2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ49【いぶりん】

1 :ピカチュウ:2017/08/07(月) 21:45:42.80 ID:Tu+2Hcb00.net
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】

284 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:51:30.94 ID:CQREI2GB0.net
レイドでカイリューってありなの?
ハピカビよりはマシなん?

285 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:22:07.53 ID:Tu4vQlrD0.net
>>284
ありでしょ
今のサンダーでも今後のホウオウでもサプウエポンとして使う

286 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:42:39.47 ID:B0lpR4/m0.net
サンダー、レイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯電気抵抗 ◎電気抵抗2倍 ×電気弱点

ルージュラ こおりのいぶき雪崩 738.0
ミュウツー ねんりき破壊光線 747.8
◎ゴローニャ 岩エッジ 786.8
バンギラス 神エッジ 815.5
ルージュラ ねんりき雪崩 819.0
×ファイヤー オーバーヒート 827.2
◎ゴローニャ 岩ブラスト 834.3
カイリュー テールげきりん 842.2
フーディン ねんりき未来予知 847.9
エーフィ 念力未来予知 860.7
ブースター 渦オバヒ 873.3
カイリュー テール光線 886.2
×フリーザー 吹雪 890.7
ゲンガー ふいうちシャドボ 892.7
×パルシェン いぶ雪崩 894.6
×ファイヤー 大文字 896.8
ブースター ひのこオバヒ 899.0
エーフィ しねん未来予知 900.4
ニューラ つぶて雪崩 900.9
フーディン サイコ未来予知 903.0
ゲンガー たたりめシャドボ 904.8
フーディン ねんりきシャドボ 905.6
×パルシェン 粒雪崩 907.2
◎イノムー つぶて雪崩 922.9
エーフィ 念力サイコキネシス 933.6
ゲンガー ふいうちばくだん 938.8
× フリーザー れいとうビーム 940.8
◎イノムー 粉雪雪崩 952.4


バンギラス かみかみ 1003
カビゴン 舌破壊 1131.6
ルギア 未来予知 1197.0
◎サイドン 泥エッジ 1212.5
◎ドンファン 体当たりじゃれつく 1284.3
ハピナス はたく破壊 1581.6

287 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:54:41.57 ID:9F6isHnGp.net
>>283
人が何出してるかそんなに気になるの?神経質すぎない?
カイリューだったらまだマシなほうだし

288 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 01:16:20.31 ID:Se2gPX6r0.net
>>284
むしろ安定妥協枠がカイリュー
認められる最低線
ただしテルリンな

289 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 01:19:41.59 ID:b2exEkX1d.net
だな

290 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 01:25:57.58 ID:tZ40nsMc0.net
もともと攻撃力が高くて大抵の相手に等倍で入るカイリューは、
あと一匹足りないという時6番バッターに入れることが多いな

291 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 05:25:01.46 ID:QnAjPuPdd.net
>>272
以前と違って最強ランキングは難しいよ
でも胃袋が最強なのは今も昔も変わらないよ
それは各サイトの検証結果でも確認されてる
俺は1体しか持ってない(個体値98)から偉そうなことは言えんけどな

292 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 06:31:36.03 ID:qO7QYwfA0.net
>>291
>各サイトの検証結果

どのサイト?教えてもらえるとありがたい

293 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:45:35.49 ID:JtYl+1Sf0.net
ドラゴンはノーマルみたいに無属性攻撃みたいなもんだからほぼどれにでも使える
正し抜群ついて4割増ナンボのゲームだから強技でカンストしてて初めて出していいレベル

294 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:40:47.37 ID:Pvpy2XFPa.net
胃袋が最強なのは今も昔も変わらない(キリッ

ないわー
そもそも火力が大正義のレイドには不向きなうえに、今の長押ししてもゲージが発動しない事が多々ある環境で抜群も取れない低威力の細かいゲージ技はゴミ

295 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:49:12.13 ID:IGpj2q/kd.net
2017年8月13日現在胃袋カイリューはかみかみバンギラスやいわロックゴローニャより価値が無いのは事実

296 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:50:39.62 ID:IJfegb770.net
ようやくタイプ相性くらいは重要なゲームになってきたからね
その前までがおかしかったんだよ

297 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:56:31.09 ID:B0lpR4/m0.net
>>294
サンダーレイドに関していえば噛み噛より胃袋のほうが上

