2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直レイドって失敗だったよな

1 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 22:45:34.57 ID:U/EdKg4o0.net
レアポケ量産ってのが

卵から返して地道に育てるかごくまれに出現するのをゲットするほうが楽しかった

72 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 11:43:59.26 ID:KWZR7fRU0.net
こつこつレアポケモン集めて進化させる前システムは崩壊したね
ほんと、この後どうするんだろう
ちゃんと次の手を打ってくるのなら良いんだけど、そんな感じには思えないし

73 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:00:11.52 ID:L8NclLxb0.net
駅など人が集まる中心街を持たない田舎は破綻してる。

ルギアはまだレイドで見た事無いけど、フリーザー、ファイヤーは何回か
レイド開催中を見つけたけど、毎回ボッチで手が出せない。

仕事で平日のレイドはできないし、週末勝負なのに伝説は一度もバトルすら経験無い。
ボッチ向けに継戦可能にしてくれないと伝説は永遠に伝説なんだろうな。

74 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:09:29.51 ID:9lZ6cG76d.net
対人要素がないと廃る

75 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:14:40.68 ID:8Pl2WYIcd.net
>>73

76 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:15:58.48 ID:8Pl2WYIcd.net
>>73
地方だと割と大きな駅でも呼びかけないと集まらん事あるよ

77 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:25:12.53 ID:JaQDM2c40.net
>>72
ライト層は高個体値とかもともと持ってないので砂がほしいとか思わなかった
育てたいモンスターを手に入れようやく砂が足りない砂が欲しいどうすれば?という思考に入った

78 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:26:17.69 ID:2cz90iqA0.net
>>77
それ俺だわ
伝説レイドでレベルはどんどんあがるけど、砂は皆無

79 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:32:21.83 ID:xkxb77vLd.net
そういうライト層は砂なんて求めてないだろ
強くして、何するの?って話だ
ジムなんかやらないよ

80 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 12:47:25.02 ID:sxWaCpvld.net
やっぱ伝説を誰でも手に入れられる仕様は寿命短くするだけだったんじゃ
ルギアは淡路島 ホウオウは京都でのみ手に入るとかね

81 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 13:00:08.33 ID:hGroiEgsa.net
伝説のやつってどこで使うの?サンダーくらいしか使いどころ無さそうだけど。バンギラスは助かってます。お台場サーチ組しか作れないと思ってたから。朝、通勤で歩いて砂集めて、夜はレイドで楽しむ。いいサイクルですけど。

82 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 13:01:27.14 ID:JaQDM2c40.net
>>80
ライト層はポケモンに興味がないわけじゃない
ポケモンGOより社会生活を優先してるだけ
ごく一部の貴族や社会生活を犠牲にしてまでやるヘビィ層はいくら課金しようがナイアン的には計算に入れられないしお呼びじゃない

83 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 13:07:58.51 ID:hGroiEgsa.net
>>80
ラプラスと同じこと繰り返すだけじゃないの。捕れなきゃいないのと同じと思ってたし。興味もなくなった。今ではラプラス卵で出ても強くする気にもならん。かわりにニョロボンは少しずつ強くしてバンギラスに当てているよ。

84 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 16:42:30.51 ID:xmkG9xE30.net
一般とサーチ勢との差を埋めるためのレイドじゃないの?
ジムの仕様変更もそうだったし

85 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 16:47:34.95 ID:sPeP4awtd.net
サーチ使ってたようなガチ勢はレイドでも重課金で伝説を数十体とか捕まえてんだろ
差なんて埋まんのかね

86 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 16:54:51.59 ID:bbFPXqTIM.net
✕ガチ勢
◯チーター

87 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 16:59:44.50 ID:l6NUJ3YSd.net
>>86
お前は本当に自分の価値観で世の中を染め上げないと気が済まないのな

88 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:02:15.88 ID:43oItkfnd.net
ガチ勢が死ぬのはそれはそれで面白いのでOK

89 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:23:05.67 ID:SefLNecj0.net
伝説わきすぎ わきすぎてもはや
「伝説」 じゃないって
本当さめた
かつてのバンギラス並の出現率なら
取った時の嬉しさがあったのに
今やただの作業レイドだよ。

90 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:28:08.60 ID:SefLNecj0.net
伝説よりバンギラス欲しいんで
伝説しぼってバンギたくさん出現させて欲しい。

