2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.722【ポケゴ】

1 :ピカチュウ(8段) :2017/08/05(土) 17:50:12.64 ID:TWVLyqly0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
■天才魔装少女ハルナちゃんからポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf
ポケモンGO 質問スレ Lv.57
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500782892/
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.721【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501770879/
【NIA】ポケモンGO Lv.719【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501617286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

677 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:22:06.29 ID:iKLbhEGh0.net
当選したからそう思うのかもしれんが、そこまでして行きたいのかよ

678 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:22:40.09 ID:4lhaDwxW0.net
あんまり使わないレアアイテム貯めこんで
よく使うコモンアイテムのスペースが無くなるとかMMOあるある

679 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:23:49.98 ID:kqU1qtHu0.net
>>676
しかも結構な時間並びそう。たった15分の先行レイドのために。元々無料のチケットなんて大したサービスは無いだろうし。メダル貰っても何の役にも立たないし

680 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:31:17.51 ID:S/C/Elfx0.net
サイドンブーバーみたいに今後進化する〜ってのが4世代だから遠すぎるなあ

681 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:33:21.41 ID:gRLZAtQY0.net
EFFのニドクインがサンダーで使えるかと思ったけど毒エッジでもカビゴンより多少早い程度だった
いかんわ

682 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:34:53.03 ID:AP3UgX9Z0.net
>>669
レイドって確定したの?
情報に疎くてすまん
レイドならホウオウっぽいし、行こうかな

683 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:37:29.53 ID:1exY7cep0.net
>>681
耐性で見たらどうなんだろう
ボール確保も死活問題だから何発耐えられるかの数字も誰かエロい人出してくれないかな

684 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:41:16.76 ID:UahR+Dowa.net
>>514
ベロリンガでペロペロしてやる。

685 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:42:02.39 ID:o2KwCpyz0.net
>>670
ほんとそれ、もうバグに近いと思ってるが一向になおらんね

686 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:43:06.55 ID:WUHIRwldp.net
それより避けバグをだな

687 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:46:01.39 ID:GNxsKG2Zr.net
Androidなので遥か昔から避けることは期待してない。なので食らう前提でやってる。
技2タイミングは感覚でタイミング覚えるしかないから反射神経でもなんでもなくなっとる

688 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:51:24.67 ID:R9vlb1xJ0.net
サンダーとバンギラスのレイドどっち優先しいた方がいいと思う
ちなバンギラスの手持ち0

689 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:53:22.62 ID:iKLbhEGh0.net
>>688
どっちもやれば

690 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:55:53.38 ID:xYf8qfF6d.net
>>688
今日明日バンギラス
明後日からサンダー
何か問題が?

691 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:56:06.59 ID:b+gPLwqP0.net
自分が持ってないポケモン(サニーゴとか)に餌を与え続けても飴ってもらえることあるの?

692 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:56:56.27 ID:QrTiKJ2cM.net
>>691
あるよ昨日はラッキー、今さっきはストライクの飴ゲットしてきた

693 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:57:43.09 ID:QrTiKJ2cM.net
>>691
ああ、図鑑登録されてないポケモンの飴か
すまんそれはわからんは

694 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 11:59:30.51 ID:Ic7Rkfm90.net
当選組だけど俺は声かけてくれればどんな奴でも同伴オッケーだからな。
一人で歩いているから声かけてくれ〜。

695 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:02:23.71 ID:QrTiKJ2cM.net
ゲンガーって無理に厳選する必要ある?
ゴーストなのにエスパー弱点ってどうしようとないよな?

696 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:02:39.08 ID:29o4B6Gf0.net
横浜イベント全体の雰囲気を考えると
ピカチュウレイドの可能性もあるわけでしょ

697 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:03:53.48 ID:QrTiKJ2cM.net
後からいくらでも手に入るホウオウレイドより横浜限定ピカチュウの方が価値高いと思うけど

698 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:04:22.88 ID:gRLZAtQY0.net
>>695
ない
ふいうち気合い玉ならはたシャインかはた破壊のハピナス狩れるかもしれんけど

699 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:05:47.63 ID:tDDRQpFM0.net
>>695
ない
てか去年のハロウィンで大概狩り尽くしたから今さら

700 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:06:05.51 ID:5W9o1k0h0.net
伝説が全部、見つけた数/捕まえた数=半数+1
これ以上を何度やっても超えれないんだが、偶然か?

