2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.2

172 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:08:13.56 ID:IiwM3Nmtr0808.net
>>159
貯まって困ったから、使わなそうな奴のも変えた

173 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:11:01.17 ID:6rJ7EWlTp0808.net
>>172
伝説レイド17回やって技スペ2つしか手に入らなかったんだけどこんなもん?

174 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:11:26.09 ID:yPj/P7Wma0808.net
>>159
まったくもらえない時と、一度に3個くらいもらえる時とかある

175 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:12:19.75 ID:ywKyvdBpa0808.net
>>166
それピゴサの時にも聞いたよ

176 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:13:23.92 ID:4DJG81Gva0808.net
ゴロー強すぎ!保留してた1体も迷わずフル強化して4体体制にしたわ
イノムーとかルージュラとか絶対いらん

177 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:13:30.85 ID:6zV8uW6S00808.net
慣れると一番捕りやすいなサンダー
ただ時間かかる、下手すると10分くらいかかる

178 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:14:20.30 ID:jDLrFC5Kx0808.net
>>170
ありがとうございます。なるほど、決戦兵器的な感じかな。
技スペより、アメが鬼のように来るのが困りますよね。

179 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:14:40.31 ID:19eaBZgN00808.net
レイド始まってから無料パス一回使うだけの毎日だけど技ノーマル20個スペ30個集まったよ

180 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:15:06.18 ID:6rJ7EWlTp0808.net
>>174
このサンダーが勝負だな。
ゴローニャ部隊作っておいて正解だった。

181 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:16:16.09 ID:HreVQl6Y00808.net
>>169
茨城
埼玉見たけどそんなのある?他の都道府県は平和で羨ましい

182 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:16:18.93 ID:6rJ7EWlTp0808.net
>>179
確立どうなってるんだ・・・
ちなみに俺はゲットチャレンジは3鳥に関しては殆ど逃したことはない。

183 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:19:20.76 ID:aYIZwxKLd0808.net
早速サンダー3連敗、、
心おれるわ、、

184 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:20:25.08 ID:aHWKvVZH00808.net
>>108
初日なのに二連続逃げられた
フリーザー ファイヤーではありえなかったから、ショックだわ

185 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:21:09.41 ID:gI29NPTEM0808.net
カーブしただけで本当に通常グレイトより捕獲率高いんかね?
カーブナイス5投くらい当てたけど即出なんだけど

186 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:21:24.00 ID:gaNWh73AM0808.net
7人ぐらいで勝てるかな
強ければ5人でも行けるか

187 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:22:38.56 ID:AvqkR5TZd0808.net
>>147
サークル固定できるの
週末ファイヤーとバンギでサークル固定できなかったので対策されたと思ってた

188 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:23:10.03 ID:Lj0CKGpka0808.net
>>182
ダメージ貢献度が関係してる気がする

189 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:23:10.44 ID:NqBlCGvmd0808.net
>>169
埼玉は逆で色書けって奴が暴れてた

190 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:23:31.33 ID:OAUMmLB4p0808.net
ファイヤーより+1人ぐらいが目安っぽい?

191 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:23:44.49 ID:yPj/P7Wma0808.net
通常の野良ポケモンはカーブの方が捕獲しやすい感じは確かにするけど、伝説はどうなんだろうね

金ズリカーブエクセ連敗しても抜けられて、最後の二球であきらめてヤケクソにズリなしストレートで捕れた事もあるし

192 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:24:22.14 ID:enpaAR4mK0808.net
>>162
基地外やね

193 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:25:45.88 ID:oVnGeVP500808.net
サンダーだけは高個体を6体は捕獲したいな

194 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:26:06.26 ID:rO2K9+wZM0808.net
よっしゃー、激レアサンダーゲット!
http://i.imgur.com/2ZJ14TP.jpg

195 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:27:00.79 ID:D5/3BU3Nd0808.net
>>181
まったく平和じゃないぞw

196 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:27:29.54 ID:D5/3BU3Nd0808.net
>>189
そうだ逆だったわ

197 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:27:53.94 ID:GTAq5l4cr0808.net
1とか2とかずつしか個体値の変動が少ない。ドキドキさせろや!ゲトれば全体的に・評価。高個体値カモン、後2戦で

198 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:29:36.93 ID:DUd3/QElH0808.net
こっちが与えるダメージ量減ったけどゴローニャの軽減率も高いおかげでファイヤーとそんな変わらないな

199 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:30:09.45 ID:h6GL4nydM0808.net
>>182
>ちなみに俺はゲットチャレンジは3鳥に関しては殆ど逃したことはない。

やはり3鳥の属性のメダルは金メダルで、カーブボールで毎回毎回Greatを出しているのですか?

200 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:32:04.81 ID:DUd3/QElH0808.net
ファイヤー10回連続で捕まえて6回連続で逃げられた俺みたいなのもいる
一時的に変な補正かかってるんじゃないかと疑いたくもなったなこれは

201 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:32:43.59 ID:oVnGeVP500808.net
>>194
すげーw
ポッポの個体値100と交換してあげるよw

202 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:34:40.48 ID:wv49Jn+j00808.net
>>199
ID変わるけど、氷だけ銀メダル。後は金。
カーブは毎回、サークル固定法の導入後グレート率が格段に上がったが
導入前のフリーザーはナイス以下で捕まる事が多かった。
色はバファローズファンなので青、ただボールは3個以上残る事が多い。

203 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:36:04.69 ID:hqTSshG0d0808.net
イノムー使ってる人PLはどれくらい?
ECEだけど雪崩引けたので使ってみたいんだけどCP1476
どのくらい砂投入したら使えるのかな
あと技1礫なんだけど粉雪にした方がいい?

204 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:36:09.70 ID:HreVQl6Y00808.net
>>195
そっかw
まぁ自己中で思考回路がヤバい奴ってのはどこにでもいるんだね、少し安心したかも

お互い頑張りましょう

205 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:40:34.70 ID:Uz8+PuJM00808.net
サンダーだけ初めて初戦1発ゲット
これで今週は気楽に行ける
ルギア人集まるかな、横浜に期待

206 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:41:33.16 ID:S58q4zzra0808.net
サンダー弱いんか
ルージュラはロマン枠か、なだれ一発で終了?
貢献度はサイドンのほうがマシな感じ?

207 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:41:52.70 ID:sM/+sODXa0808.net
>>197
日本語で頼む

208 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:42:20.42 ID:xwuuViAYp0808.net
俺もイノムー持ってるけどCP1650ちょいなんだよね…噛みエッジ2匹岩エッジゴローニャ2匹、いぶりん、てるりんでサンダーいけるかな?それかPL26のイノムーのがカイリューより使える?

209 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:42:54.77 ID:wv49Jn+j00808.net
貢献度って耐久性はわかりやすいけど与えたダメージは中々把握しづらいからねぇ。
無駄にゲージ溜めさせられるかどうかが鍵か。

210 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:43:42.86 ID:wv49Jn+j00808.net
>>208
まあカイリューまでで6体揃うのならokかと

211 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:45:24.65 ID:wv49Jn+j00808.net
>>208
と思ったけどイノムー1650でcp26か、やっぱり微妙だな。
https://pokemongo-get.com/damagecal/
まあこれで計算すれば良いかと。

212 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:46:15.53 ID:6zV8uW6S00808.net
うちのイノムーはPL30でCP1942、HP157
素で28以上のがいればそのまま使えばいいけど
わざわざ砂入れてまで使うほどでもない

213 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:46:33.00 ID:3NdUtTtuM0808.net
>>163
ああそういうことか
サンクス

214 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:47:17.35 ID:vzN+Dbv2a0808.net
サンダー、近いな。

215 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:48:10.11 ID:IiwM3Nmtr0808.net
>>173
少ないねぇ

216 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:51:25.12 ID:N4pT2WWpp0808.net
なんで、サンダーは色違いで出てんの?

217 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:52:07.52 ID:/4f5alCRd0808.net
>>214
ヤンヤンマタイプの動きだけど距離が近いから伝説では一番楽に感じる
威嚇もあっさりだし

218 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:52:10.66 ID:h6GL4nydM0808.net
>>202
やはりメダルの色とカーブボールを投げられるかどうかが影響していますか…。
練習してはいるのですが、未だにカーブボールを上手く投げる事が出来ません。

219 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:52:32.66 ID:yQh0okb8a0808.net
>>12
朝一逃したのが100%だったとわ
http://i.imgur.com/sUffo6F.png

220 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:53:17.32 ID:N4pT2WWpp0808.net
>>219
まだまだ遊べるな!

221 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:53:23.62 ID:7wUFFTkGM0808.net
やけに動くけど近いから威嚇後で当てるのは簡単だな
上に飛ばないし

222 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:53:52.34 ID:FUza2fjUp0808.net
>>219
ざんねんだなおい

223 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:55:24.54 ID:01HSIrd8p0808.net
>>194
二度見したらウンコだった

224 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:56:58.72 ID:6zV8uW6S00808.net
威嚇待ちしてるとクソ時間かかるから
上手い人は移動終わり際の中央戻る時に当てるのでもいいかも知れんね

225 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:57:28.32 ID:ULb7CAJhM0808.net
http://imgur.com/HBTKjrE.jpg
田舎だが流石にみんなゴローニャ少ないなぁ
俺は巣に通い続けて作ったゴローニャ岩スト4匹と噛みストバンギで頑張って6人でいけた
ボール残り2個でなんとか初ゲット…
1879 13/14/14 91%

226 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:58:09.48 ID:kiuVdSoka0808.net
まだ一匹も見かけてすらない

227 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:58:46.03 ID:+2TrBYN3a0808.net
いくら威嚇後グレートで当てでも捕まらん。
捕獲率5割未満だ。ファイヤーよりきつい

228 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 12:59:28.17 ID:exNfrJ8G00808.net
サンダー、威嚇がよくわからんww

移動が終わったときに投げたら、ゲットできた

229 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:03:37.22 ID:FUza2fjUp0808.net
取り敢えず不思議な飴を100個サンダーにしといた
あとは涼子隊が来るのを松の実

230 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:06:09.28 ID:WP9Rmerz00808.net
気絶させておくべきポケモンはサイドン、ハガネール、ニドクインあたりかな
ハピカビは当たり前として

231 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:09:19.46 ID:NWE8eOfdp0808.net
>>227
一匹あたり投げているボール数は?

232 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:09:41.25 ID:fHpnRqMnd0808.net
サイドンは一匹入れてた方が良い
バンギより使える

233 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:10:59.47 ID:vKhk8eOIa0808.net
内勤の社畜だけど朝一回
昼にダッシュして二回やって2匹ゲットした
夕方にあと二回やれて一匹取れれば先ず先ずの初日だ

234 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:12:30.15 ID:ljx/Twztd0808.net
ウソッキーさんはどうなん?

235 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:14:36.80 ID:NqBlCGvmd0808.net
ウソッキーは岩技が覚えられる。それだけ

236 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:14:39.78 ID:khiLHBkSp0808.net
ルージュラ今ならサンダー集中狙いでなければルギアでも出せるから悪くないぞ

237 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:14:47.29 ID:oz5o5Qsld0808.net
>>232
どろかけ、じしん?どろ、エッジ?

238 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:15:25.27 ID:+w8qoaxe00808.net
>>219
キッツ

239 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:17:38.44 ID:WisTBdjA00808.net
>>232
確かに
ただしサイドン使う時は技2も一切避けずにエッジ撃ちまくる
それでもしぶとく生き残ってくれる

240 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:17:41.09 ID:fHpnRqMnd0808.net
>>237
どろえっじ

241 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:17:56.00 ID:fDNhJP5YM0808.net
レイドでのサンダーの強さ
10万ボルト>>でんじほう>かみなり
だね

でんじほうは大文字と同じだから余裕で避けられる。
10万ボルトサンダーは全てゴローニャとバンギでも全滅させられるから注意

242 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:18:24.32 ID:wD4xf0YV00808.net
サンダー相棒にしようかと思ったけど
距離見てやめた

243 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:18:23.60 ID:+YJ6CJEBp0808.net
PL高ければクソ個体も技マシンで大活躍
砂不足の今や個体値より野良PLの方が大事
http://i.imgur.com/hs2sJw0.jpg
http://i.imgur.com/6iRpR7m.jpg

244 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:19:36.58 ID:uo86pr+z00808.net
>>234
火力低くて出す価値なし
防御も紙で電磁砲どころか雷でも即落ちするし
ファイヤー戦とは訳が違う

245 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:20:27.69 ID:ciVrCEqxp0808.net
ゴローニャ生産にいいおすすめ地域ってどこかある?
たくさん作りたい

246 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:21:54.07 ID:yPj/P7Wma0808.net
新宿中央公園くらいしかわからん

247 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:22:05.51 ID:oVnGeVP500808.net
ファイヤーソロで狩るにはやはりハピナスが一番だろ?

248 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:22:35.28 ID:vHsi0o7a00808.net
ラストが取れないってマジなん?
フリーザーがラス1で取れて歓喜した覚えあんだけどラス2だったんかな

249 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:22:58.51 ID:CfWyuMLvM0808.net
>>241
攻撃で使うときもその順番なのかな。サンダースでも10万は使いやすかった。

250 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:23:46.29 ID:i901oN0000808.net
>>218
オレは三鳥ともサークル固定なしのストレートでやってるよ
みんな2発目で捕まえてるから大丈夫だよ
動き見て、ちゃんと当てられれば捕まえられる
頑張って!

251 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:24:38.91 ID:7wUFFTkGM0808.net
サイドンは使うなら殿かな
火力は微妙いし

252 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:24:57.62 ID:oz5o5Qsld0808.net
>>248
ラスト1球は必ず一揺れ途中で、出るバグ

253 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:25:45.20 ID:+2TrBYN3a0808.net
>>248
ラストでもクリティカルでると獲得できるとか、、
ソースは2ちゃんねる

254 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:28:42.37 ID:hLNIwwJ500808.net
>>243
どうせマックスまで強化する必要ない兵隊だからそれで十分だわな

255 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:39:12.41 ID:GInwwaIm00808.net
>>245
1秒のたまりば

256 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:40:11.66 ID:klEqD2Rxd0808.net
>>121
これみて気になったんだけどミュウツーって技2にエスパー無いの?はかいこうせんって、、

257 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:40:16.06 ID:kmQwksz400808.net
誰かサンダー使ってジムでギャラドスと戦って来てくれ
殲滅速度やっぱサンダースより早い?

258 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:44:00.11 ID:EMGm6hfj00808.net
>>257
攻撃力考えたらある程度のCPまでなら電磁砲1発で落とせそうだよな
最近はやる気のないギャラドスしかいないからレアコイルの電磁砲で済んでたし

259 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:49:56.76 ID:XKWdReEhr0808.net
CP1886
まあまあか

260 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:50:16.73 ID:e6ZSmTk4a0808.net
>>121
姐さんの息吹冷パンってどんなもん?

