2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart26

1 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 17:38:48.87 ID:HXbLC1Dp0.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>930が立てる。
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

【前スレ】
レイドバトルPart24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501594800
レイドバトルPart25
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501852719/

498 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:41:13.67 ID:oYJhUCVx0.net
無課金は縛りを楽しんでるから課金勢はスルーすりゃいいじゃん
ソシャゲの大半が無課金勢でポケゴは更に無課金優遇ソシャゲなんだし
課金で時間を買ってるんなら別に気にする必要ないと思うが

499 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:44:04.24 ID:lqpM64Bh0.net
1球300コインでマスターボール販売すりゃいいのにね

500 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:47:30.79 ID:74vHcO5p0.net
http://i.imgur.com/zyos4Jv.jpg
とりあえずこれでいい、、、

501 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:49:45.75 ID:FJw8s2Ywd.net
今日レイドいったら
金ずり絞られてるって皆いってたんだけど、ここの人たちはどう思う?

502 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:53:25.60 ID:SLZcQ0xJa.net
>>490
始めた当初はカイロスが激レアだと思ってた

503 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:54:54.88 ID:x0EvSXu0a.net
>>500 ルギアはハネッコ、ポポッコだぞ。

504 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 19:55:59.60 ID:74vHcO5p0.net
>>503
どっちさ?

505 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:01:34.03 ID:SLZcQ0xJa.net
咳をしても一人

無課金 TL40

506 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:09:42.24 ID:lqpM64Bh0.net
>>501
金ズリ3ってパターンがやたら多いよな

507 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:16:21.51 ID:/lid5E1W0.net
ルージュラ使ってみたいけど高CPのはよりによって攻撃0の奴しかいない
さすがに最大15も差があるともはや違う種族だよな

508 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:21:53.80 ID:KarUtRBO0.net
>>490
恐らくレベルが低くて
CPの高いポケモンを持ってないのではないかな

レイドバトルしてたら
レベル30以上が殆どだけど
レベル10〜15くらいで
レイドバトルするとどうなるのかは気になる
バトルに勝利してXPは獲得できても
ゲットチャンスはレベルが低いとゲットしにくいのだろうか?

509 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:23:55.54 ID:fYov7rRM0.net
私の最大欠片は35です

マスターボール販売してくれるなら1個2000円でも買うわ

510 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:26:06.80 ID:S4xhi2+mH.net
>>506
だよね。その話で盛り上がってるところ、一緒にいってた友達が
「貢献度と金ずりの個数が比例してるのは統計的に明らかなので、ダメージ与えてないんじゃ?」とか言い出して変な空気になったわ
あいつとはもういかない

511 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:27:31.96 ID:fzukxzLqd.net
俺が関わった無課金高TLは暇人が多いから相手にしないようにしてる
ダラダラと要領が悪いし、レイドプロフで捕獲ポケモン数見ても段違い!
えっ!?それだけ捕まえてまだ40いかないの!?w

512 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:31:30.85 ID:UC27GQJC0.net
ちと教えてエロい人
レイドのメンバーそろって時間になりGOが大きく出ていざバトルってなるとエラーが出てバトルから外されちゃうの
なんだかんだ4〜5パーティ粘ってみたけど全部そんな感じで今日は諦めました
昨日までは何とも無かったのにアプリもスマホ本体も何回もリセットしたけどダメでした
何故かしら?

513 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:38:00.40 ID:XVbylqZP0.net
みんなも同じだと思うけど、
図鑑を見るとヨーギラスを見付けた数よりバンギラスを見付けた数の方が多いよな!三倍以上で!…
ヨーギラス→見付けた数27
バンギラス→見付けた数94
な!そうだよな!
やり過ぎじゃないよな!

514 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:39:51.73 ID:oYJhUCVx0.net
>>512
スマホが異常熱々で処理落ち濃厚

515 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:48:50.90 ID:b8s45I840.net
俺もエロい人に教わりたいんだけど
機種の問題なのかルギアにどう頑張ってもボールが届かないんだけど
諦めるしかないのかなこれ

ARオンにすると重すぎて画面操作をまともに受け付けないからそっちで飛ばない

516 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:52:04.52 ID:sUaf3g9W0.net
ラプラス遠方捕獲のスマホ逆さま方法にしてみても届かない?