701 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:06:24.35 ID:b+gPLwqP0.net
ゴーストタイプが本気出すのは第三世代から

702 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:07:11.65 ID:HexhBXiGa.net
横浜は限定で波乗りピカチュウとかボルテッカ持ちの
ピカチュウとかなら参加者も納得するかもな

703 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:10:02.28 ID:wjE0nfmC0.net
質問なんだが、サンダーのレイドが13日まで全くできない。
14日の最終日までサンダー難民確定なんだが、14日横浜行く予定。
横浜駅〜ポケモン会場ってサンダーレイド出来るジムってあるよね?

704 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:10:19.62 ID:8x8pQ+6r0.net
みなとみらい行ったらなんか
サンバ風のピカとプロレスマスク被ったピカ
のポスターやら貼ってあったけどあれ出るんかね

705 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:10:36.03 ID:eUQjYvzM0.net
>>628
その気持ちよく分かる
いかに安定して毎日50コインとるかっていうことも含めてゲーム
逆にそれがなくなったら伝説ポケモンゲットしたらもうモチベーション急落するわ

706 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:12:02.14 ID:uc6Ad2Gma.net
ルギア2048
ファイヤー1865と高個体だけ逃げられる
他の奴は一発捕獲とかなのに、イライラする

707 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:12:15.76 ID:QrTiKJ2cM.net
>>703
朝5時起きすればできるだろ甘えんな

708 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:17:19.04 ID:51t8/dH20.net
一体いくつなげれば飴くれるんだよ
もうそこらじゅうのハピナスに200個は投げつけてるわ

709 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:18:49.77 ID:wjE0nfmC0.net
>>707
周りに森しかない山の中に一週間出張なんだが…
調べたらポケストが全くなかった。

710 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:18:59.45 ID:b+gPLwqP0.net
>>708
完全に運
餌50個くらいで飴3個貰えたこともある

711 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:19:38.65 ID:85T91f020.net
>>703
腐るほど有ると思うよ。

712 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:20:30.61 ID:YdxQJIic0.net
>>705
課金しない場合のゲーム内ルールで
どこまでやれるかを楽しんでいる。

スペシャルボックス買うためにジム10日頑張るとか、
課金勢から見たらアホみたいだろうけど。

713 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:23:45.27 ID:tszBi8+10.net
捕獲100バグって直された?

714 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:25:30.12 ID:H2djNQvM0.net
>>703
いくらでもジムはあるけど会場は横浜駅からだと遠いからな!桜木町でも関内でもいくらでもジムはある

715 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:25:42.85 ID:6VpmKi5tM.net
50円なんかよりジム貢献度を上げたいんだよな
餌も特定のジム用にばっか投げてるわ

716 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:25:55.44 ID:51t8/dH20.net
>>710
あー、これもしかして減ってる奴じゃないとだめなやつ?

717 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:27:19.65 ID:5Nx0DKhP0.net
>>712
そういう自分ルールや縛りがあったほうが
あれこれ考える幅があって面白いよね

718 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:27:30.38 ID:y2TkqqEpd.net
>>709
空気は旨い
それでいいじゃないか

719 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:28:30.68 ID:1y9UVXw50.net
>>716
関係ない
2倍イベ期間中に満腹ジムにひたすら食わせた時もしっかりボロボロ落ちた

720 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:29:20.52 ID:CdMZg9NM0.net
ヤフオクの横浜同伴って何がダメなんだ?
違反報告の選択を何にしたらよいか分からない。

721 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:29:43.68 ID:sr1y8EM+0.net
>>705
課金しばりで遊ぶ方がコインの重みを感じながら遊べるんで
そっちのが面白いんだよねぇ
50コインが50円じゃなくて5000円くらいの感覚と言うか
その感覚だとパス1枚、孵化装置1個買うのも重いんだよね
効率考えて単純に課金しても良いんだけどそこは時間掛かっても良いからこだわって遊びたい

わかってもらえるかな?