91 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:28:18.13 ID:U56Awhep0.net
ナイアンにはポケモンって一つのネタに過ぎないんだな。ネタで俺達を釣ってる、人質じゃなくポケ質にしてるに等しい。

92 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:29:19.29 ID:r0tBv9cd0.net
>>80
なんで国内のみの小さい思考しかできないのかな

93 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:40:15.94 ID:Q0mJV/WQd.net
完全にレイドゲームになってる。レイド廃止してピゴサを公式サーチにして第三世代出せば俺的には完璧。

94 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:52:22.22 ID:Cik9d7Gud.net
>>92
国内について述べただけで海外は出さないなんて言ってないんだけど

95 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:11:13.95 ID:P3+MevLpd.net
新規、一般とガチ勢との差は縮まったかもしれんが、
チームや地方格差は益々広がったな

黄色なんて課金しまくらないと捕獲すらままならないんじゃないのか?
前のジムでも稼げなかっただろうけどさ

96 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:36:07.30 ID:3Yf2kHfyd.net
>>87
価値観も何もナイアンが不正ユーザー認定してるからな
ガチなのに不正してるとか矛盾してるよね

97 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:44:33.43 ID:6gVD+mJM0.net
>>96
アスペ(笑)

98 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:51:36.77 ID:29JCzRNe0.net
田舎はレイドなんてないも同然なのに
ジムまで糞化してモチベを保てなくなりそうだ

99 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 18:52:02.07 ID:U5y4dwpWd.net
べジータ「伝説のバーゲンセールだな‥‥」

100 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:17:59.17 ID:XweTJ3fn0.net
>>95
なんでナイアンは色の人数差なんて当たり前に把握してるくせに、
プレイヤーがどうしようもない人数の多い方を優遇して
さらに新規加勢加速させるような馬鹿なことをするんだろうな。

101 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:20:37.25 ID:o9dLAyys0.net
まあ考え方によっては
イベント時以外は楽でいいや

102 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:20:42.23 ID:PPDjKABg0.net
というか、砂を稼ぐ方法がないのだ
レアをレイドで仕入れても強くできないのだ

モジュール祭りとかあった頃とは全然違う、ホントに砂が足りない

結果、進化させてすぐ使えるPL30の糞個体しか使えないことに

で、巣を回りまくってる

強引だけど、軌道修正は計ってると思う

103 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:42:04.79 ID:NUAWlFs4a.net
>>59
普通に、ホウオウ来てしばらく後ミュウかミュウツー来て、第三世代のポケモン来て、第四世代来て…と続くだけだろ
その後にトレード、もしかしたら対人とかグループ対戦とか実装されるかもしれない
まだやりたい事の1割もできてないと言ってたくらいだからな、一応

104 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 19:53:06.94 ID:DRyswhKra.net
それで、この熱さと重さだぞ。空恐ろしいわw

105 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:23:00.90 ID:5MJGs67n0.net
>>100
むしろ少数決みたいに少数派がトクする仕様にしたら
今黄色が少ないから黄色になろーとか
また少し黄色が増えたら別の色が良いなとか
均一化に効果があると思うけれどね

106 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 20:58:58.04 ID:Bjk00X6y0.net
>>79
それオレだわ
レイドでしか入手できないなら伝説のままでいいや

107 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:04:17.11 ID:qcYNCprla.net
>>12
復活って事は一度廃れたって事だよ
何故、一度廃れたと思う?

108 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:27:39.18 ID:WcfGOgL/a.net
まあ実際にはレイド導入前からDAU(DAILY ACTIVE USER)ではツムツムに次いで2番目で、
一度も廃れた事はなかったんだけどな
爆発的ブームが戻って来ただけで

109 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 22:08:10.29 ID:JaQDM2c40.net
>>108
結局多くのユーザーが日本向けのゲームだと思ってる
だから日本製Android端末でブーブー言ってる

110 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:18:21.76 ID:volY0fj7a.net
妻子持ちのリーマンは伝説と戦ってすらいません

24時間レイド始めてレアポケの出現率下げろよ

111 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:22:17.87 ID:oOiht1EN0.net
白玉入りは性能制限してアメ専にしてもいいくらいのバラ撒き具合

112 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:34:53.71 ID:ap0qTo3a0.net
カウントダウン卵出なくなってんの俺だけじゃないよな?

