さんともう1人のゴローニャとかで半分くらいいく(o´ω`)o

752 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:25:34.30 ID:aYIZwxKLd0808.net
げんし強い!!
マシーンで、わざわざロック、エッジにかえなくていいことがわかりました

753 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:26:53.30 ID:bAYFXHGR00808.net
100と97の岩エッジゴロ どっちも31.5までしか強化してない 残り飴は201個 砂は余裕ある
91パーだけど攻撃15の卵産ツブテがいるけどこいつを進化させて3体にするか
強化済みの2体をさらに強化させるかどっちがいい?
サンダーにはゴロ2バンギ2カイリュー2でやってるけど全滅しそうで冷や冷やだし
今後ホウオウにも使えるなら3体にするか2体強化どっちがいい?

754 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:28:24.45 ID:+i4NjJau00808.net
http://imepic.jp/20170808/735390
俺がババアとかゴローニャとか二陣だしてもうひとりは六体全滅で途中でやめても結構いく(o´ω`)o

755 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:28:26.41 ID:DLoiKQH7p0808.net
http://i.imgur.com/moK5uM2.jpg

http://i.imgur.com/9bAKgy9.jpg

姐さんは電磁砲と雷だったら冷凍パンチを3発撃てたぞ
10万ボルト相手にパンチラする間も無く逝かされたけれどね
w
避けバグなければもうちょい活躍できるのだが
って感じかな

756 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:28:27.71 ID:XZM0QNklM0808.net
>>741
ありがとう
今日取れたやつ進化させたんだ
砂がないから苦肉の策だわ
ゴロ×4で明日からレイドやるー

757 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:29:25.09 ID:pVxDHW6r00808.net
>>728
本当ですか?
再戦してもゼロにならない?( ◠‿◠ )

758 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:32:24.77 ID:8EpX0DxNd0808.net
アメは探すより作る方が簡単なのサ

759 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:38:13.60 ID:OYEvB2M900808.net
>>757
全滅しても途中撤退してもリセットされない
再突入した時にリセット
巧妙なミスリードや

760 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:42:15.20 ID:XZM0QNklM0808.net
>>748
ありがとう
今日仕事でレイドできなかったけど明日休みだから全力で行くわ
新人王取らせたいね
4番候補のFFFもいるけど砂が足りねー

http://i.imgur.com/opwS5pA.jpg

761 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:43:39.04 ID:n+KqrrRva0808.net
京都市内で5戦ほどサンダーレイドしてきたけど、ゴロニャン、バンギ出してる人が多かったね。カイリューもちらほら。ルージュラ姐さんは見なかったw

762 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:53:02.76 ID:+i4NjJau00808.net
ババア五人死んで六体目ハピナスで撤退
ババアかたまり復活で最突撃でいいのかお?(o?ω?)o

763 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:53:10.93 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>720
エヤプすぎやな...
必要ない高cpやん

764 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:54:15.86 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>707
ルージュラ先鋒で溶かしてるよ(゚∀゚)
大丈夫20人いればどうにかなる
なお技2即死やな、、

765 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:54:24.15 ID:mhFeAeYJ00808.net
今日サンダーを三戦やって三戦とも10人〜13人だったがゴローニャ使ってる人は俺以外一人もいなかったけどこんなもん?強化してる人とか意外に少ないのかな?

766 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:55:15.08 ID:kgXkCbJm00808.net
>>765
どこいな?

767 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:56:35.77 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>716
ルージュラ1ゴローニャ3バンギ2
6から8人+3
〜11+2
〜あきらめろ

768 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:56:49.50 ID:umqPHOQC00808.net
>>761
俺はルージュラ入れたよ。よくみたら、ねんりきサイコショックだった

769 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:57:12.43 ID:YC5vmYFU00808.net
>>760
こいつは甲子園優勝投手8球団競合の高卒ドラ1やなw
どう育てるかは監督たるあなた次第w

770 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:58:47.15 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>735
サンダーレイド終わったらハンカチやな

771 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:59:08.74 ID:odCmiZ2+00808.net
2200〜2500の野良進化ゴローニャ6体がすげー活躍してる
っていうか6体いても殆ど最後まで廻らんね

772 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:01:46.25 ID:+i4NjJau00808.net
ババア三陣18人全滅部隊でいくしかない!(o´ω`)o

773 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:02:14.99 ID:e0zGSQzb00808.net
CP2000あれば十分よ
1匹のフル強化ゴローニャより4匹の並ゴローニャ

774 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:03:18.08 ID:3YVTtkYMd0808.net
今日のサンダー戦で初っぱなに1人除いて全員ゴローニャ出してきたのはこのスレのせいだな。

775 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:06:41.58 ID:vvwGOisr00808.net
俺はいつも先鋒姐さん

姐さん いぶき/パンチ
姐さん いぶき/なだれ
ゴロ 岩/エッジ
ゴロ 岩/ブラ
ゴロ 岩/エッジ
ゴロ 岩/ブラ

今日は3戦して全部これ、戦闘途中お花摘み後の再突入もこれ
姐さん計算上はなだれが強いようだけど、パンチは相手の技1で常にチャージ状態になってるうえに速いんでこっちの方が無駄がないかも知れない

776 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:06:41.88 ID:XKKMurEF00808.net
サンダー戦初日終えての感想としては意外と皆ゴローニャ持ってるんだなだった

