2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOパーク Part.1

1 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 15:25:43.12 ID:C+5uku5m0.net
「Pokémon GO PARK」(ポケモン ゴー パーク)が、横浜みなとみらいエリアに登場︕
赤レンガパークを「カントーパーク」、カップヌードルミュージアムパークを「ジョウトパーク」として、『Pokémon GO』を思いっきり楽しめるぞ︕
カントーパークでは、『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』のカントー地方のポケモンが、ジョウトパークでは、『ポケットモンスター金・銀』のジョウト地方のポケモンが、いつもより多く発見できるようだ。

【公式】
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/park/

266 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:54:06.37 ID:1fbnvKqu0.net
>>238
ありがとう
シウマイ弁当は冷めても美味しいから好きだけど、イベントとは言えオッサンが公園で1人弁当を食うのは別な意味でイヤw

267 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:54:47.94 ID:2lpQUQRQ0.net
http://i.imgur.com/hZTg9RX.jpg
ここで待ってるからね

268 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:55:51.81 ID:lLXwhb7R0.net
>>267
そこにおっさん二人で座っていたら滑稽やな

269 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:56:17.02 ID:erwUu2mZp.net
去年は錦糸町の公園で充電器無料で貸し出す業者が来てたけどああいうのはやらんのかね?
ちなみにやってたのはジャズがなんかのイベント

270 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 17:57:41.00 ID:9nRy20HH0.net
>>236
海賊のチャーハン

271 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:01:59.42 ID:Hl7FzQAh0.net
公園て1人で弁当食べられそうなとこあるのん?

272 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:02:54.29 ID:B63sWUSo0.net
別に誰も気にせんでしょ
ベンチ座って食えばええ

273 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:03:50.66 ID:iKLbhEGh0.net
横浜でおすすめの風俗教えて

274 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:04:03.93 ID:UGKegB1Ed.net
公園のベンチでソフトクリームをなめるその姿にひかれてるよ

275 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:05:28.05 ID:Hl7FzQAh0.net
>>272
あ、ベンチはあるのね
ありがとう

276 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:07:18.09 ID:gRfaJOIf0.net
>>272
空いているベンチがあるかという事だろ
出入り自由なんだから、他の公園でと思ったら近くには無いな

277 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:07:25.90 ID:1fbnvKqu0.net
>>265
炎天下歩き回って二郎食ったら死ぬw

>>270
ありがとう
海賊さんね
美味しそうだから覚えておこう

278 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:09:12.73 ID:iKLbhEGh0.net
関内二郎ってうまいの?
78歳だけど行っても大丈夫かね

279 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:09:54.76 ID:nDwn/eU/0.net
カップヌードルミュージアムの裏は芝生だから
敷物持ってれば木陰で弁当食べられるで

280 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:10:26.78 ID:iKLbhEGh0.net
お前ら、GOパークにはいつ行くんだ?
俺は初日に行く予定だが
ラッキーとヨーギラスが欲しい

281 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:10:35.67 ID:K51XZPMJ0.net
>>267
了解待っとるで

282 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:11:07.39 ID:B63sWUSo0.net
>>273
おじいちゃん元気やね

283 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:11:24.80 ID:K51XZPMJ0.net
>>278
高評価店舗やでウマイぞ

284 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:11:26.94 ID:nDwn/eU/0.net
>>278
40分位並ぶから止めとけw

285 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:12:03.49 ID:lLXwhb7R0.net
どうせ期間延長してくれるんじゃないのか?

286 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:13:40.35 ID:2lpQUQRQ0.net
レジャーシートNG?
カップヌードル公園の画像だけど
木の影になってる芝生んとことか
http://i.imgur.com/OmyrvUP.jpg

287 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:16:17.32 ID:8D3eXbfz0.net
確定の奴だとヨーギとバリちゃん以外いらないですねえ

288 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:17:06.55 ID:v1TY1U7Ad.net
>>279
あそこがイベ会場じゃないの?

289 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:20:41.97 ID:B63sWUSo0.net
飯はコンビニおにぎり二、三個持参でいいや
神奈川県民だから行くのに苦じゃないし

290 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:31:20.12 ID:Cpu9mUPA0.net
涼める建物はないのかのう…

291 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:31:58.12 ID:zzIz9wM30.net
盆休み全部出勤でバリヤード出現時間帯に行けない社畜だけどなんか質問ある?
ホントサービス業クソ

292 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:33:30.58 ID:BbxPqZnFd.net
>>291
いつかマネネが追加されるから安心しろ
ヘラクロスとかが出たら残念だけど

293 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:36:46.01 ID:UxvPxUIiH.net
>>206
関西から一人で乗り込みます
今日 ホテルと新幹線予約した

294 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:37:55.17 ID:9nRy20HH0.net
>>291
http://livedoor.sp.blogimg.jp/funs/imgs/6/2/62d5ff49.jpg

295 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:38:13.58 ID:iKLbhEGh0.net
連休は混みそうだから、平日行く

296 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:43:39.30 ID:Rgn16hWsa.net
ジジイばっかだな
加齢臭パーティかよ

297 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:44:12.94 ID:K5yCit4cd.net
>>295
78のくせに2ちゃんねるなんかできんの!?