261 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:51:04.89 ID:hmlVU/VKr0808.net
4回やって3回捕れた
ナナ、金ズリだと100%
1回はナナが切れてたからパイル投げた
迷信を信じてナナを大切にします

262 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:53:25.76 ID:jAPDgm1PM0808.net
噛みエッジバンギより噛み噛みバンギの方が溶ける前に技打てるから+1取れた
変なの

263 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:56:18.00 ID:+2TrBYN3a0808.net
>>231
7〜11かなあ
最低5発はキンズリでボールには入っている。

264 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:58:09.45 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>244
ファイヤーには使えてたのか
使えばよかった

265 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 13:59:33.23 ID:Gqu2LYrNM0808.net
>>194
ガリガリ君吹いたじゃねーかw

266 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:00:08.93 ID:SKcnuPsq00808.net
>>263
カーブ&グレート条件満たせば20%くらいで捕獲できるから
5発当てて、なかなか取れないってのは不運かもね
カーブ判定が入ってない可能性はあるけど

267 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:00:24.76 ID:MXf21pKXx0808.net
かみなりサンダーと10万ボルトサンダーを捕まえたから次は電磁砲サンダーを捕まえるかな

268 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:02:29.94 ID:DLoiKQH7p0808.net
EEFサンダーをなんとか捕まえたけれど
カンスト前提でもATK15の方が良かったりする?
この暑さを考慮するとちょっとペースを落とそうかどうか迷うw

269 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:08:42.41 ID:hHzjICr8d0808.net
FEF一発目で引けたから強化するわ
砂が溜まり次第な

270 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:08:59.53 ID:SKcnuPsq00808.net
>>268
今後どのような要素が増えるかは分からないけど
現時点なら、ともかく攻撃が大事
攻撃15以外はゴミ
防御面は相性良い相手としか戦わないし、敵の痛い技は避ける努力をすればいい
殲滅力が高ければ相対的に被ダメも減るしね

ただ、冷静に14と15の火力差なんて微々たるもんで実感できんって意見はある
それでも俺は攻撃15以外には砂入れないかな、カビとハピナスみたいな防衛特化のポケモンは逆に防御が大事だが

271 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:10:05.42 ID:oVnGeVP500808.net
近所の公園にサンダー出たから行ってみたけど
人っ子一人いないでござる
日中の平日は街に出ないと無理だな。。。

272 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:11:26.63 ID:1Uqp6zCq00808.net
>>271
夏休みでもダメでござるか?

273 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:11:38.40 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>270
せっかく捕まえたポケモンをゴミ扱いするのには同意できないが
なんとなく了解
ありがとう

274 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:11:53.13 ID:oVnGeVP500808.net
>>270
個体値100だけ育てれば間違いない

275 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:12:59.40 ID:oVnGeVP500808.net
>>272
ポケモンGoは子供のゲームじゃなくて
大人のゲームになってるでござるよ
夏休み関係ないね

276 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:14:18.71 ID:SKcnuPsq00808.net
>>274
ぶっちゃけそうなんだが100個体も必ず手に入るとは限らんし
妥協して砂入れる時は、攻撃15は必須条件にしてる
FDDとEFFがいたら前者にいれる

277 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:16:27.09 ID:vRzp28GZ00808.net
FDE来てもう上がっちゃおうかと思ったんだけど、気が早いか
早く強化して使いたいでござる

278 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:17:04.31 ID:TxTW16bSa0808.net
>>257
クソ早い まだCP2500代で93%だけど
10万ボルトね

279 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:17:09.43 ID:JU2/xiMj00808.net
>>275
大きなお友達用のゲームになってるよなw

280 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:17:46.31 ID:SKcnuPsq00808.net
>>277
どうせ伝説期間中は伝説レイドメインだろうし
期間中くらいは待っておけば

281 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:17:49.50 ID:kmQwksz400808.net
>>278
d
こりゃ楽しみだぜ!

282 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:19:48.56 ID:TxTW16bSa0808.net
サンダー強化したらまぁ使えるな。3000まで育てりゃ十分だろ

283 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:20:29.84 ID:7Z7pakyz00808.net
土日はギリギリ人集まるけど平日は厳しい

284 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:20:43.65 ID:u3bSs1jZd0808.net
エアプ乙
ほうでんサンダースのがはやい

285 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:21:39.98 ID:UrrnMBHS00808.net
3人で倒せそうなんだけど
ファイヤーよりちょっと強いくらいかな

286 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:21:55.97 ID:df0ODb9vM0808.net
ゴローニャは、じめん技でいいんだよね?

287 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:23:24.07 ID:6bEcFVAua0808.net
個体値にこだわりないけど、常に砂不足でFFF、FFE、FEFにしか砂が回らない。

288 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:23:26.49 ID:CfWyuMLvM0808.net
>>276
今のところ伝説はジム置きできないからアタッカー用途のみ。
よって攻撃重視でいいと思う。

289 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:25:16.84 ID:BJQqQ9R000808.net
ニトリに比べてセンターでしか威嚇しないのな
精神衛生上すげー快適に待機できる

290 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:27:11.49 ID:F++4yPIRd0808.net
4/7捕獲で2番目評価のみ。
きょうはもうダメだわ。
黄色チームなのにな。

291 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:27:49.76 ID:wPQSBLkra0808.net
>>284
お前氏ね

292 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:28:43.20 ID:wPQSBLkra0808.net
>>284
エアプとかいってんじゃねーよ カス
お前試したんか?試したんか?おいコラ

293 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:28:49.23 ID:9n0kf+C+00808.net
ゴローニャどれ位まで強化すればいい?

294 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:29:21.70 ID:wPQSBLkra0808.net
>>284
おい、カス 現状動画だせや
殺すぞ

295 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:29:52.21 ID:z59Ed2eAr0808.net
4/4
なんかすごく捕まるね
びっくり

296 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:30:02.68 ID:wPQSBLkra0808.net
>>284
おいコラカス
お前試したんか?コラ 試したんか?

297 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:31:09.76 ID:SKcnuPsq00808.net
>>288
まあぶっちゃけ防衛キャラに砂入れるとかハピナスとカビゴン以外にはありえないから
ジム置きできるようになってもサンダーに防衛用のために砂入れるかって言われると入れないが

298 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:31:10.32 ID:8ji/T0it00808.net
にーげーらーれーたー

299 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:31:19.43 ID:luKRSVJlp0808.net
バンギよりサイドンのがいいね

300 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:31:34.02 ID:uGVTSYbMp0808.net
100以外は全く強化してこなかったけど98に砂入れてしまいそうだ。後6回チャンスあるけど無理だろう

301 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:32:07.85 ID:HLkeExe/r0808.net
東京の話で悪いけど20人すぐ埋まるわ最高で3匹目に行くくらいで必ず倒せてる。6匹も強化する必要全くない。

弱いなサンダー
微妙に強化したゴロでエッヂ2発打てるしもろにくらっても。避ければ3発打てる。

すごい拍子抜け。

302 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:32:21.67 ID:OqefKDNNM0808.net
しかし暑さヤバいわ
二連続でサンダーでたからはしごでレイドやったらかなりくらくらきた
高齢ユーザーは特に気をつけてな

303 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:32:53.28 ID:SKcnuPsq00808.net
>>293
高個体値じゃなくてもいいから、野良で捕まえた30の奴を進化させておけばいい
とりあえずその程度でなんとかはなる
砂はもったいないから、100とかそれに近い個体じゃなければゴローニャに入れなくていいよ

304 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:34:03.23 ID:u3bSs1jZd0808.net
足し算できないあほがいるらしい
サンダー取れてきがつよくなってるこわー

305 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:37:04.94 ID:7vvNnp9Pp0808.net
攻撃F以外はゴミって言ってるやつ、本当にダメージの計算式理解した上発言してるの?
EとFはダメージ差が出るケース理論上はあるが、サンダーのような攻撃種族値高いやつ、差が出ることはほとんどないよ

306 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:39:29.66 ID:pzPqYdl2d0808.net
金ズリカーブグレート10連続逃げられたっ!!
ワタシのボールボールコントロールでもダメとは
大概にせいよ!by前田健太

307 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:39:31.82 ID:Wu5wPynHp0808.net
フーディンとかルージュラみたいな火力あるけど打たれ弱い奴は攻撃Eでも防御とHPがFなら砂ぶっこんでるな俺は

308 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:40:35.72 ID:wv49Jn+j00808.net
それ言ったら防御も、サンダーの仮想敵はホウオウ、スイクン、レイドシャワーズ、気合玉ミューツー辺りだが。
どれも1ゲージの技2を2発食らって死ぬ計算になると思われ。

309 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:41:30.84 ID:jjgtrzw600808.net
3戦してきたが全部逃げられた
ミスボールは1戦につき1-2あるかないかくらいなんだけど...

310 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:42:18.94 ID:SKcnuPsq00808.net
>>305
それ防御にも同じ事が言えるの理解してる?
砂は有限なんだから、ある程度は入れるキャラを選別するだろ
攻撃15以外には入れないって意味でゴミって言っただけなんだが

311 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:44:02.32 ID:ZJfH1E+b00808.net
>>293
与ダメ増えるPL31.5までは育てたい
もちろん37超えてカンストすればダンチに強くなるけど砂と相談
中途半端に30で止めるのだけはやめた方がいい

312 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:44:25.74 ID:SKcnuPsq00808.net
>>308
まさにこれだよね
防御やHPに多少の差があっても、倒されるまでの攻撃回数は同じ
だったら僅かでも火力高い方が良いってのは致し方ない
今後システムが変わる可能性もあるので防御が全くゴミとは言わないが
現状は砂を入れるなら攻撃15がいいのは当たり前の話

313 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:46:59.71 ID:oCGC4hr/M0808.net
ルギア、フリーザーに比べると弱いなサンダー
捕獲もボール当てやすくて有り難い、ファイヤーより全然当てやすい

314 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:48:05.57 ID:Gqu2LYrNM0808.net
サンダー駄目だわ
この不規則に動くのに慣れてないからミス連発で逃げられた

315 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:49:23.54 ID:7vvNnp9Pp0808.net
>>310
いや、同じじゃないよ
アタッカーとして使うやつ、大体防御の種族値低いから、受けるダメージに差が出る確率は攻撃より若干高いよ、大差ないけど

316 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:52:47.51 ID:7vvNnp9Pp0808.net
>>312
僅かの差も出ない場合がほとんどだと言ってる

小数点以下のダメージが反映されるといいんだけどね

317 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:55:48.37 ID:wv49Jn+j00808.net
サンダー攻撃個体値15の場合チャージビームの威力が変わるPL

ホウオウ:26.5
スイクン:36
シャワーズ:28(個体値10でも28.5)
ミューツー:※PL25も39も同じ


PL30のサンダーだと技1の威力は変わらんな・・・・

318 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:59:29.92 ID:DJ8AlTsx00808.net
教えてくれ
ナナ金法ってナナ→金を交互にあげるの?
オカルトでいいから連敗続いたら試してみたい

319 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:59:59.06 ID:RKn+vCr2aOKIMOCHI.net
当ててるのに捕まらなすぎワロタ
http://i.imgur.com/fzSRWFf.png

320 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:00:24.54 ID:QH4Wajur0OKIMOCHI.net
>>294
殺人予告おめ

321 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:01:15.76 ID:RKn+vCr2aOKIMOCHI.net
>>268
俺だったら育てるぞ

322 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:02:38.79 ID:l9fclrvN0OKIMOCHI.net
動きに慣れてるし金ズリカーブでほぼ全部ナイス以上当ててるけど逃げるんだよなあ
まあそのうち獲れるだろうけどストレス溜まるわ

323 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:04:56.72 ID:nZB0kHP00OKIMOCHI.net
サンダー捕獲し易くてワロタ

324 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:05:26.40 ID:vvwGOisr0OKIMOCHI.net
>>293,311
ゴローニャA15のいわおとしダメが増えるPLは
対ファイヤー
PL31.5で15から16にアップ
対サンダー
PL28 で10から11にアップ
PL37.5で11から12にアップ
もうファイヤーと戦うことは当分無いので、サンダー戦を考えるとPL28が一つの目安
最高ダメにこだわるならPL37.5だけど、ほぼフル強化だし高個体値必要なんでよほど余裕が無い限り30くらいを複数用意した方が良いかと

325 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:05:36.55 ID:WBfvES8idOKIMOCHI.net
サンダー捕まえやすいね3/3だわ
近いからボール当てやすい
いままで通り威嚇してきた時に投げてる
2連続で暴れない限りボールに入れられる

326 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:05:40.80 ID:eAjj14+trOKIMOCHI.net
>>319
なんか質問ある?
http://i.imgur.com/FVj7NSm.png

327 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:05:42.79 ID:wz3d/2lYaOKIMOCHI.net
ゴロニャン無双やん
安定感ある

328 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:05:51.51 ID:sJr0lL4zrOKIMOCHI.net
動きはヤンマンマだな
当てるのは簡単だけど捕獲出来ない

329 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:07:18.45 ID:+2TrBYN3aOKIMOCHI.net
>>219
死にたくなるわこんなん

330 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:08:10.63 ID:43hFW37XdOKIMOCHI.net
>>326
これからの連敗街道はどうやって乗り越えるつもり?
特に精神的に

331 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:10:46.22 ID:AvqkR5TZd0808.net
>>318
バグで
ナナ金ナナ金で確実に取れてたみたい
もう対策されてるよ

332 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:11:05.08 ID:PuljKKsap0808.net
>>286
ちがうよ。

333 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:14:54.48 ID:bAYFXHGR00808.net
5/5 楽ちんに取れてくれてうれしい まだ高固体いないから明日から心配だけど

334 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:18:12.02 ID:+LpyWeek00808.net
ナナ金法は対策取られてしまったが、金冷法は永久だぞ。
夏場は最高や!

335 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:23:39.26 ID:qKbgTVnid0808.net
さっき武蔵小杉駅前で100%ゲット(*´ω`*)
1902って知ってたのに何故か脳内で1920だと思い込んでて評価見てビビった(;´д`)

http://i.imgur.com/ShO73wR.png

336 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:24:28.79 ID:HreVQl6Y00808.net
パーティーが中々の酷さ
https://youtu.be/TiLlNvfYJJI?t=3m12s

337 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:26:36.84 ID:XKKMurEF00808.net
ゴローニャが最適すぎてマジでもう全部あいつで良いんじゃないかな状態だな
5体しかいないから残り1枠はバンギを先発にして火力を出すかサイドンをアンカーにして全滅回避を狙うかの二択かな

338 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:28:33.66 ID:u3bSs1jZd0808.net
カイリューがでんき軽減してるんだが
ひこうなのに

339 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:30:08.72 ID:rlJsR2RFr0808.net
>>335
ひゃ〜 おめでとう!!
誤解でリラックス出来たのが良かったね(笑)

340 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:31:26.35 ID:zEfMGltE00808.net
>>336
このババア酷えな
カビゴンシャワーズって

341 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:31:42.56 ID:zEfMGltE00808.net
誰かコメント欄で指摘してやれよ

342 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:33:59.87 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>335
おめ
ヘタに数字を知らない方がいいよね
俺も勘違いでリラックスしてルギアの100が取れたよw

343 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:36:02.46 ID:SNZ2qAy300808.net
サンダーの技は何がいいの?やっぱ10万?

344 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:36:17.42 ID:ITJIW2E200808.net
ルギアが見当たらない
4連続で逃げられてまだ取ってないんですが……

345 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:37:41.99 ID:YXqbh7wZa0808.net
>>314
ヤンマンマで練習しろ

346 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:37:44.06 ID:6d9+ufWY00808.net
ルギアにサンダー使ったひといる?

347 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:42:22.51 ID:wqu/ioAI00808.net
金ずりグレートストレートで一発ゲット。

348 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:43:23.31 ID:mrb/92ef00808.net
>>336
うわぁ・・・

349 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:44:00.48 ID:55qqja50d0808.net
電磁砲って技は当たりでしょうか?ハズレでしょうか?よくわからないので、詳しい方教えて頂けませんか?

350 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:44:43.49 ID:IdVpIwTD00808.net
theライト層って感じで逆に好感度上がるな

351 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:46:28.42 ID:/CvnFfA/00808.net
で、サンダーはファイヤーより遠いの?近いの?

