2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart26

1 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:38:48.87 ID:HXbLC1Dp0.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>930が立てる。
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

【前スレ】
レイドバトルPart24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501594800
レイドバトルPart25
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501852719/

280 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:24:09.84 ID:0ekFbiBQM.net
サイドンは低ダメージだから使ったらだめだよ

281 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:25:38.34 ID:AnMjRhMZ0.net
>>279
こいつ完全にバカだろ

282 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:27:26.44 ID:EcFIcNiUd.net
>>277
全て少ないなあー
せめてもっと歩けよ
俺の半分じゃねーか
お前デブだろ?

283 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:28:28.97 ID:EcFIcNiUd.net
>>281
課金バカめw

284 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:29:44.09 ID:t2odnUD3M.net
ハピカビ出す寄生虫が数匹いてもクリアでしてしまうのがつまらん
ユーザ層考えたら簡単にしないといけないんだろうが

285 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:30:28.77 ID:IdVpIwTD0.net
7割位チャリでGOだから一時期からかなり距離カウントされなくなったわ

286 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:32:17.34 ID:yJ1aniLVd.net
>>280
いいんだってエッジは
わかってねーなお前

287 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:32:52.25 ID:B/IkAB6pd.net
とりま
チーム貢献度低くても
ダメージ量+3取れてば良いんじゃないかな

http://i.imgur.com/Q03O7Z2.jpg

288 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:35:49.76 ID:yJ1aniLVd.net
>>284
ハピカビいいじゃん別に
そんな奴は伝説とれねーよ
無いよりまっし
寄生虫の自覚があればいいだろ
劣等人間も世の中には必要だよ
ゴミもいるんだよ

289 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:36:15.73 ID:dBz2JZYz0.net
>>277
複垢なしでこの画面を自分で出したいんだけど出せる?

290 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:38:47.62 ID:yJ1aniLVd.net
>>287
何これ
古い画面だな
今日の画面だせよ、せめて

291 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:43:56.49 ID:pHcWt6NRx.net
レイド用のボール、未使用にしたら次回引き継げる?

292 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:47:13.09 ID:AX+hRAnta.net
伝説の色違いって来るのかな
http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/furi-za/post-47600/

293 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:48:34.44 ID:IASHXCm+0.net
CP2550岩エッジゴローニャx2
CP3150エッジバンギx2
CP3550テールはかいx2
この構成で9人でダメージ量ボール3個もらえた
10人以上であっという間に倒したらダメージ量ボール1個だった

好きなだけポケゴできない人も多いだろうからすなはうまく使ってね
ゴローニャは今後ホウオウでも期待できるんだよな?
だったらすなを入れる価値ありかもね

294 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:48:46.98 ID:fka0R8Nd0.net
レイドバトルで待機画面も終わってバトル開始してるのに
新たに別のトレーナーがやってきたら「一旦抜けませんか?」っていう奴マジでむかつく

しかもサンダー5人で挑んでいるのに
しかもそいつは低TLのくせに
ワイが一生懸命連打してるから勝てそうなタイミングで
「この人たちも入れてあげましょう」ってマジでバカなの?

もちろんそれは断固拒否したが
「じゃあ僕だけ抜けようかな」とほざいてたわ

295 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:48:51.99 ID:xPGefAVxd.net
>>290

昨日の昼休みのレイドだった
http://i.imgur.com/K6veslw.jpg

296 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:49:11.40 ID:AnMjRhMZ0.net
>>283
ん?何?
貧乏人w

297 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:50:11.32 ID:jdJD4T5n0.net
バンギ3体+その他でダメージ量0だった死にたい

298 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:50:40.51 ID:8q+6MpQy0.net
無課金が寄生プレイそのものなのは突っ込んじゃいけないのかな

299 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:54:24.70 ID:3KS/Hx1f0.net
>>292
もう来てるよ

300 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:57:56.56 ID:RmtqSTHs0.net
レイドトレーナーがいたら、絶対無視するわ

301 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:59:32.86 ID:t2odnUD3M.net
>>288
ここ見てると寄生虫の自覚が無いどころか役に立ってるって思い込んでるのもいるみたいなんだが