517 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:52:50.57 ID:5wsSkcpN0.net
マスターボールは本当に機会損失だと思う。

518 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:54:29.49 ID:BBz+Eq5z0.net
>>501
3個だったよ
減ったよね〜

519 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:54:57.42 ID:B54HMb0Z0.net
サンダー4回やって4回取れた
当てやすいのもあるけど、取りやすいのかな?

520 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 20:58:19.53 ID:b8s45I840.net
>>516
初めて聞いた
今野生のポケモン相手に逆さまにしてみているけど、この状態じゃボール投げた判定にもならない
ワード検索してもそれっぽいの出てこないけれどどんなエロテクなんですかそれ

521 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:00:05.82 ID:B54HMb0Z0.net
>>520
AR有効とスマホ逆さまは届かない時の方法ってよく聞くよ
あと、ボールちょっと後ろに引っ張ってから勢い付けて投げてる?

522 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:01:31.56 ID:UC27GQJC0.net
>>514 d
熱か・・
明日は会社の冷蔵庫に保冷剤凍らせときます

523 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:04:39.87 ID:B54HMb0Z0.net
>>522
凍らせた保冷剤はスマホ内部で結露するからダメ
まだ凍らせてない方がマシ
小さいポータブル扇風機とかない?

524 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:05:24.57 ID:lA2BwTE50.net
>>522
まずスマホ 結露で調べろ 
熱いスマホを急激に冷やすと故障の原因になる

525 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:08:46.94 ID:b8s45I840.net
>>521
AR有効は前述した通り
稀に届くけど精々下腹部か脚にかすって当然割られる
ボールは一番下から、ただ勢いよく投げると反応悪いのか
やはり低空飛行で届く気配がない

スマホ逆さまがすごい気になるがいまいちわからん
逆さまにした際にゲーム画面が切り替わる機種なら反応が変わるってこと?
俺のは切り替わらなさそう Xperia5だけど

526 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:16:57.30 ID:rhJQfdEx0.net
>>512
スマホ本体の時間自動設定外してるとエラーで弾かれるぞ

527 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:18:56.30 ID:qOGCKGN/0.net
>>512
偽装民BANとかじゃね

528 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:20:46.34 ID:B54HMb0Z0.net
>>525
自分は届くからよく分からないけど、逆さまにして上から下にスワイプしたら届きやすいってよく言われてるね
理屈は知らない

529 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:30:31.68 ID:b8s45I840.net
>>528
試してみないとほんと謎だな… カーブもやりづらそう
藁にもすがる思いだから やるだけタダだしやってみよう
ありがとう

530 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:35:42.66 ID:1Y5wK4UW0.net
>>501
今日サンダー一回やって金ズリ15、ふしぎなアメ9だった
欠片もマシンもなし
単なる隔たりじゃないの

531 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:38:10.26 ID:8P9yh0av0.net
ファイヤーで全然届かなかった俺参上
ボールの飛距離は指動かすスピードじゃね?とスレで見て
スマホの表面にビニールカバーかけて指先を少し濡らして
滑り良くして高速で一直線に投げてる

何気にこれ、ラストファイヤー戦のとき
台風で途中で雨降ってきて会得した苦肉の策

一番の敵は指先の引っ掛かりだった、自分の場合は

532 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:41:21.89 ID:b8s45I840.net
ファイヤーはギリギリカーブグレートで届いてくれたおかげで捕獲率5割だった
ギリギリだから安定感はなかったがそれでも当たらないよりマシかなという感じ

濡れていると逆に滑りづらそう
とりあえず画面保護フィルム一新してみた

533 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:46:16.21 ID:Sm7fitRrd.net
>>522
それ熱関係ない
そのジムのバトルが出来なくなるエラーだよ
もうそうなったら諦めて他に行くしかない

経験済み

534 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:46:33.98 ID:E4o5a+hK0.net
滑りが問題なら
YUBISAKIを買うとか(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01KZ3PJRU/)
ガーゼを指先に撒くとかしてみたらどうかね

535 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:51:05.90 ID:ZwuDVoWrr.net
タイム残ってるのにタイムアップはないわぁ
何を基準にバトルすりゃいいの?新しい事ばっかりやってないでユーザーを困らせないでくれあほ運営。ささやかなコインの返却というが元々課金でコインのある所にそんな変化があったかわからんし!1500円分くらいのコインよこせ。それ以上の不具合くろーとるわぁ

536 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:55:50.30 ID:8OGF249w0.net
>>512
伝説レイド始まった時の初回にそれなったわ
すぐにサポートに問い合わせてパス返してもらったよ