298 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:45:04.08 ID:mPOJI1Vf0.net
最高気温が32度って、横浜って涼しいのだな
関西じゃ毎日35度を超えているぞ

299 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:45:59.91 ID:5WZdWQ/N0.net
>>236
勝烈庵

300 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:48:58.01 ID:5WZdWQ/N0.net
>>273
人妻城

301 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:51:56.06 ID:bs4Wlaxv0.net
最近復帰した勢なんだけど手持ちが弱すぎて伝説レイドやバンギラスレイドで迷惑かけまくってる俺
バンギ育成のためにヨーギラス乱獲したい
その後芝公園行ってワンリキー乱獲する計画を立ててるけど
果たしてうまくいくか

302 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:52:57.96 ID:qFcezvH80.net
>>241
知り合いどうしでも意見が割れるのに
初見の人だと満足のいく動作が出来なくなるのでは?

303 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:55:04.11 ID:qFcezvH80.net
>>250
逝きはしないが行きましょう

304 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:56:10.75 ID:qFcezvH80.net
>>255
じゃー申し込むなよ

305 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:57:57.00 ID:5WZdWQ/N0.net
>>301
人数揃ってたら誰も気にしないから
ガンガン参加して
変に遠慮してバトル入ってこないと
バトルしたくて近くに来た人も
あきらめて帰ることあるから。
集まって呼び水になってやるくらいの
つもりでやればいいんじゃないでしょうか

306 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:59:11.37 ID:dlgOz8Y00.net
休憩用の公園としては、赤レンガ側には船着き場挟んだ向かいの「象の鼻パーク」
カップヌードルパーク側は運河挟んだ向かいの臨港パークがあるよ
その両方にもレアじゃ無いけど水ポケやミニリュウちょくちょく湧く
どっちもポケGO画面見れば連絡路が分かるから
ただ、両方ともGOパーク側近くには自販機ないから気をつけて
自販機は臨港パークにはパシフィコ横浜側のさらに奥にある
象の鼻は大桟橋側に抜けるとなんかあったはずだし、その先には山下公園も

307 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 18:59:57.96 ID:X1qvsLFi0.net
一人飯って、ご飯じゃなくてコイキング焼きで済ませてしまいそう。
席に着くタイプは食べにくい。

308 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:00:18.32 ID:1fbnvKqu0.net
>>299
ありがとう
かつ屋さんか、ここも考えておこう

>>300
そこは系列使ったが当たり外れ酷いぞw

>>301
手持ちの中で相性を考えてポケモン出すなら何を出されても迷惑とは思わんよ
不思議な飴も有るし無理せずにね

309 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:01:07.99 ID:dlgOz8Y00.net
>>255
当日パークで仲間作ればいいじゃん

310 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:03:54.78 ID:jFyAW1Hb0.net
>>231
ハゲバンクは公式スポンサー

311 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:05:45.50 ID:B63sWUSo0.net
>>301
職場浜松町やから芝公園もちょくちょく行くけどそんなにワンリキーでらんぞ

312 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:07:16.40 ID:+bV9kBrmd.net
中華街の立駐に車停めて歩いてくのは有り?
またはそこから地下鉄移動でとか

313 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:09:50.56 ID:jFyAW1Hb0.net
>>236
ワールドポーターズにいっぱいあるだろ
中華なら聘珍茶寮か
マグロ問屋の三浦三崎港が行きつけ

314 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:15:37.67 ID:9fXvygRQd.net
>>312
元町・中華街駅から、みなとみらい線に乗れば
クイーンズの地下に駅がある

315 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:20:22.33 ID:+WaGW/J7d.net
>>209
俺は90%位確率でパンクを予想。
初日の午前中に行くしかない。しかし、仕事だ。

316 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:23:04.72 ID:PXTTAkwl0.net
俺は荷物受取のふりして初日午前は仕事遅刻するよ

317 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:27:53.55 ID:/E08iDkNd.net
アンノーンがっつり出るなら26文字揃うかな

318 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:29:23.12 ID:Smnx4q6TM.net
大混雑や果ては入場規制が入るかもという不安から、初日に駆けつける人が多くなって、9日が(平日の中で)一番混んでました!ということになったりしてw

319 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:31:15.48 ID:c0mQm6+70.net
>>317
YOKHAMのみという噂

320 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:31:58.79 ID:9nRy20HH0.net
初日はここのレポートを読んで様子見かなぁ

321 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:40:10.36 ID:FDCaU9HLd.net
>>236
ワールドポーターズの、大ふく屋オススメ。
おっさん一人でも入りやすいよ。

322 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:44:37.69 ID:Hl7FzQAh0.net
>>307
知らんかった!こんなのあるんだ
絶対混みそうだけけど食べたい!

