2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOパーク Part.1

1 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 15:25:43.12 ID:C+5uku5m0.net
「Pokémon GO PARK」(ポケモン ゴー パーク)が、横浜みなとみらいエリアに登場︕
赤レンガパークを「カントーパーク」、カップヌードルミュージアムパークを「ジョウトパーク」として、『Pokémon GO』を思いっきり楽しめるぞ︕
カントーパークでは、『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』のカントー地方のポケモンが、ジョウトパークでは、『ポケットモンスター金・銀』のジョウト地方のポケモンが、いつもより多く発見できるようだ。

【公式】
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/park/

115 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:29:45.03 ID:Hl7FzQAh0.net
天気アプリによると期間中はだいたい32℃らしい

116 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:33:06.13 ID:U6XeYMON0.net
環境悪そうだなー

117 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:33:27.74 ID:T9a2uiMV0.net
>>104,111,112
要するに「オブジェ」らしい

さらに、イベント期間限定で、“リアル”ジム、“リアル”ポケストップの設置が決定︕ それぞれのオブジェのある場所には、『Pokémon GO』ゲーム内にもポケストップ、ジムが登場するよ。

でも楽しみw

118 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 10:59:53.85 ID:alU0IEop0.net
新横浜からのアクセスは地下鉄かJRで関内か桜木町から徒歩?もっといい手ある?
これでも緑区で2年神奈川区で5年横浜市民だったことがあるんだけど
当時は東横線が桜木町止まりだったし横浜駅のバケツももうないっていうし
全くわからんわ

119 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:07:52.92 ID:RuWT54SV0.net
8日に浜スタ付近のホテルに宿泊
夕飯は中華街

9日は朝からGOパーク
カップヌードルミュージアムや
ベビースター博物館?にも行きたいし
もうね、遠足前夜の気分だよ

アンノーン出るといいな
熱中症で倒れないように気をつけるよ

120 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:08:23.44 ID:T9a2uiMV0.net
>>118
みなとみらい線の馬車道駅から徒歩かなあと思ってるんだけどどうだろ

121 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:15:46.93 ID:alU0IEop0.net
>>120
地図で見るとそこからでも結構歩く感じなんだけど…
菊名乗換する意義あるかな?

122 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:17:00.44 ID:uDInHrdAd.net
>>114
スマホ用と自分用が必要だな

123 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:41:33.17 ID:9/S1FZ3ta.net
アイスボックスにガンガンに冷やしたジュース持って行くとめちゃくちゃ売れそうだなw

124 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:44:30.51 ID:kBaG2VeLM.net
>>2
アンノーンはYOKOHAMAなどの現地に因んだアルファベットで野生で出るらしいよ

125 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:45:09.51 ID:kBaG2VeLM.net
>>7
ジョウトはアンノーン

126 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:45:27.07 ID:iKLbhEGh0.net
レイド始まったら、即逃げる
そして、他の連中が倒すのを祈って待つ
技マシンゲット、伝説ゲット

127 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:45:53.29 ID:T9a2uiMV0.net
>>121
菊名からできれば、みなとみらい線直通の電車で馬車道まで行こうかなと
地下鉄で行っても横浜線で行ってもどっちみち横浜で乗り換えになりそうだし

128 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:47:55.62 ID:T9a2uiMV0.net
あ、桜木町までなら直通で行けるねゴメン
好きなルートでいいと思う

129 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 11:53:55.91 ID:q5RToOxGd.net
ジョウトの方にサニーゴ、へラクロスくらい入れて欲しかったなぁ
バリヤードだけでも欲しいけど小出しに過ぎるわ

130 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:20:52.80 ID:Hl7FzQAh0.net
>>123
充電屋も儲かりそう
て言うか誰かやって欲しいw
バッテリー3つで足りるかなあ……

131 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:20:57.83 ID:HRCaeoGq0.net
>>108
伊藤園得意の緑茶は熱中症対策には逆効果なので注意
買うなら緑茶じゃなく麦茶な

132 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:31:20.23 ID:/y4VYM3m0.net
カップヌードルパークと赤レンガは10分くらいで移動できそう?行き来する人多そうだから混むかな
自分もスマホのモバイルバッテリー4つ持って行くよ、、重そう

133 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:38:07.49 ID:VbxiotSya.net
これら会場は、自転車移動可能ですか?
危険運転にならないよう細心の注意は払います

134 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:47:42.92 ID:qFcezvH80.net
今日みたいな天候だと
脱水症とか熱射病とか日射病が続出だな

135 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:50:29.18 ID:NBtx0Q4pa.net
台風で気温がどうなるかなー

136 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:53:57.01 ID:DByV3XrJ0.net
気象庁発表だと週末12日13日は曇り最高31度だそうだ
まあ今日よりは僅かにマシなレベルといったとこだが対策は怠らないように