537 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:05:08.59 ID:ZwuDVoWrr.net
そんな挙動する時はマックやセブンとかで変なWi-Fi拾ってるような気がする?確証はない

538 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:07:50.73 ID:g4hd21GG0.net
>>501
俺もかなり減ってきてて、ついに今日所持数は0になった。ジムで金ズリなんか使わないし、伝説もほぼ100発100中でgreat判定以上出してるのに減る一方。

539 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:09:12.55 ID:Ukq5+6TXa.net
>>512
GPSの精度の問題

540 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:14:58.56 ID:CmSBrhipa.net
>>519
こちらも6戦5勝

9日からか、野良ポケも捕獲率が高い様な気がする。

541 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:15:50.44 ID:ujFWmLpt0.net
ファイアーが届かないとかいってる連中はズバットとかどうしてんの

542 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:16:52.98 ID:A0lLto1f0.net
>>541
ゴプラ

543 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:18:12.94 ID:fgoV4nRC0.net
>>534
防虫剤のサラテクト使ってる
ゲットチャレンジ前に軽くひと吹き
ハンカチで滑り具合を調整
但しパウダー入りなので保護フィルム必須
薮蚊対策にもなる

544 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:21:32.50 ID:8uFan1aq0.net
全滅再突入と降参再突入のダメージはどうなったの?
修正きたんかな?

545 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:42:54.09 ID:ZwuDVoWrr.net
最後の1球は捕れないテヘベロ!みたいな告白じゃないけぇ。さっさと伝説100配れや。
全く悪気がない

546 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:50:59.90 ID:jNspCRrz0.net
無課金とかどんだけケチなんだよ
俺なんてもう800円も使ってるわ

547 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:10:16.50 ID:M9smAII7a.net
ボール飛ばないならローションとかつければ良くない?(試したことはない)
スケベなオッサンなら持ってそうw
俺は恥ずかしくてローション買いに行けないがな。

548 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:10:26.23 ID:B54HMb0Z0.net
>>546
800円てどういう課金?
600円と120円2回の840円てこと?

549 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:14:35.93 ID:Xl2imDNG0.net
iPad Air初代とiPhone SEでやってるがiPad Airは古いからなのかボールの飛びが異常に悪い
そこでぐるぐる回して飛ばす時に一旦下にボール下げて(助走)から放り出すとよく飛ぶ
ファイアーの後ろにまで飛ばすことが可能

550 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:21:45.59 ID:DWRMjE7D0.net
来たサンダーにシャワーズ出してるのがいて、さすがにそりゃないわーと思ったわ。
相手の攻撃食らって「ばつぐんだ」って出るのが見えないのかね。

551 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:30:48.64 ID:b8s45I840.net
一緒にレイドやってるTL39上司が
「これが俺の切り札!1番手は絶対これと決めたんだ!」と
サンダーにルギア出し続けているのを黙ってみててごめんなさい

552 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:31:02.03 ID:m04CnqUG0.net
伝説レイドの合間にバンギレイドもやってたけど、伝説よりバンギの方が捕まえるのむずくない?泣
伝説はタイミングさえ待てば当てられるからどうにかなるけど、
バンギは威嚇とジャンプが途切れなさ過ぎて半分以上ボール外してていまだ捕獲ゼロ…
攻略法ありませんか?

553 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:31:52.79 ID:cBE3JPqpd.net
いやあ横浜行って来たよー
アンノーン横浜コンプ!
バリヤードげええっとおおお!
サンダーも連続ゲット中だし
技マシン連続継続中、いつ途切れるかあ

今日は疲れたー
今日は彼女来てるので
綺麗な大きなおっぱい吸って寝ます
では忙しいので bye

無課金TL40

554 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:36:01.02 ID:L+Td0vEf0.net
無課金TL40

ってNGワードに入れておこう

555 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:46:12.10 ID:OoG+oHNx0.net
今日初めてサンダー戦やったんだけど、誰かがソーナンス出しててフイタわ

556 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:46:24.18 ID:Kfn1wBSv0.net
>>552
バンギは比較的捕獲は楽だよ16回連続で捕獲中
威嚇の最中にくるくる回して投げれば大抵当たる
威嚇きたくるくる回して威嚇終わる前に投げる
これで大抵当たる
このタイミングさえ覚えれば楽
金ズリグレートで3割ぐらいだから
大体3発か4発当てれば取れる計算になる