777 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:09:59.21 ID:S/bPlm5Hd0808.net
>>769
藤浪クラスやな

778 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:11:26.00 ID:mhFeAeYJ00808.net
>>766
愛知の田舎。常にバンギとカビとハピがほとんど。

779 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:14:52.89 ID:alu2PdD3d0808.net
>>771
MAX強化6体も要らんよな。

ゴローニャ3、イノムー1、バンギ2でやってるが、バンギの出番が無い。

780 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:15:10.45 ID:Xjj9tELs00808.net
粉雪雪崩イノムー結構使える。
ゲージがすぐ溜まるんでひたすら雪崩を連発している感じ。

781 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:15:42.59 ID:ld1pwzEi00808.net
>>776
初日はファイヤーの時もそんな感想だったが
週末はびっくり箱状態で負けまくったよ
サンダーもそうなるんじゃね

782 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:17:18.27 ID:S/bPlm5Hd0808.net
今日午後新宿秋葉原でやったがサンダーレイドはゴローニャバンギサイドンが多かった
ゴローニャはファイヤーのときより多かった印象
みんななにげにしっかり育ててるのねw

783 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:18:54.85 ID:AYcIs8D600808.net
今ボックス整理してたら超下の方にFEFのゴローニャ岩落とし/げんしのちから
が居たんだがただの標本?砂投入するべき?

784 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:19:03.13 ID:Bk5VhaZDa0808.net
>>782
岩祭りがあったからな
イシツブテ大量に出てたからゴローニャまで進化させた人は多かっただろう

785 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:20:41.17 ID:cNeGj26L00808.net
>>783
CPいくつ?
他の手持ちの状況が分からんけれど
1600あれば充分戦力だわ
それくらい長持ちするよ

786 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:25:03.18 ID:NSgDOd/k00808.net
ファイヤー戦でも強かったがサンダー戦でもクソ強いな
バンギがベンチウォーマーになる日が来るとは

787 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:27:02.86 ID:NSgDOd/k00808.net
>>783
PL30、欲を言えば31.5まで上げると超使えるよ
相手電磁砲でも脳死連打でエッジが確定2発、避け次第で4発以上狙える
電磁砲喰らっても半分減らない、フル強化してればもっと強いんだろうな

788 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:29:45.06 ID:MW6RaK1M00808.net
ゴローニャが使えてお前ら嬉しそうだな!
心配だったよな!

789 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:29:45.76 ID:FRw0YS5W00808.net
PL20のゴローニャ6でも割と戦えたが何ぶん17人もいたからあまり実感出来なかったな

790 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:30:19.21 ID:kgXkCbJm00808.net
PL30あれば十分とわかっていながらも
末尾の数字が2,3,4とかだと何か気持ち悪いから
00,99,5みたいにキリが良い数字まで強化してしまうw

791 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:33:11.55 ID:AYcIs8D600808.net
>>785
>>787

即答ありがとう。CPは1651で目盛りはまだ三分の一くらいあってこれから砂投資してもいいものかわからんかった。
げんしのちからって全然話題になんないし

792 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:34:12.46 ID:3YVTtkYMd0808.net
ファイヤーは火力強すぎて、ゴローニャの強さがいまいち伝わってこなかったが、サンダーで開花したな。ゴローニャ。

ゴローニャ齢30にして羽化する。

793 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:34:29.42 ID:UxM1y80s00808.net
>>728
ウソ乙w
全滅じゃなくて再突入時にリセットされる
全滅放置が一番w

794 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:35:28.60 ID:fka0R8Nd00808.net
ゴロリン大活躍だった
4体強化して準備してたけどもう一体強化して5体にした
最後の1体はカンスト置物カイリューでいいわ

ある程度のメンツで5〜6名で撃破できるからもうこれでいい

795 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:38:23.00 ID:bYPPRjR900808.net
岩落としのいりょくが+1になる域値って
攻撃15でPL31.5ってのはわかったんだけど、
攻撃14とか13の場合はいくつになるの?

796 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:40:01.12 ID:ZN81hG8m00808.net
ゴローニャ地震はあかんのけ?

797 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:40:22.10 ID:BjviT44200808.net
>>796
あかん

798 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:42:11.30 ID:OPSOEnRt00808.net
>>678
普通にあるわ

799 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:46:02.59 ID:xFzR4W2U00808.net
>>781
日曜はファイヤーだのブースターだの出してる人がいたよ
しかも複数人

800 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:56:21.78 ID:n1uuef3/00808.net
どろかけ、じしんのゴローニャがいるんだけど使い道ある?

801 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:02:29.21 ID:2J31XuLp0.net
>>800
飛行ではない電気ポケモンには有効。サンダースとか。

802 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:04:05.53 ID:yy5L3zOQd.net
ルギアにもフリーザー、ファイヤーにもゴローニャ使ってみたけど圧倒的って程には感じなくて体力で勝るバンギを4、
ゴローニャ2で編成してた。

でもここの人たちがサンダーは何がなんでもゴローニャだぞって言うから信じて砂と飴ぶちこんでゴローニャ5抑えでバンギ1編成でやってみた。

まさに圧倒的。
サンダーはゴローニャ1択。
サンダーをサクサク少人数でも倒して貢献ポイント稼いで高個体サンダー複数捕まえたいならゴローニャしかない。

803 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:04:35.98 ID:fka0R8Nd0.net
>>800
地面サイドンはサンダースに当てる
岩ごろにゃんはサンダーに当てる

804 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:10:48.99 ID:GpLUA4sjd.net
31.5でいわおとしがダメージあがるのはファイヤーだから注意な
サンダーだと28あたりと37.5くらいだよ

805 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:19:59.81 ID:B9oLweJJ0.net
>>795
>岩落としのいりょくが+1になる域値って
>攻撃15でPL31.5ってのはわかったんだけど、
>攻撃14とか13の場合はいくつになるの?