722 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:31:16.08 ID:51t8/dH20.net
>>719
そっか、じゃあ飼育員もっとやってくら
サンクス

723 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:32:18.99 ID:sr1y8EM+0.net
横浜GOパークの現場の下見とかした人いますか?
もうテストでバリヤードとか出ててフライングゲットできるのかな?
三日後スタートなのにGOパークスレがまだ立ってないので

724 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:33:48.27 ID:zovhYDICa.net
>>700
恐らく上限捕獲は決めてる
伝説レイド500超えてる廃人がそんな感じだった

725 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:35:50.10 ID:85T91f020.net
>>703
普段どんなとこでやってるか分からんけど、都心の人が集まる場所とそう変わらん。
イベント期間中なら終了5分前の駆けつけでも20人たこ殴りで200秒残りとかになるんじゃないか?
今でもリーマンタイムはそうなってるはず。
有料パスの準備を心配した方が良いと思うわ。

726 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:36:11.12 ID:cBq74sBC0.net
>>701
第3世代のゴーストもCP低そう・・・・
サーナイト、メタグロス対策としても微妙そう。

727 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:36:50.18 ID:vx6Vz4/O0.net
>>720
ポケGO援交

728 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:38:21.80 ID:CEfEjqu60.net
はーサンダー来てファイヤー並みに遠かったらウツだなー
低スペック泥だとほんとダメ
ちなみに遠投カイリューの時は別端末でちゃんと届いてた…ハァ

729 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:38:53.85 ID:Vlhdh4lVd.net
金のコイキングって捕獲画面からすでに金なんです?
それとも捕獲するまで分からない?

730 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:41:22.31 ID:pny3GtcDd.net
ダメージ量リセットしなくなった?
今全滅したけど+3ボールもらえた

731 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:42:38.81 ID:qzS2C3/WM.net
>>720
出品者ですがその他の理由がダントツで多くて特定商品に関する規定、偽ブランド品の順で多いですよ
メールの方には違反申告が来た旨のものが届いていないのでこのまま出品し続けます

732 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:43:03.02 ID:5W9o1k0h0.net
>>724
物理的に可能なのか、それ?
ニートとかならいけるのかな?

733 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:43:08.71 ID:H2djNQvM0.net
>>729
捕獲画面は金

734 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:44:28.71 ID:QrTiKJ2cM.net
>>730
リセットしないぞ
だから此の期に及んでハピナス出すメリットはゼロになった

735 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:44:30.65 ID:3szVK9s00.net
>>728
中華端末Huaweiのスナドラ615の糞スペでもファイヤー余裕だぞ
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/SR

保護シート貼り替えるとかそういう対策やるべきだろ

736 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:44:37.16 ID:sr1y8EM+0.net
>>729
捕獲画面から金色
逃げられる可能性もあるから慎重にゲット

737 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:45:50.79 ID:Vlhdh4lVd.net
金のコイキング情報ありがとう

738 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:46:03.11 ID:io6PbiEB0.net
>>730
全滅しても再突入してないでしょ?
再突入したらリセットされる

739 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:46:12.39 ID:wGvAZLyx0.net
>>729
捕獲画面から金色なので、普通のコイキングだったらやめてもOK。

ちなみにレイドボスがコイキングだった場合は、勝利したあとの捕獲画面で金コイになることがあり、
個体値の最低値が決まっているのでうれしいことになる。
だから野良コイキング狩り(個体値はばらばら)よりも、コイキングレイドだけやってる人が結構いる。

740 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:47:09.38 ID:1y9UVXw50.net
いやさっきしっかりリセットくらったがな
5人6人で倒せるか倒せないかギリギリレベルならハピナス連れてくか再入場しないかのどちらかに限る
負けたらその時はその時
ボール5個になるくらいならむしろ負けたほうがいい