302 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:05:52.50 ID:xPGefAVxd.net
>>294
すごいな
仕事帰りや昼休みに都心オフィス近くでしかしないから
そうゆうの無いな〜

303 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:11:00.27 ID:fka0R8Nd0.net
>>302
まあ田舎の町だからね
でも今日の仕事帰りにやったレイドでの事だよ

子どもや学生や主婦じゃないのに
みんなに良い顔したいのかわからんけど
時々遭遇するこの手のタイプ

304 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:13:23.00 ID:IF6NA1AFd.net
ついにエラーを克服した
すまんなお前らお先に行くよ

305 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:13:30.73 ID:X8u07+Zra.net
さっきから何なの?
最後に
    無職  40
とかいれてるの。流行ってんの?

306 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:21:18.75 ID:vvwGOisr0.net
終了後にダメ上位トレーナーのダメージ量と自分のダメージ表示してくれりゃ良いのにね
さすがにトップの半分もダメージ出てなきゃ何か気付くでしょ

307 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:26:20.01 ID:E/J4IiDh0.net
>>294
そんなの後から来た奴も遠慮しろよと言いたい
俺だったらそのままやっててくださいって言うわ
やっかいごとに巻き込まれたくないし

308 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:26:40.80 ID:mdbwutP0d.net
>>296
遅...反応鈍すぎw

309 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:29:35.55 ID:fka0R8Nd0.net
>>307
後から来た人もだいたいは困った顔してるよ
どうしていいのかわからないって感じの

そりゃそうだよな
普通の感覚してれば無理にやめさせて入れてもらおうとは考えない
それなのに勝手にバトルを止めてまで仲間に入れてくれようと
バカバカしい提案してそれに反論してるワイそれを見つめる後発組

まったく気まずい空気だよ

310 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:32:20.11 ID:zkvtPPl5d.net
>>298
お前、それじゃあ
ナイアンに課金組がカモられてることになるぞw
コメントがんばれイマイチだよ 爆笑

311 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:36:18.33 ID:cyL/iAEn0.net
でもなんだか楽しそう

都内だと通行人とかが圧倒的に多くて
邪魔だどけみたいな視線があるような気がする

ゴプラでもレイドできれば良いのにって思うことも

312 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:36:57.33 ID:LTNaEX82d.net
>>309
田舎は大変だな
東京とかはありえんわ
普通に無視されて終わり

313 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:39:31.44 ID:umqPHOQC0.net
田舎で人が集まりにくいところなら自分もそういう立場になることもあるわけだし、やめたったらいいじゃん
パスが無駄になるわけじゃないわけだし

もうあと一息ならまだしも

314 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:40:05.23 ID:x/KnluZap.net
都会だと可愛いお姉さんも結構復活してきてるぜ
今日も必死にサンダー捕まえようとボール回し必死になってたから
俺はそのお姉さんのケツを舐め回すようにガン見してたわ

315 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:40:14.14 ID:AnMjRhMZ0.net
>>308
無課金で40行けるほどみんな暇とおもたらあかんでw

316 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:41:04.62 ID:80EFSca0d.net
>>311
ゴプラって画面無いんだろ?
アホですか

317 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:43:28.14 ID:kPwS8dKUd.net
>>314
やっぱり田舎出身は品が無いわw

318 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:44:32.52 ID:FsQyliq00.net
課金してる人は時間をお金で買ってるようなもんだからね
無課金で半コテ気取りの自己アピールとか哀れすぎてかける言葉がないw

319 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:47:27.74 ID:fka0R8Nd0.net
>>313
こういう考えの持ち主やっぱりいるんだよね

もうあと一息だったんだよ
それこそあと3mmくらいまでボスHPを削っていた状況で残り20秒

320 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:48:30.43 ID:e72JT+Fyd.net
>>315
1年かければ40など大したことじゃ無い
朝、晩のついででOK

要領良くすれば大して時間はいらんよ
お前、下手くそだろ?