PL31.5はファイヤーの場合で、サンダーで+1になるのは攻撃15でPL37.5じゃないかな?

806 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:22:31.91 ID:bYPPRjR90.net
>>804
>>805
ありがとう!
自分ごっちゃになっていたみたいね
何体かを37.5まで上げるのはちょっとキツイね。。

807 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:34:38.10 ID:sYLM/XJpa.net
>>582
気が狂ってくる日本語だな
お前は馬鹿なのか?

808 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:35:42.20 ID:59BxUjE20.net
>>800
ライコウ実装まで待て

809 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:44:53.38 ID:5x4o78+10.net
手持ちゴローニャが泥かけ地震、いわおとし地震なんだけど強化するならどっち?

810 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:45:51.34 ID:4uNHevSn0.net
>>802
俺はバンギ三体(量産なので91.2/86.7/86.7)にゴローニャ三体(100/97.6/95.6)

不人気御三家の代わりに通常レイドにゴローニャを追加しろよと思うw

811 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:49:35.38 ID:jM3HU3/ed.net
>>809
個体値は?

812 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:55:25.25 ID:4uNHevSn0.net
>>809
両方ぼゴローニャ
技マシーンで岩落エッジにすればいいだけ
伝説レイドすれば技マシーンは無駄使いするほど貯まる。

813 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:56:00.00 ID:ZDbxhjHIp.net
>>809
もう一体用意してから話は聞こう

814 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:03:52.73 ID:fbJZjOoV0.net
サンダーもあと6日
ホウオウでもゴローニャって有効なの?
それとも6日天下?

815 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:06:02.95 ID:BfTMvtGB0.net
ホウオウには今回のレイドのサンダーがいい。
はがねのつばさ&ソラビの組み合わせだと簡単に溶ける。

816 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:11:58.50 ID:hLNIwwJ50.net
>>814
ドロポンルギア相手ポジだろ
正確にはファイヤーも含めて2週間は天下取ってたよゴローは

817 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:13:28.21 ID:yy5L3zOQd.net
>>815
ホウオウ考えたらなるべく個体値高い攻撃15サンダー3~4体欲しいよな

max強化は無理でもレイドやってれば不思議な飴貯まるし技もマシンでなんとかなるしまずまず実用的なレベルまで強化出来るだろう

818 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:14:13.13 ID:eeAtIRm+0.net
>>815
じゃあ、高個体6体必須か…

819 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:16:31.11 ID:59BxUjE20.net
ホウオウはどのタイプにも万能で強いポケモンはいないんだから、
先鋒でゴローニャ出すのがベストだと思う
ダメージソースとしては最強だからな

820 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:17:35.54 ID:vtj6AHHl0.net
ゴローニャは何がいいって相棒ですぐアメもらえるのがすばらしい

821 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:20:57.73 ID:4uNHevSn0.net
俺のホウオウ対策は数の暴力(秋葉原とか人集まる場所でレイドする)
ホウオウよtりミュウツー用にハッサム部隊量産するw
バンギ量産部隊を追加してもいいし・・・

822 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:29:26.19 ID:OZW0g5VA0.net
>>819
マグカルゴは?

823 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:29:27.30 ID:Oj8DsbJA0.net
0354 ピカチュウ 2017/07/23 11:48:19
フリーザーに出したら弱すぎ産廃ゴローニャwww
バンギ様々www
返信 ID:H4tWoJFD0(1/4)
0355 ピカチュウ 2017/07/23 11:50:20
フリーザ戦でゴローニャ瞬殺された、、
1 ID:65+AvyoJd(1/7)
0356 ピカチュウ 2017/07/23 11:51:51
>>355
同じく
期待が大きかっただけにガッカリ感がハンパない
ID:IP6Kt8Iva
0357 ピカチュウ 2017/07/23 11:53:52
ゴローニャより新たなバンギに砂入れた方がいいわ・・
1 ID:65+AvyoJd(2/7)
0358 ピカチュウ 2017/07/23 11:57:44
ゴローニャ駄目だな
一撃で即死するから技2まで出せない
ID:HMQok34Ua

824 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:34:13.80 ID:vtj6AHHl0.net
>>822
CPめっちゃ低いけど使いものになるのかあいつ
それにソラビも等倍じゃ意味なさそう

825 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:36:52.35 ID:59BxUjE20.net
>>822
タイプ相性は確かに最適なんだけど、いくらなんでもCPが低すぎる

826 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:36:53.55 ID:9QOu3f3P0.net
>>822
ホウオウが厄介なのは炎技が強いんじゃなくて弱点タイプに対しての抜群技を持ってることだから
そもそもマグカルゴはHPと攻撃が低すぎて使い物にならなさそう