557 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:46:29.10 ID:0mYatKiY0.net
>>552
サークル固定して、威嚇してるとき頭をあげるタイミングで投げる
YouTubeで検索したら出てくる

558 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:49:22.54 ID:K/45nNw70.net
>>552
ナナの実でジャンプしなくなるよ
捕獲はバンギのが断然楽だと思う
威嚇終わりに届くようにするとか
ようつべ動画とかで参考にするといいよ

559 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:51:27.66 ID:tjZguhhL0.net
>>552
>>556>>557も言ってるけど、タイミング覚えれば比較的楽だと思う
威嚇するとき頭を下げるので、その下げた頭が上がり始めるくらいのタイミングで投げるとサークル復活と同時くらいに命中する
野良ポケで少し練習してみたらいいと思う

560 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:54:36.55 ID:m04CnqUG0.net
>>556
ありがとう。16回連続ってすごいねw
ボール当てさえすれば捕獲率は伝説よりも全然楽ってことか。
>>557
>>558
ありがとう〜、動画見て特訓します。
サンダーはいっぱい取れたのにバンギが取れなくて…w

561 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:55:10.31 ID:S/Yg1ZSPa.net
普通の人なら動画見れば大丈夫。
桃鉄だってさくまやあしゅらに負けなくなる。

562 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:56:31.79 ID:m04CnqUG0.net
>>559
ありがとう!
威嚇後に投げるようには心掛けてたんだけど、連続威嚇やジャンプにやられたりで…
投げ始めが遅かったみたいだね

563 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:57:07.41 ID:dbXHefBl0.net
狙ってカーブExcellentで即ボールから出てくるパターンあるのに
へぼってカーブすら無い金ズリのみであっさり捕まった時の徒労感と来たらもうw

564 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:00:10.42 ID:Pl+TuBN20.net
カーブexcellent 2揺れ以降鉄板説
まず1揺れで出てくるよな?それ超えたら全部捕獲してる気がする(気のせいか)

565 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:01:18.21 ID:uy9sORlZ0.net
>>563
おれはカーブExcellentでゲットは一切ないがカーブGreatやカーブのみで
ゲットなら多々あるよ。
Excellentってなんなんだろうな。

566 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:12:31.14 ID:Js2zv6fh0.net
今のところ、ナイスで取れたことは二回ほどあるけど、枠外で取れたことは一度もないなぁ
まぁカーブさえかけてれば、じゅうぶん取れてもいい確率っぽいけど

567 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:14:56.50 ID:Js2zv6fh0.net
バンギもサンダーもかんたんなほうだと思うけどね
サンダーは白線でるし

568 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:29:49.15 ID:eCYUzvh0p.net
>>508
伝説始まった直後に一緒にやったTL10の人はフリーザー取れてたな
今頃大活躍してるだろう

569 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:50:59.51 ID:uy9sORlZ0.net
>>567
サンダーは的が大きい方だから当てやすいわな。
ゲットできるかは別として。

570 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:57:33.27 ID:TaqiZoI7d.net
なんでもいいがニセモノ君
やめてくれる

元祖無課金TL40

571 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:59:32.57 ID:7fmTI/fg0.net
エロいパイセン達ありがd>>512です
ジムのエラーもGPSも自分じゃどうしようも出来ないすけど熱対策ならできそうなんでAmazonでスマホ冷却ファンをポチッちゃいました
そういえば急速充電する時も発熱が凄かったのでタオルで挟んだ保冷剤の上に置いてたのダメって事すね

572 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:12:57.15 ID:ay7rPapgd.net
>>570
新手の荒らしか?

573 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:39:40.93 ID:G8ovbICu0.net
無課金TL40は、スクショ貼ってくれればいいのに。あ、糞デブな彼女のはNGだから。
証拠出してくれれば感心しするのになぁ。

574 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:47:06.64 ID:k0nRXNkx0.net
>>573
特にジョギングとブリーダーに興味あるなぁ
孵化装置の購入なしで何キロ歩いていくつ卵を割ってるのか

575 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:53:09.39 ID:L4hLn03K0.net
赤レンガ来たけど
やべーなw
ルアー焚きまくりポケモン出まくり

576 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:53:41.35 ID:ltU8wVL/0.net
>>574
なるほど
ワイはフル課金者なのでぜひとも比較してみたい

577 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:58:19.16 ID:Wm8JyzQd0.net
ホウオウに備えての強化は何が良いのかな?