137 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 12:53:59.26 ID:vx6Vz4/O0.net
>>5
サンダー用に使えってか?(笑)

138 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:01:18.72 ID:6C/ZSjN5a.net
>>133
公園内自転車乗り入れ禁止だよ
警備員にしつこく注意される、徒歩勢に怒鳴られるかも

139 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:03:30.75 ID:FuA1sIVPd.net
>>133
自転車だとすぐつくよ
みなとみらいは、レンタル自転車も、ある
ただ、赤レンガは自転車の乗り入れはたしか禁止

140 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:05:10.51 ID:0uJiU0/AM.net
石巻で自転車が接触してトラブルになってたから注意だな

141 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:05:40.98 ID:9/teDb5Z0.net
これ、どれだけ人が集まるのかね。身動き取れる?
自転車なんて到底不可能だと思うけど。

142 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:05:44.20 ID:Fl3I4x1g0.net
人が多過ぎて自転車移動難しそうじゃない?

143 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:05:56.73 ID:WzB3DPBLp.net
>>62
松居一代と同じ空想病

144 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:22:51.02 ID:9/teDb5Z0.net
>>134
カップヌードルミュージアムの建物内じゃなくて、隣の公園だよね?
初日9日の横浜の現時点での予想最高が34度。なぜ10時〜18時に設定するかな。

145 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:24:53.44 ID:VZS8TI4X0.net
自転車無理に決まってんだろガイジかよ

146 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:24:58.48 ID:qFcezvH80.net
>>144
夜は夜で歩きスマホは事故が多発するからじゃない

147 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:25:00.03 ID:F5hnXgZe0.net
会場では2キロ卵しかでないんだよな?5キロ10キロでてきたらつらい。

148 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:25:23.99 ID:F5hnXgZe0.net
会場では2キロ卵しかでないんだよな?5キロ10キロでてきたらつらい。

149 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:25:40.32 ID:LpkWSYtC0.net
高温で体調の心配もあるけど、スマホの冷却が一番気がかりだわ
iphone6sでも相当熱いし、モバイルバッテリー繋いだらもう無理だろ

150 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:25:59.65 ID:9/teDb5Z0.net
>>146
暑さ考えると昼間の方が熱中症で危険だと思うけどな。

カップヌードルの方、公園内にポケストップは1個しかないようだが、
イベント中は増やされるのか。

151 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:26:08.60 ID:lLXwhb7R0.net
それをやるのがナイアン

152 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:27:42.58 ID:Hl7FzQAh0.net
>>137
みずでばつぐん取られちゃうよ

153 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:34:43.03 ID:BruUQCiA0.net
地元民的には、ピゴサ終了していてくれて心からよかった。感謝しかない。

154 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:37:37.13 ID:lLXwhb7R0.net
このイベント知らない人が多い気がする

155 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:38:21.09 ID:3q1tGEZv0.net
>>147
10キロ卵を6個も貯めてしまって、無課金なのでなかなか孵せず困ってますw
パークで5キロや10キロを掴まされると困りますね。

156 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:46:33.97 ID:Rm+7sbNWa.net
近場にホテル取った
失敗すんなよナイアン…

157 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:48:17.68 ID:RVzXu0mb0.net
サンムーンの配信は何がもらえるの?
ピカチュウ?

158 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 13:59:14.01 ID:OPCDLvYxd.net
俺はインターコンチとったわ
めっちゃ近いから楽だわ

159 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:02:51.28 ID:hwwmY0Dy0.net
赤レンガ
◎バリヤード(発表済、カントー)
◎カモネギ(公式画像)
◎ラッキー(同)
◎最初の3匹(同)
△ポリゴン
△カビゴン(タマゴ)
△ラプラス(タマゴ)

カップヌードル
◎ヨーギラス(公式画像)
◎エアームド(公式画像)
◎金銀 最初の3匹
△バリヤード(こっちにも出る?)
△アンノーン(シカゴ、ヨーロッパでは無料のサファリゾーンでも)
△メリープ 、カポエラー、トゲチック

160 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:03:19.74 ID:h2qwHFusd.net
インポーチンコ

161 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:07:09.67 ID:F5hnXgZe0.net
>>155
そうなんです。それが心配。こんな炎天下で動き回りたくないですよw

162 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:15:15.54 ID:16eHkl7q0.net
自転車はやめたほうがいいよ、普段でも人が多すぎ&駐車場待ちで歩いてるほうが早いときもある
新港(カップヌードル)も赤レンガも自転車進入禁止
ついでに左右にある臨港も山下も禁止
ちなみに新港と赤レンガはほとんどつながってるので移動距離は無い