827 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:39:54.41 ID:FSIpbafCa.net
水止められてるのが痛いわな
結論としてはサンダーもしくはサンダースでw

828 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:43:14.23 ID:OZW0g5VA0.net
>>824
先鋒、次鋒 岩岩マグカルゴ
あとはサンダー
鳳凰の技にもよるけど

829 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:43:45.51 ID:vtj6AHHl0.net
ホウオウの盾という意味ならファイヤーとか龍技持ちリザードンとかどうなんだろ

830 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:45:41.29 ID:5x4o78+10.net
アドバイスありがとう
だめなやつやったんか…軽く強化して損したw

831 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:46:36.18 ID:InuqnSFGd.net
ギャラドスの技1に水がないのがつくづく惜しいな

832 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:46:58.08 ID:FSIpbafCa.net
抜群とれなアカンのよ…

833 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:47:57.98 ID:FSIpbafCa.net
>>831
連レスすまんがいつもそう思うわ

834 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:51:46.55 ID:1ChG1IqE0.net
ホウオウなんて二重弱点ある時点で岩で特攻すりゃいいんだよ
ソラビで溶けようとファイヤー相手にオバヒ2発目で溶けようとたいして変わらんわ
ドロポンルギアにバンギラスで特攻したのと同じようなもの

835 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:57:49.40 ID:YC5vmYFU0.net
>>814
ファイヤーの時から使えてたろ

836 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:00:12.17 ID:toV83pQAd.net
ソラビ対策だけなら原始プテラもいるな
技1に岩技ないし鋼の翼が来たらキツイけど

837 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:02:23.91 ID:L4T7xFBC0.net
そんないうてもホウオウはいつ登場するとか
ハッキリ決まってなんだろ?

あまり先の予測しないで今は全力でサンダー狩っておけばええ

838 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:02:55.93 ID:z/5hRylpa.net
>>834
これやな。鋼の翼とかソラビ対策とか考えてもしゃあない。

839 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:03:03.65 ID:WAyQQFAp0.net
>>836
プテラの耐久じゃ等倍ごとき全く対策になってねーしエアプ知ったかレスも大概に

840 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:06:51.17 ID:5wsSkcpN0.net
問題は自分のストーンエッジとホウオウの大文字orソーラービーム、どっちが先に打てるかだな。
なのでEPS低い鋼の翼よりEPSの高い神通力の方が危険かもしれん。
(ソーラービームの場合技1のDPSは関係ない)

841 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:09:09.09 ID:jdPRAUk3a.net
雨の日は火力弱まりゃいい
俺のルンパッパの出番だ

842 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:11:11.74 ID:Dj4HhqtM0.net
ゴローちゃん6匹MAX強化で解決じゃん

843 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:15:04.53 ID:R9E1WMisd.net
サンダーレイドで今日初めて岩エッジゴローニャ使ったんだけど技2のストーンエッジを使えないのはどうしてなの?
ゲージが満タンに溜まってボタン長押ししてるけど「ストーンエッジを使った!」とエフェクトが出なく使えなかった。
1体目と2体目がダメで3体目は一度だけエフェクトが出でゲージ技2のストーンエッジを使えたがよくわからん。
エロい人教えて

844 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:17:32.37 ID:vbAEbINr0.net
>>658
多人数レイドだと自分が削ってるゲージはよくわからないけど
自ポケの減っていくゲージははっきり見えるからね
他のスレ見てても「サイドン使えるわー」って声聞こえてくるし
与ダメよりも耐久性で判断しちゃうのはしょうがない

845 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:22:19.40 ID:8obgaaXy0.net
>>843
それ不具合っぽい
カイリキーソロでよく起こる

846 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:23:22.78 ID:dbXHefBl0.net
サイドンさんはわざ1がどっちもショボい上にどちらもイマイチだけど
エッジで抜群取れて耐久性みればゴロより上だしな
皆ゴローニャ複数用意出来るわけじゃないし元置物のサイドン使えて良いんじゃね?
少なくてもハピカビよりは遥かにいいわ

847 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:25:14.16 ID:jdPRAUk3a.net
>>846
もうはっきり言うけど、それ間違いw

848 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:27:04.85 ID:TLH7ojbx0.net
今日サンダーレイドやったけど、先発はゴロにゃん出す人がほとんどだったな
でも30秒ぐらいたったらバンギとサイドンが半々ぐらいになった
やっぱり2体以上育てようとする人は少ないのかな?

849 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:33:51.71 ID:W5PGMW9n0.net
>>846
カイリューにしとき

850 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:34:06.13 ID:z/5hRylpa.net
>>843

・長押しの時間が足りてない。

・技エフェクトは表示されないこともある。

・ゲージが溜まったように見えて実は溜まってなかった。←撃ったはずなのに無かったことにされるバグ

3つ目の場合、すぐもう一度ゲージが満タンになるからそこで再度長押しすると技2を撃てる。エフェクトは出ないこともあるが、ゲージが消費されてれば技はちゃんと出てる。

851 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:34:51.46 ID:Wa1+iKsf0.net
ゴローニャ育てるほど砂がないので
バンギ、カイリュー、ラプラス、サイドン、ブースター、ゴローニャ未強化
砂はサンダーに全てぶっこむ

852 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:39:08.59 ID:jTPoygcM0.net
>>843
単に技1岩落しが発動硬直が長い為だと思うよ
転がって定位置に戻る前に長押しするとタップ判定されていないんじゃないかな
同じ用にカイリキーのカウンターも技1繰り出すとモーションで左右撃ち2連打繰り返すんだけど
左右撃ち1連打でついつい長押ししちゃうんだよねw
逆にモーションが凝っているが発動が短い(0.5秒)と、いわゆる「動作キャンセル」って以前から言われているね

853 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:43:10.38 ID:cZSxDUV90.net
>>848
巣に通ったか、岩イベントで厳選でもしないと、ほとんどの人がゴローニャ2体くらいでしょ。

854 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:49:11.78 ID:o4pnWlfI0.net
>>851
6体?

