2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直レイドって失敗だったよな

1 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:45:34.57 ID:U/EdKg4o0.net
レアポケ量産ってのが

卵から返して地道に育てるかごくまれに出現するのをゲットするほうが楽しかった

135 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:37:40.10 ID:iKeo/mUK0.net
このペースで伝説が矢継ぎ早に出続けるなら引退考えるな
捕獲率の低さだけで寿命伸ばしてるコンテンツだしストレス溜めるだけで何のカタルシスもない

136 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:39:28.87 ID:1lOzWwW2p.net
たしかに
捕獲率下げてユーザーの足を引っ張れば延命出来ると思ってるんだろうな
寧ろ逆効果なのに

137 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:21:23.26 ID:c1dZBH6la0808.net
P

138 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:46:26.60 ID:tBap14Rer0808.net
>>85
チートはともかく重課金と無課金の差が埋まるようではソシャゲとして間違ってる

139 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:50:55.90 ID:KFLKXUQBM0808.net
ソシャゲとしてってお前が定義決めんのかよw
決めたとしてメーカーがそれに従う義務あんのか?

140 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:07:28.46 ID:vtjweiB6a0808.net
金かけりゃ強くなるってスネ夫みたいだなw

141 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:18:35.50 ID:fcuX3dfud0808.net
レイド1〜3は改善の余地あり。
ミニリュウとかヨーギラスの高個体ならやる気出る
結構レアっぽく少なめに配置。

ま、
卵廃止で良くなるけどなww

142 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:11:52.28 ID:2Kk6vYeBp0808.net
国産ソシャゲは時間をかけられない分は金をかけることで補えるけどポケモンGOは金かけた上でさらに時間もかけないと強くなれない
だから時間が有り余ってる年寄りとニートフリーターだらけ

143 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:33:27.45 ID:ZRujES4Ad0808.net
>>142
だから、強くしても意味がない方向にもっていってるんでしょ

144 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:17:40.18 ID:h1ptzatU00808.net
>>143
だからクソつまんないのか
納得

145 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:38:35.68 ID:IoPrgc1y00808.net
過疎田舎の者だけど
ここ1〜2週間、半径2km圏内でジム4つ、ポケストップ6つと出来たよ。
何が起きてんの?

「やる気」が0になってるハピがも、3日も帰ってこねぇーし。

146 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:19:39.69 ID:4Pm5rd0+00808.net
トレーナーのやる気はとっくにゼロになってる

147 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:39:47.19 ID:vtjweiB6a0808.net
ジムの数増やせば

余計にレイドで分散するし過疎る。
ジム戦も分散して過疎る。
どうせ一日50コイン以上集められねえし

148 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:42:30.74 ID:vtjweiB6a0808.net
たぶん、レイドは新規組みと復活組みの想定で作ったんだろうけど

そもそもジム戦もレイドもエラー多くて、今は伝説があるからレイドも活発だけど

エラーとかバグ直さない限り過疎るだけ

149 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:44:05.86 ID:LcGpgUjYp0808.net
ポチポチアホみたいに連打するだけのバトルシステムも変えないと

150 :145:2017/08/09(水) 00:06:40.86 ID:XVVeKOb60.net
「やる気」0ハピが、ついに防衛4日目突入か....

防衛してるのは、俺のハピとカビ、バンギの3体のみ。全て「やる気」0
空き枠すら埋まらんし...

過疎田舎じゃ、終わってるわ。

151 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:09:44.97 ID:DswU1gS/p.net
田舎だが地元に道路からは絶対に届かない山の中にジムとポケスト2個がある
そこに行く道は普段歩行者がいないから藪にうまっている。だけどどう行ったかわからないけど置いてる猛者がいる、勿論ハートは真っ黒だけど誰も落とせない

152 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:04:27.21 ID:+15UlBDHp.net
田舎民にとってレイドは嫌がらせ以外の何物でもない
伝説やバンギが出ても人が集まらないからレイドパス(100円)だけが無意味に吸い込まれて行くだけ

2時間何をすることもできずアイテムすら取れないクソ仕様のジム

ナイアンの幹部の頭は狂ってるとしか言いようがない

153 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:46:44.77 ID:ZjIx367b0.net
>>152
え、アイテムは取れるよ