163 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:20:31.27 ID:+1HcSbAb0.net
>>131
ポリフェノールは雑菌の餌になって繁殖しやすいから、食中毒には注意やで

164 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:24:27.01 ID:Ls2c2Ckj0.net
アンノーン昨日獲っちまった

165 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:24:32.37 ID:lLXwhb7R0.net
保存料が入ってれば2〜3日平気。死んだ後も腐らないくて葬儀屋には感謝されるよ

166 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:26:00.97 ID:+1HcSbAb0.net
>>159
バリヤードは両方出るの確定ですよ

167 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:26:35.47 ID:iKLbhEGh0.net
名前も声も知らない、あいつらが待ってる

168 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:28:07.13 ID:xoJnVMw70.net
初日は最高気温36度予想だから気をつけろよ

169 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:28:22.58 ID:+1HcSbAb0.net
>>161
わいは微課金ですが、横浜行くことになったら孵化器買って10キロ割る予定です
10持ちすぎてるとさすがに効率悪すぎなので
ちな6個溜め込んでますw

170 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:29:45.42 ID:MQxKCjfyp.net
>>166
どっかソースあったっけ?

171 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:35:31.75 ID:GvDUiQBAd.net
シカゴのイベントって沸きどんな具合だったの?
地域限定やらアンノーンの時給どれくらいだったかわかる?
バリヤードだけほしいけど長期戦は勘弁だなぁ

172 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:38:01.04 ID:wjE0nfmC0.net
横浜行く日までに、卵をなるべく全部2kmにしておいて、
JRの桜木町駅で9個全部孵化装置に入れて会場まで歩き、
会場の中で全部孵化させてから、会場内のポケストップから卵を入手して、
会場内で、2km歩きアンノーンを孵化させつつ、バリヤード2-3匹をゲットする。
そしてもう9個会場内のストップで卵を9個捕り帰る。
このミッション、1時間もあれば終わるのかな。

173 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:40:28.82 ID:32aYSum6d.net
帰りに久々に関内の特浴で頭洗って帰ろう♪
楽しみ2倍や!

174 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:41:25.00 ID:7cIDN4aqd.net
>>173
kwsk

175 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:42:22.12 ID:TfWU4S3vd.net
てか巣見たいに赤レンついた瞬間お出迎えって感じの沸きにしてほしい

176 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:43:12.92 ID:sr1y8EM+0.net
2Kたまごから会場限定ポケモンが出るのかが気になる
バリヤードはいけば捕れるレベルですよね?
アンノーンはどれくらい出るのかにも期待

177 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:54:12.29 ID:EqowpOaua.net
お前らはまだ無い案を良くわかってないな
無い案に加減なんかないよ
ゴミみたいに大量に湧かせるから心配すんな
ただホウオウは鯖から消えたから無いかもな

178 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 14:59:03.10 ID:2lpQUQRQ0.net
昼休憩の席取りが大変そうだな
さすがにレンガ倉庫内やら周辺の施設内で休みたい

179 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:00:41.34 ID:JPksSPEj0.net
タマゴからアンノーンは絶対ないぞ

180 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:00:56.36 ID:29o4B6Gf0.net
今やってるEUのガルーラばら撒きがこんな感じだから
出現の参考になるかもしれん
https://www.youtube.com/watch?v=XH2EKUCfYZg
https://www.youtube.com/watch?v=UVGE06B7WVA

181 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:03:20.75 ID:Rm+7sbNWa.net
>>158
金持ちめ!

182 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:04:56.73 ID:2lpQUQRQ0.net
すげえアンノーン沸いてるw
これは楽勝だな
敵は暑さと通信障害のみ

183 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:06:16.13 ID:wjE0nfmC0.net
>>180
めっちゃわいてるw

孵化装置買わなくていいのか。
2kmからはポリゴンとかラッキーなのか?
それならいらな…ポリゴンだけほしい。

アンノーン2-3匹、バリーヤード2-3匹ゲットなら
30分もあれば終わりそうw 

184 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:10:47.12 ID:lLXwhb7R0.net
一応期限は9日からだよ もう出てるの?