352 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:47:03.43 ID:QDdIifLSd0808.net
みんな対策してたのか結構ゴローニャ率が高いような気がする

353 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:48:27.69 ID:HriUfHNe00808.net
6人で倒したけど最初は全員ゴローニャだった
最後までピンクはみなかった

354 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:49:06.77 ID:JT+w1Wvi00808.net
>>351
近い

上下左右に動くけど
中央の下に降りて来たタイミングか
威嚇の後を狙うと良いみたい

355 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:49:27.42 ID:hup+3pbvp0808.net
>>350
上がるわけねえだろ自演死ね

356 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:49:37.45 ID:58n0XkHg00808.net
cp1898金ズリカーブグレイト12発当てたのに逃げられたしにたい

357 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:50:10.75 ID:XCVQ2cgZr0808.net
>>344
ナイアンに要望出せ
ヘルプから出せる

358 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:50:53.59 ID:klEqD2Rxd0808.net
ごろにゃん

359 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:50:57.81 ID:IdVpIwTD00808.net
伝説にはゴローニャって言われてたけどずっと不甲斐なかったがやっと輝いたな
前乗りでフル強化してたのもかなり居たと思うわw

360 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:53:06.66 ID:hSPyc2ksM0808.net
>>338
レイド導入後
ばつぐん1.4倍、いまひとつ0.714倍
1.4×0.714=0.9996
軽減されてるやん。笑

361 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:53:16.35 ID:/CvnFfA/00808.net
>>354
サンクス、暴れるフリーザー位に思っとくよ

362 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:54:19.50 ID:6Svr1nmaa0808.net
5勝1敗だったけど
見事に全部CP1865の
チンゲサンダーだったわ

363 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:55:10.99 ID:EvijId1U00808.net
ゴローニャ持ってる人多いね
集団ゴロゴロ

364 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:57:34.70 ID:JAmpeGeR00808.net
サンダー捕れないとか言ってる人、プチバンじゃないのか?
ストレートで普通に捕れる。
今まで出た伝説の中で一番捕りやす。

365 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:59:08.02 ID:BjviT44200808.net
>>362
俺も1865!奇遇やな!
高個体値の基準どんくらいなの?
1890以上?

366 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:00:22.85 ID:XCVQ2cgZr0808.net
>>349
でんじほう悪くないよ
個人的には10万ボルトかな

367 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:02:43.83 ID:BjviT44200808.net
チャージビームがクソ技だから

368 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:04:52.97 ID:9N8JFyZWd0808.net
威嚇はあまりしてこないから、当てやすいと言えば当てやすいのかもな
ファイヤーの感覚になってるからまだ難しいな

369 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:04:56.03 ID:qKbgTVnid0808.net
>>339
>>342
ありがとう(*´ω`*)
勘違いしてて良かった。
100%だと思いながらだったら手が震えたと思うw

370 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:23:53.86 ID:WBfvES8id0808.net
サンダー足の色が濃いめだから色違いに見える

371 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:26:35.42 ID:OPBbG8Ps00808.net
シャワーズとかヤドキングとか水タイプ出してる奴結構いるんだけど
タイプ相性知らないのか

372 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:28:00.09 ID:zvy/5EGy00808.net
お前らどのタイミングで投げてる?
慎重になりすぎて威嚇待ちで12/13球投げたら10分はかかったよw

373 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:28:27.02 ID:u3bSs1jZd0808.net
>>360
なるほど
いまひとつにしては減るの速いし合点がいった

374 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:31:31.62 ID:3nzhAO4SM0808.net
サンダーは青鳥ほど威嚇してこない気がする
とりあえす四ヶ所こちょこちょ動いて鎮まった後だとわりとグレートいけるね

375 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:33:33.93 ID:x0XSJzMCM0808.net
>>371
強い岩持ってないんだよ
シャワーズわりたCP高いから、選ばれたのそのまま使ってるんだとおもふ

376 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:33:51.47 ID:zaajnT3n00808.net
上段下段みたいに移動するタイプよりましだった

377 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:34:00.52 ID:DfNcqU2w00808.net
イワークいたけどあれ使えるの…?

378 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:38:28.75 ID:MmlUDayKd0808.net
やばいボール5発しか命中しなかった
慎重にならず思いっきり投げた方がいいなこれ

379 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:39:19.12 ID:EMGm6hfj00808.net
俺は戦ってる最中にゴローンを見た気がする
まあタイプ相性合ってるし仕方ないよね

380 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:39:28.08 ID:g3PBZJlH00808.net
原作だとポッポ並の攻撃種族値だぞ

381 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:43:30.10 ID:W9DqYu9ha0808.net
蒲田駅サンダー3匹
いずれも残り1時間以上

382 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:43:56.60 ID:W9DqYu9ha0808.net
JRのほうな

383 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:46:57.31 ID:aPLBg/4bd0808.net
ミスってパイルの実つかってボール投げたらクリティカルw
今日2回目のサンダークリティカルw
ちな黄色

384 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:47:35.66 ID:W9DqYu9ha0808.net
4匹に増えた

385 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:50:24.23 ID:R/WSZyuZ00808.net
2匹とったけど、DFFとFCB…噛み合わねぇ…

386 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:03:20.86 ID:h63R2FMe00808.net
初物の1879逃がした
当てやすいけどタイミングばっちりで投げたら威嚇してくる
威嚇待ってると移動しかしない
あまり吠えないから投げるタイミングわからん

387 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:05:58.89 ID:XYuWqzNnr0808.net
今日
隣でゴローニャじゃなくて
ゴローンがおって
なごんだゎ

388 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:07:21.57 ID:ZD1ijI5y00808.net
停止中に投げる→威嚇する。
威嚇後を狙うので投げない→威嚇しない。
ポケモンとの心理戦。

389 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:08:13.89 ID:RKn+vCr2a0808.net
さすがにギャラドス見たときは草生えたわ

390 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:09:39.04 ID:BJQqQ9R000808.net
>>388
心理戦ってか我慢比べだな
威嚇を待ち続ける以外の択はない

391 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:10:32.72 ID:axBfzKDgd0808.net
威嚇きたから投げたら隙を生じぬ二連続威嚇されてスマホ投げそうになったわ

392 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:13:03.01 ID:sq0oZLLX00808.net
>>388
動いて五回目に真ん中くるからそのタイミングでストレート投げて毎回捕まえてるわ

393 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:13:31.19 ID:QkfcUO9Md0808.net
>>391
雑魚ポケモン捕まえるときですらそれやられるとイライラする
3連続でアプリ落とす雑魚なら

394 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:13:58.76 ID:mdkp1F7Ir0808.net
サンダー
山手通り 初台教会 18:35 赤

395 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:14:11.14 ID:mdkp1F7Ir0808.net
>>394
誤爆

396 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:16:42.84 ID:MCrB1nbS00808.net
4人で勝てたけど捕まらない ボールから逃げる逃げる

397 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:22:49.59 ID:LTiLnYYC00808.net
>>47
CP2480(141014)の念力みらいよちのエーフィならいる
ブースターはCP2000くらいで個体値が良いやつはいないな…

398 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:25:29.05 ID:5W/FkGZA00808.net
まだ1戦しかしてないけどファイヤーに比べて近くにいるから投げやすいな

399 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:26:22.53 ID:RzSs+jJ300808.net
勝てたけど逃げられた、悔しいよう

400 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:28:39.29 ID:fxfSq0mOd0808.net
>>392
これまじ?

401 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:30:59.28 ID:+w8qoaxe00808.net
5回やって2匹
1回は1球投げてエラーエンドレス入ったからノーカン
捕獲は半々やね
ファイアーは7/8だったのに
まあ1890以下なら逃げてもいいわ

402 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:37:20.90 ID:QutPmJMo00808.net
ゴローニャ使い多すぎてダメ3とれない
自動選択はゴロ4ハピ2だった
てっきりサイドン入れてくると思ってたけど

403 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:40:40.89 ID:S/bPlm5Hd0808.net
サンダーはカクカク4回移動後にセンターつく寸前に投げれば当たる
少し距離あったファイヤーより断然楽

404 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:40:55.83 ID:Y0TPIyola0808.net
>>402
俺はゴロ、サイドン(泥エッジ)、ハピナスが自動選択される。

405 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:41:56.12 ID:sq0oZLLX00808.net
>>400
マジだぞ
たまに四回の時あるけど五回目だけに絞って投げれば問題ない

406 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:42:33.12 ID:7qQcKA+Ld0808.net
威嚇後にしか投げたくないからゲットチャレンジにすごい時間かかる

407 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:43:22.56 ID:d6ofdW0la0808.net
1888で妥協するわ
あとは無料パスでシコシコやる

408 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:43:38.59 ID:S/bPlm5Hd0808.net
サンダーはホイホイ投げるせっかちな人は難しいかもしれない

409 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:44:28.42 ID:kHrgcBi4d0808.net
ファイアーは捕獲率低くて結局めんどくりくなって図鑑埋めれなかったけどサンダーはとりあえず乱獲要員なんだなー
今週はがんばれよ

410 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:47:46.14 ID:RKn+vCr2a0808.net
サンダーってボルトロスくるまでトップメタなんでしょ?

411 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:48:11.14 ID:BJQqQ9R000808.net
>>410
いやライコウまで

412 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:48:54.83 ID:3i9QeszId0808.net
これムズいな
グレートすら当てれない

413 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:48:55.11 ID:ZJfH1E+b00808.net
>>402
三種類とも対戦したけど全部
ゴロ、ゴロ、ゴロ、ゴロ、サイ、サイ
ハピナスはもちろん殺してるから生きてたら選ばれるのかはわからない

414 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:49:00.13 ID:Pzm9lgP6M0808.net
圧倒的にサンダーよりライコウの方が強いのに何故サンダーをそんなに神格化してるの?

★対シャワーズレイド
ライコウ 電気ワイルドボルト 142.8
サンダー 電磁砲 148.2
◯ ナッシー タネビーム 157.3
サンダース 電気10万 157.7
ミュウツー 念力光線 158.0
レアコイル スパーク電磁砲 158.7

★ジムギャラドスPL35
ライコウ 電気10万 13.4
ライコウ 電気ワイルド 13.6
サンダー 10万 13.8
サンダース 電気10万 14.0
サンダース 電気ボルト 14.2
サンダー 電磁砲 14.7
サンダー カミナリ 18.7

415 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:49:54.39 ID:BJQqQ9R000808.net
>>414
そのライコウが出るまでと
ソラビホウオウ戦での期待

416 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:50:42.00 ID:NuonX6o/F0808.net
電気タイプって強いポケモンいないんだよな

417 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:51:42.58 ID:LxeTGYOgr0808.net
苦節2戦目獲得する事ができました
ありがとうございました

418 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:52:15.87 ID:D8DF3x8S00808.net
乱獲しても育てないから一体でええわ

419 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:53:58.86 ID:e0zGSQzb00808.net
げんきのかけら25個も要らねえーんだよカス

420 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:01.69 ID:RKn+vCr2a0808.net
でんきひこうよりでんき単体のほうがいいのかな?

421 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:23.17 ID:LxeTGYOgr0808.net
サンダーって不思議なあめ投入しちゃっていいのかな

422 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:43.19 ID:7+hhQBgUH0808.net
これは簡単だ。
取っても自慢出来ない。
取れないと本当に恥ずかしい。

423 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:48.08 ID:y5HpUkDXa0808.net
ルージュラに砂入れた奴居ないよね?

424 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:50.50 ID:npVlmcosp0808.net
そう言われると、いいとも!、っていいたくなるな

425 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:55:01.03 ID:2J31XuLp00808.net
ゴローニャそろえているからレイドバトルには負ける気はしない。10人以上ならばな。
しかし捕獲できる自信がない。
12戦12勝3捕獲…orz

426 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:55:42.95 ID:Pzm9lgP6M0808.net
>>420
そりゃ自分で相性見て出せるんだからな
わざわざ地面ポケモンに電気ポケモン当てる必要ないし。
一つのポケモンで勝ち抜き戦を強要されるなら有効かもしれん

427 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:03:31.69 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>423
おっおう!

http://i.imgur.com/4gHqtke.jpg

428 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:03:44.34 ID:HjnzDENc00808.net
サンダーは10万ボルトが1番きついな。2連続の時はさすがに避け損ねる。
他は比較的避けるのは楽。

429 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:04:35.11 ID:KcmT6k9F00808.net
初日にFFDとFBF取れたんで
お気楽モード

430 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:09:27.86 ID:N4pT2WWpp0808.net
>>427
あら素敵

431 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:10:28.05 ID:N4pT2WWpp0808.net
>>420
いまのところ、攻めでしか使えないし、相手は見えてるから不利対面ならチェンジすればええ

432 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:11:48.87 ID:N4pT2WWpp0808.net
>>414
ライコウはチャージビームじゃないのもええよな

433 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:13:00.11 ID:RKn+vCr2a0808.net
>>426
>>431
たしかに
タイプ一致技使わないなら複合タイプは不利ってことか

434 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:13:01.96 ID:2DvmtMiL00808.net
初日にしては出し渋ってる気がする

435 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:14:19.69 ID:BjviT44200808.net
>>406
俺も最初はそうだったけどもうサクサク投げるようにした
この投げ方の方が捕まる

436 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:15:56.96 ID:NqBlCGvmd0808.net
>>427
しかも冷パンw

437 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:16:14.38 ID:WPA7HFClM0808.net
どうせライコウ来るのは数ヶ月後だからへーきへーき
今を楽しめ

438 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:16:38.91 ID:tn5KhyZp00808.net
サンダー異様に取れてるんだがなんで?
今日、5戦して4体ゲットだった。
ちな、ルギアは20%ファイヤー25%フリーザー25%という捕獲率。
たまたまか??

439 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:16:50.21 ID:cCQ/59Knp0808.net
今までルギアファイヤーで捕まらなかった確率が収束したのか運なのかわからないが
今日は4戦4連勝で気分がいい

440 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:17:37.52 ID:CgUwxadda0808.net
結構捕獲率に差があるのな
自分は3鳥+ルギアの中で一番アッサリ取れた
http://i.imgur.com/5wyOK4b.jpg

441 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:19:51.98 ID:zaajnT3n00808.net
サンダー今のところ 5/5 他は20%くらいだったのに
やっぱチームの色関係あんのかね?

442 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:20:24.41 ID:kHrgcBi4d0808.net
ていうか最初から捕まえられるテーブルと捕まえられないテーブルがあるんだよ
最後の1投が絶対に捕まえられないっていうのはそういうシステムであるという証左なんだよ

443 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:23:13.58 ID:e0zGSQzb00808.net
>>433
そのタイプ一致技もノーマルスペシャルそれぞれタイプ分ける必要が無いという
ランターンやハッサムみたいに攻防噛み合った組み合わせなら活かせるんだけどねえ

444 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:23:51.36 ID:DUd3/QElH0808.net
サンダーは複合タイプで差別化しやすいからマシ
対策しづらいと思いきや地面の耐性に封殺されてるところがまさに電気だが

445 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:26:45.27 ID:oVnGeVP500808.net
攻撃13防御13HP15のサンダーはゴミですか?