154 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 12:59:23.77 ID:BJCgSk81d.net
>>152
入ってる人間がいるかどうかわかりゃいいんだがなあ
フリーザーファイヤーとれなかった今
もうジムの近くに行ってパッと見誰もいなかったらそのままスルーしてるわ

155 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 18:41:28.29 ID:/5vuc9nmM.net
元々イライラしながらプレイする時間が長いゲームだったけど、レイドの捕獲はマジでキレそうになるわ。

156 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 18:55:28.73 ID:NFbAQF7Hp.net
失敗なのはレイドじゃなくてこのゲームそのものだろ
ゲームと言えるのかも怪しい

157 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:10:50.45 ID:/5vuc9nmM.net
パチンコがゲームと言えるならゲーム。
楽しいからやるんじゃなくて、突っ込んだ時間や金を無駄にしたくないって思いでドロ沼に引きずり込んで続けさせるもの。

158 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:15:30.96 ID:lPS8SYvT0.net
ライト層が離れたのは、自分のポケモンを活躍させる場が複雑なルールのジムだけで、
しかも位置偽装とかにあっという間に独占されてしまいポケモン集める意味を失ったからだよ。
ガチ勢やコレクション癖のある人らは頑張って続けたけれど。
今回のレイドで、運営はレアで強そうなポケモンならライト層も金を出すことが確認できたから
次はそのポケモンを今までより容易な方法で活躍させされる、遠隔ジムバトルを実装させる。
ライト層も手軽に参加できるし、手駒の豊富なガチ勢もしばらくはジム運営を有利に進められる
から今までの労力が無駄になることはないはずだ。

159 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:50:52.88 ID:8aE2LrdP0.net
このゲーム10タワー崩しが面白かったのにな。。
伝説で個体値気にしてる人いるけど本当あほらしいわ

160 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:21:27.58 ID:1LgvxHTjd.net
>>141
マグマラシとか

161 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:23:31.10 ID:1LgvxHTjd.net
>>141
マグマラシとかエレブーとか誰得なレイドをやめて、ヨーギ、ミニリュウ、イシツブテ、メリープ、ラッキーとかに変えるべきだな
コイキングも金鯉のみにするとか

162 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:26:31.24 ID:1LgvxHTjd.net
>>124
敢えてサーチアプリ潰さなきゃよかったのにな

163 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:34:43.71 ID:n+Gzf2gX0.net
ファイヤー33匹獲って95以上0、詐欺だろこれ
金返せよマジで
サンダーも未だに90超え0、もう2〜3万課金したよな

164 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:37:08.01 ID:c7o25oODp.net
個人的に今最もやりたいレイドはゴローニャ

165 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:42:37.64 ID:8AbAK77yM.net
まあ月に一週間くらいでいいよな
第三世代はよ

166 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:49:44.36 ID:E8GdP5lV0.net
一週間に一匹は疲れるわ
1ヶ月一匹にして追いかけるの辛い

167 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:04:37.56 ID:OuWDCCOU0.net
田舎だからレイドしても全然人集まらないから無理。
☆3つ取れるのもわからんのに伝説とかマジかんべん

168 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:09:19.85 ID:qrNoveQU0.net
失敗ではないな

人が集まってお祭りみたいで楽しかったのも事実
ただ一過性のもので、今後廃れていく未来しかみえないのが現実だが

169 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:01:51.12 ID:LOZEM3/X0.net
>>157
まさにいまそれなんだが
もうつまらないってわかってるのにやめれない、、、
やってきた膨大な時間を損するのが怖い

170 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:15:51.87 ID:TEq2rF3g0.net
>>169
その時間は既に損してるだろ
やるべきことは損切りだ

171 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:17:23.05 ID:Ou+OM7jL0.net
勝ってもフリーズで台無しレイドパス返せ

172 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:30:47.42 ID:E8GdP5lV0.net
結構な人数が集まってやるからいつか近隣に通報されそうだな

173 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:04:12.01 ID:e5ysqsN50.net
格ゲーも今、スト5が新規獲得のために技術介入度が低くなってつまらないという問題が起きてるけど、このゲームもそうで、「ポケGOが上手い」っていうことはないんだよね。
他にソーシャルゲームやったことないけどガチャゲー全般そうなのかな?
まぁ例えばパチンコ上手いって言わないでしょ?