855 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:50:36.12 ID:LFPeMPy50.net
厳選なんぞしなくても適当に野生のPL30捕まえて進化、技マシンで技いじればOK
岩イベでCP950↑のイシツブテなんて複数捕まっただろ
飴はともかく砂なんて頑張って入れる意味がない

856 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:53:45.19 ID:cZSxDUV90.net
>>855
分かりにくくてすまん、そういう意味の厳選です。

857 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:54:30.62 ID:3DEK5Bfi0.net
伝説相手にげんしのちから発動させると何かかっこいい

858 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:59:33.41 ID:W5PGMW9n0.net
当時は技マシンなんて期待してなかったから高CP→進化→技ガチャハズレ→博士送りの繰り返しだったわ
結果、今残ってるのはPL33.5, 30, 23.5の3体だけ

859 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:17:27.70 ID:F1fEEmju0.net
だいたいCP幾らぐらいから今回のレイドで使い物になる感じ?

860 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:22:01.42 ID:UoPu+j2k0.net
対サンダーならCP2400あれば十分

861 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:24:28.52 ID:Y0ZFDzP+0.net
人数が全てじゃね
2500オーバーで固めたところで集まり悪ければ負けるし20人集まれば1000台入れてても一度も画面見ずに「いえ〜い♪サンダーごっこ〜♪」とか言いながら走り回ってても周りが何とかしてくれて勝てる

862 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:26:09.05 ID:W5PGMW9n0.net
>>859
使い物の基準が分からんが
ゴロー2529, 2403, 1918, バンギ3351, イノムー2093
で8人レイドでダメージ+3獲った
6体目はてるりん用意してたけどそこまで回らなかった
1800〜2000しかなくても3体あればそこそこいけんじゃね

863 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:26:23.73 ID:w45ro2aL0.net
>>859
ATK15でいわおとしがダメ11になるCP2333(PL28)が一つの目安かと
ATKが低かったらもうちょいレベル上げるノリ

864 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:30:06.88 ID:Ci+zmlvB0.net
ゴローニャに謝る時がやっときた

ごめん、エアプ野郎推奨の役立たずとか言って

865 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:30:30.33 ID:Dj4HhqtM0.net
去年の8月21日産の原始1匹いるんだけど
技1泥なんだよねCP1600台の・・・。
使ってみたいけどロックよりいいとは思えない
硬直長そうだしw

866 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:36:27.03 ID:W5PGMW9n0.net
技1泥は問題外
俺のゴローニャも3体とも泥エッジだったが全部岩エッジに変えた
岩原始なら悪いとは言わないけど1600はさすがにちょっと低いかも

867 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:45:34.00 ID:Dj4HhqtM0.net
>>866
泥は変えなきゃいけないのは分かってるけど
変えてまで原始試す価値があるのかが疑問なんだよねw エッジ&ロックのゴロ10体と飴が900個もってるけど、敢えて原始を試すロマンっていうか・・・。 そんな無駄なことするならバンギの強化しといた方が絶対にいいのにw

868 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:52:48.81 ID:2arv+zPp0.net
砂ケチってPLの低いゴローニャなんて使うぐらいなら
置物用にカンストまで強化したテルリンカイリュー使った方がいいだろ
ゴローニャのいわおとしがサンダーに刺さるのはPL37.5だよ
ファイヤーの時のPL31.5とは違う

869 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:59:58.59 ID:Dj4HhqtM0.net
>>868
勝手に使えば良いじゃん
自慢のテルリンカイリューを心ゆくままにw

870 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:01:42.47 ID:AL4HmFZFa.net
CP2000で個体値100%の泥地震のゴローニャがいるが、サンダー用に岩エッジにして、CP2600程度まで強化するか。レイドサンダース用に泥地震を残していたんだが。

871 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:04:47.37 ID:Y0ZFDzP+0.net
大正義とは言ってもバンギレイドにおけるカイリューほど易々と常勝とはいかない、そんなゴローニャのある種の「危うさ」のようなものに惹かれているんだ。

872 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:09:13.40 ID:nQP4e26F0.net
>>868
技1のダメージ1上がれば刺さると称されるのか

873 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:17:54.41 ID:Dj4HhqtM0.net
>>871
初めてゴローニャと旧ジムバトルに挑んだ時w
ピョピョとお前はヒヨコかぁ〜と思わずツッコミいれたあの日が懐かしいw
でも君の所為にはしない俺が未熟なトレーナーなんだと、心改め君のバトルリズムを身に付けた時に「君にキメタ」それから君とは何時も一緒に闘ってきたね

874 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:24:03.91 ID:O8pjKnPC0.net
>>861
人数の集まりが悪い時に勝ちきるために高CPが必要
サンダーは人数少なくても勝てるから特に
サンダーごっこでサンダー捕まえるのに必要なボールを貰えるならそれでいい

875 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:25:04.58 ID:nQP4e26F0.net
>>871
カイリュー?と思ったらカイリキーの間違いなの?

