2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOパーク Part.2

1 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:04:15.03 ID:tXZfkyAsd.net
「Pokémon GO PARK」(ポケモン ゴー パーク)が、横浜みなとみらいエリアに登場︕
赤レンガパークを「カントーパーク」、カップヌードルミュージアムパークを「ジョウトパーク」として、『Pokémon GO』を思いっきり楽しめるぞ︕
カントーパークでは、『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』のカントー地方のポケモンが、ジョウトパークでは、『ポケットモンスター金・銀』のジョウト地方のポケモンが、いつもより多く発見できるようだ。

【公式】
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/park/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501914343/

745 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:36:45.17 ID:M5Xz0StDp.net
山下公園あんだけ沸いて焦げピカ一匹だったからなぁ
実装されても金鯉並みにレアだね(´・_・`)

746 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:42:03.22 ID:J5pK70Nd0.net
日焼けピカチュウ、色違いピチュー実装されたみたい。
海外で日焼けピカチュウ捕獲あり。

747 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:52:05.64 ID:4JVqT3zvd.net
>>743
まじで嬉しい
昨日今日と横浜来たけどゲトできなかったので

748 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:52:43.27 ID:oSoZvZayM.net
もう山下達郎公園公園に行かなくてすむのか

749 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:55:20.55 ID:FympCh+Qp.net
ピカチュウを見るたびに
山下達郎公園公園を思い出す

750 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:10:50.80 ID:EHu9QjY1d.net
今回のイベントのレイドバトルは招待状の対象になるんかな?
軒並み20人でどんな相手も瞬殺やったが。ま、あそこに時間指定されて来いと言われても行けないんだがw

751 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:10:52.93 ID:gxWRGplZ0.net
>>734
わかる
ついでの観光も楽しいしね

752 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:16:43.51 ID:1jC8HGdCH.net
残業になっちゃったよ
オールスター競輪も裏喰らっちゃうし


柏から今から行くよ

753 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:18:56.97 ID:u0b7yMAI0.net
>>751
まさにそれ
今回のイベントはすごく楽しかった

個人的には15日の朝に帰ったんで、最終日にピカチュウパレード→スタジアムと興奮が最高潮だったわ
スタジアムでミュウツーと発表されたときの興奮は忘れない

754 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:20:42.73 ID:kN8AWjmY0.net
焦げピチューはゲットしたけど
焦げピカチューは無理だった
トータル300匹捕って1匹もなし
ピカチュウだいすきクラブは余裕でクリアw

ところで焦げピチュー取った人進化させますか?
進化させたら図鑑埋まるけど迷うな

755 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:27:44.47 ID:+sMKrCpyp.net
金コイキングは

普段も実装されてます?

756 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:28:41.10 ID:kt3Jua5g0.net
ほんとなんも、でなくなったなw

757 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:34:39.61 ID:3NUuCPdAd.net
>>754
ピチューならそのうち出るでしょ
らいチューまで進化待ったなし

758 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:35:54.34 ID:2wRV4rxhM.net
>>725
諦めなければエンドレス

頑張れ頑張れ!!

759 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:54:56.28 ID:y1ZYXX5P0.net
横浜イベント行けなかった…
もう一生バリヤードをゲットできないのかな

760 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:06:12.78 ID:Lg6GHNsD0.net
地域限定ポケモンのイベントは今後各地で行われるやろ
イベントネタをどんどん使って行ってるもの

761 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:21:01.38 ID:gd1h4OjM0.net
横浜から持ち帰った2q卵からラプラス、ゴース、ニドラン、名前失念で意気消沈
帰り間際にルギア狙いで範囲外ふらついてたの忘れてた

762 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:23:05.29 ID:yHSJo94wr.net
羽田スカイアーチのジム、バリヤード、アンノーン、ミルタンクが置かれてる。
さて、九州に帰って細々とポケモンGOやるかな。

763 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:24:36.83 ID:vlIPe+8f0.net
>>759
トレード機能つくまで待てばいいよ

764 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:38:03.56 ID:9Fqp6l/da.net
>>755
むしろずっと前からされたままです
イベントの時以外は絶望的な確率だけど

765 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:57:31.47 ID:ZDxY07hId.net
>>742
いま帰宅
あんなとこで何事なんだよっていうぐらい人いた。20人でレイド初めてやってやっとファイヤーとつた。感動。

766 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:12:55.65 ID:3Ph9yT8x0.net
最終日の三時間ほどしか参加できなかったけど、楽しいイベントだった。
アレだけの人が、同じゲームしている一体感って凄いね。
バリヤードさえ取れればいいやと思って行ったから、異常なまでの沸き具合に笑ってしまったわw

あとは、イベントスタッフの人たちは、本当にお疲れ様です。
特にあのどしゃ降りの中で、薄いカッパだけで交通整理してた人たち…。

767 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:20:20.83 ID:mt1mf8ZG0.net
金鯉のその後から察するに卵産のピチューも稀に光るんだろう。
確率を考えると気が遠くなりそうになるが。