レイドなんてサークル固定とカーブくらいしか技術なくて、ちょっとやれば8〜9割グレート出せる。あとはプレイヤーがどうしようもない運で、それで実際捕れないことも多い。

結果をよくしたかったら金か時間を突っ込んで機会を増やせと。しかも今は期間限定で煽られてるから、要するに金突っ込めと。

これって見た目が違うだけのギャンブル行為で、小さい子供たくさんやってると思うと、そら恐ろしくなるね。

ファミコン世代から言わせてもらえば、ゲームってのはプレイの中に学びと技術習得があって、それで結果が良くなることが楽しいんだけど、
ガチャゲーはその要素を徹底排除して運だけで差がつくようにして、その格差に納得できないという不満を作っておいて、その解消手段に課金アイテムを用意しとくわけで、それに乗って行くと>>157で言った結論になる。

174 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:24:58.29 ID:e5ysqsN50.net
一方でポケGOは、リリース当初から良くも悪くもサーチとセットで受け入れられて
ミニリュウやヒトカゲの巣とか、お台場をはじめとするいくつかの「聖地」で、みんなで一緒にレアポケ、高個体値を目指して走って捕るという共有体験ツールになっていた。

ゲームとしてどうだったかは微妙な反面、実際その体験はフェス的?な楽しさがあった。

俺もお台場在住だったので、スレ上および現地で色々とコミュニケーションを取り、奇妙な一体感を味わって楽しい日々だった。

このときは技術介入度が低いことはいい方に作用してた。単純にハードルが低かった。
ストレートしか投げられない老人とかでもだいたい捕れてたからね。
ラプラス目掛けてみんなで走って、それで今の伝説と同じくらい逃げられてたらすぐブーム終わってたと思う。

おそらくはナイアン自身が望んでサーチを無くしたわけだが、一番コアな楽しみが死んで、元々の品質の悪さが目立ちはじめて課金圧力も高くなって、イライラしながらプレーする時間は増えたね。

俺自身は、去年の夏の印象を引きずってる惰性継続勢だな。
もうあんな楽しい時間は二度と来ないと知りつつ、踏ん切りもついてない。

175 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:30:09.31 ID:yoRCG1fk0.net
お散歩アプリとしては今でもいいけどレイドで取れるからお散歩のワクワクが減った
ヨーギラス出ても嬉しくない

176 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:24:10.35 ID:Q2IQOJfEp.net
>>174
共有してるつもりなかったわ。
ずっとマイペースでやってたし

177 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 06:03:05.86 ID:q0h4xQz0p.net
>>173
レイドも連打ゲーでしかないしね、ダメージ蓄積型とか時間制限無しの再選なしなら回避や耐久頑張ったりするのにね
そういう楽しみは全くない、人数でただ連打するだけ

178 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 06:30:50.51 ID:lsCGwV2t0.net
不思議な飴が失敗だな。もうポケモン捕まえる必要なくなった

179 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:42:48.17 ID:LYRWUGh5M.net
とりあえず集まるの待つ時間がムダすぎる。
常にチーム選んでなきゃならんし、
アホみたい

180 :一方通行 :2017/08/10(木) 10:19:56.77 ID:LE7GjcCB0.net
RAIDは確か、複数のハードディスクで冗長性を持たせたシステムだったな。

RAID-5でトラック0障害を起こすと危険。
バックアップは確実に。
故障箇所をきちんと特定できるまでは不用意にリビルドしない。

181 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 10:46:48.33 ID:0p1D/xeb0.net
カイリューレイドもきたんだな
残るはハピナスくらいか?横浜行ってアンノーンとったらやめられそうだわ

182 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 12:00:31.08 ID:JL3KiEPAd.net
>>162
色々と頭が残念だな

183 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 16:27:16.15 ID:lyW+RUSA0.net
>>175
こうなっちゃうよな。野良のポケモンの価値が暴落。どれも砂100にしか見えない。無能だよ運営は。もっと小出しに価値つけて行けば良かったのにね。