323 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:45:18.71 ID:6yCRiSr70.net
みんな平日なら空いてるかもとか言ってるけど、
11日は山の日で祝日
12日〜15日は多くの企業が盆休みだから
実質平日は、9日と10日だけ。

結局いついっても混んでる予感しかない。

324 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:46:07.13 ID:5WZdWQ/N0.net
初日は
平日とはいえ夏休みだし、
キッズやおばさん多いだろうから
オッサンは、見た目口臭体臭要注意な

下手したらディスられた上、ツイッターでさらされるぞ

325 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:47:20.07 ID:XyxDQAYd0.net
行こうと思えば行けるのに初日様子見とか言ってる奴は一見賢そうだけど
結局なんでもかんでも他人の感想見てからじゃないと動けない残念な人

326 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:49:59.23 ID:FDCaU9HLd.net
あの辺、もし車で行くなら初日で。
10日から最大料金が休日料金になっちゃうからな。

327 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:51:42.01 ID:qFcezvH80.net
>>325
自分の考えを押し付けるあんた
カッケーな

328 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:53:09.67 ID:hz6lbDkzF.net
>>319
そうなの?少ないな
でも手持ち2文字と被ってないだけましか

329 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 19:53:52.25 ID:z16Z1szKM.net
初日でプレイヤーの動き見て湧き絞ってきそう
ここだけが心配
14からしか行けんのだわ

330 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:02:12.81 ID:hjDHSvYO0.net
>>206
私も良い年のおばちゃんやけど、ボッチで大阪からビジネスホテル予約して9日、10日と参加予定。
始発の新幹線に乗ってワクワクしながら会場に乗り込みます!

331 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:04:20.12 ID:PACpkSwB0.net
>>322
コイキング焼きは、横浜駅南西口相鉄線回札前の交番の近くのたい焼き屋で売ってますね
時間によっては全然並ばずに買えるので、時間があったらどうぞ
並んでいても10分程度かな?
普段はあまり人気はないのか、たくさん残っていますよ(^^;

332 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:06:33.27 ID:g+8ElvyZ0.net
初日にいくべきだよ
大体こういうのって最初は人数それほどでもなく、行く人も心得てる人が多かったりで問題なかったりするんだが
週末になると人が増えて神様気分で問題起こす奴がでてきてして、規制かかったり最悪中止になる

333 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:10:01.01 ID:2lpQUQRQ0.net
これで初日お通夜(レア沸き当時のお台場ラプラス並)だったら2日目から来場客激減しそうだなw

334 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:12:36.73 ID:9/teDb5Z0.net
初日が台風一過で一番の炎天下だぞ。

335 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:24:43.83 ID:uF94Q2+jd.net
14日はとりあえず横浜行くけど、スタジアム
は落選だし、おっさんだから同伴も無理だな。
車で行くついで夕方から都内でジム巡りとか
しようと思うけど、地方からの参戦組で一緒
に廻りたい人がいれば現地で拾うことできる
けど、どうかな?

336 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:24:44.90 ID:Hl7FzQAh0.net
>>206
一人で東北から行くよ!

>>322
ありがとう!みなとみらい店混み過ぎだったら
そちらにも行ってみます!
人気ないんだwネット情報だと生地がそのお店のパリパリのと
違うと書いてあったのでそういう理由かな

337 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:28:23.78 ID:XyxDQAYd0.net
>>327
誰も押し付けてないんだけど押し付けられてるように感じるなら
それでもいいんじゃない?

338 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:28:49.65 ID:g30ejOfe0.net
凍らせたソルティライチ2本と冷やしたの1本
ハンドタオ3枚汗ふきシートスマホ用の保冷剤6個
充電済みのモバイルバッテリー2つくらいあれば東京から遠征大丈夫かな
五十代おばさんで大罪2時間くらいの予定

339 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:30:58.56 ID:Tc9VpWw10.net
9日・10日は、まだ仕事だからな。
ただ、30分でもいいからやりたいので、仕事定時で終わったらタクシー使ってもワンメーター
ですぐ着くので、様子見たいな。

遠方から来る人へ
会場から凄く近い。という訳ではないが、「洋食のキムラ」というお店のハンバーグ凄く美味
しいよ〜
中華街で満喫もいいけどね。

340 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:31:13.75 ID:tVmrLOUOa.net
時間外でもバリ公が出るかだな。
出るなら夜に現地に行くんだが。

