2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴローニャは伝説に最適 Part3

1 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 17:41:44.59 ID:OCqEb5hy0.net
フリーザー:7月22日〜7月31日
ファイヤー:7月31日〜8月7日
サンダー:8月7日〜8月14日

前スレ
ゴローニャは伝説に最適 Part2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501333731/

738 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:10:51.62 ID:YC5vmYFU00808.net
>>729
そいつ一位だし!!
それに三年くらいはいないよりマシな活躍はしたで
ゲンガーくらいかな

>>730
ベース踏み忘れたらあかんがな(´ω`)

739 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:11:15.60 ID:9eggztAS00808.net
>>545
岩イベの時何やってたんだよ イシツブテなんてうんざりするほど出まくったのに

740 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:11:21.20 ID:YC5vmYFU00808.net
>>734
姉さんの貢献度を無にするなや

741 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:15:13.38 ID:9eggztAS00808.net
>>735
おめ!

今となっては低評価の高CPをみんな飴にしたのが悔やまれる
目を引くレベルのPL30は結構捕ったんだけどな

742 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:15:33.45 ID:hLNIwwJ500808.net
>>737
状況による
6人とかだったら先に3匹カイリュー辺りに特攻させて交代
10人とかだったら最初からゴローニャとかフルメンバーで行く

743 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:15:37.40 ID:+i4NjJau00808.net
次の姉さん六人がいる。その後はゴローニャバンギが待機してる(o´ω`)o

744 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:17:15.40 ID:kgXkCbJm00808.net
氷イベで高個体ルージュラ取れなくて良かったと思ってる
ワイじょうよわネット情報に躍らされてフル強化してたところだったわ

745 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:17:53.64 ID:avV89tD100808.net
イシツブテのアメは相棒にしたらすぐじゃん
イシツブテ探すよりはよっぽど早い

746 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:19:08.32 ID:S/bPlm5Hd0808.net
泥だけど対サンダーで100フル強化ルージュラ先鋒で使ったら
数秒遅れ開始で何もするまもなく即死w

747 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:19:55.40 ID:rN4UjgaPp0808.net
PL30のイシツブテ捕まえて進化させれば強力な戦力になるよ
個体差糞でもCP3617のバンギより遥かに強い

748 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:21:22.52 ID:YC5vmYFU00808.net
>>735
新人王間違いなしや

749 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:22:23.63 ID:YC5vmYFU00808.net
>>743
どんだけ姉さん好きやねんw
それでサンダー取れるなら何も言わんw
むしろ最高や

750 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:23:13.04 ID:+i4NjJau00808.net
俺のルージュラは2、3、4番目評価とかいるからな(o´ω`)o

751 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:25:10.02 ID:+i4NjJau00808.net
俺の姉さんともう1人のゴローニャとかで半分くらいいく(o´ω`)o

752 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:25:34.30 ID:aYIZwxKLd0808.net
げんし強い!!
マシーンで、わざわざロック、エッジにかえなくていいことがわかりました

753 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:26:53.30 ID:bAYFXHGR00808.net
100と97の岩エッジゴロ どっちも31.5までしか強化してない 残り飴は201個 砂は余裕ある
91パーだけど攻撃15の卵産ツブテがいるけどこいつを進化させて3体にするか
強化済みの2体をさらに強化させるかどっちがいい?
サンダーにはゴロ2バンギ2カイリュー2でやってるけど全滅しそうで冷や冷やだし
今後ホウオウにも使えるなら3体にするか2体強化どっちがいい?