184 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 20:36:23.96 ID:8T/ETPWO0.net
伝説レイドで有用なバンギとそれに有用なカイリキーがレイドで入手できるから
良くも悪くもレイドだけで完結しちゃってるのがなぁ
時間経過で弱体化するからジム用のポケモンを育てる必要もないし
飴もふしぎなあめがある以上一番の有限リソースは砂で
ポケモンの強さが一番必要になるのがレイドだから
レイドでバンギ捕まえてバンギに砂使うのが現状一番効率的になってる

185 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 21:10:34.64 ID:gxZhds7na.net
色違いが全ポケモンに出るようになれば野生もがんばって獲るんだけどなあ
ピンクのオオタチモフりたいです

186 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 22:03:59.65 ID:Y4QYqyjbM.net
もう完全にゴプラで砂集めてレイドするだけになっちまったわ
野生のポケモンは欲しいのあらかた集め終わったし高個体値は卵かレイドでいい
育てたいポケモンのアメ集める段階通り越したら俺みたいな人結構いるのでは

187 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 02:43:59.93 ID:sbya2xiw0.net
>>173
タイプ相性補正の上昇と技マシンの導入はいい変更だったと思うんだがな
前者はカイリュー以外育てる価値がない脳死ゲーから最適考える技術介入の余地が出てきたし
後者は技ガチャというギャンブル要素を潰したから

でも結局レイドの捕獲率という新たなガチャ要素を導入して期間限定だと煽って課金圧力が露骨になっただけなんだよな
昔も卵ガチャ→個体値ガチャ→技ガチャとある意味今よりシビアなガチャゲーではあったけど課金させられてる感を薄めるのは上手かったと思う

そして旧ジム最大の問題点であった複垢蹴り出しについては何も対策できず
ジム自体のコンテンツ性を骨抜きにすることで複垢とか不正者に対する不満が露出しにくい形にしただけ
旧ジムのエンドコンテンツ的要素や競争要素を活かしたまま、脳死カイリューゲーから技術介入の要素を高める方向に持っていって
かつ不正者が排除される新ジムを期待したんだが、実際はジムコンテンツごと殺しただけだからな

188 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 04:04:37.77 ID:h2/klRQ90.net
ジムコンテンツ潰したのはほんとそうだけど
このクソジムになってから偽装通報一回もしてないし複垢も前ほど猛威ふるってない

この発想の転換は日本人じゃ無理だろうなーって思ってる
よくも悪くもこんな頭柔らかく考えれないでしょw

189 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 06:28:12.57 ID:sbya2xiw0.net
以前は育てるのは胃袋カイリュー一択で最適とか効率を考える楽しみもなく、高個体カイリュー技ガチャで胃袋引けるか引けないかだけのゲームだった訳で
最適要素を検証したり効率上げるために工夫したり考えたりプレイヤーの技術・能力を掘り下げる余地がなかった

当時の最適技議論スレは議論とは名ばかりの技ガチャ自慢スレで
外れ技を受け入れられず暴れる奴とそれを嘲笑したいだけの奴が延々対立煽りしてるだけだったり
馬鹿の一つ覚えで高個体胃袋揃えただけの奴がガチ勢面して見下してくるのが不快だったし
それに加えて旧ジムの複垢蹴り出しに散々嫌な思いして長期間休止してた俺からすれば、今は今で良くなった点も多いと思うんだよ

ただ複垢・偽装対策に関しては結局何の対策もできずじまいでジムコンテンツを丸ごと潰して解決しちゃったことで
エンドコンテンツが高個体のためにレイドに挑み続けるくらいしかなくなり、課金圧力を強める結果になった
ガチャゲーなのは昔も変わってないし昔の方が酷かった側面もあるんだが、このエンドコンテンツをレイドという露骨な課金要素に一極化したのと
加えて伝説の捕獲率や期間限定で煽ったことで、普段意識して遊んでない層にも課金圧力が直に肌で感じられるようなものになって
急激にソシャゲやらパチンコ化が進んだように思えて引いてる奴は多いと思う

今の仕様になっていい面も悪い面もあると思える立場からすればこの先問題点が改善されていくと信じて続けようと思うんだけど
再突入貢献度リセットのクソ仕様とか未だに直らないジムエラーやらお気に入りが外れるバグやら
シカゴの失態をまるで反省材料にしてなさそうな運営の姿勢を見ると辞めたくもなる