298 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:59:25.75 ID:Nl/aYH2P0.net
なぜ噛みエッジではなく噛み噛みなのか

299 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:02:40.07 ID:Gt8r2+/00.net
ダブル弱点のボスでないなら強化してない
ポケモンよりはMAX強化したカイリューの
方がダメージソースになる
ソラビ鳳凰ではテルリンの出番は増えるやろ

まぁ今更砂使うのはやめた方がいいレベルだけどね

300 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:15:00.63 ID:B0lpR4/m0.net
>>298
かみかみより弱いって言ってるアホいるから

301 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:30:04.76 ID:sYJLkHzyd.net
胃袋は全部いぶリンに変えたけど、はがぼうやはがリンも全部変えたほうがいいのかな?
一応どちらもカンストしたのが1匹ずつはいるけど
悩む

302 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:30:42.77 ID:zmyLI4Wvd.net
>>294
レイドが中心になってるのは今だけな
伝説終われればメインはジム

303 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:34:42.24 ID:gG3MsfnSd.net
伝説レイド終わればジム潰しにテルリンといぶリン、カイリキーレイドにテルぼうが輝くだけ

304 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:34:56.15 ID:JxGcvbUMM.net
メインがジムになるなら今のジムの仕様早く変えてほしいわ
せっかく捕まえた伝説もジム防衛のポケモンが弱すぎて試す気にならん

305 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:37:04.96 ID:Pvpy2XFPa.net
>>302
伝説が始まる前からレイドがメインだった気がするんですがそれは
元も子もない言い方だけど、今のジムなんか腹空かして弱っている雑魚ばかりだから自動選択で選出された奴で連打すればいいだけ

306 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:55:06.72 ID:RqR6R27o0.net
胃袋はレガシーだしげきりんとは差別化できるから勿体無いしそのままで良いと思うけどね。波動は完全にいらないけど…。

307 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:15:30.92 ID:cYeC9Nn8d.net
来たるべきミュウツーレイドで胃袋は活躍できそうだよね

308 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:36:54.48 ID:Gt8r2+/00.net
テル棒って使う場面がない
カイリキーレイドソロもテルリンでいけるし

309 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:50:05.30 ID:6bMZi0Bz0.net
>>304
伝説なんて捕まえたのそのまま使ってみてHP無くなってそのまま放置してる。
ジムにも置けないしほんと意味不明w
でも前の仕様に戻ったら胃袋持ってる奴と持ってない奴で差が出すぎるからないでしょ

310 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:43:29.21 ID:zmyLI4Wvd.net
>>305
それいったらレイドだって所詮数の暴力でおしまいだろ

311 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:47:48.81 ID:A7ldZ7Hpa.net
>>310
まあな。伝説レイドで勝つための1番の対策は場所を選ぶ事だからな
ところで伝説が終わったらジムがメインになると本当に思うの?俺は伝説がくる前からカイリューはオワコン扱いでレイドメインになっていた記憶しかないけど

312 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:55:50.48 ID:zmyLI4Wvd.net
>>311
そうだね
レイドそのものはパスが出続ける限り無くなりはしないだろうが、伝説で盛り上がりすぎた反動は間違いなくあるだろうね
伝説レイドが終了したら、ジムメインになるだろうね

313 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:45:40.74 ID:A1dqQBzor.net
鋼クロはどうするべき?

314 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:49:39.67 ID:Se2gPX6r0.net
>>313
テルリンは二週目向き
テルクローは三週目向き

315 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:56:50.24 ID:5tR9zkRid.net
>>312
それは絶対にないよw

316 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:18:36.70 ID:pw21ZzDA0.net
レイドが終わったらまた人が居なくなるだけだろ・・・
みんなで協力するレイドと違って管理人がトラブル起こすジムなんて今更やりたがらないよ

317 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:21:41.49 ID:Se2gPX6r0.net
まあ現仕様のジムならやらなくなるだけだな
自宅から入れるジムで50コイン貰う以外は一切やらないわ
せめて元に戻せばまだやるんだけどな

318 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:29:05.81 ID:zmyLI4Wvd.net
>>315
絶対あるよw

319 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:34:00.30 ID:3oNlShjvd.net
ID:zmyLI4Wvd