768 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:21:33.32 ID:4y1GwQdq0.net
なんか虫取り網をもって昆虫を追いかけた少年時代を思い出したわ

769 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:50:42.36 ID:fV6D9u2E0.net
焦げチューってどのくらいのレアリティなの?ゲットしたけど

770 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:35.71 ID:ZDxY07hId.net
焦げチューオスはゲットしたけどメスは図鑑で確認したらスルーしてた。オスは90%くらいだった。雨で画面ぬれたり人多すぎでフリーズしたり傘さしてたりと横浜は難易度高かったな。

771 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:11:52.75 ID:2wRV4rxhM.net
>>768
随分と金持ちな少年時代だな

772 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:24:24.64 ID:3NUuCPdAd.net
>>769
垢販売で50000ぐらい

773 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:48:13.26 ID:7SkA0Vy80.net
>>770
それさんざん言われてるけど
焦げ1匹ゲットしたらオスメス両方図鑑に載るみたいよ

774 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:26:50.30 ID:EXPDGzN80.net
>>656
それはイイコトだけどなぜ写真撮るの?顔見えてるし。ここで言うため?なんかちょっと

775 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:51:00.96 ID:LDg+9GHR0.net
あーあ、祭がおわったねぇ

学生時代の8/31夜の気分だわ

776 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 01:07:50.20 ID:UuX4M89x0.net
Pokémon GO PARK

日本各地でもやってくらはい・・・

777 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 01:11:34.25 ID:NKwlMLTlM.net
このゲームは都心に住んでいる人しか対象にしていないから無理!ナイアンはプレーヤーの公平性に欠けるその程度の会社。

778 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 02:13:24.91 ID:ibctzTXrd.net
人が大勢集まった時に、世代ごとの行動分析のためのデータ(いわゆるビッグデータ)の収集が目的だから
人が集まりにくいエリアは対象外

779 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 02:58:11.41 ID:CT20Sjt80.net
普通、不公平でもそれで文句が出ないように公平に見えるように小細工するんだけどな
この会社の人間はエリートすぎて社会が全く見えていない

780 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 03:53:09.88 ID:DO2mFbC00.net
>>771
自分の少年時代では貧困層でも普通にやってたぞ
現代の普通の少年もやってるだろポケゴやりながら網持って走ってるの公園で見掛けるし

781 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 05:25:42.10 ID:nYD6jG+yd.net
>>773
マジかよ 知らんかった

782 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 06:27:41.92 ID:IbUNM1ppp.net
ポケモンGO parkで捕まえられたポケモンは1億2千万匹で、その内、1500万がビカチゥウだったらしいな。
その中のコゲピカはどのくらいだったのだろうね。

783 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:02:55.90 ID:BBDyigzX0.net
ところで、これ、来年もやるのか?

784 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:05:28.90 ID:wI/7US4O0.net
レア湧き頻度下げたり限定したりはするだろうけど、
ポケGOとの連携自体はやるんじゃね?集客力高いからな
範囲限定すればパレード混雑との分離も可能だし

785 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:16:43.48 ID:mofgw9IKd.net
>>782
正規の出現確率の倍くらいじゃないか?

786 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:44:44.51 ID:IbUNM1ppp.net
>>785

倍かぁ、それでもきびしきよな。
レイドの方で10倍とか確率上げれば良かったのにな。

787 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 09:59:23.23 ID:waMT7Cel0.net
>>786
300匹くらい捕まえて焦げピカ一匹^ ^

788 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:43:06.91 ID:heV8uy8W0.net
>>785
確率は正規のままだと思うぞ
ピカチュウたくさん出るからゲットできた人いっぱいできただけで

789 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:14:45.66 ID:mofgw9IKd.net
>>788
すまん、そういう意味ではなくて
みんな、タップ→逃げる→タップ→逃げる
を延々と繰り返して焦げピカゲットしてるから
見かけ上、確率は上がってるだろうなと

790 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:18:03.35 ID:3aqDCU0Qa.net
>>773
おーそうなんだ。
2匹取って博士に送ってしまったと思ってしまったよ。

791 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:15:24.41 ID:9bMXS7LQ0.net
色違いポケモンを博士送りにするときは、確認の文字が
色違いポケモンを博士に送りますか?
と表示されるな。

792 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:39:13.93 ID:ZFVIvCtz0.net
金鯉が捕れたし
大鯉が4匹捕れてつりびと金メダルになったし
楽しかったな
https://i.imgur.com/snDL3bs.jpg

793 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:11:59.01 ID:0EpN4c+Ya.net
タッチ&リリースしかやってなかったから、つりびとは残り48匹から進んでないす…

794 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:28:50.26 ID:ug1f80uT0.net
>>786
200匹くらい捕まえて2匹。
わりと確率高くなってるように感じた。

総レス数 794
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200