741 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:47:19.56 ID:tDDRQpFM0.net
金コイゲットで進化させるにも飴がいるからな
普通だから逃していい理由にはならん

742 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:48:32.44 ID:AbPZ4haP0.net
3体やられたら一回出て回復して参戦が一番なんかな

743 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:48:36.39 ID:ljsg4f/ga.net
サンダーっていつから?
誰か教えてー

744 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:48:47.09 ID:sr1y8EM+0.net
金のコイキングを画面一杯表示するのが夢です
金コイ持ってると風水じゃないけど何となく金運が上がる様な気がして

745 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:48:49.49 ID:iylzZcwo0.net
>>728
片手モードあるなら届かないってのが解消されるからやってみては?
ギャロップだろうとゴルバットだろうと普通に届くようになる

746 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:49:50.54 ID:sr1y8EM+0.net
>>743
火曜日の朝9時から出る予定

747 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:50:13.52 ID:wjE0nfmC0.net
>>711
ですよね。

>>714
土地勘がないので…
横浜駅でみなとみらい線に乗り換えて、みなとみらい駅で降りるしかわからない。

>>725
普段は浜松の田舎です。
最終7時20分か40分の浜松駅1km以内のレイドしか参加できません。
朝は土日以外人が集まりません。

有料パスは20枚あります。
さすがに20回やれれば、サンダー捕れるかなあ…
フリーザーとファイヤー捕獲率20%ぐらいです。
ルギアは60%なのに。

748 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:50:15.79 ID:ljsg4f/ga.net
>>746
ありがと

749 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:52:12.66 ID:MQH/xWt9E.net
>>671
俺は、他のジムで50コイン獲得済だった日に、
帰ってくる日を翌日に引き延ばすために、金ズリ防衛やったことがある。
金ズリ防衛の動機なんて様々だろう。

750 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:52:20.97 ID:Vlhdh4lVd.net
親切すぎるみんなに感動してる

751 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:53:33.33 ID:l5/KFv/GM.net
ボールもポケモンの空きもあるのに
ゴプラが取ってくれないのはなぜ?
発見!までは出るんだけも。

752 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:55:12.47 ID:CEfEjqu60.net
>>735
そういえば買ったときのままの変なシート貼ってあったな、気付かせてくれてありがとう
>>745
よくわからんけどクソ安い中華端末なんで片手モードなんて高級仕様は無いと思いますw助言thx

753 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:57:13.43 ID:gRfaJOIf0.net
>>751
捕獲BANの可能性は?
7日に3000匹超えていると1日に500匹で捕獲BANになる。

ゴプラで捕獲不能でも手動(画面見てボール投げる)なら捕獲できるのなら、
捕獲BANにはなっていない。

754 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 12:59:09.50 ID:sr1y8EM+0.net
横浜GOパーク行けたら
中華街行っておいしい本格中華を食べるのも何気に楽しみ
卵孵化兼ねて歩いて行ける距離ってのが良いよね

755 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:00:21.15 ID:Z0+KtKZp0.net
これから都内をチャリで走りながらゴプラをポチポチする予定なんだが
捕獲しすぎのBANって比較的なりやすいの?

756 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:01:16.73 ID:H2djNQvM0.net
>>747
横浜駅周辺ならサンダー出てさえいれば人の心配は要らないよ瞬殺できるはず

757 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:01:30.72 ID:Fl3I4x1g0.net
>>723
そこらへんで毎日(今日も)レイド回ってるけど今のところ出てない
神奈川スレにも報告ない
Goパークスレあるぞ

ポケモンGOパーク Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501914343/

758 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:01:46.72 ID:846IsPKP0.net
そういうもんだろうけど、ファイヤーって高cpほどよく逃げるよな
逃がした魚は大きい

いまんとこ1856が最高なんで、1860台狙いたい

で、たおした時に1800を下回ったのみちゃうとテンション下がるな
赤評価で、胸熱どころかわくわくですらないとか...