302 ピカチュウ[sage] 2017/08/13(日) 09:30:42.77 ID:zmyLI4Wvd

>>294
レイドが中心になってるのは今だけな
伝説終われればメインはジム

310 ピカチュウ[sage] 2017/08/13(日) 11:43:29.21 ID:zmyLI4Wvd

>>305
それいったらレイドだって所詮数の暴力でおしまいだろ

312 ピカチュウ[sage] 2017/08/13(日) 11:55:50.48 ID:zmyLI4Wvd

>>311
そうだね
レイドそのものはパスが出続ける限り無くなりはしないだろうが、伝説で盛り上がりすぎた反動は間違いなくあるだろうね
伝説レイドが終了したら、ジムメインになるだろうね

318 ピカチュウ[sage] 2017/08/13(日) 13:29:05.81 ID:zmyLI4Wvd

>>315
絶対あるよw

320 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:40:06.79 ID:+BDi61FYd.net
三鳥レイド終わっても来月再来月に三犬+ホウオウレイドあるだろうし、それ終わったら今年中にミュウツーレイドあるだろうし
年末には第3世代をばら撒くだろうし、とりあえずは話題はあるじゃん
どっちにしても胃袋カイリューの出番はないだろうな

321 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:09:58.39 ID:Rbkg4hFKd.net
>>313
未強化は論外としてあなたの手持ち次第でしょ
技マシンノーマル使えばカイリューとしてはジム置き最適になるよ

322 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:46:19.08 ID:gU3ZsHoGa.net
まあホウオウとスイクンレイドならサブでテルりんカイリューはありだろ

323 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 18:17:17.89 ID:pbkrx4Ugd.net
カイリュー強いのに可愛いから好き
バンギラス嫌い

324 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 18:33:30.64 ID:tZ40nsMc0.net
>>323
それな
バンギはレイド用に何体か育ててるけど、本当はあんまり好きじゃない

325 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 22:16:38.00 ID:r7PXP1Ckd.net
今日孵ったミニ100がてるぼうになったよ
オスは鋼で飴にしてたから当たりは初めてだ

326 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 22:32:34.80 ID:LnMu82EN0.net
いぶりん使い始めると、逆鱗が実装された以降のいぶ波動ってほんと微妙だったなーと痛感する。

327 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 23:08:05.48 ID:Rbkg4hFKd.net
>>325
おめ。自分は93が最高だから羨ましい
しかし今から強化は悩むところだね

328 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 23:10:09.03 ID:F/4ziNVba.net
竜の波動は悪い技では無いんだけど、逆鱗とドラクロが優秀すぎて、ドラゴンのゲージ技の中ではどうしても見劣りするよね
2ゲージ威力110って他にそんな技無いし、ドラクロの3ゲージ威力50発動1.7秒ってのも中々卑怯な性能だし

329 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:08:46.73 ID:7t5jCm7ga.net
野生で捕まえた個体値最高のミニリュウの個体値がDDDなんだが、進化させずに、ATK=15で個体値90%以上の個体を待った方がいいよね?

330 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:17:51.19 ID:HhXBbJpW0.net
何を言っているのだ

331 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:18:28.78 ID:gqKR1t8g0.net
しかし100を何体も持ってたりするのは凄いな
俺のカイリューは
100鋼クロー
98鋼破壊
84鋼波動
95•93•82息吹破壊
95•89•87•84息吹波動
87胃袋
89テルリン
82テル暴
クローの出ない事と言ったらもうねw
技マシンも何にどう使うか迷って、未だ未使用

332 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:41:05.71 ID:Tfew/soRM.net
>>331
高個体値その数もけっこうすごいよ

333 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 00:52:17.52 ID:c/s44QSid.net
バトル3周目だと胃袋強いよ
サイドン、バンギいるときは鋼クローも優秀

334 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 01:07:39.21 ID:dgC459W/a.net
みんな結構持ってるね
息吹波動とてる破壊を技マシンで変えてる途中
いぶりんといぶぼうが欲しいんだけどね
95、91、91、91、87息吹波動
100、95、84てるりん
95、93てる破壊
100、91てるぼう
91鋼破壊
89胃袋
91てるくろ

335 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 01:14:22.62 ID:3idfwYky0.net
>>333
と思ってたけど、いぶりんてるりんの方がいいな。
3周目なら技1だけで勝てたりするから、それでゲージ溜め→次戦ぶっぱの瞬殺コンボが楽で時短にもなる。

336 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 02:30:42.82 ID:Tqjwhigup.net
いぶりんてるりんって表現いいな
金さん銀さんみたいで好きだわ