876 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:31:19.10 ID:BSBC3F9h0.net
対サンダーはカンストバンギより巣で拾ったレベル30低個体値イシツブテを進化させたゴローニャの方が強い

877 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:34:55.66 ID:Y0ZFDzP+0.net
>>874
そうなのか
いや、主戦場が常時15人前後は集まる都会なもんで集まり悪い方が稀だからあんまり分からんのよ

878 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:38:54.34 ID:BSBC3F9h0.net
都内でも駅から外れると集まりが悪くなるしボール稼いで捕獲率上げるためにもゴローニャ量産は重要

879 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:48:01.79 ID:Dj4HhqtM0.net
何だかスレ見てるとゴローニャ愛があるんじゃなくてサンダーを獲るだけの物扱いされてる感がなんとなく悲しいな・・・。
まぁゲームとだけしか参加してない人にはこのの奥深さは気付かないってことかw

880 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 03:03:16.52 ID:mViqb93Id.net
そりゃ伝説に最適って主旨で立てられたスレなんだから当たり前

881 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 03:08:52.76 ID:BSBC3F9h0.net
レイド以外にもジムで仕事あるカイリキーと違ってゴローニャは伝説レイド終わったら御役御免だから個体値厳選して強化する必要はないっす

882 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 03:14:01.63 ID:Dj4HhqtM0.net
>>880
そうだね最適ってスレなら納得w

883 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 03:27:09.41 ID:d1+VcAEra.net
東京駅付近と新宿でサンダーレイドした感想だけど、15〜20人は参加するから最初の2〜4体でカタがついちゃう
手持ちにゴローニャがいなくて申し訳なかったがイノムーバンギサイドンカイリューで勝利
わざわざゴローニャ作ったり強化しなくても既にいるポケモンで頑張ればいいかなと

884 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 03:40:47.78 ID:ywPGLjCn0.net
>>883
そう思えるのは他がゴロニャン強化して使ってるからなんだぞ。

885 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:06:03.36 ID:ml4Uk1t/0.net
>>883
そりゃあ、ポッポ出してもええんやで
でもつまらんやんかー

886 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:24:20.74 ID:sAbzyj4p0.net
都会ならそうだろうな。
開幕ハピカビだろうが結局は数の暴力でなんとかなる。

887 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:40:01.15 ID:fz56hak20.net
クソ田舎だが、昨日の1回目レイドはゴローニャ率高くてビックリしたわ
2回目レイドはポケモン品評会でまたビックリしたけど

888 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:24:30.38 ID:X28YVvDj0.net
田舎ほどこれからサイドン率上がってくだろうね
「鍛え抜かれた舌なめカビゴンはルギア戦においてはバンギラスに匹敵する」的なノリでサイドン推奨してる阿呆が多すぎる

889 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:36:01.88 ID:w45ro2aL0.net
昨日、サンダー初日の都内は
ゴロ>バンギ>サイドン>ハピナスだった

890 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:42:06.31 ID:3yqDpJpc0.net
ルージュラを推奨してた奴はどこに消えたん?

891 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:55:10.79 ID:AFAiXgXU0.net
>>879
配信当初必死こいて飴集めて進化させたけど6体全てハズレ技になったから正直嫌いになってた
今は技マシンあるからいいよな

892 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:10:17.14 ID:oabJwPwUd.net
サンダー終わったら産廃だから

893 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:11:25.17 ID:tgKaexcu0.net
最初から産廃の奴よりはマシだろ

894 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:30:51.84 ID:aJf55KwQd.net
>>883
自分のプレイスタイルを予め考慮しないとね
都内で夕方に駅前で参加するだけならぶっちゃけ何もいらないんだよ
全力出したところでダメージ量+2以上は取れないわけだから
ピカチュウ出してすぐに待合室に逃げ帰ってぼーっとしてるだけでもいいわけで。
いろいろ強化してるのはそもそも郊外だったり
車や自転車で駅から離れたところにも出張して刈りまくるつもりだから
その時にギリギリの人数でも倒せる準備がしたい人、+3が取りたい人のための話

895 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:32:51.25 ID:8aE2LrdP0.net
>>890
ルージュラは最速のホムンクルスだぞ

896 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:43:59.50 ID:Pp7W+u2X0.net
さすがにシカゴでルギア出して横浜にホウオウ出さなかったら日本舐めんなって言わないとな
その他の三犬等は出し惜しみしてくるかも知れないが

897 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:45:32.66 ID:fz56hak20.net
伝説系はこの先も定期的に再来するだろうから、その度クローズアップされるだろう
なのでゴローニャは「育てておきたいポケモン」に列挙される存在に!
世の中、分からんもんだねw

898 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:47:15.08 ID:aJf55KwQd.net
一通り終わったら黒卵からランダムになるはずだから
ゴローニャは持ってるに越したことはない

899 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:48:04.57 ID:XoD77lwWa.net
ホウオウは日本のテレビCMで出すって言っちゃったからまぁ近いうち来るよ

900 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:53:31.34 ID:Pp7W+u2X0.net
まともな岩技もってるのが現状こいつ(と旧オムスター)だけだからな〜
その売りがある限り需要は途切れんでしょうな

901 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:55:42.07 ID:K/45nNw70.net
三犬に対してはあんまり使えないの?