759 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:03:28.49 ID:y4iQ+BG3a.net
ファイヤー未だ捕まんねぇし、イベントは落選するし散々だ…

760 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:03:39.20 ID:73pIA/ek0.net
個体値はもはやコレクションだよな
俺はあまり気にしないけど

761 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:05:11.73 ID:sr1y8EM+0.net
イベント状況はLive配信するのかな?

762 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:07:21.16 ID:yaR02y5Cd.net
俺もまだファイヤー一匹も捕まらない・・・
みんなどうやって捕まえてんだ?
ルギア5/7、フリーザー6/7だから投げ方が悪い訳じゃないと思うんだが。いまだに0/8

763 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:08:04.58 ID:K4xj08oQ0.net
>>754
タピオカミルクティーも定番だぜー

764 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:08:49.24 ID:sr1y8EM+0.net
ガチ勢は
水曜日からイベント参加も含めてのパーク終了まで横浜滞在ってコースなんですかね?
バリヤードとアンノーン捕りまくりで思い切りポケゴやりまくれる人がうらやましい

765 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:09:12.84 ID:eUQjYvzM0.net
>>724
マジか。フリーザー3/6、ファイヤー4/7、ルギア3/7
総数が少ないのであんまり参考にならんけど見事に約半分だな
でもルギアは最初2連続でゲットできたので確率が収束していくとそのくらいになるんだろうね

766 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:09:36.09 ID:b+gPLwqP0.net
>>726
今確認したらジュペッタはまだしもヤミラミとサマヨール低すぎワロタ…ワロタ

767 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:11:00.81 ID:Sr+Ju56e0.net
http://i.imgur.com/Omf2mcO.jpg

768 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:12:38.22 ID:nb3G20frM.net
>>762
もちろん全球金ずりストレートだよな?
かーぶなんかなげてないよな?

769 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:13:53.59 ID:KNOxG+NZ0.net
ゲームっていうのは暇潰しのためにあるのであって、
その暇潰しにお金かけてるようじゃこの先心配

770 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:16:01.02 ID:Ic7Rkfm90.net
>>762
こっちはフリーザー捕まえられなかったけどファイヤーは捕まえまくり。
なんでだろうね。

771 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:19:28.88 ID:yaR02y5Cd.net
>>768
いや金ずりカーブでグレート以上。ミスることはほぼない。たまにナイスになることはあるが。
ストレートは逆に苦手でまず投げないんだよ。

772 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:19:33.22 ID:sr1y8EM+0.net
>>762
自分もフリーザーの時8連敗後の9回目で初ゲットだったよ
まだ火曜の朝まであきらめずに頑張って回数やるしかないと思うよ
健闘をいのる

773 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:21:30.53 ID:85T91f020.net
>>747
新幹線で来るならJR桜木町まで行った方が安上がりで確実だな。
時間によっては新横浜から乗り換え無しの桜木町行きが有る。
乗車券が横浜市内になると思うので、新横浜〜桜木町の費用は掛からない。
みなとみらい線は地下深いから乗り換えに時間が掛かるんでお薦めしない。
桜木町から馬車道抜けて会場まで10分くらいかな。ラプラス狙いで何日も通ったわ。
詳しいことや今の雰囲気は神奈川スレで聞いてみてくれ。
レイドで走り回ってるガチ勢が教えてくれるはず。

774 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:21:53.27 ID:nb3G20frM.net
>>771
ならストレートの練習してストレートで攻めていけ

775 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:22:41.37 ID:yaR02y5Cd.net
>>772
ありがとう
さっき2連戦してまたとれず。金ずりグレートカーブ11連続で当てて逃げたときはスマホ叩き割りそうになったわ

776 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:22:50.48 ID:rM0h9XrxM.net
もしかしてストレートじゃないとだめなの?

777 :ピカチュウ :2017/08/06(日) 13:22:51.37 ID:awfYa1BfM.net
普段都心でやってるから瞬殺なんだが地元でファイヤー湧いてたんで行ってみたらどれだけ待ってもソロで単身挑んで惨敗
http://imgur.com/g9CWlqi.png
地元って言っても一応都内なんだが格差酷すぎ

総レス数 890
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200