337 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 03:10:52.30 ID:BUToMbU4d.net
ノーモーション後の硬直なくなってるの知ってから胃袋派だな
ジムの雑魚掃除役だけど

338 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 03:25:45.14 ID:ngr0SZTM0.net
カイリューがほうきを持って掃除をしている姿を想像するとかわいいから
ずっと掃除係でもいいです

339 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 06:44:48.09 ID:R/KRd0exa.net
どこのムーミンママだよ

340 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 06:53:51.73 ID:A/xnbq3l0.net
レイドやってりゃわかるけど俺のバンギが殺されてるのに他人のゴローニャは生きてることかなりある
実はみんな技2回避してるんだよ
胃袋の回避性能は今でもずば抜けている

341 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 10:13:03.84 ID:cvJuQ0k9a.net
バンギは耐性紙やで

342 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 10:23:46.23 ID:Rwwz9/6u0.net
そんなもん相手によるだろ
スタミナと防御の種族値はカイリューより上だよ

343 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 10:58:36.45 ID:sf09pav56.net
>>340
じゃあ胃袋じゃなくてゴローニャで技2回避すればいい話なのでは?

344 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:16:53.72 ID:dafHULs7r.net
ヘタクソの俺でもエッジ3発は叩き込めるからな

345 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:30:11.86 ID:O1gsHLAkd.net
>>337
また新しいの出てきたな
クローのノーモーション自体二発目の描写がカットされてるだけで着弾も硬直も同じだった
その後の硬直なくなってるとは?
それ一発目も同じじゃない?

346 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:33:10.05 ID:R5Enf//ka.net
クリティカルとかノーモーションとか胃袋信者は嘘ばかりついてたよな

347 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:57:22.51 ID:Ehex2+uo0.net
技2避けるとか当たり前だろ
まわりはゴローニャで避けてるのに自分は胃袋でしか避けられないって結論発表して何の意味が有るんだそれ
痛いので避けにくいのなんてルギアのドロポンくらいだし
レイドに最適じゃない妥協枠のカイリュー出すならせめてテルリンで技2くらい避けろよ

348 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:09:44.39 ID:HhXBbJpW0.net
避けバグなきゃ必死に避けるが今は避けても避けなくてもゲージ2発くらい打っておしまい

349 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:50:39.58 ID:xMX3umps0.net
>>347
馬鹿野郎!
テールで技2避けられたら胃袋いらんわw
テールで技2避けが出来ないから俺は息吹派

350 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:56:17.92 ID:tIDIbA2C0.net
>>346
胃袋以外ゴミだと思ってるけど、
2発目がノーモーションで云々はさすがに馬鹿にされて仕方ないと思うわw
ノーモーションなだけで発動も硬直も変わらないなんて使ってれば分かりそうなもんだけどな

351 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:30:19.50 ID:FaQBJkq4r.net
やっぱ脳死連打バカなんだ
そりゃ避けられんよ

352 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:56:24.34 ID:vdSS/0NAM.net
>>348
それはさすがに雑魚すぎ。

353 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:13:43.21 ID:IFxnvDyvp.net
殿をいぶりんカイリューに任せてるけど脳死連打だよ。
大概、全滅寸前でレイドが終わるし逆鱗何発も撃ち込んでくれるんで重宝している。

354 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:50:09.28 ID:NUUdfVFv0.net
そのうちカイリューがレイドボスになるわけだが逆鱗カイリュー凶悪杉内?
ほとんど等倍受けだから避けバグしまくるぞ

355 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:25:28.28 ID:Epqy8m2k0.net
FDC破壊とFDFクローの息吹カイリューがいるけどクローは残すべきかな

356 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:32:08.11 ID:O1gsHLAkd.net
>>355
自分なら破壊を逆鱗か暴風にしてクローは残すね

357 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:25:02.80 ID:tIDIbA2C0.net
>>355
クローは残すべき。
以前程のメリットはないけど今でもバンギや他の技のカイリューよりは抜ける数多い

358 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:32:33.19 ID:u3qIBnyld.net
ミュウツーきたってよ

359 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:03:53.48 ID:VeD6OoZ6d.net
>>356
>>357
ありがとう助言通りクロー残して破壊を逆鱗に変えたよ
技変更の直前で進化させて破壊になったから放置してて弱いけど
これから少しずつ強化していくよ
http://i.imgur.com/ZOSs65w.png

総レス数 359
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200