902 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:06:49.79 ID:UwPtxnoxa.net
>>901
エンテイ、ライコウには強いけど、この二つにはサイドンの方が強いから

903 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:08:55.41 ID:K/45nNw70.net
そっかサイドンかあ ありがと

904 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:10:10.60 ID:5wsSkcpN0.net
>>901
エンテイはファイヤーに比べて火力が低いのでオーバーヒートが来ても確実にエッジ1発は打てるだろうから使いやすいと思う。炎技のみ。
http://i.imgur.com/IIVqzWs.jpg
参考、ファイヤー
http://i.imgur.com/RJbcd32.jpg
ただしエンテイの方が硬いので1.3倍くらい時間はかかる。
技2は地震でもok

ライコウには抵抗力あり、サイドン6体はキツイだろうから地面ゴローニャも戦力にはなる。
http://i.imgur.com/aex6o00.jpg
技1は岩落としでもok

905 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:13:40.32 ID:IgWTQ2FUH.net
ゴローンを相棒にしてつれ回しているんだが飴を2つ拾ってくることが多々あるんだがなぜかしってる人いる?

906 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:15:12.45 ID:d3/+20s/0.net
それ当たり

907 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:16:37.87 ID:5wsSkcpN0.net
参考、サイドン
http://i.imgur.com/emef0TZ.jpg
http://i.imgur.com/Q4aULCT.jpg

対エンテイ戦ではエッジゴローニャより殲滅速度は劣る。
HPの高さを活かして技2を2発打てるかが鍵、そういう意味では発動が長い地震はネック。
尚ゴローニャもサイドンもPL30、個体値maxで計算。

908 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:19:01.43 ID:aJf55KwQd.net
>>905
ごくたまに2個貰えることはあるけど
1キロのゴローンだとただの通信ラグが原因という可能性が一番高い
卵が1.2キロぐらい一気に加算されてるならラグ

909 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:25:07.90 ID:UbPAEcdia.net
>>879
そんなことないぞw

910 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:30:16.15 ID:AONiw1Yoa.net
>>890

http://youtube.com/watch?v=2xDjZ7w8z0A

911 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:30:23.91 ID:KtgnwewC0.net
ワイもレベルが上がるたびに強化してカンストさせたし旧ジムでも使い続けてたで
愛というか趣味枠だけど

912 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:31:04.22 ID:cQjs++bX0.net
ガブリアスが一番言われてるから

913 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:44:06.30 ID:wpUoRbIyd.net
全滅しただけじゃ貢献度さがんないから6体めにハピ入れるくらいなら先鋒に鉄砲玉の姐さんいれた方がいいぞ
全滅したら仲間を信じて再突入はしなければいい
田舎やあきらかに人数ギリギリの場合は勿論別の立ち回りが必要だけどね

914 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:10:58.66 ID:u6k8qODmd.net
この先、ずっと伝説がグルグル出続けんのか?

915 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:17:32.96 ID:50Iz4bSA0.net
>>914
どうなんだろうね
・鳥ルギア、犬ホウオウで回す論
・伝説はここで一度打ち切りで特別な時だけまた出す論
・ずっと出続ける論
色々あるけどさっぱりわからん

916 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:22:03.27 ID:woiv/Uhyd.net
レイドの卵はどうなんだろうね
今みたいなシステムだと、落とそうと思ってたジムに向かう途中でいきなりレイドが始まったりして、ものすごく切なくなる

917 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:27:26.04 ID:u6k8qODmd.net
黒卵を採用するのがいいかな。
プラックレイドパスで。

滅多に出現しないけど、
ぼっちでも倒せるレベルで。

918 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:27:54.64 ID:0A21Om9ha.net
>>915
1ヶ月でだいぶ疲れたからしばらく伝説無しでも良いな
その代わり普通のレイドボスを入れ替えてほしい
デンリュウとかゴローニャレイドなんてどうだろうか

919 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:31:46.71 ID:mViqb93Id.net
夏はキツイ
死んでしまう

920 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:03:55.61 ID:z/5hRylpa.net
ゴロニャンは伝説対策だけじゃなくて、通常のジム戦でもふつうに使えるぞ。

岩技で、カイリューに抜群。ギャラドス、ラプラスに抜群(ドロポンに注意)。カビ、ハピのノーマル技を今ひとつに(はたく、のしかかり、破壊光線)。と意外に汎用性ある。

921 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:07:24.03 ID:1/8Dt9dy0.net
>>918
デンリュウなんかサンダーで十分。

922 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:07:56.94 ID:+JtFrX9r0.net
>>896
ホウオウと三犬って原作でつながりあるし同時に出ると思うけどな

923 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:14:03.88 ID:50Iz4bSA0.net
>>922
俺も出るとしたら今みたいに3鳥ルギア、3犬ホウオウのセットだと思う
でもそうするとミュウツーはいつ出すんだってなっちまう

924 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:18:45.64 ID:Yz9txKBra.net
>>922
ナイアンさん原作ちゃんと知ってるのか不安になる

925 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:45:35.22 ID:jp1bxiIIp.net
>>921
本州図鑑残りデンリュウとアンノーンだけなんや!