113 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:48:31.31 ID:/gN4WC8b0.net
プレイヤー間バトル機能追加でもう一発花咲かせられるやで

114 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:51:10.89 ID:UPmf9/l40.net
レアポケモンをゲット→やったーっていう達成感、満足感、コレクションあつめを
レイドでいいじゃん
にしたのはな
それをどうにか線限りはオワコン

115 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 23:57:01.74 ID:/gN4WC8b0.net
伝説は複数持ちの一方で、サワムラーもトゲチックもサニーゴもケンタロスもバリアードも持ってないというのは確かに違和感
まぁ問題視してないけど

116 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:05:56.65 ID:+w8qoaxe0.net
伝説終わったら地域ポケレイドでもすりゃいいよ

117 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:26:16.68 ID:h27DI4Qc0.net
キャラで釣ってる限りすぐ飽きられるのは今まで通りでしょ
ゲーム性が希薄なのが最大の問題

118 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:29:21.53 ID:mKW+j2cG0.net
>>117
赤青はともかく、黄色はゲーム性皆無でただ差別化(あいつよりマシ、あいつは餌)の的になってるだけだからな。

119 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:43:47.35 ID:5VR9FzyC0.net
朝の4時から夜中の10時まで働く社畜は
レイドに参加すらできない。

120 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:44:52.37 ID:o+WVvUBR0.net
バンギラスがレイドに出る時点で、はやまったなって思った。レイドにいなきゃまだまだレイドや伝説を楽しめたのかも。個体値91以上6体いればあとはもうごり押しできるw

121 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:45:08.86 ID:WUPqm2gy0.net
>>110
いいアイディアだとおもった
レアポケ量産が問題なのだからレアはレアらしく出現さげて時間拡大するだけでだいぶよさそう
仕事忙しい人も楽しめるし(クリアできるかどうかは別だけどまぁそこはなんとかしてくれ

122 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 00:50:46.64 ID:33NLiy3B0.net
24時間だと子供が夜中にウロウロしだすから駄目に決まってんだろが

123 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 01:04:21.26 ID:JhtjTkO+a.net
散歩がてらポケモン集めてたのに、最近じゃ激熱即落ち連発
都会で買い物ついでにレイド参加してみても激熱カクカク即落ちでもうどうにもならんわ

124 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 02:05:43.19 ID:xnp9BNlN0.net
正直伝説レイドで戻った奴が伝説レイド終わったあとで
巣を歩いて飴集めとか高個体値集めとかするとか
思ってる奴は一人もいないよな?
バンギレイドすらやらんぞアプリ起動すらしない
どうすんの?

125 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 03:02:52.03 ID:Ah7h+UAr0.net
バンギ安売りでバランス崩壊
揚げ句に技マシンでとどめ刺された感じ
努力は必ず報われないのがこのゲーム

126 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 03:24:46.00 ID:tmW1bzhJ0.net
伝説討伐報酬の技マシンばらまきはやりすぎだったねー
これだとレベル3,4のレイドをさらにする意味がなくなる
毎日伝説しない俺でももうノーマル6スペシャル4ある
課金してまでやってるひとはもう二桁でしょ
結果ゲームがどんどん薄っぺらに おバカだねー

127 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 03:29:43.58 ID:PeP54rpla.net
文句があるならやめろ廃人ども!
お前らのせいで中高年のキモオタ爺だらけなイメージがついちまったから、休眠しているライト層を掘り起こしてるんだよ!
byナイアン

128 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 04:04:11.65 ID:h27DI4Qc0.net
>>127
いや中高年のキモヲタこそ頑張ってるだろレイド
正直ジムの周りに集まってる個体値低そうなおっさん達見ると、そこに交じるのがかなり躊躇われるのよ
復活したライト層も単なるタップゲーをいつまでもやるとは思えんし

129 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 04:06:48.61 ID:h27DI4Qc0.net
しかもタップゲーといっても、地域過疎やラグ、発熱でそれすらまともにはプレイできないし

130 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 04:12:28.63 ID:uBR4FicL0.net
ソシャゲとかってほとんどタップゲーじゃん
ゲーム性が高くてマニア向けなんて死滅してるし…オフゲですら超イージーモードとか搭載してるし
俺を含め、方眼紙にダンジョンのマップ書いたり、目を閉じてもアルゴリズム覚えててクリアできるとか、そういう層をターゲットにしていたら成り立たないご時世なんだよ

131 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:09:47.02 ID:4cpoHtjmd.net
>>127
休眠したライト層って飽きっぽいから休眠したんだろ?
伝説すぐとれりゃいいけどもし3、4回連続でやって逃げられたってなった場合
またすぐ投げる可能性高いんじゃないの?