341 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:31:41.74 ID:sr1y8EM+0.net
桜木町駅から歩いて行く予定だけど
道順誘導の案内看板とか設置されるのかな?
会場まで橋とかを一番近いのをちゃんと渡れず大回りしそうで不安だ

342 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:33:58.39 ID:sr1y8EM+0.net
会場には蚊とか出るのかな?
帽子と水筒に歩ける靴は基本として虫除けが要るのか気になる

343 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:36:54.22 ID:Hl7FzQAh0.net
>>341
今日のうちに道順調べて印刷して
ストリートビューで見ておけば安心

344 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:37:37.11 ID:mCLvLTX3S.net
>>63
ジムの近くにpのアンノーン居るな

345 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:38:48.62 ID:R30eLw4Dd.net
>>341
今現在看板とかはない
駅出てランドマークに続くエスカレーターへ行かずに信号渡って汽車道へ行けば後は一本道

>>342
蚊は夕方から増えるけど木がある一部にしかいない

346 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:38:52.30 ID:9/teDb5Z0.net
>>342
虫除けは必要あるに一票だな。

347 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:39:22.71 ID:9/teDb5Z0.net
暑すぎて木陰で休まないと死ぬからそこで蚊にやられるよ。

348 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:40:19.04 ID:zfc8jF530.net
関内行った時はラーメン二郎かスープカレーのラマイの二択

349 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:41:07.39 ID:2lpQUQRQ0.net
ルアーからくるのが多いんかね
ワンリキー代々木のルアーゾーン通過で落ちたしやばそうだな

350 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:42:23.88 ID:na31tuPv0.net
>>342
でると思う
虫除けしてこー

351 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:43:15.13 ID:2lpQUQRQ0.net
重いルアーゾーンはゴプラだけでいくかな
ゴプラで持ってないアンノーン捕獲してやる

352 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:46:38.76 ID:1kZG1ny80.net
>>335
年齢なんて関係ないと思う
とりあえず行くならボード持ってアピールしなよ。

353 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:52:14.93 ID:BfhhvuYq0.net
エリア全部のポケストにルアー刺さってたら
ポケモンGO起動すらしない人とかいるんじゃなかろうか

354 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 20:57:37.93 ID:OpA8aGjPa.net
>>338
ペットボトルドリンク2つに
保冷剤は100均で300gくらいで
タオルは濡らすと冷えるヤツ

355 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:02:28.43 ID:yHZX9+mya.net
このスレ、くそ暑い中リアルでイベント行く奴のモチベーションの高さが伺えて笑えるわ

356 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:05:16.60 ID:qOe7b3lzM.net
桜木町駅から赤レンガ方面の地図
見づらいですが桜木町駅から汽車道に点線があり
赤レンガへ直行したいならワールドポーターズ方向に左折しないで直進できます

http://i.imgur.com/QLfpvRU.jpg

357 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:08:03.09 ID:16eHkl7q0.net
>>356
そこまで加工するなら、点線をフリーハンドで強調した方が
優しいと思う

358 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:08:26.06 ID:J763/ii/0.net
>>356
臨港パークってところ、モンボみたいな場所あるな。

359 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:16:08.18 ID:qOe7b3lzM.net
>>357
桜木町駅前の案内板を撮っただけで何も加工してないです

360 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:16:21.44 ID:Z/UdP4wV0.net
先月のワンリキー代々木、
GPS狂いまくったり、回線繋がらなくなったり、暑さで固まったり
地方からの参戦で、慣れてないから焦った。
同じようになるのかな・・・

361 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:20:58.20 ID:32aYSum6d.net
>>236
1人だからこそ中華街じゃないか?
毎年9月に旅行に行くけど、食べる場所を決めるのが一番疲れる、1人なら高くても食べたい物を食べられるし、安く済ませるなら松屋でも自分が良きゃ良い!
当日はパークを飯時過ぎに終えて肉まんや、粽を食べ歩きたい。

362 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:25:49.44 ID:qOe7b3lzM.net
>>358
公園の規模も含めて臨港パークでやった方がいいと思ってます

363 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:26:18.76 ID:h6IYHDAb0.net
>>312
休日の中華街は駐車料金上限無しになるとこが多いし、時間単位も高いので長時間停めるならあまりオススメしないよ

364 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:42:38.15 ID:hBtsebzG0.net
えのさんはトイレが少ないから気をつけろって言ってるぜっ 本当になっ

365 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 21:43:00.47 ID:36pHpp+qM.net
>>338
ソルティライチはあけた後長時間放置すると発酵して破裂する可能性あるので注意
まあそうなる前に飲んじゃうとは思うけど

総レス数 648
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200