190 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:39:50.04 ID:6L5Pkh0eM.net
今日も家の前のジムにサンダーでてたけどほっといて子供たちを縁日に引率やわ。

もうええんよレイドなんかどうでも…

191 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 11:08:08.10 ID:2MlUBb4lp.net
なんかあっさり伝説取れすぎて味気ない

192 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 11:10:16.85 ID:g5/qaEdxF.net
田舎の人はつまらんだろうなと思う
制限時間延ばすアイテムとか課金で良いから欲しい

193 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 11:55:03.92 ID:lt5668V20.net
>>192
意外と楽しいよ。人集まらなくてパス無駄になることもあるけど
少人数で挑むことも多々あるからこそポケモンを強化する意味もあるし田舎ならではのコミュニケーションも楽しんでるよ

194 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:21:50.59 ID:jEw6zbW7d.net
伝説ばっかに目が向いて中堅クラスに人が集まらねー
カイリキー、ラプラスも回収したいんじゃー

195 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:04:35.62 ID:rWZJonDAd.net
>>194
カイリキーはソロいけるやん
カイリキーソロ出来ない雑魚?

196 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:23:17.51 ID:A/aDM0Wra.net
できないから書いてんじゃねーの?ポケモンは強いかもしれないけど頭はすげー弱そうだな

197 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:28:59.07 ID:jEw6zbW7d.net
できないから書いてる
ちなみにブイズすらも無理w

198 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:54:53.16 ID:rWZJonDAd.net
なんだただの雑魚かよ
雑魚はレイド出来なくて良い

199 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:26:01.06 ID:cxQDVVhS0.net
ブイズ「すら」無理とか言ってる時点でダメ
難易度はカイリキー<シャワーズ<<<<<ブースター<<<サンダース
くらいの差がある。ブースターとサンダースは別格で難しいの知らないのか

200 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:31:20.59 ID:jEw6zbW7d.net
マジか顔3やぞ

201 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:22:09.28 ID:s8f/FJ9Hp.net
マジゴ見てたらサンダー沸きすぎやな
2キロくらいの範囲に6体沸いとる

202 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:24:19.10 ID:s8f/FJ9Hp.net
あれ?2キロどころじゃないこれ500メートルや

203 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:53:21.05 ID:pi65KaPyF.net
>>200
フーディン・ウィンディあたりが一人で倒せる限界かな

204 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:54:35.12 ID:s4ULGRMo0.net
行ってもエラー頻発でゲンナリするからな。程々にしておくわ。

205 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:11:59.83 ID:6GTjy94Ad.net
カイリキーは2人
ラプラスは4人いれば勝てる


糞携帯の俺が言うんだから間違いない

206 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 00:22:28.52 ID:hhYkzOSnp.net
カイリキ一を1人で倒せて一人前

207 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 03:55:38.10 ID:C+rUL/gU0.net
なんか冷めてきたな
かなり良心的な課金額に落ち着いてるけど
構造的には他のソシャゲと同じく札束での殴りあいだね
まぁ厳密に言えばレイド以前も卵孵化の要素の段階でそうだったわけだけど
今回はリアルで合うレイド参加者たちが高個体のために何回レイドしましたなんて会話を直に聞くから実感がすごいw

208 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 05:33:01.13 ID:0An08pddM.net
>>207
レイド以前はお台場近辺のガチ勢は無課金で重課金に対抗できてた。
「無課金でやるぞ!」って必死にならなくても、通知GOしてれば自然に主戦力の高個体値あたり技が揃ったんだ。
レイド以降は全くムリ。

209 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:57:18.85 ID:1cFLx1aCa.net
レイドバトルよりネット対戦の方が良かった

210 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 07:03:49.48 ID:BYDYo+ng0.net
>>11
趣味以外でやってるやついるのかな?