132 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:15:21.66 ID:WUPqm2gy0.net
飽きっぽいっていうか糞ゲだから辞めただけだろ
こんなのに熱心にやるなんて発達障害かおはじきやメンコで楽しめてた戦後民だけだわ

133 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:07:26.26 ID:I3V13omOp.net
>>130
モーションと判定がここまでガバガバなスマホゲー他にある?

134 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:16:22.47 ID:+QG5wfIK0.net
バンギ簡単に手に入るしもうヨーギから進化さす人なんていないだろうな
技ガチャにドキドキしてた日が懐かしい

135 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:37:40.10 ID:iKeo/mUK0.net
このペースで伝説が矢継ぎ早に出続けるなら引退考えるな
捕獲率の低さだけで寿命伸ばしてるコンテンツだしストレス溜めるだけで何のカタルシスもない

136 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:39:28.87 ID:1lOzWwW2p.net
たしかに
捕獲率下げてユーザーの足を引っ張れば延命出来ると思ってるんだろうな
寧ろ逆効果なのに

137 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:21:23.26 ID:c1dZBH6la0808.net
P

138 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 11:46:26.60 ID:tBap14Rer0808.net
>>85
チートはともかく重課金と無課金の差が埋まるようではソシャゲとして間違ってる

139 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:50:55.90 ID:KFLKXUQBM0808.net
ソシャゲとしてってお前が定義決めんのかよw
決めたとしてメーカーがそれに従う義務あんのか?

140 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:07:28.46 ID:vtjweiB6a0808.net
金かけりゃ強くなるってスネ夫みたいだなw

141 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:18:35.50 ID:fcuX3dfud0808.net
レイド1〜3は改善の余地あり。
ミニリュウとかヨーギラスの高個体ならやる気出る
結構レアっぽく少なめに配置。

ま、
卵廃止で良くなるけどなww

142 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:11:52.28 ID:2Kk6vYeBp0808.net
国産ソシャゲは時間をかけられない分は金をかけることで補えるけどポケモンGOは金かけた上でさらに時間もかけないと強くなれない
だから時間が有り余ってる年寄りとニートフリーターだらけ

143 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:33:27.45 ID:ZRujES4Ad0808.net
>>142
だから、強くしても意味がない方向にもっていってるんでしょ

144 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:17:40.18 ID:h1ptzatU00808.net
>>143
だからクソつまんないのか
納得

145 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:38:35.68 ID:IoPrgc1y00808.net
過疎田舎の者だけど
ここ1〜2週間、半径2km圏内でジム4つ、ポケストップ6つと出来たよ。
何が起きてんの?

「やる気」が0になってるハピがも、3日も帰ってこねぇーし。

146 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:19:39.69 ID:4Pm5rd0+00808.net
トレーナーのやる気はとっくにゼロになってる

147 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:39:47.19 ID:vtjweiB6a0808.net
ジムの数増やせば

余計にレイドで分散するし過疎る。
ジム戦も分散して過疎る。
どうせ一日50コイン以上集められねえし

148 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:42:30.74 ID:vtjweiB6a0808.net
たぶん、レイドは新規組みと復活組みの想定で作ったんだろうけど

そもそもジム戦もレイドもエラー多くて、今は伝説があるからレイドも活発だけど

エラーとかバグ直さない限り過疎るだけ

149 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:44:05.86 ID:LcGpgUjYp0808.net
ポチポチアホみたいに連打するだけのバトルシステムも変えないと

150 :145:2017/08/09(水) 00:06:40.86 ID:XVVeKOb60.net
「やる気」0ハピが、ついに防衛4日目突入か....

防衛してるのは、俺のハピとカビ、バンギの3体のみ。全て「やる気」0
空き枠すら埋まらんし...