446 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:28:14.93 ID:b6ev9HL+00808.net
>>441
俺も黄色で5/5
しかも全部5球以内で取れてて良個体無しだから後々怖いわ

447 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:29:58.95 ID:eiut5MQGa0808.net
サンダー初バトルでボール6個しか貰えなかったけど1球目で取れたわあっけない
人多くて左上ずっとクルクル、避けバグありすぎだしポケモンが死んだ後姿消えたままで次のに変わらなくなったので最後の方なんも出来んかった
ルージュラ一匹目に出したが即死ワロタ

448 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:32:10.14 ID:4z08GUbLp0808.net
>>445
攻撃1はシャワーズ、ミューツー、ホウオウには関係ない。
スイクンがpl36くらいでどうかってぐらい。

449 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:33:23.06 ID:9Cw3Pzhup0808.net
俺も7/9球目で左上クルクルで固まって落ちたがゲットできてた☆

450 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:33:34.75 ID:8ptGQFZx00808.net
4戦0勝
ルギアより入らない

ピジョットとオニドリルに似てるし
サンダースと名前も似てるし
もう、いらないかな

451 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:35:12.37 ID:oYm+2oj200808.net
ゲットチャレンジ途中で落ちた回があったので実質2.5戦目で捕獲。
個体値低く技もかみなりだけどまぁいいかって感じ。ファイヤーも同様だったし。
球を当てるコツも掴んだし、明日から無料パスでゆったり高個体値狙いで行きます。
ぐるぐる動くけど真ん中に戻る直前に投げればまず当たるね。

452 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:35:54.01 ID:f+jBSC/s00808.net
>>450
俺も初日2戦0捕獲で萎え萎え状態・・・

453 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:36:17.80 ID:d6ofdW0la0808.net
ファイヤーに比べたらだいぶ当てやすいと思うけどね
焦らなきゃ簡単に当てられる

454 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:37:03.51 ID:w4lphi+od0808.net
2 晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22


まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室

455 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:37:09.69 ID:jnMjFtWNp0808.net
ルージュラはルギアにも出しとけるから悪くないぞ。

456 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:37:27.36 ID:w4lphi+od0808.net
■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
       会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 
       東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 
        札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
        代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
        札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之  【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
        甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
        関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子  【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
         ?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

457 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:37:36.20 ID:f+jBSC/s00808.net
>>453
当たるけど10球全部出てくる・・・

458 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:38:02.94 ID:qpdq0KDQd0808.net
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37

>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

459 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:38:25.00 ID:qpdq0KDQd0808.net
いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54


こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

460 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:38:29.67 ID:oVnGeVP500808.net
>>448
強化してもいいってことですね。
ありがとん。

461 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:39:33.60 ID:1RjPa23I00808.net
>>441
ないよ
赤でサンダーは2/2です。で、ファイヤーは1/7だったwww

462 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:41:57.88 ID:U+CpP4GsM0808.net
9人もいるから楽勝と思ったらなかなか苦戦したわ
楽勝って書き込みよく見たから油断した
TL20台がほとんどの時は気をつけないと

463 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:42:16.14 ID:oVnGeVP500808.net
俺はファイヤー捕まりまくり16/20
サンダーは1/2

因みに赤チーム

464 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:42:46.44 ID:NqBlCGvmd0808.net
色で獲得率変えられるんならプレミアムパス使ってる人の獲得率上げるぐらいはしてそうだよなあ

465 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:43:21.49 ID:U+CpP4GsM0808.net
そしてゴロニャンはいい仕事するね
岩ゴロニャン強化せず放置してたのを今から強化するわ

466 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:43:39.52 ID:wOl6l1f200808.net
2回捕獲チャレンジして1回捕獲成功
ナナ未使用だったけど運良くあまり威嚇されずに済んだ

467 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:45:23.69 ID:d6MjHK13p0808.net
とりあえず今日は0/2。

エクセレントでもグレートでも無理だね、
明日こそは捕まえたい。

468 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:46:25.38 ID:hSPyc2ksM0808.net
伝説は初日はすごく捕獲率いいのに最後の頃にはみんな5割強に落ち着く不思議

469 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:47:15.95 ID:Oo3mwX/rd0808.net
>>404
時間なくてサイドン入れたままやったけど耐性高くて
ノーガード喰らいストーンエッジが思いの外仕事したよ

470 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:47:36.72 ID:vtjweiB6a0808.net
青だけど

フリーザー14勝/2ゲット
ファイヤー6勝/3ゲット
サンダー1勝/1ゲット

色は関係ないと思う。

ただ、ルギアとフリーザーの時はジムの色は気にしてなかった。
赤のジムで出現してても取りに行ってた。

ファイヤーから自色を意識してた。
意識ってより自色のジムのレイドしかやってない。
そこから確率上がった気がする。
単純にボールの数が増えて捕獲率上がっただけかもだが

471 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:47:48.87 ID:oVnGeVP500808.net
ていうかレイドバトル参加賞が6個にふえた?
5個だった気がしたけど

472 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:48:48.87 ID:d6ofdW0la0808.net
>>457
そこは完全に運だもんなぁ

473 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:49:33.91 ID:wOl6l1f200808.net
>>471
最後の1球が100%失敗するバグに対する一時的な対処
ナイアン公式発表

474 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:49:59.41 ID:uyHRtKSM00808.net
>>318
オナ禁法って読んでた
死にたい

475 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:51:03.32 ID:oVnGeVP500808.net
>>473
なるほど!
そんなバグあったんだ。。。
ありがとう。

最後の一級まで全力でやってた俺は馬鹿だったんだなw

476 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:53:38.12 ID:BJQqQ9R000808.net
>>475
一応クリティカルで捕まるらしいから最後の1球も無駄にしないほうで正解だぞ
金ズリは完全に無駄なのでパイルあたりでいいが、投球の練習にもなるしな

477 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:54:47.49 ID:bP3P/YT200808.net
サンダー湧き少ない?
フリーザーファイヤーはよく湧いてたのに

478 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:54:55.31 ID:/U9NwB0/00808.net
10勝10捕獲やった

出来すぎで明日以降こわい

479 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:54:57.67 ID:jdJD4T5n00808.net
ああああ逃げられた上にどこもやってねええええ
明日頑張る(´;ω;`)ウッ…

480 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:56:58.56 ID:g4R+BrKid0808.net
ルージュラ2450くらいまで強化してるけど
雪崩1発しか打てくてやばい
避けてもバグって死ぬ
かみなりだった

481 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:57:15.43 ID:4MRAbPAX00808.net
時間ギリギリで入った時は戦闘始まってから一回抜けて再編成したらいい

482 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:57:21.49 ID:oVnGeVP500808.net
>>476
最後の一球はパイルを使えばいいのか!
トンクス

483 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:57:26.57 ID:a7k9uSSud0808.net
フリーザー2/3
ルギア3/10
ファイヤー3/4
サンダー0/3

484 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:58:28.04 ID:qdqHJ6xGr0808.net
>>471
俺も6個なっててあれ?おもった

485 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:58:36.98 ID:YdLKGr6yp0808.net
サンダーとれた〜
一発で嬉しい

486 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:59:09.97 ID:XmIu3m3od0808.net
俺も1888の電磁砲ゲットしたからとりあえず満足です。

487 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:02:44.62 ID:/U9NwB0/00808.net
おれも1888が最高だった

488 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:04:11.07 ID:H4Ze6ulXa0808.net
今日サンダーレイドに3回挑戦できたが参加者が多いところばかりで、自分のイノムーが頑張れているのかイマイチ検証できなかった
初っ端に他の人達が出してたゴローニャに劣らず粘れてたと思うんだが

489 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:05:39.08 ID:HhWSHj8sd0808.net
イノムー強化したけど出る幕無さそうだな

490 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:05:39.35 ID:LTV7fvLj00808.net
唯一近場であったのに飛び入り参加したけど電磁砲クッソ痛くて笑うw

491 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:06:20.62 ID:cj5lHHoAM0808.net
1888と1898逃げられた終わりや

492 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:07:19.55 ID:IPOVjA7Bd0808.net
>>438
俺は逆。
サンダー5回➡1捕獲
ファイヤー9回➡8捕獲

493 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:07:52.17 ID:26EBHNhid0808.net
トレードが実装されたらサンダー個体値100は何と同じぐらいの価値になりますか?

494 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:10:39.38 ID:VeferkRiM0808.net
胃袋カイリュー100位かな
いやそんなにないかな

495 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:11:52.36 ID:rFjlTw3Vd0808.net
サンダー2連敗
どうやったらゲット出来るの?
マジ心折れそう
誰か捕獲代行してほしいわ

496 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:12:24.57 ID:Zi2ZjEKqd0808.net
前にゲットの時カクつく人はGPSをオフにすればバックでポケモンが出ないからおすすめって言われたんですけど
オフにすることによって捕まらなくなるとかそういうことはないですか

497 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:14:27.81 ID:rFjlTw3Vd0808.net
>>441
黄色 0/2の自分はどうしたら…
因みに
フリーザーは2/7
ファイヤーは1/5
ルギアは0/2
もうダメだわ

498 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:15:19.16 ID:3NdUtTtuM0808.net
初日2試合して1ゲット
1869のでんじほう
まだ捕まえんとあかんな

499 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:15:50.55 ID:+lpXMmn/00808.net
ゴローニャそろえた人が集まれば6人くらいでも圧勝するな。
全滅回避とかいらないレベル。

500 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:15:54.36 ID:OPBbG8Ps00808.net
俺も1888が最高だったんだけどなんか同じCP多くね?

501 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:16:53.13 ID:S/bPlm5Hd0808.net
わいも1888のAT15ゲットで妥協ラインはクリア

502 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:17:06.49 ID:tPSKfKzr00808.net
>>477
今日サンダーあきるほど見たけどな

503 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:17:17.48 ID:+i4NjJau00808.net
一球たりとて外してない(o`ω´)o

504 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:17:22.13 ID:rFjlTw3Vd0808.net
なんなん一体マジ涙目

505 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:17:26.97 ID:H4Z0XN0Lr0808.net
サンダーって二分の一くらいの捕獲率な気がする。
ファイヤー、フリーザーはやっとやっとゲット。
ルギアは7戦やってもゲットできてない

506 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:19:57.35 ID:3NdUtTtuM0808.net
>>403
威嚇後よりこっちなのか

507 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:20:15.95 ID:tPSKfKzr00808.net
体感的な捕まえやすさは
ファイヤー>サンダー>フリーザー>>>>>ルギア
かな

508 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:21:08.16 ID:3NdUtTtuM0808.net
1888は相方が逃げられてたわ

509 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:21:48.86 ID:KOFC4Wmhd0808.net
ボール当てはファイヤーに比べると簡単だね
一戦目でゲット

ただサンダーのノルマは91以上攻撃15だからな・・・これからだ

510 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:21:50.09 ID:OqefKDNNM0808.net
ワイは1883

511 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:22:27.94 ID:+i4NjJau00808.net
そういやあ1900ごえ捕獲したら1800代になった(o`ω´)o

512 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:23:09.75 ID:oVnGeVP500808.net
>>493
伝説のレイドが本当にコレで終わりなら
ハピナス、カビゴン、カイリュー、バンギラス、全ての個体値100を10体ずつ用意しても足りないだろうな。。。
でも、絶対サンダー復活イベントとかやるだろうから微妙やね

513 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:24:20.99 ID:nCFLu6EKa0808.net
1898捕まえたら1841になってた。何なのこれ?

514 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:25:59.28 ID:RKn+vCr2a0808.net
>>513
入り直したりするとcp変わるよ
ただ捕まえると最初のcpになる

515 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:26:56.51 ID:+i4NjJau00808.net
1902で1845になったと思う(o´ω`)o

516 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:27:52.31 ID:e6dm4Koh00808.net
>>441
赤チームです
フリーザー 1/2
サンダー 1/2
ファイヤー 1/6
ルギア 2/5

運だけだと思うの

517 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:27:58.69 ID:LoJTLQ3Zd0808.net
初日でゲットできた時の安心感は異常

518 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:28:47.92 ID:3NdUtTtuM0808.net
ほのう系最強はファイヤー?エンテイ?
ホウオウはほのうの技覚えないし…

519 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:31:37.26 ID:xYa8qjcqa0808.net
一回目で初GET
二番評価のcp1834

即効飴にした。
ゴミ固体値めんどくせーだけなのになんでだすの?

520 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:32:38.50 ID:oVnGeVP500808.net
CPが化けるバグあるよな。。。
俺はCPが化けてゴミ個体から
高個体に変わって嬉しかったけどw

521 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:33:09.28 ID:lJtZf/9t00808.net
cp1893のFEE96%ゲット出来た フリーザーECC84% ルギアDEE91% ファイヤーFBF91%止まりだったから嬉しい

522 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:33:09.39 ID:pVxDHW6r00808.net
>>519
射幸心を煽るためだゅ☆(๑╹ω╹๑ )

523 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:35:49.78 ID:fFFqN/0Wr0808.net
1888取れてる人多そうだな
俺も1888と1884が取れてもう満足してしまっとる。
明日以降どうすっかな。横浜は11日しか行けないし

524 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:36:21.96 ID:ImbeVzxXd0808.net
>>510
同じ!DFEだった

525 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:36:30.12 ID:7h+qn8iHM0808.net
飴が道具欄圧迫してヤバイ
勿体ない病発動して使えないし捨てられないしでどうすりゃいいんだ

526 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:37:09.82 ID:6xFdqGLqp0808.net
>>520
レイドバトルが始まった時かなんかにゲット時のCPが決まる、とからしい。
で、エラーで入り直したりするとその時に再計算されて別のCPになるんだけど、ゲットしたら最初のCPが選択される、とか。

527 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:39:06.64 ID:e6dm4Koh00808.net
明日以降も技マシンと高個体値目当てでサンダーは集まるだろうな
ルギアは知らんが

528 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:40:53.16 ID:+uwkSK8kd0808.net
>>519
じゃあ個体値なんて概念なしにしてどのポケモンも現状の100%相当、CP幅なしでクローンのようにしようか

529 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:43:40.96 ID:rFjlTw3Vd0808.net
10球もらって2連敗…
取れて当たり前みたいな言われ方されてマジ死にたいわ

530 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:45:01.80 ID:8xlm81vtp0808.net
取れてもゴミ個体値じゃ意味ないし気にすんな

531 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:45:47.07 ID:ypGMqTYmd0808.net
サンダー技2は何がいいんだ?

532 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:45:48.52 ID:CjV7NJWPr0808.net
>>392
まじか?

533 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:46:19.90 ID:hSPyc2ksM0808.net
サンダーとかいらないし別に
今日カイロス100出たからそっち育てるし
http://imgur.com/VkyoMeR.jpg

534 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:46:20.32 ID:rFjlTw3Vd0808.net
>>530
CP1895でしたが…

535 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:47:33.87 ID:yyVGLl4fa0808.net
初サンダーは1863 14-14-10だった
まあ妥協して使ってもいいラインかな?
とりあえず6体集めるか

536 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:47:48.09 ID:N4pT2WWpp0808.net
>>531
かみなり以外
あとはゲージの好み

537 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:47:48.39 ID:D8UCJ3E4a0808.net
>>533
泣いていいんやで

538 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:47:50.58 ID:pJfus+Dj00808.net
同じくそのタイミングで、カーブ投げて7割はとれてる

539 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:48:27.08 ID:8V7Pj1Brd0808.net
個体値とかよく分からんけど1回目で取れて評価が驚異的で芸術的ってやつで良かった(´・ω・`)

540 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:48:32.61 ID:rFjlTw3Vd0808.net
まだフリーザー、ルギアの時はみな取れてなくて当たり前みたいな風潮があったけど、この温度差はなんなん…
自分だけ赤点食らったような絶望感

541 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:48:33.11 ID:KFLKXUQBM0808.net
>>534
かみなりメダルは金か?
あと、サークル固定法とかカーブグレート安定させる投げ方とか、基本的に身につけるべき技術はもってるか?

542 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:48:34.31 ID:WP9Rmerz00808.net
>>533
正直パイセン100のが欲しいわ

543 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:49:30.34 ID:PjiO7u0Hp0808.net
東京サンダー今どこかにいる?

544 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:49:41.19 ID:mdbwutP0a0808.net
今日仕事終わって三連戦やって、捕獲率100%でびっくり。
ファイヤー30%下回ったのになぞだ。
カレーチームだからか?

545 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:51:04.26 ID:nL2SUn3600808.net
女々しい奴だな

546 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:51:18.77 ID:yyVGLl4fa0808.net
サンダーは近いからグレート外してしまうな
フリーザーが一番やりやすかった

547 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:51:49.39 ID:zZj00H72M0808.net
スマホが熱持ってたり回線速度も影響あるのかな
なんで逃げられるんだろ

548 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:52:27.03 ID:toidhqngd0808.net
捕獲率良くして個体値下げてるのかも
簡単過ぎる

549 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:52:30.16 ID:WisTBdjA00808.net
ここの人らめちゃくちゃ課金してるな
俺は今日10戦して最高1877だわ
1880代すら出ない

550 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:53:30.60 ID:mdbwutP0a0808.net
俺は1890が最大。

551 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:53:33.07 ID:+uwkSK8kd0808.net
>>540
まあ3匹目なのにファイヤーより当てやすいフリーザーより当てやすくて簡単だからな
もう次行こうぜ次。それ以上うだうだ言ってもしゃあない

552 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:53:46.75 ID:rFjlTw3Vd0808.net
>>541
勿論メダルは金
投法は若干不安あるけどカーブグレートでも容赦なく抜け出す

553 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:53:59.03 ID:hLNIwwJ500808.net
サンダーは本当にボール当てやすいな
カクカク避ける時も復帰パターン決まってるし、威嚇も分かりやすい
何よりファイヤーとかフリーザーより使いからカーブを当てやすい、ルギアと同じくらい当てやすい
上にも逃げないから更に楽だわ

554 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:54:34.54 ID:XhDb8pNBM0808.net
>>540
少し話した人はルギア20連敗中だと言ってたよ
あなた、まだ少ないほうだよ

555 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:54:48.00 ID:rFjlTw3Vd0808.net
>>544
黄色で捕獲率0%…

556 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:55:12.58 ID:hfQKY0Y1p0808.net
今浜松町と新橋の間らへんでサンダーゲット!
CP1893でした。
強い?