321 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:48:45.78 ID:oNfZ9Ngn0.net
>>315
無課金で40行くのはよっぽどの、、、、仕事してない人だろな。
リーマンというか仕事してる人なら課金してもしれてるわな。時間の節約。

322 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:49:16.69 ID:cyL/iAEn0.net
>>316
だがそれがいいってときもある

ちな胸ポケに入れてると
幼児に「あのおじさんおっぱい光ってるーw」
ってなるから注意な

323 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:49:56.47 ID:CqNYscd6a.net
待ってたらキリがないからな

必要人数揃ったら勝手に始めればいいし、後から来た人は必要人数揃うまでまた待てばいいだけ
後から来た人を掬いたいなら名簿でも作って点呼するんだな

324 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:50:09.79 ID:fka0R8Nd0.net
>>313
ぽつりぽつりやって来る人のために皆の時間が無駄になる
これが一番ダメな点
それから傷薬を無駄に消費する
これも人によっては課金してる人もいるくらいなので浪費

後続組の事よりまずは一緒に戦ってくれている人たちの事を優先して考えるべき

325 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:50:54.24 ID:e72JT+Fyd.net
>>318
でーたー笑
チャレンジの最後の一球のクレーム騒いでたやつがよく言うわwww

326 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:52:39.82 ID:e72JT+Fyd.net
>>324
しょうもない
田舎の発想だな

327 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:53:49.40 ID:ystGgtPd0.net
レイド始まったばっかの頃はレベル4のバンギとかから2/3くらいの割合で技マシン出まくりだったのが、1週間2週間と経つにつれて、1/3くらいになった。
伝説レイドもフリーザーの頃はSP多めで2/3くらいだったのが、ファイヤーで1/2くらい、サンダーで1/3から1/4くらいになった感じだな。

328 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:55:19.91 ID:umqPHOQC0.net
>>319
だからもう一息ならしょうがないって言ってんだろ。全回復するのも大変だから

> レイドバトルで待機画面も終わってバトル開始してるのに

ここだけ読んだら、お前は開始直後でもガタガタ言いそうだけどね

329 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:58:08.42 ID:FsQyliq00.net
大したことないのに文末に 無課金TL40 なんてわざわざ書いてイキってたのか?w
貧すれば鈍す、とはまさにこのことだな

330 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:58:47.06 ID:fka0R8Nd0.net
>>328
なんで決め付けた上に喧嘩腰なんだぜ?

331 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:03:07.94 ID:3EGP5/Oy0.net
>>330
基本、レイドバトルは助け合いだからね
TL40?ひとりでやってろよ

332 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:08:17.53 ID:6X7NI4bTd.net
>>279
配信組なら難しい条件ではないけどな

333 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:13:39.96 ID:FeO/kktTd.net
>>332
配信組???

と言うか全然普通の基準だよ
難しく???
何が?歩けばいいだけだよ
アホだろw
反応すな、田舎もんは黙ってろ

334 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:25:13.82 ID:f9Ij6a2+0.net
>>330
その「じゃあボクだけ抜けようかな」って言った人は
結局抜けたのか知りたいw

いやぁでも自分が後から来てそんな事言ってくれる人がいても
絶対に「いやいやいや!申し訳ないからいいですー!」って言うなぁ
いたたまれない気持ちになるぞw

335 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:27:31.50 ID:FeO/kktTd.net
>>334
てかどうでもいいだろ
無視しろよ
田舎は面倒くさいなあ

336 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:29:14.46 ID:FBZqnzzY0.net
>>320
朝晩のついでって
お前毎日何日歩いて会社いってんだよ
通勤経路がでかい公園突っ切るか
お台場でも難しいだろう
ゴフラオートとかしてるやつはしらん
他人からみたらそれはガチだから

337 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:32:42.79 ID:mPZxk8L50.net
ジムに変なトレーナーいたなら
近くの別のジムに移動するな〜たぶん

関わりたくないし

338 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:32:55.79 ID:FBZqnzzY0.net
>>306
ランキングみたいよね
高TLのくせにほとんど削れてない寄生虫idさらしてほしい

339 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:34:41.66 ID:3EGP5/Oy0.net
まず、構成を見せてほしい