578 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:03:03.49 ID:Wm8JyzQd0.net
>>574
無課金だがちょくちょく購入してたから
参考にならないだろうがオラは
ジョギング3250キロ
ブリーダー1405個

579 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:12:42.81 ID:gKAavXJM0.net
10玉だけ課金
ジョギング3700キロ
ブリーダー1200個

580 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:18:32.25 ID:Js2zv6fh0.net
ジョギングは課金関係ないだろうけど、先日13000kmオーバーみたんだけど、移動距離のチートってあるの?
だいたい今まで見た上位で4000がいいところだったんだけど

581 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:22:23.32 ID:gKAavXJM0.net
>>577
先発ゴローニャ×6
ゲージ技がソラビだったらゴローニャ全滅後にカイリュー×6投入予定
基本はこれで削られるスピードよってカイリュー×6をバンギ×3カイリュー×3とかに調整する

582 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:22:48.01 ID:bbuSsHke0.net
レイドのジムのインターバルなんだが3?or4時間?ってのは
発生時点から4時間なのか、終了後4時間なのかどっち?

583 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:38:34.90 ID:BPVjNDnz0.net
サンダー5連続捕獲できてたのにルージュラ外したら逃げられた。

584 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:26:59.11 ID:a0oQ/Lmc0.net
>>580
1年間休まず10km歩いて3650kmです。
それを考えると13000km超えは異常な値であると思います。
何らかのチートツールを使用しているのでしょう。

585 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 06:44:17.24 ID:I7Gtq5iad.net
なんで他人の距離とか卵孵化数とか気になるのか?アホじゃねーのw



無課金TL37

586 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 06:49:11.87 ID:aZkpjK+Ma.net
>>391
自分も即飛び出しが5球くらい続いたのでGPSウロチョロによるソフバンかと思い、1度離脱して入り直したら直ぐに捕獲できた

たまたまかもしれんが

587 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 06:52:01.72 ID:L44j9izK0.net
>>580
自動歩行でしょ

588 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:34:35.15 ID:I8fSM2A7K.net
>>584
初期の頃は車移動でも距離加算されてたし毎日営業車でGOしてたらかなり距離稼げるんじゃないの

589 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:39:11.32 ID:BQ+moc010.net
>>577
すべてバンギで桶。飴や砂考えたらあちこちやってらんないってのが前提。

590 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:41:21.86 ID:LYRWUGh5M.net
レイドまったくやらなくなったわ
チーム入れ替え何度もしながら
長時間待ったあげくに人少なくて
倒せない、捕まらない

アホらしくて止めた

591 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:44:28.74 ID:1F7YMx+Ba.net
>>590
地方の地元でレイドをスムーズにやろうと考えると卵表示システムは欲しいな
今だと伝説なら都市部に行けば待ち時間ほとんど無くスムーズにやれる

592 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:45:53.12 ID:BQ+moc010.net
因みに自分のバンギ軍団はCP3604筆頭に他×5は3500オーバーだけど飴も砂も足らないのでオールMAXはまだ先。

593 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:49:52.49 ID:Aegn8FHYr.net
>>547
普通の薬局に置いてあるよ。

594 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:55:24.42 ID:IquMw4NG0.net
動画見ても解説読んでもサンダーの威嚇がわからね〜
半分くらい球外す
ポッポみたいにチュンってするのが威嚇になるのかな

595 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 07:56:59.38 ID:r8gK2vtc0.net
シリコンスプレーとかクレポリメイトでええやろ。
直接吹きかけるなよ。

596 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 08:02:02.25 ID:U0N8rf330.net
>>418
ただの無職だよ、本気にするな(笑)

597 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 08:06:03.50 ID:dV9x4Dp7M.net
>>594
威嚇狙うんじゃじゃなくて、レディバみたいな移動で4回目か5回目に絶対真ん中戻ってくるから、真ん中戻ってきたと思ったらすぐ投げたら当たるよ

598 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 08:21:09.00 ID:M8QbCkbtM.net
>>594
サンダーは動きレディバ、真正面のときはドガースと同じ位置にいる。
ドガースに玉を当てるのなんて楽勝でしょ?寧ろ、ドガースよりも的は大きい。
威嚇されたり、レディバ運動されて、外すのはしゃーない。そんときは諦めよう。
ドガースだと思ってカーブで投げてみ。

総レス数 890
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200