過疎田舎じゃ、終わってるわ。

151 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:09:44.97 ID:DswU1gS/p.net
田舎だが地元に道路からは絶対に届かない山の中にジムとポケスト2個がある
そこに行く道は普段歩行者がいないから藪にうまっている。だけどどう行ったかわからないけど置いてる猛者がいる、勿論ハートは真っ黒だけど誰も落とせない

152 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:04:27.21 ID:+15UlBDHp.net
田舎民にとってレイドは嫌がらせ以外の何物でもない
伝説やバンギが出ても人が集まらないからレイドパス(100円)だけが無意味に吸い込まれて行くだけ

2時間何をすることもできずアイテムすら取れないクソ仕様のジム

ナイアンの幹部の頭は狂ってるとしか言いようがない

153 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:46:44.77 ID:ZjIx367b0.net
>>152
え、アイテムは取れるよ

154 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 12:59:23.77 ID:BJCgSk81d.net
>>152
入ってる人間がいるかどうかわかりゃいいんだがなあ
フリーザーファイヤーとれなかった今
もうジムの近くに行ってパッと見誰もいなかったらそのままスルーしてるわ

155 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 18:41:28.29 ID:/5vuc9nmM.net
元々イライラしながらプレイする時間が長いゲームだったけど、レイドの捕獲はマジでキレそうになるわ。

156 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 18:55:28.73 ID:NFbAQF7Hp.net
失敗なのはレイドじゃなくてこのゲームそのものだろ
ゲームと言えるのかも怪しい

157 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:10:50.45 ID:/5vuc9nmM.net
パチンコがゲームと言えるならゲーム。
楽しいからやるんじゃなくて、突っ込んだ時間や金を無駄にしたくないって思いでドロ沼に引きずり込んで続けさせるもの。

158 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:15:30.96 ID:lPS8SYvT0.net
ライト層が離れたのは、自分のポケモンを活躍させる場が複雑なルールのジムだけで、
しかも位置偽装とかにあっという間に独占されてしまいポケモン集める意味を失ったからだよ。
ガチ勢やコレクション癖のある人らは頑張って続けたけれど。
今回のレイドで、運営はレアで強そうなポケモンならライト層も金を出すことが確認できたから
次はそのポケモンを今までより容易な方法で活躍させされる、遠隔ジムバトルを実装させる。
ライト層も手軽に参加できるし、手駒の豊富なガチ勢もしばらくはジム運営を有利に進められる
から今までの労力が無駄になることはないはずだ。

159 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:50:52.88 ID:8aE2LrdP0.net
このゲーム10タワー崩しが面白かったのにな。。
伝説で個体値気にしてる人いるけど本当あほらしいわ

160 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:21:27.58 ID:1LgvxHTjd.net
>>141
マグマラシとか

161 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:23:31.10 ID:1LgvxHTjd.net
>>141
マグマラシとかエレブーとか誰得なレイドをやめて、ヨーギ、ミニリュウ、イシツブテ、メリープ、ラッキーとかに変えるべきだな
コイキングも金鯉のみにするとか

162 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:26:31.24 ID:1LgvxHTjd.net
>>124
敢えてサーチアプリ潰さなきゃよかったのにな

163 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:34:43.71 ID:n+Gzf2gX0.net
ファイヤー33匹獲って95以上0、詐欺だろこれ
金返せよマジで
サンダーも未だに90超え0、もう2〜3万課金したよな

164 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:37:08.01 ID:c7o25oODp.net
個人的に今最もやりたいレイドはゴローニャ

165 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:42:37.64 ID:8AbAK77yM.net
まあ月に一週間くらいでいいよな
第三世代はよ

166 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:49:44.36 ID:E8GdP5lV0.net
一週間に一匹は疲れるわ
1ヶ月一匹にして追いかけるの辛い

167 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:04:37.56 ID:OuWDCCOU0.net
田舎だからレイドしても全然人集まらないから無理。
☆3つ取れるのもわからんのに伝説とかマジかんべん

168 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:09:19.85 ID:qrNoveQU0.net
失敗ではないな

人が集まってお祭りみたいで楽しかったのも事実
ただ一過性のもので、今後廃れていく未来しかみえないのが現実だが

169 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:01:51.12 ID:LOZEM3/X0.net
>>157
まさにいまそれなんだが
もうつまらないってわかってるのにやめれない、、、
やってきた膨大な時間を損するのが怖い

170 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:15:51.87 ID:TEq2rF3g0.net
>>169
その時間は既に損してるだろ
やるべきことは損切りだ

171 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:17:23.05 ID:Ou+OM7jL0.net
勝ってもフリーズで台無しレイドパス返せ

172 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:30:47.42 ID:E8GdP5lV0.net
結構な人数が集まってやるからいつか近隣に通報されそうだな

総レス数 290
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200