340 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:39:16.55 ID:CKvf7lgEd.net
>>336
健康の為に手前で電車降りて歩いてるよ
毎日最低20kmくらい
あと環境は1日中ポケモンで溢れている
ヨーギやメリープはいつもいる感じ
今度のイベントも地元だなw

341 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:43:06.32 ID:CKvf7lgEd.net
>>338
暗いよどうでもいい
なんで出来ないやつらをほっておけないんだ?
寄生虫は寄生虫の理屈、考えがあるんだろ
寄生虫はどうでもいいよ

342 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:43:57.94 ID:RhauJjZH0.net
原作のフェスサークル寄生晒し思い出したわ

343 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:44:38.44 ID:cZSxDUV90.net
このはなしいつまで続きます?

344 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:45:53.80 ID:pYJ5o0Apd.net
レイドで人待ちの時ね
しきってくれる方は本当にありがたいと思うんですよね
でもパスを無駄にしたくないのか
自分いれて6人いてるのに最低8人はいるのでもう少し待ちましょう!
時間はまだ1時間ありますし
とか凄く苦痛なんだけどみんなはどうしてる?
そんな待ってれないし
「おっ。5人いてるー」
って感じで立ち止まったのに
待ってるのに帰るのも気まずいし
みなさんはどうしてます?

345 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:46:08.95 ID:BHCSyewJ0.net
>>340
横浜乙、なひとなのかな。それはそうと毎日20キロも歩くのは、、、、
もはや変態領域にしか思えないな。駅前のマンションなので駅まで100m
仕事場の方の駅で会社まで700mくらいか。昼飯足しても毎日3キロ行かないな。
電車で孵化は割りと捗るほうだが。

346 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:49:42.00 ID:3EGP5/Oy0.net
そこまで連携取れてるなら、レベル&構成まで聞けるんだろ?
これならイケるでしょor無理だなって判断できると思うけど

347 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:52:53.55 ID:L4T7xFBC0.net
>>344
一応提案はする
5人で討伐できるから一度ここのメンバーでやってみませんかって言う

それでもパス投げないで8人まで待つレイドリーダー(?)なら
じゃあ時間ないんでっていって去る
別に田舎でも気まずくないし田舎者もそこまで暇じゃない

348 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:54:41.82 ID:Zt5lc8160.net
サンダーの動き回る姿ってちょっとダサいよねw
ボール投げようとしたら、
そんな飛び方すんの??って可笑しくなったわw

349 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:55:17.81 ID:FBZqnzzY0.net
>>344
リーダーが無理というなら無理なんだろう
戦場では統率が乱れた部隊はもう戦力にならない
リーダーに従えよ

俺は帰るけどね

350 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:59:17.02 ID:8OGF249w0.net
毎日20km歩くって…
早い人でも4時間はかかるんじゃないの?
暇なら俺も歩きたいが… 優雅な生活でよろしいなあ

351 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:02:49.98 ID:28rnF7550.net
>>348
レディバかよとw

352 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:03:08.36 ID:oYJhUCVx0.net
20kmは盛り過ぎw
ハーフマラソンの距離だぞ それを歩くなんて

353 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:04:39.12 ID:dbXHefBl0.net
サンダーが初期位置に戻ってくれんと威嚇してくれないから時間掛かってしょうがないw

354 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:09:45.35 ID:6X7NI4bTd.net
真ん中なら威嚇待たなくても当たるでしょ

355 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:03:57.36 ID:rpNSdFtMM.net
20km歩いてるって言ってるんだから察してやれよ。自動歩行なら十分可能だろ。

356 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:43:46.11 ID:tizOFpQa0.net
ナナ金4日目

357 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:59:15.37 ID:byVzGdwT0.net
知り合いの陸連入ってるマラソンランナーが朝晩で20Kmくらい走るって言ってた。
歩きだと毎日4〜5時間だな。横浜の街中でゴプラ使ってんだな。色々と無理だ

358 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:18:13.69 ID:L4oWe0kt0.net
>>350 GPSブレ込みで10kmくらいが限度じゃね、ふつうの人は。

359 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:49:12.68 ID:L4oWe0kt0.net
>>351 ルギアもハネッコ、ポポッコ。

360 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:12:50.35 ID:qZvfD60C0.net
なんだこのスレ?!