557 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:55:22.45 ID:enpaAR4mK0808.net
>>441
関係ない気がする
黄色だけど今のところ0/1
しかし9球も投げての捕獲できずだから取れる気がしない
フリーザーの最終日とファイヤーの初日は百発百中だった

558 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:55:38.35 ID:hLNIwwJ500808.net
近いからカーブ当てやすいね
ファイヤーは本当に苦戦したわ、上下運動に距離も遠くてカーブ当てにくかった

559 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:57:21.74 ID:Oo3mwX/rd0808.net
今日は一戦しかできなかったがとりあえずボウズ回避
ボール当ては当たり判定の小ささからファイヤーが一番心臓に悪かったw
明日から気楽にやるかな

560 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:57:32.76 ID:RIxlwBicr0808.net
ファイヤー・ルギアで連続12ゲットし、満を持して臨んだ初サンダーもゲット。しかしAAAの最低個体値。さらに続けて臨んだサンダー2戦でいずれも逃した。なんかケチがついたかな。

561 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:57:36.98 ID:hLNIwwJ500808.net
>>556
俺が取ったのと同じCPだわ
最高評価で更に攻撃最高評価ならFEE、かなり高個体

562 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:57:56.02 ID:9Fa60GKI00808.net
>>414
レアコイルって意外と使えるんか?

563 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:58:01.61 ID:zToSsj4M00808.net
ファイヤーで遠投イップスになってただけに、サンダーの素直なカーブグレート判定は助かる。
ファイヤーのタバコふわぁ〜の顔思い出すだけで腹立つわ!

564 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:58:06.52 ID:7h+qn8iHM0808.net
昼から都内回って11戦7勝
1893に逃げられ、最高1888、最低1834

565 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:58:19.12 ID:bAYFXHGR00808.net
>>556
攻撃Fの95%
FFD
FEE
FDF
のどれか おめ!

566 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:59:08.81 ID:hfQKY0Y1p0808.net
>561
攻撃と防御が最高評価でした
レスありがとう〜

567 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:59:59.53 ID:S/bPlm5Hd0808.net
サンダー
FFF 1902 100%
FFE、FEF 1898 98%
FEE、FDF、FFD 1893 96%
FED、FDE 1888 94%

ここまで覚えておけばいいとおもう

568 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:02:58.64 ID:9Fa60GKI00808.net
1988は14球あったのに逃げられたぜw

569 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:03:05.55 ID:mdbwutP0a0808.net
>>555
おおう…どんまい。
応援してるぜ同志!

570 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:03:17.71 ID:fx+Dncwwp0808.net
>>567
1888で、DFFもあるよ。

今日取った_(┐「ε:)_

571 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:04:18.31 ID:kLVmAaQa00808.net
これ、ファイヤー並みにもろくないか?
ファイヤーは後半は4人で楽に撃破できてたが、これもたぶん5人で撃破できる気がする
10人がかりだとゴローニャ2体で終わる

572 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:06:04.95 ID:JFD4ZO/Ga0808.net
>>567
サンダーは攻撃種族値高いから攻撃Eは許容してるわ
EEFくらいまでなら強化対象で考えてる

573 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:09:32.13 ID:kgXkCbJm00808.net
サンダー捕獲率高いだろ
他の準伝説に比べて余裕でゲットできるな

574 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:10:23.08 ID:ITJIW2E200808.net
全滅してから再挑戦しない人が多いんだけど何か理由あるの?

575 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:10:56.21 ID:hLNIwwJ500808.net
>>571
6人なら出来たが5人はきつそうな気がした
精鋭集めて全滅交代すれば出来るだろうとは思う

576 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:11:48.83 ID:hLNIwwJ500808.net
>>574
与ダメ貢献リセットでボール減るからでしょ

577 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:12:46.39 ID:S/bPlm5Hd0808.net
>>574
またレイドパスかかると思ってる人がいる

578 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:13:41.53 ID:YzZbuGrH00808.net
他の人が倒してくれるやろの精神

579 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:14:03.74 ID:nXCaEgff00808.net
伝説3鳥、無課金でゲットできた。
もうコインないから、またジムがんばらないと。

580 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:14:04.81 ID:BBTY/KXma0808.net
初っ端に1893に逃げられ、すぐ次に1895が出たがあまりの緊張に全く思うように投げられず、当然逃げられたが奇跡的に1898が出てこれは何とか捕れた^_^;
嬉しかったが精神の振れ幅が大きくて本当に疲れた。
ちな俺黄色だけど高個体値出やすいってあるんかな?

581 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:14:59.94 ID:kgXkCbJm00808.net
ただの運ゲーやろ

582 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:15:11.99 ID:nXCaEgff00808.net
>>574
再突入できるの知らない人けっこういる。
諦めちゃうのもったいないよな。

583 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:15:44.95 ID:QNSXjE39d0808.net
とりあえずFEFをカンストまで育てた
その辺のジムで使ってみるわ

584 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:16:23.09 ID:NMqca+IS00808.net
サンダー捕れる気がしない

585 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:18:48.75 ID:bAYFXHGR00808.net
>>574
他人が全滅から再突入しても左上の人数は減ったままなんじゃなかったっけ

586 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:19:01.55 ID:aYIZwxKLd0808.net
三連負、、
三戦目は14球ゲットで、金ズリカーブグレートかnice全部入れたのに全部出てきて心おれるわ、、

587 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:19:11.83 ID:9meNJkUd00808.net
待合室6人。まだ待つつもりが
子供と母親参加の6人、この親子のハピ×2、カピ×1が踊ってたが他の人の頑張りで討伐!
討伐完了の瞬間アプリ落ち。焦ってスマホ立ち上げたら

まさかの固体値100キター
http://i.imgur.com/RHIDOYB.jpg

げっちゅしてそっこー名前変更vv
http://i.imgur.com/56qn3hV.jpg

初日に100げっちゅかよ、もう明日から消化試合かww
で上機嫌で帰宅してから
http://i.imgur.com/56qn3hV.jpg ← もう一度よっく見たら・・・・・orz

ゲットチャレンジになった時にアプリ落ちて入り直すと
cpが変化するパターンの刑くらってただけ・・・・orz

死にたい

588 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:19:20.86 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>554
どんだけ球を当てられているのかね?
それが分からないと20連敗でもどうなんだろと思ってしまう
半分以上当ててたらバンを疑うなぁ

589 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:19:22.63 ID:JFD4ZO/Ga0808.net
http://i.imgur.com/nCXVz91.png
http://i.imgur.com/dbbwTkH.png

とりあえず今日の昼プレミアムパス無駄にしたのでソロでんじほうサンダーでどれだけ減らせるかやってみた

PL中途半端だけどほぼ脳死連打でこれくらい
でんじほうサイクル長かったのもあってかなりぎりまで戦えた
他の人はもっと減らせるかも知れないけど、TL38↑が5人居れば倒せる目があるかな

590 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:25:36.69 ID:HDGQTaLLd0808.net
初日でEFFのかみなりゲットしちゃった!
すんごい気が楽になったし、技マ使うけど10万でもでんじほうでも良いし、なんか美味しいお酒飲んでます。

591 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:26:38.94 ID:D8UCJ3E4a0808.net
>>587
ちょっとワロタ

592 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:26:49.47 ID:sfvnF5EdM0808.net
>>402
俺はゴローニャ4サイドン2自動選択された

593 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:28:20.85 ID:2QmfvPky00808.net
カンストのルージュラとゴローニャ二体で10人以下のレイドならダメージ量3だいたいもらえるね
それとテルりんカイリューも使える奴だな
テールは避け戦には向いてない筈だけど
サンダーの技2だとどれも避け易く感じた
一人でやったらサンダーのCP42691の
2の真ん中辺りまで削れたから
手駒のそこそこ揃った人が集まれば
3人でも狩れると思うよ

594 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:28:49.76 ID:sfvnF5EdM0808.net
>>587
そのドキドキ感がいいぞ

595 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:29:31.09 ID:OXGSXumP00808.net
電磁砲2発目ほぼ確実に避けバグ起きて退場だから
こっちの技2を2発撃てるか安定しねーな
ゲージロス少ない逆鱗カイリューの方が与ダメ多くね?

596 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:30:01.44 ID:XA0SdTbNr0808.net
>>588
自分は8割Greatでも10連敗した日あったね
何故か翌日は7/10捕獲成功という
一体どんな確率計算なんだろうか
10連敗した日バンギは取れてたからプチBANでは無いはずなんだよね

597 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:30:11.97 ID:BBTY/KXma0808.net
>>590
それ分かるわ。初モノ捕獲後、なかなか高個体のヤツが捕れないままジリジリ日にちが過ぎて行くのが一番キツイからね。俺も今ボックスのサンダー見ながらビール飲んでるわ^ ^

598 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:30:46.69 ID:g8JliOp000808.net
4匹に逃げられたが今日の最後で近くの女の子が
あっ、やった!捕まえたよ!
って喜んでたから許した

599 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:30:58.57 ID:+AGnija300808.net
でもサンダーの通常色と色違いほとんど違いわからないし
これは間違えても仕方ない気がするw

600 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:31:18.43 ID:CGlitp4G00808.net
>>567
1888はFCFもいましたよ

601 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:32:08.15 ID:b/QML9Nap0808.net
サンダー飛行タイプ持ってるのに、電気技が効かない!こういう仕様だっけ?
弱点と耐性なら弱点が優先されなかった?

602 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:33:09.72 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>596
今日は出だし5連敗から始まって
最終的には11/22のちょうど5割まで持ち直した
これが偏りなのかどうなのかは明日以降もやってみないとわからないけれどね
妥協ラインのは取れたのでペース始まって落とすつもりだがw

603 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:33:41.05 ID:qOWTK0MF00808.net
初日に取れるとちょっと安心 ホッとする 余裕が出来る。

604 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:34:29.00 ID:jdJD4T5n00808.net
0/1
社畜は辛いよ(´・ω・`)

605 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:34:30.16 ID:QNSXjE39d0808.net
10万ボルトcp3274使ってきた
水と飛行相手なら威力は半端ないが使いやすいかというと微妙
チャージビーム遅え
ギャラドスとか秒で溶けたが電磁砲だとオーバーキルやばそう

606 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:34:35.17 ID:e6dm4Koh00808.net
電磁砲避けやすいけど食らうと即退場
10万ボルトは結構な頻度で撃ってくるので回避が辛い
まだ戦ってないけどかみなりが難易度低いのかな

607 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:34:49.02 ID:BBTY/KXma0808.net
>>567
俺が逃げられたやつは EFF 1895 98% だったよ

608 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:35:43.42 ID:7UCoQ9nwd0808.net
>>519
おま俺

609 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:36:12.91 ID:zVbVKrkb00808.net
育てたサンダーってサンダースと比較するとどれくらい違うの?
ギャラドス、カイリュー、シャワーズでも違いが実感できるのかな。

610 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:36:33.19 ID:XA0SdTbNr0808.net
しかしここでの報告を見ていると焦燥感ががが
仕事でレイド出来ないから週末が勝負なんだよなー
取れるといいなあ

611 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:36:34.26 ID:fFFqN/0Wr0808.net
>>567
FFCだったよーCP1888

612 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:36:51.78 ID:KcAVaB9yM0808.net
サンダーの2技10万ボルトにするか電磁砲にするか迷うな・・
長期戦なら電磁砲1択だがすぐ終わるジム戦やレイドなら10万の方がよさそうだ

★対シャワーズレイド
ライコウ 電気ワイルドボルト 142.8
サンダー 電磁砲 148.2
◯ ナッシー タネビーム 157.3
サンダース 電気10万 157.7
ミュウツー 念力光線 158.0
レアコイル スパーク電磁砲 158.7
サンダー 10万 158.7

★ジムギャラドスPL35
ライコウ 電気10万 13.4
ライコウ 電気ワイルド 13.6
サンダー 10万 13.8
サンダース 電気10万 14.0
サンダース 電気ボルト 14.2
サンダー 電磁砲 14.7
サンダー カミナリ 18.7

613 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:37:04.65 ID:+w8qoaxe00808.net
サイドン使いが多すぎる
マジで自動選択やつばかり何だな
ハピカビ並のゴミだと教えてやってくれ

614 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:37:17.76 ID:jdJD4T5n00808.net
>>567
96ぱぁか…

615 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:38:08.29 ID:2QmfvPky00808.net
>>589
それ45分の13削れてるから29%弱削れてる
と言うことは貴方4人で狩れるわじゃない?
まあソロの方が通信状況良くてバグが少ないから
そのまま当てはまるものではないが目安にはなるよね

616 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:38:27.45 ID:KcAVaB9yM0808.net
>>609
正直サンダースとほとんど変わらない・・

617 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:38:33.05 ID:5XDm0XT600808.net
3戦連続でやって最後に無事取れた
ファイヤーよか捕獲難しい気が

618 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:38:44.43 ID:1Q4uxhal00808.net
>>613
倒せればええやん

619 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:38:54.43 ID:LvYqDKsGa0808.net
>>571
5人で普通にいける

620 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:39:10.62 ID:kgXkCbJm00808.net
突っ込む砂考えるとサンダースでいいか、となりそうw

621 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:39:27.02 ID:mdbwutP0a0808.net
>>586
やっぱgreatは出さないと無理っぽい。
頑張れ。

622 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:39:57.34 ID:hLNIwwJ500808.net
チャージビームだけがネック

623 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:40:12.17 ID:2QmfvPky00808.net
>>613
アンカーとしては優秀だからなぁ

624 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:40:21.88 ID:mdbwutP0a0808.net
>>613
バンギより有能

625 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:40:51.65 ID:xBGQ0wtb00808.net
この後はルギアがホウオウに変わってもう一周3鳥ローテかな
3犬のが欲しいわ

626 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:41:38.05 ID:LvYqDKsGa0808.net
>>507
全く同じ

627 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:41:52.43 ID:mhFeAeYJ00808.net
>>587
名前を書き直すのが辛いな…

628 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:42:20.64 ID:BBTY/KXma0808.net
かみなり唯一の3000越えなんで当然カンストまで持っていくが技が2の選択が悩ましいな。サンダースの10万Vが気に入ってるからサンダーもそうしたいが電磁砲も良さそうだね

629 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:42:58.65 ID:bAYFXHGR00808.net
>>625
犬は冬からじゃねえん 秋までは鳥のループじゃねえの

630 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:43:31.58 ID:1Q4uxhal00808.net
ライコウすぎたから早く欲しい

631 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:43:37.44 ID:+AGnija300808.net
でもホウオウは三犬、ルギアは三鳥を司るポケモンだし
ホウオウ来たら三犬でしょ

632 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:44:04.94 ID:9meNJkUd00808.net
ファイヤー4/8

ルギア(今のところ)6/12
フリーザー9/18
ファイヤー5/11

安定のほぼ5割

633 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:44:58.60 ID:kgXkCbJm00808.net
100個体取れたら育てるかもしれんけど
98しか取れなかったらサンダースで我慢するw

634 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:45:05.83 ID:JFD4ZO/Ga0808.net
サンダーのでんじほうはオーバーキル多そうでレイド向けスキルっぽいが、スイクン辺りには有りなのかもしれない

635 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:45:11.72 ID:rJRE97RCp0808.net
>>631
ナイアンがそんなの考えてるわけない

636 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:45:29.84 ID:hLNIwwJ500808.net
>>631
俺もそう予想してる
原作設定だとホウオウがくれば3犬だと思う
今の3鳥とルギアもそういう関係だし
でもナイアンの事だからホウオウ出して終わりと、鳥ループがありそう

637 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:45:46.59 ID:Q7DmscrD00808.net
ふしぎな飴が圧迫してきたからサンダーに注げばいいのかな?
今後のレイドに使える?