754 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:28:24.45 ID:+i4NjJau00808.net
http://imepic.jp/20170808/735390
俺がババアとかゴローニャとか二陣だしてもうひとりは六体全滅で途中でやめても結構いく(o´ω`)o

755 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:28:26.41 ID:DLoiKQH7p0808.net
http://i.imgur.com/moK5uM2.jpg

http://i.imgur.com/9bAKgy9.jpg

姐さんは電磁砲と雷だったら冷凍パンチを3発撃てたぞ
10万ボルト相手にパンチラする間も無く逝かされたけれどね
w
避けバグなければもうちょい活躍できるのだが
って感じかな

756 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:28:27.71 ID:XZM0QNklM0808.net
>>741
ありがとう
今日取れたやつ進化させたんだ
砂がないから苦肉の策だわ
ゴロ×4で明日からレイドやるー

757 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:29:25.09 ID:pVxDHW6r00808.net
>>728
本当ですか?
再戦してもゼロにならない?( ◠‿◠ )

758 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:32:24.77 ID:8EpX0DxNd0808.net
アメは探すより作る方が簡単なのサ

759 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:38:13.60 ID:OYEvB2M900808.net
>>757
全滅しても途中撤退してもリセットされない
再突入した時にリセット
巧妙なミスリードや

760 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:42:15.20 ID:XZM0QNklM0808.net
>>748
ありがとう
今日仕事でレイドできなかったけど明日休みだから全力で行くわ
新人王取らせたいね
4番候補のFFFもいるけど砂が足りねー

http://i.imgur.com/opwS5pA.jpg

761 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:43:39.04 ID:n+KqrrRva0808.net
京都市内で5戦ほどサンダーレイドしてきたけど、ゴロニャン、バンギ出してる人が多かったね。カイリューもちらほら。ルージュラ姐さんは見なかったw

762 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:53:02.76 ID:+i4NjJau00808.net
ババア五人死んで六体目ハピナスで撤退
ババアかたまり復活で最突撃でいいのかお?(o?ω?)o

763 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:53:10.93 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>720
エヤプすぎやな...
必要ない高cpやん

764 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:54:15.86 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>707
ルージュラ先鋒で溶かしてるよ(゚∀゚)
大丈夫20人いればどうにかなる
なお技2即死やな、、

765 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:54:24.15 ID:mhFeAeYJ00808.net
今日サンダーを三戦やって三戦とも10人〜13人だったがゴローニャ使ってる人は俺以外一人もいなかったけどこんなもん?強化してる人とか意外に少ないのかな?

766 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:55:15.08 ID:kgXkCbJm00808.net
>>765
どこいな?

767 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:56:35.77 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>716
ルージュラ1ゴローニャ3バンギ2
6から8人+3
〜11+2
〜あきらめろ

768 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:56:49.50 ID:umqPHOQC00808.net
>>761
俺はルージュラ入れたよ。よくみたら、ねんりきサイコショックだった

769 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:57:12.43 ID:YC5vmYFU00808.net
>>760
こいつは甲子園優勝投手8球団競合の高卒ドラ1やなw
どう育てるかは監督たるあなた次第w

770 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:58:47.15 ID:ZDbxhjHIp0808.net
>>735
サンダーレイド終わったらハンカチやな

771 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:59:08.74 ID:odCmiZ2+00808.net
2200〜2500の野良進化ゴローニャ6体がすげー活躍してる
っていうか6体いても殆ど最後まで廻らんね

772 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:01:46.25 ID:+i4NjJau00808.net
ババア三陣18人全滅部隊でいくしかない!(o´ω`)o

773 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:02:14.99 ID:e0zGSQzb00808.net
CP2000あれば十分よ
1匹のフル強化ゴローニャより4匹の並ゴローニャ

774 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:03:18.08 ID:3YVTtkYMd0808.net
今日のサンダー戦で初っぱなに1人除いて全員ゴローニャ出してきたのはこのスレのせいだな。

775 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:06:41.58 ID:vvwGOisr00808.net
俺はいつも先鋒姐さん

姐さん いぶき/パンチ
姐さん いぶき/なだれ
ゴロ 岩/エッジ
ゴロ 岩/ブラ
ゴロ 岩/エッジ
ゴロ 岩/ブラ

今日は3戦して全部これ、戦闘途中お花摘み後の再突入もこれ
姐さん計算上はなだれが強いようだけど、パンチは相手の技1で常にチャージ状態になってるうえに速いんでこっちの方が無駄がないかも知れない

776 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:06:41.88 ID:XKKMurEF00808.net
サンダー戦初日終えての感想としては意外と皆ゴローニャ持ってるんだなだった

777 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:09:59.21 ID:S/bPlm5Hd0808.net
>>769
藤浪クラスやな