361 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:19:48.87 ID:ZgfwoQEXd.net
>>345
お陰で全身シェイプアップされたわ
お前、その腹キモく無いのかw

362 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:23:37.35 ID:ZgfwoQEXd.net
>>352
盛ってないしそれを証明する画像もあるが
証明する必要も感じない

363 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:28:08.32 ID:ZgfwoQEXd.net
>>355
自動歩行?ロボットかw
あと察しなくて結構
おデブには理解すら必要無し
一度でいいから歩いてみ
雨とかで歩けない日は体調が悪くなる

364 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:29:39.76 ID:8MlMxzFCd.net
>>357
横浜ってなんだよw
勝手に決めんなw

365 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:32:15.89 ID:5eRC2ZLkd.net
>>358
凡人の発想だな
田舎もんは他人が気になるんだなw

366 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:39:03.54 ID:ufTyOMWDd.net
結局伝説レイドは最初良かったり悪かったりするが、最終的には半分くらいの捕獲率になる
それ以上なら上手でそれ以下なら下手くそ

367 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:40:15.46 ID:97vuazkUd.net
なんかニセモノも出て盛り上がってんな


無課金TL40

368 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:42:52.87 ID:BgrjhDApa.net
>>340
俺横浜に勤めてるんだけどヨーギやメリープなんてどこらへんにいるの?
捕まえたいから教えてくれ

369 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:46:50.70 ID:pE9hRzsLF.net
無課金君その辺でやめておいたほうがいいよ

370 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:49:00.36 ID:fJtLYuyba.net
馬鹿本人は1人だけだぞ?

日課金TL40

371 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:06:33.52 ID:MITwMFvUd.net
>>370
馬鹿自覚してるのか 笑

無課金TL40

372 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:10:17.08 ID:MITwMFvUd.net
まだなやつ、調整入る前に早くサンダー捕まえろよ 獲れなくなるぞ

373 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:25:04.82 ID:exRu7S9/0.net
>>338
寄生IDをさらすようなネガティブなことは望まないけど
そのレイドの例えばトップ3と、比べて自分の成績がどうかは興味ある

まあ、寄生の人達もいつもトップの数割しかスコア出て無くてボールも貰えなかったら気付く人は気付くでしょ

374 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:36:02.93 ID:dCXPuQJ1d.net
だいたいカーブグレート外さなくなってきたけど捕獲は2割5分くらい

半分以上捕獲できてるひとすげーわ
やっぱり黄色で球平均8個くらいなのが影響してんのかな

375 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:44:12.94 ID:Fj9KJrRf0.net
>>374
俺も黄色だけど、サンダーは捕まえやすい、今まで9/11で成功している
サンダーは8個もあれば十分捕まえられる気がするけど
ルギアだけは6/23で、8割金ズリカーブグレート当ててるのに捕まえられる気がしない

376 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:49:55.37 ID:7YWgKLW/r.net
レイドバトル始まったら少し戦って待機部屋に戻って戦闘終わるまで待機するのが地元で流行ってて駅前でもレイドが廃れてきてる。

377 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:58:04.91 ID:L4T7xFBC0.net
>>376
バトルをする事が面白いのに
ただひたすら待機小屋で待つほうが時間の無駄だろ
何のためにわざわざレイド場所に来てるのか

まあなんだエアプ妄想乙

378 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:05:42.94 ID:7YWgKLW/r.net
>>377
楽して参加賞と伝説ポケモン欲しいってライト層の流行りの戦術だぞ。
こっちはゴロニャン揃えてるのに回りとの温度差に困惑してる。

379 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:12:37.78 ID:FDqW3+upa.net
>>376
自ら楽しさを狭めてる気がする
捕獲出来れば満足だからライト層なんだろうけどね
いろいろ勿体無い感

どの分野でもそうだけど、一定の努力無しにコンテンツを楽しもうとしても何も楽しくない気がするんだけどな
まあ、これは人それぞれか

総レス数 890
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200