638 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:45:53.92 ID:PS8JAAOP00808.net
サンダーもファイヤーも初日にとれたけど、両方ゴミ。
やっぱりゴミ個体の方がとりやすいの?

639 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:45:56.79 ID:Z8NbwxvD00808.net
366さん
電磁砲教えて下さってありがとうございました。
大切に育てたいと思います。

640 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:46:34.01 ID:5MVP4XgT00808.net
昼休みにやって0/1、明日は捕れますように
隣でゴローンが戦ってた
あと100飴頑張って!

641 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:46:54.30 ID:zVbVKrkb00808.net
>>616
ええー・・

642 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:46:55.75 ID:DTWZTR9x00808.net
今日都内でもファイヤーフリーザーに比べて湧き少なかったように感じたんだが、ひょっとしてサンダーは黄ジムに湧きやすいとかあるのかね?
自宅近くのショボい公園と銅像のジム2箇所に黄色の管理人がいるんだが、そこは両方サンダー出てたんだよな

643 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:47:14.59 ID:hLNIwwJ500808.net
>>637
仮にもう一週鳥レイドが来たらフリーザー以外に使えるな

644 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:47:27.48 ID:xBGQ0wtb00808.net
今年の映画的にもホウオウと3犬だったから被せで犬達早めに出して欲しいわ

645 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:47:33.89 ID:lRZeUo6K00808.net
三鳥でまだあと一周ぐらいは盛り上がれるし
伝説来るだけでこれだけ盛り返したから
ここで早くも3犬まで使うと後々また人減り始めた時の切り札が無くなる気がする

646 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:47:46.51 ID:BJQqQ9R000808.net
>>637
ソラビホウオウ戦で役立つんじゃねーのって話

647 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:48:45.38 ID:BBTY/KXma0808.net
自分100〜98のカンストゴローニャ4頭立ててやってるけど与ダメ相当与あるっぽい。もらえる球の数が今までより確実に1〜2個多くなってる

648 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:48:53.27 ID:p7RLI81600808.net
一発捕獲できて嬉しい
サンダーちゃんようこそ
大事にします
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1332421.png

649 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:50:17.92 ID:hLNIwwJ500808.net
>>645
伝説レイドで引っ張って第3世代開放とかだったらなぁ

650 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:50:49.19 ID:bFlnc/sWE0808.net
>>637
スイクンにも使える

651 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:50:50.45 ID:9meNJkUd00808.net
>>627
いい夢見れたよ・・・

652 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:51:15.12 ID:cNeGj26L00808.net
>>642
タイミングが良かったというのもあるけれど
渋谷中心で動いていたら22戦できたよ
なので少ないって感じはしなかったなぁ

まあ偏りはあるからね
明日以降どうなるかはわからん

653 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:51:19.98 ID:bP3P/YT200808.net
>>502
マジか
明日以降に湧くの期待しとく

654 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:51:36.29 ID:KcAVaB9yM0808.net
>>643
どういう意味?今回の三鳥の中ではフリーザーが一番強化すべき存在だと思うが?

655 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:51:42.62 ID:8Mjsp8ae00808.net
チャージビームに戸惑う奴は多そう
ランターンで遊んでたから個人的にはあまり違和感ないけど、最初はなんじゃこりゃ?だったし

656 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:51:48.73 ID:2QmfvPky00808.net
>>642
それはないと思う
近所は赤2割青5割黄色3割だが
赤と青のジムばかりに湧いて
黄色は18時41分になって初めて湧いた

657 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:51:57.21 ID:8EpX0DxNd0808.net
>>654
誰に繰り出すの?

658 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:54:17.62 ID:2QmfvPky00808.net
>>647
参加ボールが5から6になってるんだぜ

659 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:55:53.18 ID:bOVnrIVOK0808.net
>>609
電気ショック放電サンダースの方が通常ジムでは使える
サンダーが生きるのはシャワーズレイド

660 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:56:56.52 ID:bFlnc/sWE0808.net
今日、1頭目にギャラドス出した人が居て呆然とした
TL20代の子達が手持ちで一番CPの高いのを出したんだろうか…

661 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:57:14.02 ID:mvTYvpTf00808.net
>>647
あいてが10万ボルトで早々全滅したけど
時間的に余裕だから、再突入意図的にしなかった

それでもダメージ貢献量プラス3もらえたよ

662 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:57:18.54 ID:zMMkg53N00808.net
>>613
15人いるから三匹くらいしか回らないと思ったら、半分くらいライトでフリーザーだので頑張ってて、中盤までに回りからほとんど味方が消えた。
俺もラストサイドンの赤ライフまで削られたところで、ストーンエッジ打って辛勝。

663 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:57:21.02 ID:KOFC4Wmhd0808.net
原作でそんな設定あったかと思ったがアニメか

664 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:59:08.63 ID:V+Shdq5400808.net
三匹捕まえたが、全部2番目評価
しかも技マシンN1個のみ
酷い

665 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:59:47.25 ID:ld1pwzEi00808.net
>>624
ストーンエッジで二重弱点突けないから
サイドンでいくら生き残ってどろかけ打ち続けても
即退場バンギラスの噛みエッジのダメ差すら埋められないんだよね
見た目だけマシに見えるカビゴンだよあんなの
全員がそれ使ったら勝てんから間違っても有能とか言うな

666 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:59:48.17 ID:9meNJkUd00808.net
1番目評価の80%台もきつい

667 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:59:56.79 ID:g1WWi72g00808.net
もう既出かもしれんが一応書いとく

cp1500のニドクイン先発脳死連打でエッジ2回打てたわ
エースと思ってたバンギは電磁砲で蒸発したった
高cpゴローニャどんだけ優秀なんだよと

668 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:59:56.55 ID:KcAVaB9yM0808.net
氷ポケモン種族値ランキング

1 キュレム 660
2 フリーザー 580
2 レジアイス 580
4 ラプラス 535
4 バイバニラ 535
6 トドゼルガ 530
6 マンムー 530
7 パルシェン 525
7 グレイシア 525
9アマルルガ 521
10 ロトム 520
11フリージオ 515
12クレベース 514
13 マニューラ 510
14 アローラキュウコン 505
15ツンベアー 505
16 ユキノオー 494

メガユキノオー 594
メガオニゴーリ 580

669 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:00:24.92 ID:sEhmRuBt00808.net
>>663
劇場版第2作ルギア爆誕のみの設定だな
他では全くからまないはず

670 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:00:31.03 ID:jnp6YV+Ma0808.net
なんか色が妙だなと感じてたら、本当に色違いなのかよw
本当におおざっぱというか、ダメな会社だなぁナイアン。
これで全員のスマホからサンダー召し上げなんてやったら、伝説になるなw
シカゴでの大失敗で世界中に恥晒したばかりなのに、1か月もたたずにこれかよ。
緩みまくってんな。

671 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:00:51.08 ID:9meNJkUd00808.net
てるりんカイリュー使い勝手いいからスタメン決定

672 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:00:54.51 ID:BBTY/KXma0808.net
>>658
ええぇーーーーっっ?!

673 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:01:13.77 ID:q6/7KqTZd0808.net
>>628
か、かみなりは…

674 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:02:14.94 ID:sq0oZLLX00808.net
>>657
カイリューマンダ

675 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:02:17.90 ID:A8p4sFphd0808.net
黄色の管理人って寝る暇もなさそう

676 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:02:34.84 ID:KcAVaB9yM0808.net
>>657
これからガンガンドラゴンタイプでるのにどうすんの?カイリューレイドも始まるだろうし
レックウザレイドでもフリーザー1択だろうが

677 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:02:58.42 ID:hLNIwwJ500808.net
>>648

フリーザー以外に使えるだろ電気だから
フリーザー相手には飛行持ちだから氷で抜群食らうけど
他の奴らは等倍でこっちは抜群取れるじゃん、あっサンダーも駄目だったか

678 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:04:35.55 ID:BBTY/KXma0808.net
>>673
でんきと間違えたw 罰として高木ブーの雷様の格好して山手線一周してくる

679 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:05:26.21 ID:Bk5VhaZDa0808.net
1867 FAF88.9%
攻撃AじゃなくてFならなあ

680 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:06:09.80 ID:2QmfvPky00808.net
>>665
総ダメージ量はサイドンの勝ちだよ
DPSは圧倒的にバンギだけどね

681 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:06:16.11 ID:mdbwutP0a0808.net
>>665
耐久性で劣るから使わないな。
ゴローニャ2サイドン4で万全だったぜ
実際。

682 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:06:35.79 ID:KcAVaB9yM0808.net
ファイヤー→メタグロス、ジラーチ
フリーザー→ボーマンダ、レックウザ、グラードン
サンダー→??

683 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:07:46.53 ID:2QmfvPky00808.net
>>679
貴方間違えてる
左は攻撃
中が防御
右がHP
だよ

684 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:08:04.90 ID:sq0oZLLX00808.net
>>682
カイオーガスイクン

685 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:08:43.29 ID:KcAVaB9yM0808.net
>>684
ライコウの方がいい

686 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:10:03.94 ID:gwOuEH8O00808.net
イノムーめっちゃ使えるよな?
バンギは紙

687 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:10:23.05 ID:AcAqIc2i00808.net
1ゲージ技って無駄になる事多いけど、ソラビやらオバヒとかで丁度倒せた時がかなり気持ちいい。理性では多ゲージ技を求めるけど体が1ゲージを求めるw

688 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:10:45.36 ID:BJQqQ9R000808.net
>>682
ホウオウ

689 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:10:46.32 ID:KcAVaB9yM0808.net
ソラビホウオウ以外使えないサンダーは流石に草

690 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:11:22.01 ID:Bk5VhaZDa0808.net
>>683
あれ?そうでしたか
AFFが正解なのね

691 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:12:16.39 ID:XKKMurEF00808.net
ゴローニャ6体揃えて俺つええしたい誘惑に駆られるけど1週間しかないしな
近場にイシブツテの巣でも有ればなあ

692 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:12:35.19 ID:oVnGeVP500808.net
サンダーより帽子ピチュウの方が価値が高いよな

693 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:12:59.53 ID:XIFe7i6Wa0808.net
何の為の準伝説なんだ、、、
ルギア好きだからカンストしたけど攻撃クソだし。
サンダーも好きだから育てよう。
完全趣味。

694 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:14:00.11 ID:p7RLI81600808.net
>>677
??
なんか俺が気に障ること言ったか?
ごめんなさい、サンダーちゃんゲットがめちゃくちゃ嬉しかったから
自チームの象徴ポケモンだし・・・

695 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:14:19.50 ID:e0zGSQzb00808.net
ライコウと比べる奴はアホなのか?
配信されなきゃ使える以前の問題だろ

696 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:14:33.58 ID:UZOYrVYg00808.net
つーか3犬は一回データ取り下げられたからたぶんもう一回技とかいじられるぞ

697 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:17:01.70 ID:FRw0YS5W00808.net
1回だけバトルして勝ったが逃げられちまった
とりあえず最初の1匹だけでも早く捕まえたいが・・・

698 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:17:40.99 ID:Q7DmscrD00808.net
>>643
>>646
>>650
サンクス
電気強いの育ててないからサンダーを育てるよ
CP1906が最高と勘違いしてたから100なんて無理。98を確実にゲットするべしと望んだら100だった

699 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:21:51.47 ID:mdbwutP0a0808.net
>>686
でんじほうに耐性ある?

700 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:22:07.66 ID:+2TrBYN3a0808.net
サンダーって鳴き声とシルエットはクッソかっこいいな

701 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:23:43.90 ID:+2TrBYN3a0808.net
>>587
もったいねえな
次のレイド戦で100出てたってことやな

702 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:24:22.53 ID:7FobnCAa00808.net
強さ的には
フリーザー>サンダー>ファイヤーってとこか
やっぱ人数集めないといけない仕様だから耐久型のほうがきつい

703 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:27:07.57 ID:1ChG1IqE00808.net
フリーザーってそんなに強かったっけ?
ブースター並べてるだけで良かったから楽だったわ

704 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:28:09.19 ID:XQz+T2y1p0808.net
サンダーの捕獲率が他の鳥に比べかなり高いんだけど、初日ガバガバだったりするんかな?
帰省でド田舎帰るので今日集中してレイドした結果…サンダー8/10(フリーザー 10/16、ファイヤー8/15) ※全て金ズリカーブで変えてない。

球はサンダーが圧倒的に当て易いね、集中線出る威嚇が終わってから投げるとほぼ100%当たる。ただ、投げるタイミング早すぎると威嚇の余韻で弾かれる事があるので、一呼吸おいて投げるのがベスト。

705 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:28:12.04 ID:JZYbhWHm00808.net
サンダー色や形はいいんだけど顔がちょっと…不細工

706 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:28:27.17 ID:ZN81hG8m00808.net
昼休みに新宿でやってたらネットワークエラーだらけで昼休み終わったわw

707 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:28:46.92 ID:XIFe7i6Wa0808.net
技2でんじほう と 10万どっちが良いと思う?アタッカーで使うんなら

708 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:29:31.57 ID:p7RLI81600808.net
サンダーめちゃくちゃカッコいいよな
大好き 大事に育てたい

709 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:31:03.99 ID:vOHfG36Ep0808.net
サンダーもブーちゃんで意外とよく燃えたので明日もスタメン決定です
今日はサンダーレイドの報酬の技マルで3300鋼カイリューをテルに変えてPL30どろかけロックをいわおとしに変えたので明日はさらに楽できる。
捕獲率は3戦3勝

710 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:31:09.53 ID:BJQqQ9R000808.net
原作補正ありだけどサンダーが一番好き

711 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:31:26.29 ID:04C82Xeod0808.net
>>706
横浜が楽しみだな

712 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:32:23.02 ID:JFD4ZO/Ga0808.net
ともかく、手駒のゴローニャ全出しの余りに何を入れるかになる
12人超える大レイドだったらバンギ・ルージュラはDPS稼ぎに良い
7〜11人くらいだと総合力でイノムー美味しい、万が一の保険でエッジサイドンを最終にぶち込むのもあり
6人以下でも復帰前提のバンギ・ルージュラに出番が出てくる
じめん持ち+いわかこおり技持ちじゃないといろいろ苦労する

713 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:34:57.13 ID:KcmT6k9F00808.net
>>706
明日の横浜はもっと酷いかも
さらに猛暑でスマホと体力が
ヤバそうだ

714 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:35:21.78 ID:Q7DmscrD00808.net
CM見てたら圧倒的にサンダーがかっこ良かった

715 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:35:27.72 ID:JFD4ZO/Ga0808.net
>>712
忘れてた
万般に使える汎用アタッカー、カイリュー様は復権気味、あくまでバックアップ要員だけど
ゲージと端的なDPSの関係上テルリン一択かね

716 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:36:01.42 ID:06/qFg5Ha0808.net
>>587
飯ウマウマー
俺は1900台の糞ルギアが帰宅したら2056になってた

717 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:38:02.63 ID:XIFe7i6Wa0808.net
でんじほうでバンギ相手に使ったらムッチャ溶けるのな。つよいな

718 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:38:17.61 ID:+lpXMmn/00808.net
ルージュラすぐ倒れるけど、人数見て安定してそうなら入れた方がいいな。
場合によっては2体で終わるからDPS勝負になる。

719 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:39:11.51 ID:3YVTtkYMd0808.net
>>702
今思えば、フリーザーの捕まえづらさは異常だったな。

720 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:39:21.33 ID:InuqnSFGd0808.net
>>707
チャージビームだとゲージの無駄が出やすいから10万が良いかと

721 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:40:02.09 ID:FSp49m7vr0808.net
えー
ルギアの方が苦戦しない?