778 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:11:26.00 ID:mhFeAeYJ00808.net
>>766
愛知の田舎。常にバンギとカビとハピがほとんど。

779 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:14:52.89 ID:alu2PdD3d0808.net
>>771
MAX強化6体も要らんよな。

ゴローニャ3、イノムー1、バンギ2でやってるが、バンギの出番が無い。

780 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:15:10.45 ID:Xjj9tELs00808.net
粉雪雪崩イノムー結構使える。
ゲージがすぐ溜まるんでひたすら雪崩を連発している感じ。

781 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:15:42.59 ID:ld1pwzEi00808.net
>>776
初日はファイヤーの時もそんな感想だったが
週末はびっくり箱状態で負けまくったよ
サンダーもそうなるんじゃね

782 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:17:18.27 ID:S/bPlm5Hd0808.net
今日午後新宿秋葉原でやったがサンダーレイドはゴローニャバンギサイドンが多かった
ゴローニャはファイヤーのときより多かった印象
みんななにげにしっかり育ててるのねw

783 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:18:54.85 ID:AYcIs8D600808.net
今ボックス整理してたら超下の方にFEFのゴローニャ岩落とし/げんしのちから
が居たんだがただの標本?砂投入するべき?

784 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:19:03.13 ID:Bk5VhaZDa0808.net
>>782
岩祭りがあったからな
イシツブテ大量に出てたからゴローニャまで進化させた人は多かっただろう

785 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:20:41.17 ID:cNeGj26L00808.net
>>783
CPいくつ?
他の手持ちの状況が分からんけれど
1600あれば充分戦力だわ
それくらい長持ちするよ

786 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:25:03.18 ID:NSgDOd/k00808.net
ファイヤー戦でも強かったがサンダー戦でもクソ強いな
バンギがベンチウォーマーになる日が来るとは

787 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:27:02.86 ID:NSgDOd/k00808.net
>>783
PL30、欲を言えば31.5まで上げると超使えるよ
相手電磁砲でも脳死連打でエッジが確定2発、避け次第で4発以上狙える
電磁砲喰らっても半分減らない、フル強化してればもっと強いんだろうな

788 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:29:45.06 ID:MW6RaK1M00808.net
ゴローニャが使えてお前ら嬉しそうだな!
心配だったよな!

789 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:29:45.76 ID:FRw0YS5W00808.net
PL20のゴローニャ6でも割と戦えたが何ぶん17人もいたからあまり実感出来なかったな

790 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:30:19.21 ID:kgXkCbJm00808.net
PL30あれば十分とわかっていながらも
末尾の数字が2,3,4とかだと何か気持ち悪いから
00,99,5みたいにキリが良い数字まで強化してしまうw

791 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:33:11.55 ID:AYcIs8D600808.net
>>785
>>787

即答ありがとう。CPは1651で目盛りはまだ三分の一くらいあってこれから砂投資してもいいものかわからんかった。
げんしのちからって全然話題になんないし

792 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:34:12.46 ID:3YVTtkYMd0808.net
ファイヤーは火力強すぎて、ゴローニャの強さがいまいち伝わってこなかったが、サンダーで開花したな。ゴローニャ。

ゴローニャ齢30にして羽化する。

793 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:34:29.42 ID:UxM1y80s00808.net
>>728
ウソ乙w
全滅じゃなくて再突入時にリセットされる
全滅放置が一番w

794 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:35:28.60 ID:fka0R8Nd00808.net
ゴロリン大活躍だった
4体強化して準備してたけどもう一体強化して5体にした
最後の1体はカンスト置物カイリューでいいわ

ある程度のメンツで5〜6名で撃破できるからもうこれでいい

795 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:38:23.00 ID:bYPPRjR900808.net
岩落としのいりょくが+1になる域値って
攻撃15でPL31.5ってのはわかったんだけど、
攻撃14とか13の場合はいくつになるの?

796 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:40:01.12 ID:ZN81hG8m00808.net
ゴローニャ地震はあかんのけ?