あっ、バリヤードもか。

926 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 11:40:51.48 ID:e+wuy8gop.net
>>921
俺のでんりゅーちゃん激おこですわ(゚∀゚)

927 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 12:08:39.31 ID:H5QlkxAeE.net
>>922
大丈夫? 原作を無視しまくりの無い案だぞ?!

928 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 12:17:35.95 ID:35Vit1T6a.net
デンリュウはメガ進化のおかげで将来性はある…か?

929 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:09:59.75 ID:VnErK9Otp.net
メリープ相棒に歩いて1ヶ月
デンリュウ進化まであと飴8個
来週レイドにデンリュウ来たら腰抜ける

930 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:13:16.61 ID:G+62gJZta.net
他色ジム落として最初にデンリュウ置くと結構な確率でみんな黄色い電気系置いてくれて楽しい
ってデンリュウスレになってんじゃねえか

931 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:17:37.97 ID:sF8QLATm0.net
横浜のイベントできょうだけでメリープ18匹捕獲ですが何か?

932 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:48:40.38 ID:6ZOqbLJO0.net
デンリュウは相棒2倍の時に一気にやったな。

933 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:53:54.36 ID:u6k8qODmd.net
デンリュウは技1が使いにくい。
サンダースの方が俺は使い易いから好き。

934 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:03:07.40 ID:n2t+EYara.net
ゴローニャTL37フル強化岩エッジが30秒持たないんだが・・

935 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:06:27.12 ID:jT892u1C0.net
耐久性は実感できるけど、DPSは実感できないので前者が過大評価される傾向があると思う。

936 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:39:25.45 ID:qOSWeARid.net
思うっていうか確実にそうだよね
サンダーレイドでサイドンが言われてるより断然使えるって言ってる人多いし

937 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:46:18.28 ID:lFSBuMcna.net
デンリュウがメガ進化したらどうせいつものテノヒラクルーするんだろ知ってる

938 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:05:20.22 ID:50Iz4bSA0.net
それまでポケモンGO残ってるのかよ

939 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:13:56.17 ID:bjyD3W3g0.net
第4世代までいけば良い方じゃないのかね

940 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:26:52.12 ID:UoPu+j2k0.net
>>936
サイドン>バンギとか言う人結構いるのよな
なんも分かってないやつ

941 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:34:00.64 ID:aJf55KwQd.net
ただ、バンギも一回はゲージ技避けて確実に2回エッジ叩き込んだ方がいいよな
ゴローニャなら通常技でも結構食らわせられるからいつ死んでもいいけど、
バンギだとゲージ無駄にすると痛い

942 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:35:31.74 ID:8aE2LrdP0.net
>>940
エアプかよ
ネットの情報だけを頼りにするな

943 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:44:43.37 ID:cQjs++bX0.net
ソロでサイドン出してみればわかる

944 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:47:25.74 ID:c6f3eB2j0.net
公式PVが三鳥、ルギア、ホウオウだからね
三犬出てないから、ホウオウで一旦終わりじゃない?
ルギアはまだ終了告知ないからホウオウ終わるまで出るんだと思う
ミュウツーはなんとも…横浜でも出ないだろうねえ

945 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 15:52:33.45 ID:MdzY1Tfe0.net
三犬はマジ期間置いて欲しい

946 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:02:37.95 ID:8aE2LrdP0.net
>>943
バンギラスでエッジ2回うつよりサイドンでエッジ4回出した方がよくないか?
ギリギリの人数だったらバンギラス出すけど

947 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:09:16.06 ID:aJf55KwQd.net
>>946
>>504
君がしてるのはハピナス出してるのとそう変わらんよ
いっぱいエッジ打てた!じゃねえよ

948 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:10:32.33 ID:8aE2LrdP0.net
>>947
ハピナスより余裕でマシだろ、カス!

949 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:10:40.77 ID:BSBC3F9h0.net
サイドンは技1がゴミクズ過ぎてな

950 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:14:58.80 ID:aJf55KwQd.net
>>948
場に長くいていっぱい技打てたら「うちの○○ちゃんが一番活躍したわ」なんてのはハピナスおばさんと同じ思考だろ
カビゴン以下の産廃出してエッジいっぱい打てたからオレが一番活躍したはずとか思ってんじゃねえぞポンコツ

951 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:15:59.27 ID:J9nR9+QM0.net
どろかけいわくだきしてる時間があまりにもゴミなんだよねサイドン

952 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:16:04.44 ID:fz56hak20.net
いうかここゴローニャスレなので

953 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:16:14.14 ID:BSBC3F9h0.net
サイドンのDPSはカビゴン以下のゴミだけど生存時間は滅茶苦茶長いから
死ぬまでに与えるダメージはかなりの物なんで寄生レイドしたいあなたにはおすすめ

954 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 16:38:53.46 ID:pOmsMTleM.net
98%ゴローニャ1体しか持っていない。
最初なんにも知らずに図鑑埋めで作ったのが、個体値低すぎて飴にしちゃった。勿体ない事してしまった。

総レス数 954
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200