185 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:17:10.55 ID:sr1y8EM+0.net
イベント前のテストしてるかもしれないから
フライングゲットできるかもね
会場が近い人はマジでうらやましい

186 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:25:46.46 ID:DafRS6+N0.net
かなり朝早く行かないとコインパたぶん全滅だよね。
あーやっぱ車辞めよっかな

187 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:27:06.43 ID:lLXwhb7R0.net
行きも帰りも大変なんだから電車にしなさい

188 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:28:51.56 ID:J763/ii/0.net
横浜でも>>180のような湧き方になるなら行きたいな。

189 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:29:44.44 ID:z16Z1szKM.net
都会いくのに車はねえな
電車と徒歩が結局小回り最強だから

190 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:33:09.09 ID:ic8NlSJ10.net
でも横浜の花火大会のときとか電車に乗るまで1時間かかったりするからなぁ

191 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:34:27.14 ID:MQxKCjfyp.net
コペンハーゲン 50万人
シカゴ 250万人
横浜、川崎、東京 1400万

成功は
通信障害対策次第

192 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:39:48.29 ID:GWMo+wHvd.net
前にランドマーク周辺施設の駐車場停めたら数時間で糞高かった記憶ある

193 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:42:00.50 ID:PbKHgIGXd.net
建物の中からポケモンとれないのかなあ。赤レンガ倉庫とかカップヌードルミュージアムの中で。
いくら海沿いでも、お盆の日中は熱中症になりそう。

194 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:44:58.59 ID:G6PshzM60.net
熱中症とか去年の夏を忘れたのか?

195 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:55:18.02 ID:6C/ZSjN5a.net
そうか、卵を拾える状態にしとかないと恩恵が受けられないのか
10kmタマゴ8個ある・・・孵化装置課金しないとダメか・・・

196 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 15:59:23.67 ID:5WZdWQ/N0.net
この期に及んでうかそうち課金躊躇うやつの気持ちが良くわからんわ〜。
わざわざ電車のってみなとみらいまで遠出するのに、
なんで、イベントを楽しむために、そこへの数百円をケチるのか謎

197 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:02:08.10 ID:lLXwhb7R0.net
ほとんど課金しない奴がまとめてポケコイン買うとは思わないな

198 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:04:38.53 ID:6C/ZSjN5a.net
訂正 7個だった
アイテム枠1000でこっちもレイド関連のアイテムでぎゅうぎゅうなん

199 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:07:18.42 ID:WzB3DPBLp.net
>>191
東京の通信技術なめんなよw

200 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:12:01.91 ID:VX1MSHk5a.net
コミケ並に通信各社が力入れれば余裕だとは思うけど
舐めて掛かって結局二の舞というのは大いにあり得る

201 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:15:39.63 ID:FDCaU9HLd.net
朝10時着だとコインパーキングだめかね?
ワーポなら入れるかと思ってたんだが

202 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:18:42.07 ID:uSWUoO710.net
ほとんどの人はバリヤード捕まえたらすぐ帰るだろうから
駐車場もどんどん入れ替わるよ

203 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:21:36.16 ID:sr1y8EM+0.net
バリヤードはすぐだろうけど
アンノーン6種類は時間掛かりそう
あと卵開いてない人は歩くだろうし

そんなにすぐ帰る人ばかりとは思えない

204 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:21:43.15 ID:2TLigqHcd.net
>>174
詳しくも何も関内の個室付き特殊浴場だろ

205 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:22:12.38 ID:7cIDN4aqd.net
>>204
なるほど

206 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:22:30.13 ID:TdHoU3N5a.net
連休しか行けないけど家族連れとか多そうで行くの躊躇する
一人で行く予定の方いらっしゃいますか?

207 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:23:14.00 ID:7cIDN4aqd.net
ボール足りない可能性もあるな
火曜にサンダーとったらふしぎ飴ぶちこんで場所を空けないと

208 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:24:02.42 ID:nDwn/eU/0.net
とにかく初日の朝一に居ないとアウトだな
昼頃にはピークで人大杉中止がありえる
10:00〜11:00の間

そして目的を忘れるなよ
「タマゴ」だからな

209 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:24:06.81 ID:sr1y8EM+0.net
最悪通信が集中し過ぎてパンクして通信障害で機能せず
結局初日から何もできず撤退ってのも有り得るよね?

210 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:29:26.48 ID:oXLjLud80.net
>>206
余裕で一人。
というかポケモン目的なら一人も普通に多そう

211 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:31:55.42 ID:hwwmY0Dy0.net
>>209
コミケのノウハウ(電波中継車やWi-Fi中継)を活かせれば楽勝なんだけど、、、

期待出来ず

212 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:33:14.53 ID:sr1y8EM+0.net
>>206
一人の予定
自分のペースでとっとと捕まえてさっさと帰宅したいから
暑い中長時間ダラダラやるのが嫌い

213 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:34:12.83 ID:nDwn/eU/0.net
こういう位置関係
電車組はカップヌードルからやって次は赤レンガと来る

朝一から赤レンガが最適解

214 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:34:20.97 ID:HPGawuf9p.net
ホテル難民は万葉の湯へ宿泊と言う裏技があるが。

215 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 16:34:40.45 ID:nDwn/eU/0.net
http://i.imgur.com/SXXew3n.jpg

総レス数 648
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200