797 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:40:22.10 ID:BjviT44200808.net
>>796
あかん

798 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:42:11.30 ID:OPSOEnRt00808.net
>>678
普通にあるわ

799 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:46:02.59 ID:xFzR4W2U00808.net
>>781
日曜はファイヤーだのブースターだの出してる人がいたよ
しかも複数人

800 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:56:21.78 ID:n1uuef3/00808.net
どろかけ、じしんのゴローニャがいるんだけど使い道ある?

801 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:02:29.21 ID:2J31XuLp0.net
>>800
飛行ではない電気ポケモンには有効。サンダースとか。

802 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:04:05.53 ID:yy5L3zOQd.net
ルギアにもフリーザー、ファイヤーにもゴローニャ使ってみたけど圧倒的って程には感じなくて体力で勝るバンギを4、
ゴローニャ2で編成してた。

でもここの人たちがサンダーは何がなんでもゴローニャだぞって言うから信じて砂と飴ぶちこんでゴローニャ5抑えでバンギ1編成でやってみた。

まさに圧倒的。
サンダーはゴローニャ1択。
サンダーをサクサク少人数でも倒して貢献ポイント稼いで高個体サンダー複数捕まえたいならゴローニャしかない。

803 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:04:35.98 ID:fka0R8Nd0.net
>>800
地面サイドンはサンダースに当てる
岩ごろにゃんはサンダーに当てる

804 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:10:48.99 ID:GpLUA4sjd.net
31.5でいわおとしがダメージあがるのはファイヤーだから注意な
サンダーだと28あたりと37.5くらいだよ

805 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:19:59.81 ID:B9oLweJJ0.net
>>795
>岩落としのいりょくが+1になる域値って
>攻撃15でPL31.5ってのはわかったんだけど、
>攻撃14とか13の場合はいくつになるの?

PL31.5はファイヤーの場合で、サンダーで+1になるのは攻撃15でPL37.5じゃないかな?

806 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:22:31.91 ID:bYPPRjR90.net
>>804
>>805
ありがとう!
自分ごっちゃになっていたみたいね
何体かを37.5まで上げるのはちょっとキツイね。。

807 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:34:38.10 ID:sYLM/XJpa.net
>>582
気が狂ってくる日本語だな
お前は馬鹿なのか?

808 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:35:42.20 ID:59BxUjE20.net
>>800
ライコウ実装まで待て

809 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:44:53.38 ID:5x4o78+10.net
手持ちゴローニャが泥かけ地震、いわおとし地震なんだけど強化するならどっち?

810 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:45:51.34 ID:4uNHevSn0.net
>>802
俺はバンギ三体(量産なので91.2/86.7/86.7)にゴローニャ三体(100/97.6/95.6)

不人気御三家の代わりに通常レイドにゴローニャを追加しろよと思うw

811 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:49:35.38 ID:jM3HU3/ed.net
>>809
個体値は?

812 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:55:25.25 ID:4uNHevSn0.net
>>809
両方ぼゴローニャ
技マシーンで岩落エッジにすればいいだけ
伝説レイドすれば技マシーンは無駄使いするほど貯まる。

813 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:56:00.00 ID:ZDbxhjHIp.net
>>809
もう一体用意してから話は聞こう

814 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:03:52.73 ID:fbJZjOoV0.net
サンダーもあと6日
ホウオウでもゴローニャって有効なの?
それとも6日天下?

815 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:06:02.95 ID:BfTMvtGB0.net
ホウオウには今回のレイドのサンダーがいい。
はがねのつばさ&ソラビの組み合わせだと簡単に溶ける。

816 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:11:58.50 ID:hLNIwwJ50.net
>>814
ドロポンルギア相手ポジだろ
正確にはファイヤーも含めて2週間は天下取ってたよゴローは

817 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:13:28.21 ID:yy5L3zOQd.net
>>815
ホウオウ考えたらなるべく個体値高い攻撃15サンダー3~4体欲しいよな

max強化は無理でもレイドやってれば不思議な飴貯まるし技もマシンでなんとかなるしまずまず実用的なレベルまで強化出来るだろう

818 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:14:13.13 ID:eeAtIRm+0.net
>>815
じゃあ、高個体6体必須か…