722 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:40:30.59 ID:1ChG1IqE00808.net
サンダー使ったシンボルマークだし黄色勢が増えるかもな
今から始める奴なんていないか

ファイヤーもかっこいいけどありふれたデザインでポケモンって感じがしない
フリーザーは青い鳥ってだけで氷って感じすらしない
サンダーは名キャラだね

723 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:41:03.51 ID:A8zJcH5p00808.net
サンダーはシルエットと鳴き声マジでかっこいいマジで

724 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:42:43.19 ID:p7RLI81600808.net
うんうん
いけめんで最高だよな
サンダー大好き

725 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:45:17.40 ID:rWv2FRzn00808.net
不思議なアメ250個超えそうだ
サンダーにぶっ込む予定がサンダースと大差ないレス目について躊躇してまうわ

726 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:45:42.47 ID:G+xFsuzm00808.net
サンダーは好きだけど
黄色はキライ

727 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:46:15.01 ID:9meNJkUd00808.net
>>701
同じ回の一人に100が出てたから
その人のデーターが表示されたんじゃないかと思ってる

>>716
ウマーだろw
前に逆パターンになったことがあったが、あくまでゲットチャレンジ中のアプリ落ちだったんだよな

討伐完了即アプリ落ちだから、最初のCPがそもそも表示されてなかったわけで
これでゲッチャレ中、アプリ落ちからの入り直しと同じバグくらってたとは
全く思ってなかったよ・・・

728 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:47:42.31 ID:uF89YE2ea0808.net
みなさんサンダーレイドやってて中に対ファイヤーと同じポケモン出てませんでしたか?
ラプラス、シャワーズ、フリーザー、ルギアなんか。

729 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:48:42.78 ID:IKRUJoPF00808.net
イノムーが意外と固くて良いわ

730 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:49:36.55 ID:F+RkTv5V00808.net
なぁ、途中で全滅して再戦したら金ズリもらえなくなってるんじゃね?

そら、ハピカビで粘るやつ消えんわ

731 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:49:47.81 ID:hsAUQThIK0808.net
ニドキングが久しぶりに役立った

732 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:50:29.21 ID:qPNFIon2p0808.net
cp変わるって本当にあるのか・・・ もしかしたら俺の141415サンダーもヘボになる可能性あるって事?

733 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:50:31.39 ID:FUza2fjUp0808.net
今日三田レイドして思ったこと
なかなかカイリューが頑張ってくれた
ゴロニャンは安定のスタメン
バンギラスとルージュラはゴミ
サイドンは…

734 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:51:29.86 ID:XKKMurEF00808.net
>>725
不思議なアメなんてレイドやってたらいくらでも溜まるからある程度溜まったら使ってしまったほうがいいよ
200個ぐらい消費しても次の伝説が来る頃には同じぐらいに増えてるしな

735 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:51:47.62 ID:UZOYrVYg00808.net
>>732
ゲットチャレンジの表示CPと捕獲後が変わるのはアプリ落としてゆっくり再捕獲しようとすると必ず起こる気が

736 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:51:48.25 ID:HDGQTaLLd0808.net
>>597
590だけどおめ!
あの焦りはキツイよね。今回イベント長いから肉体的にも精神的にも疲れてたので助かったわ

737 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:52:05.56 ID:g3OvnD+Ea0808.net
嘴のせいかブサイクにみえるわ

738 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:52:18.39 ID:Q7DmscrD00808.net
>>725
俺400個やけどもう100個飴にした

739 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:53:17.81 ID:uF89YE2ea0808.net
>>732
1回捕獲したらもう変わらない。エラーなんかで再度入場して捕獲画面になったら変わる。上がるか下がるかはナイアンしだい。

740 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:53:27.08 ID:BBTY/KXma0808.net
>>732
ある
捕獲画面と実際捕まえたCPが違うことは何度もあった。捕り逃がした時も冒険ノートを見たらCPが違ってることもあった。上振れ下振れは傾向が無いっぽい

741 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:55:31.35 ID:0UDCGCjY00808.net
アプリ落とすとcp変わるのは仕様だけど
それが甘いと言われればそれまで
数字が適当過ぎて
儲けをすべて返金対応で失うのは今のナイアン
数字を甘く見過ぎている

742 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:55:38.21 ID:qPNFIon2p0808.net
>>739 >>740
エラーになった記憶無いし何回もポケゴー立ち上げたり消したりしてるけどこれつまり大丈夫ってこと?

743 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:56:33.80 ID:BjviT44200808.net
>>729
1700くらいでも使えるかな?

744 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:57:12.99 ID:uF89YE2ea0808.net
もう捕ってあるなら大丈夫。安心して飴にして下さい。

745 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:57:29.64 ID:g3OvnD+Ea0808.net
倒した時のcpで確定だろ?入り直した場合のみチャレンジ中の数値が変わるだけだし

746 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:57:44.59 ID:XKWdReEhr0808.net
金ずり、エクセレントカーブで揺れもせず一発で出て、
そのあとの金ずりただのカーブでゲット
まあ運だな

747 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:58:02.67 ID:WT0s2sMc00808.net
アプリ落ちしたときcp落ちたって話は聞くけど上がったって話は聞かないね

748 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:58:03.11 ID:wytgb/cd00808.net
サンダーって三鳥の中で一番適当に描かれてるよな・・
http://i.imgur.com/4zI6KdI.jpg

749 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:58:40.64 ID:BjviT44200808.net
>>731
毒技だよね?
CPどれくらい?

750 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:58:44.43 ID:p7RLI81600808.net
>>748
この場合名前も適当だろwww

751 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:59:54.39 ID:uF89YE2ea0808.net
そのうちズリのみと金ズリの検証もしたいな。
誰かやった人いますか?

752 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:00:27.08 ID:b9rZFy/p0.net
>>743
多分大丈夫だと思う
自分は1800越えしといたけど

753 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:01:23.78 ID:9meNJkUd0.net
>>732
すでにボックス入ってるのはもう変わらない
レイド勝利後にアプリ落ち、もしくはゲットチャレンジ中にアプリ落ちして立ち上げ直すと
とりあえずゲットチャレンジからスタートになるけれど
チャレンジ中に表示されているcpと、実際捕獲したcpが変化するバグ

754 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:01:26.62 ID:FUza2fjUp.net
レイドパスつかった時から個体値決まってる
ゲットしたのと違うのは、再度ジムタップした時にバグで違う個体値になってしまうから
しかしゲットできるのは最初に決まっていた個体値になる

だから何度アプリ落としても最初の個体しかとれない
ただアプリ落とすたびに個体値が違う

755 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:02:30.63 ID:2QmfvPky0.net
>>735
じゃあクソ個体だったらわざと落とせば良いの?

756 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:03:21.10 ID:uF89YE2ea.net
>>747
おれはアプリ落ちた時ファイヤーはCPあがってルギアで下がった。というか捕獲できたことと元々そのCPだったと思えたら納得できた。
しかし今日の八王子のネットワークエラーは許せん。

757 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:05:38.78 ID:BBTY/KXma.net
>>755
落とす→CP変わる
捕獲成功→CPがまた変わって落とす前のCPに戻る

俺こんなこともあったよ
もう何が何だか訳わからんね

758 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:06:50.03 ID:9meNJkUd0.net
>>755
ゲットチャレンジ中だけ数字変わるだけで
捕獲後クソ固体に戻るよ

759 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:07:19.35 ID:nCFLu6EKa.net
ゴローニャイノムーなら避けバグでも耐えるから安心
Androidだとバンギラスは単なる死に要員

760 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:07:59.54 ID:bFlnc/sWE.net
>>725
サンダースとサンダーの違いは地に足ついてるかどうか
ソラビホウオウ戦では飛行属性が効いてくる

761 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:08:33.15 ID:FUza2fjUp.net
なんで理解できないのか…

レイドパス使った時にAという個体が決まってて
何度落としてチャレンジしてBやCやDの個体になったとしても取れるのはAしかとれないって
減るとか増えるとかじゃないんだってばよ

762 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:09:40.56 ID:KyA4Hc+R0.net
ポケgoやってるやつって日本語読むの下手なやつ多いよね

763 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:10:06.08 ID:LSxRZmwTd.net
>>580
俺も黄色
9回チャレンジして最高1867
4匹捕って最高1857

高個体値に震えてみたい

764 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:13:02.23 ID:WisTBdjA0.net
>>759
ホントこれ
泥だと電磁砲2発目でゴローニャとハピ以外全て吹き飛ぶ
連続スワイプも虚しく3617神エッジが瞬殺された

765 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:14:13.39 ID:/U9NwB0/0.net
ふしぎな飴がボックス圧迫してきてるけどサンダーがいいんか?

766 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:15:05.08 ID:LSxRZmwTd.net
>>754
じゃあルギア2051から1993に変わったのも捕れば2051だったのか

捕りたかったなぁ

767 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:15:38.73 ID:oVnGeVP50.net
Androidはハピカビが安定してるよ

768 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:16:36.59 ID:rWv2FRzn0.net
>>734
PL30前後まで育てようかねぇ
レイドは伝説後も1日1回以上はやると思うから分配しようかな

>>738
後押しありがとう
ラッキーのアメに変えたい俺がいるw

769 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:16:37.13 ID:oVnGeVP50.net
>>765
取り敢えず、伝説に振っておけばええよ
相棒のアメがもらえる距離がエグいからな

770 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:18:28.46 ID:2QmfvPky0.net
>>758
チャレンジ中だけは高揚できるから有りだな

ていうかレイドバトルバッジの勝利数が全然増えない
もう銀メダル取れても良いくらい頑張ってるのに42のまま
四日前に課金してここ三日間は毎日20戦以上なってるのにふざけんなよ

771 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:18:44.98 ID:rWv2FRzn0.net
>>734
PL30前後まで育てようかねぇ
レイドは伝説後も1日1回以上はやると思うから分配しようかな

>>738
後押しありがとう
ラッキーのアメに変えたい俺がいるw

772 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:21:23.61 ID:2QmfvPky0.net
>>764
連続スワイプしたらiPhoneでもバグるぞ
スワイプは一回でよけなあかん

773 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:21:24.01 ID:tdzpX6Ska.net
サンダー色違いか
ないと思うが、明日は通常色になってたりな
そうなると
今日捕らえたのが初日限定色となるのか

774 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:23:40.30 ID:BBTY/KXma.net
>>770
低いCPで適当にボール投げてたら捕れちゃった。で、捕獲決定後確認したら目を疑うような高CPだったということもあったよ。何にせよ最後まで楽しませてくれるわ^_^;

775 :sage:2017/08/08(火) 22:25:14.71 ID:CRlfq6CI0.net
カイリューとサンダーに電気耐性があるに抵抗が・・・

776 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:25:19.48 ID:rWv2FRzn0.net
>>760
ホウオウが全国実装されたら…
なんだかここまでの伝説やってて思うんだが数の暴力で結局勝てるし
1週間ある程度参加すれば3体くらいは手に入るし
今後の伝説対策に砂を注ぎ込む必要ある?って感じたよ
バンギゴロニャには砂アメぶっ込んだんだけどね

ホウオウの凶悪CPには魅力で全力入れ込みたいんだが実装の真偽分からんし頭痛いわw長文レスごめんねw

777 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:28:44.93 ID:WisTBdjA0.net
>>772
通常のジム戦は1回スワイプで避けれるんだけど、レイドだと必ず喰らってしまう

778 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:32:04.71 ID:4MRAbPAX0.net
対ホウオウのおすすめってソラビ打たれたら即死するメンツばっかなんだよな

サンダーはホウオウがどの技持ってても軽減する耐性持ってるからかなりいいけど
普通の人は一体育成するのが精々だし

779 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:34:43.87 ID:BBTY/KXma.net
今日ゴローニャ4体投入して思ったけど、これはバンギの時のカイリキー並みに大正義だな。残念なのは爆パンのような2ゲージ技が無いことだわ。エッジとロックの中間的な性能の技があったら完璧だったけど最適なのは変わりないな

780 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:35:14.48 ID:+ArNl+im0.net
課金してるから捕まえやすいとかないよね
今日のサンダーも一戦目で捕まった
今のところ伝説レイドは一戦目で全て捕まってるけどたまたま?

781 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:36:08.53 ID:Q7DmscrD0.net
>>768
ラッキーも今や出会うのは奇跡やからね
まさか今後ハピレイドとかないよなwww

782 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:36:28.65 ID:ystGgtPd0.net
砂ないけど、とりあえず不思議な飴250個サンダーにいれた。
これで残り飴数300くらい。

ルギア、フリーザ、ファイヤーとそれぞれ100ちょい入れたけど、多分育てないだろうし、残りの飴どうしよ。
カビゴンとハピネスが再び輝くときがくるなら、飴入れるんだけどなぁ

783 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:37:49.38 ID:ngPbMtJ70.net
今日できなかったけど質問
玉投げるのはどれぐらいの距離?ファイヤーよりは近いらしいが
カーブは対角線に思いきりって程はいらない?

784 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:38:29.26 ID:uiaH8iLSr.net
>>589
検証おつ
難易度は変わらないのだろうけど、適正ポケを出してる人が少ないから苦戦しそうな気がするな、サンダー

785 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:38:44.28 ID:p7RLI8160.net
>>783
楽勝
パターン読めるし
距離全然近いし

ぶっちゃけ三鳥で一番簡単

786 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:39:24.60 ID:/yj73tZm0.net
サンダー色違いってどういうこと?
金コイキングとかと同じ扱い?

787 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:39:44.55 ID:e6dm4Koh0.net
>>783
距離感はホーホー程度
まったく無理のない距離

788 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:39:49.00 ID:FUza2fjUp.net
>>783
思い切ると空振りするよ
回転させて真っ直ぐ投げで直ぐ直撃するぐらい近い

789 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:40:43.18 ID:+AGnija30.net
サンダーは色違いと通常色の違いがわかりにくすぎる
これは間違えても仕方ない

790 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:40:47.81 ID:bOVnrIVOK.net
近いし、ルギフリよりサークル小さいから、当てやすいけどグレートとりづらい

791 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:40:58.74 ID:jnp6YV+Ma.net
>>781
あったとしても誰もやらんだろうな。
どうせ伝説よりアイテム渋いし、倒しにくいし、
手に入っても現状だとジム置きくらいでしか活路がない。
完全にレイド偏重の今、ハピは図鑑埋めに適当個体値1匹あれば事足りる。

792 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:41:32.60 ID:ngPbMtJ70.net
>>785>>787>>788
サンクス!

793 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:42:20.47 ID:wytgb/cd0.net
>>786
コイキングにはエフェクトあるけどサンダーにはない
つまり色違いの画像と色違いの判定は別でやってんだな

794 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:44:37.04 ID:e6dm4Koh0.net
>>792
ただしレディバヤンヤンマの動きしやがるから注意な

795 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:44:40.42 ID:Vuuwi4bS0.net
ゴローニャは手持ちには無く、バンギラスとかカイリューとか埼ドンしか持っていない。
個体値95と93と91のイシツブテがあるのでゴローニャに進化させるべきか・・・
砂は300万ある。

796 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:45:35.48 ID:g3OvnD+Ea.net
サンダーの色違いって全体的に色が濃いんだなw

797 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:46:07.20 ID:bOVnrIVOK.net
俺はルギフリの方がラクだったわ
隙をついた低い弾道での高速カーブを使ってるから、近いと逆に難しい
ゆったりカーブが到達する時間を計算して、ぴゅんぴゅん移動の終点を狙うのがまだ慣れない

798 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:46:13.96 ID:Q7DmscrD0.net
>>791
確かに倒すのダルいね

799 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:47:03.19 ID:2x3nWdf60.net
すごいどうでもいいけど今日サンダーレイドメンにエビワラー見たわ持ってないけど見つけた数には入ってなかったわ

800 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:49:22.19 ID:9QOu3f3P0.net
ロックは気がつくとゲージ貯まってるから次々と放てるのがいいわ
エッジも使ってるけど個人的にはロック

801 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:50:04.42 ID:/yj73tZm0.net
間違えて色違いをNORMALとして実装しだってこと?