211 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:09:39.72 ID:DMBduWDQ0.net
無課金で課金勢に対抗できた今までがおかしかったんだよ。

212 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:12:21.57 ID:eCGoa2oKa.net
>>207
対人バトル等があって、それをこなす上で高個体無いと
どうしても駄目ってなら札束の殴り合いって表現も分かるが
そんな必要性全くない上で課金してるだけじゃん
他のソシャゲやった事ないだろ

213 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:34:38.05 ID:xGAp0N4op.net
課金だけじゃなくて時間もかけないといけないからなこのゲーム

214 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 09:23:37.05 ID:E4yHDdge0.net
>>178
歩く必要もなくなったしね
1度のバトルで10こ以上とかばらまきすぎでしょ
1こもらえるかどうかくらいのバランスでいいのに

215 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 09:44:41.51 ID:fFLgwTjl0.net
1日で不思議飴100個とか取れるもんな
強化する高個体値が足りない

216 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 12:41:21.34 ID:WrjUijq+0.net
レイドなくなれ

217 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:05:33.97 ID:mdqBaSMfM.net
>>2
もうあれ嫌だ
県内随一のポケモン隔離場みたいな埋立のみんな仲良くやってた広場があるんだけど
そのポケストがとうとうジムになった
ジムがあるとどうしてもギスギスしてしまう

218 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:04:07.89 ID:5d62APuUM.net
ジム仕様が変更されたのはサーチのせいだと思うけどな〜
いかに高個体を捕まえて強化するかの勝負
そんなんツール使用の有無で差がつきすぎるし

219 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:27:14.74 ID:IHNta8aRp.net
地域によって差がつき過ぎることには触れないの?

220 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:55:17.61 ID:VBO/e34ad.net
別にサーチをかばうわけじゃないが、サーチなんかよりも
ゴースマラソン、複垢蹴り出し、位置偽装の方がよっぽど悪影響あっただろ

221 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:01:31.63 ID:IzyPds9Z0.net
どれもサーチで乱獲して強個体持ってるのが前提の行為じゃん
元凶はサーチ

222 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:03:45.93 ID:yK1+xjMYp.net
三重とかいうド田舎でサーチ無しでプレイしてる修行僧?

223 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:13:45.33 ID:TG6qtG2Rd.net
>>221
サーチがなかったら位置偽装も複垢もなくなるとでも思ってんのか?
現実見ようぜ

224 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:15:07.28 ID:W8a2nHWMM.net
そりゃ自分の使ってるツールだけは擁護したいよな
現実が見れていないのはお互い様だw

225 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:17:34.79 ID:L4xFrVoWp.net
アンチサーチはサーチを叩くことを生き甲斐にしてる妖精だよ
不正だから辞めろだの何だの言ってるけど自分はスピード違反とか立ちションとか迷惑駐車とか平気でしてる線引きがよく分からない悲しき妖精なんだよ

226 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:29:23.84 ID:Pn9Vfr0zp.net
>>225
え?お前スピード違反とか迷惑駐車とか、




立ちションしてるのーーー?

227 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:32:04.73 ID:seG3g81kp.net
>>226
してないよーーーーん

228 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:22:18.33 ID:xGzlBpA70.net
ソロ余裕とかイキってる奴もサーチ厨なんだろうなぁ

229 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:31:37.28 ID:MCzm4Da+M.net
ピゴサ除外して偽装や複垢だけ叩く奴結構いるよね
なんで全部叩かないんですかねぇ

230 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 04:04:45.58 ID:t6yRlwWnd.net
複垢や偽装を除外してサーチだけを叩いてる奴がいるからじゃないですかね
おまけにここみたいなスレ違いの場所で

231 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 04:34:09.55 ID:z8LoTP6sr.net
もうヨーギラスなんかいくら高個体値でも野良はもとより卵で生まれても嬉しくないんだよな。バンギラスにするだけで飴125も使えないわという感覚になってしまった。

232 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:36:38.95 ID:MqC+UJnoa.net
ポケモンGO 長谷川亮太 ちばけんま

233 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:52:48.93 ID:5104aBfzM.net
>>230
このパターン多いよな
サーチだけが悪者って池沼はさすがに意味が分からないよ

234 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:07:50.96 ID:I92C2aYQ0.net
>>233
その逆ならよく見るけどサーチだけを叩く人なんて見たことない

235 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:13:34.04 ID:J+/96KXBp.net
>>234
よく見るよ

総レス数 290
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200