819 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:16:31.11 ID:59BxUjE20.net
ホウオウはどのタイプにも万能で強いポケモンはいないんだから、
先鋒でゴローニャ出すのがベストだと思う
ダメージソースとしては最強だからな

820 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:17:35.54 ID:vtj6AHHl0.net
ゴローニャは何がいいって相棒ですぐアメもらえるのがすばらしい

821 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:20:57.73 ID:4uNHevSn0.net
俺のホウオウ対策は数の暴力(秋葉原とか人集まる場所でレイドする)
ホウオウよtりミュウツー用にハッサム部隊量産するw
バンギ量産部隊を追加してもいいし・・・

822 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:29:26.19 ID:OZW0g5VA0.net
>>819
マグカルゴは?

823 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:29:27.30 ID:Oj8DsbJA0.net
0354 ピカチュウ 2017/07/23 11:48:19
フリーザーに出したら弱すぎ産廃ゴローニャwww
バンギ様々www
返信 ID:H4tWoJFD0(1/4)
0355 ピカチュウ 2017/07/23 11:50:20
フリーザ戦でゴローニャ瞬殺された、、
1 ID:65+AvyoJd(1/7)
0356 ピカチュウ 2017/07/23 11:51:51
>>355
同じく
期待が大きかっただけにガッカリ感がハンパない
ID:IP6Kt8Iva
0357 ピカチュウ 2017/07/23 11:53:52
ゴローニャより新たなバンギに砂入れた方がいいわ・・
1 ID:65+AvyoJd(2/7)
0358 ピカチュウ 2017/07/23 11:57:44
ゴローニャ駄目だな
一撃で即死するから技2まで出せない
ID:HMQok34Ua

824 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:34:13.80 ID:vtj6AHHl0.net
>>822
CPめっちゃ低いけど使いものになるのかあいつ
それにソラビも等倍じゃ意味なさそう

825 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:36:52.35 ID:59BxUjE20.net
>>822
タイプ相性は確かに最適なんだけど、いくらなんでもCPが低すぎる

826 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:36:53.55 ID:9QOu3f3P0.net
>>822
ホウオウが厄介なのは炎技が強いんじゃなくて弱点タイプに対しての抜群技を持ってることだから
そもそもマグカルゴはHPと攻撃が低すぎて使い物にならなさそう

827 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:39:54.41 ID:FSIpbafCa.net
水止められてるのが痛いわな
結論としてはサンダーもしくはサンダースでw

828 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:43:14.23 ID:OZW0g5VA0.net
>>824
先鋒、次鋒 岩岩マグカルゴ
あとはサンダー
鳳凰の技にもよるけど

829 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:43:45.51 ID:vtj6AHHl0.net
ホウオウの盾という意味ならファイヤーとか龍技持ちリザードンとかどうなんだろ

830 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:45:41.29 ID:5x4o78+10.net
アドバイスありがとう
だめなやつやったんか…軽く強化して損したw

831 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:46:36.18 ID:InuqnSFGd.net
ギャラドスの技1に水がないのがつくづく惜しいな

832 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:46:58.08 ID:FSIpbafCa.net
抜群とれなアカンのよ…

833 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:47:57.98 ID:FSIpbafCa.net
>>831
連レスすまんがいつもそう思うわ

834 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:51:46.55 ID:1ChG1IqE0.net
ホウオウなんて二重弱点ある時点で岩で特攻すりゃいいんだよ
ソラビで溶けようとファイヤー相手にオバヒ2発目で溶けようとたいして変わらんわ
ドロポンルギアにバンギラスで特攻したのと同じようなもの

835 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:57:49.40 ID:YC5vmYFU0.net
>>814
ファイヤーの時から使えてたろ

836 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:00:12.17 ID:toV83pQAd.net
ソラビ対策だけなら原始プテラもいるな
技1に岩技ないし鋼の翼が来たらキツイけど

837 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:02:23.91 ID:L4T7xFBC0.net
そんないうてもホウオウはいつ登場するとか
ハッキリ決まってなんだろ?

あまり先の予測しないで今は全力でサンダー狩っておけばええ

総レス数 954
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200