802 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:50:19.77 ID:pHcWt6NRx.net
ゴロ猫、岩イベでつくりまくったニャ

803 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:52:11.19 ID:pHcWt6NRx.net
吾輩は猫である

804 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:53:23.42 ID:ngPbMtJ70.net
>>794
うわ最悪じゃん

805 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:54:00.71 ID:1ChG1IqE0.net
>>801
糞スマホの糞ディスプレイで見てる奴が馬鹿なことほざいてるだけだよ

806 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:54:02.99 ID:9meNJkUd0.net
>>783
レディバで練習すればいいよ
レディバと全く同じパターンでレディバよりスローな動きだから

上下左右と動いても必ず中心にもどってくる
もどってきたら必ず数秒大人しくしてるから投げればいい

807 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:55:02.65 ID:BBTY/KXma.net
>>804
真ん中のポジションに収まるのを確認してから球投げても十分間に合うよ

808 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:57:15.37 ID:pHcWt6NRx.net
>>800
やりたての頃、ソラビよりタネばくだんのが嬉しかったしょ?

809 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:57:16.81 ID:bOVnrIVOK.net
ファイヤーほどは連続回避しないけど、サンダーも中心に戻ってすぐ回避するぞ

810 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:58:06.65 ID:CqNYscd6a.net
つーか威嚇は真ん中でしかやらないから威嚇の後隙だけ狙う癖つけとけば動きも関係ない

811 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:58:33.41 ID:BfTMvtGB0.net
サンダーみたいにいくら動かれようが、サークル固定できるんだから
何の問題もないと思うんだが。

812 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:59:59.50 ID:nQecDhYvd.net
>>795
させるべき
ゴロニャンはレイド以外の通常ジム戦でも使える
最近のジムによくいるリザードン、ウィンディ、ブースターとかに抜群取れる

813 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:00:14.88 ID:+9R2FqvO0.net
水平移動でずーーーっと端っこにいられるよりマシ
っつーか結局真ん中に戻ってくるのを待てばいいんだけどなッ!

814 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:02:02.94 ID:JZYbhWHm0.net
>>812
ゴロニャンはジムバトルからずっとレギュラー
あいつは動けるデブ

815 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:02:30.72 ID:BBTY/KXma.net
>>795
その300万もの砂を一体どこに使う気なんだ?

816 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:04:05.25 ID:pHcWt6NRx.net
>>815
貯金のためだろ

817 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:06:53.39 ID:leUL3WcT0.net
サンダーってあまり威嚇してこなくね?
サークル固定して威嚇するのまってたが全然してこなかったわ

818 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:10:46.92 ID:Vuuwi4bS0.net
>>815
昔はジムに置くために必要なときにだけ使って節約していた。
ほとんどカイリューに使っていたが、飴が無い場合はサイドンとかギャラドスとかカビゴンにも。
最近はレイドで必要なバンギラスにも使うようになった。

819 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:12:09.02 ID:ZK/NJPhkM.net
威嚇は少ないな威嚇待ちは辛い
でもファイヤーよりは当てやすいわ

820 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:12:11.03 ID:BfTMvtGB0.net
>>817
真ん中にいる時しか威嚇してこないから頻度は低いね。
でも威嚇直後狙い(サークル固定有無問わず)ならボール弾かれることは
ほぼなくなるから是非習得しておきたいね。

821 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:14:41.49 ID:+AGnija30.net
サンダーはボール当てるだけならその辺の野生並の難易度だしな

822 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:18:25.14 ID:9meNJkUd0.net
80回前後投げて2回だけヘディングされたけど、後はすべて当ててる

823 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:18:43.61 ID:vOHfG36Ep.net
>>799
多分れいとうパンチなんじゃないかな
俺はピジョットとゴローン見た。
ゴローンは「あぁ、進化間に合わなかったのかな」で済まされるけどピジョットって…

824 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:19:32.71 ID:rWv2FRzn0.net
>>818
素直に羨ましいよ
昔のジム防衛用に高CP作りすぎてキツいわw
救いは今後来るであろうドサイドン用フル強化3体が控えている事か…

今はハピナスたくさん欲しいw

825 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:22:33.25 ID:8ptGQFZx0.net
そもそもサンダーの威嚇ポーズがわかりません
たまにグレート出ても逃げられ
4/0で落ち込みました

826 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:22:35.85 ID:kLVmAaQa0.net
これ、もらえる飴少なくね?
2体ゲットして、サンダーの飴6個しかないんだが
3個じゃポッポと同じかよ? フリーザー、ファイヤーは10個もらえてたと思ったが

827 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:23:22.57 ID:rWv2FRzn0.net
>>781
ハピレイド行きたいw
無駄に育てたカウ爆カイリキーフル強化4体ブチ当てたいわw

>>791
ジム崩し1体目配置には敵色の戦意削ぐのに僅かでも有効だよ

828 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:23:35.29 ID:vtj6AHHl0.net
>>826
変わらんよ
フリーザーの時は全員アメ2倍キャンペーンがあったからな

829 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:24:56.32 ID:2x3nWdf60.net
>>823
どっちもおもろいわ

830 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:30:50.45 ID:7tEkc6+wp.net
>>181
岐阜だとなんか変なのが暴れてるな
スルーされてるが

831 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:31:31.62 ID:vOHfG36Ep.net
サンダーのCPが自分の生まれ年よりも上だと高個体値

832 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:37:25.07 ID:0dJoAUsM0.net
>>343
好みじゃない?
俺は多段ゲージの方が好きだから
10万ボルト。

833 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:37:54.85 ID:Q7DmscrD0.net
>>831
じじい乙

834 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:42:14.46 ID:FSIpbafCa.net
いや死んでるからw

835 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:43:21.78 ID:Op7vj49S0.net
>>825
音を出せば分かる

836 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:43:38.24 ID:leUL3WcT0.net
何度もアプリ落ちしてようやくサンダー戦に復帰したのが始まってから2分弱経ってたから
期待してなかったがサンダーのHPまだ半分残ってたときはワロタわ
まわりみたらハピカビを筆頭に明らかに不向きなシャワーズいたり終盤にはソーナンスでてくるしw
まあおかげで2分遅れスタートでもダメージボーナス+2取れて余裕もってサンダー捕獲できたよ

837 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:44:13.48 ID:OPBbG8Ps0.net
エアプナイアンだから色違いとの区別がつかなかったんだな
原作ちゃんとやってれば見た瞬間違和感あるし

838 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:46:33.09 ID:gD3Au1i90.net
無い案A「こっち(NORMAL)の方がピカピカじゃね」
無い案B「おk」 ハイタッチ

839 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:46:43.28 ID:JFWHhfjs0.net
>>837
初代の原作やったのかもしれない
俺もあれのイメージが強すぎてサンダーの本来の色わからん

840 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:46:49.52 ID:XitLckaXa.net
>>441
有りそうだよね
俺は赤なんだけどファイヤーが一番捕れてるよ

841 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:46:59.80 ID:+AGnija30.net
いやサンダーの色違いとかそう目にしないし原作云々じゃないだろ
たしかに見た瞬間赤みがかってるなと思ったけどポケGOのモデルはこんな色なんだなとしか思わなかったわ
ギャラドスの色も変だしそういうもんだとしか思わん
何でもかんでも原作云々言うのは阿呆

842 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:53:14.84 ID:g3OvnD+Ea.net
俺は赤だけどファイヤーが一番捕れてないから関係ないね

843 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:56:17.71 ID:58n0XkHg0.net
なんとかFDF捕獲。及第点だな

844 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:56:23.17 ID:hc4t7z7A0.net
ファイヤーは当たりの範囲狭いような…
当てるのすら難しくて緊張感ハンパない

845 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:57:46.06 ID:vtj6AHHl0.net
ファイヤーはやたら動き回るから3鳥で一番苦戦した
それに比べてサンダーのおとなしいことおとなしいこと

846 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:59:28.45 ID:FSIpbafCa.net
まだ捕まえてないんだからあんまり言うなよ
仕様変更されかねんわ

847 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:03:31.82 ID:vXDnbi/m0.net
>>835
あ、ありがとうございます!
いつもサイレントでやっていました

848 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:04:48.11 ID:kONa+6Zt0.net
>>840
俺赤だけどファイアーが一番きつかった
チームで取れやすいとかは無いかと

849 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:05:02.65 ID:cZg2EWDI0.net
データ抜き出したらしいヤツの画像見たけど
たしかに間違えて実装してるな
通常カラーはちゃんとあるわ

850 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:08:03.07 ID:t9xUakTm0.net
明日からしれっと通常色になってたら笑うんだが・・・
もちろん昨日取った奴は色違いとして扱われる

851 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:09:45.54 ID:kONa+6Zt0.net
明日から色かわるなら今日のサンダーめっちゃレアになるな

852 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:09:58.77 ID:cZSxDUV90.net
色違い、このスレでも9時台に気づいてる人もいるし、詳しい人は詳しいんだな。
しかしこんなチョンボしたら親会社(ポケモン)はいい気はしないだろうな。

853 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:12:04.56 ID:n2zrLS8Aa.net
>>804
レディバみたいにランダムに動くときは、4回目か5回目のどちらかで元の位置に戻るから、むしろ今までの鳥より当てやすいよ

4回目で元の位置に戻らなかったら、5回目の動きのときに、元の位置に投げれば必ず当たるから

カーブのグリグリも、サンダーがランダムな動きを始めてから始めれば良いので、摩擦で指の皮が剥けることもありません

854 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:12:32.79 ID:jdPRAUk3a.net
本家やったことある奴なんて数百万人はいるしな

855 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:13:59.08 ID:c4uqQsMOp.net
今後やってみたいレイド

ハピナスレイド
カイリューレイド
ゴローニャレイド
カイロスレイド

856 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:14:38.19 ID:kmFSPZV+0.net
>>855



ン入れんな

857 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:18:36.67 ID:dbXHefBl0.net
今日運良くCP1902の100サンダー取れたからどうなるか見ものだなw

858 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:20:32.32 ID:AETHvRXB0.net
レイドはバンギラプラスカビゴンゲンガーとかもう目玉を出し尽くしてるよな
あとみんな欲しがるのはハピナスくらいじゃない?
今後どうすんのかね?

859 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:20:33.59 ID:3yqDpJpc0.net
ゴミカス個体値ばっかりで課金する価値無し

860 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:21:02.39 ID:jdPRAUk3a.net
>>855
ヘラクロスでw

861 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:21:07.97 ID:c4uqQsMOp.net
エスパーナッシー使ったヤツいる?
使用感が知りたい
今日てるりんで危うく殺されかけたからもし時間稼ぎできるならアンカーに添えたい

862 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:23:05.31 ID:3yqDpJpc0.net
>>861
飛行もちのポケモンに草タイプ使うなんて話は聞いたこともねぇな。

863 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:26:40.14 ID:d/P1vfbhd.net
普通にジム戦やるなら技2でんじほうが威力あるし最適なのかな

864 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:27:29.28 ID:jdPRAUk3a.net
ナッシーならハピでエエやんかw

865 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:28:02.30 ID:t9xUakTm0.net
海外限定のを期間限定で出すだけで盛り上がるだろね
cp60000のケンタロスとか来たら23区スレの勢いすごいことになるよw

866 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:28:29.66 ID:P+BxrTuDd.net
>>831
じいちゃんもう死んでるでしょ

867 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:32:21.17 ID:LjYWwdq00.net
>>866
ポテチ吹いたw

868 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:32:59.80 ID:jdPRAUk3a.net
いやお盆だし

869 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:40:00.87 ID:GuVB7NPVa.net
うちのゴローニャ達がエッジ2発打ったあたりでやられるんだけどさ。
ロックブラストだとやられる前に5、6発打てるけど、それでもエッジの方が効率いいんだよね?

あと避けバグ?起こったらどうすればいいの?
黙って技2食らうの待つだけ?

870 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:40:04.92 ID:NGHoE44P0.net
キュウリなんかに乗って帰って来る貧乏人おらんよな?
今は外車のほうが性能良いからな
最低ズッキーニ、もちろん通は産地にこだわるが

871 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:43:18.81 ID:lkYteaC9M.net
彡(゚)(゚)きうり……?

872 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:43:29.23 ID:5wsSkcpN0.net
打った辺りでやられるなら効率としては理想的。
打つ直前にやられるのは最悪。

873 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:49:28.96 ID:ORYZSEyW0.net
最低ズッキーニ?外車…?

874 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:51:21.86 ID:mkoZQJHkp.net
1秒個体値で何点出たの育ててる?
90点くらいなら育てて使える?

875 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:52:33.29 ID:ORYZSEyW0.net
わかった、お盆の精励馬の話か?

876 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:57:01.16 ID:K/45nNw70.net
毎年のこの時期はとうもろこしの毛をナスのケツ穴にぶち込むのが俺の仕事さ

877 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:57:49.54 ID:Y0ZFDzP+0.net
アナルにモノ入れるのやめろよ

878 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:12:31.08 ID:cvv9cMNoa.net
サンダー色違い説はガセだろ
さすがのナイアンでもそれはないよ

879 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:15:02.47 ID:z/5hRylpa.net
黄色リーダーが行方不明になるようなバグを仕込むくらいだから有り得ないとは言い切れない。

880 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:18:33.42 ID:l1HDpIwU0.net
>>879
Japアプリなら翌日には修正パッチリリースするネタ
平然と数週間放置するのがハンケ野村クオリティ

881 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:19:59.68 ID:VweL7Dix0.net
リリース前に色違い調べてから出しゃいいのにな
足の色が明確に違うからわかりやすいのに

882 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:21:54.57 ID:+OXqSwsk0.net
まあ本家が色違いを似たような色にし過ぎなんだよな
違いが分からないような奴ばっかりだもん

883 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:22:30.79 ID:Bsi7UMz70.net
いや、昨日出てたサンダーが色違いなのはもう確定してる
問題はこのサンダーを通常色に修正するのか。
色違いサンダーはそのままで今日以降のやつを通常色に戻すのか。
そのまま色違いのまま通すのか

対応がどうなるのかが見もの。

884 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:25:52.15 ID:c5hh1vbx0.net
色とかどうでもいいし オタクかキモい

885 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:28:45.87 ID:Y0ZFDzP+0.net
まあ、乳首さえピンクならそれでいい

886 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:31:15.56 ID:O+z/WvL8p.net
>>884
これがGOニワカか
原作やったことあるなら色は大事だろ
GOニワカはあまりでかい声出さないほうがいいぞ

887 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:33:26.07 ID:CkMUKhnv0.net
ピンクのオオタチモフりたい

888 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:34:58.21 ID:ORYZSEyW0.net
確かに足の色がやけにオレンジだから色違いかもな。
初代のポケモンカードとかの絵だとオレンジだけどなw

889 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:36:10.31 ID:qtwDzzN8d.net
カイリュー相手に遊んでいた俺のイノムー1900を出す時が来たようだな

890 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:36:40.82 ID:v6pGF0Vn0.net
原作の6世代レートやってればサンダーなんてたくさん見たし
色違いもそれなりにいたから区別つくわ

891 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:36:59.38 ID:oacGTSbi0.net
>>888
初期のピカチュウはお腹白い(ライチュウと同じだ)しな。

892 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:37:51.24 ID:GyEveXkB0.net
切ないのは、おまえらが「フリーザーは青、ファイヤーは赤、そしてサンダーは黄に割り振られる」と初期にガセを流したこと。
素直な俺はおまえらを信じて黄色のままTL39までコツコツと頑張ったさ・・・

もう今さら別垢で青や赤でやり直すエネルギーやポケGOへの気力も愛情も無いw

893 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:37:54.71 ID:U1G+8I6/0.net
サンダーレイドやってたら最初からヤドン出してるのがいたわ
ヤドンの可愛さに怒りを忘れて吹いたw

894 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:41:43.72 ID:o4pnWlfI0.net
>>893
メタモン出した人見た、隣で金魚なったり、レディバなったりでサンダーにはなれなかったぽい

895 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:43:57.43 ID:Y0ZFDzP+0.net
ピンクカメックスがカビゴンとの合体バグで大砲の部分だけが貫通してカビゴンの乳首に見えて欲しい

896 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:59:03.15 ID:BEpBaZ590.net
今日だけでも金ズリカーブグレート以上連発で6戦0捕獲
ペナかかってんのかと疑いたくなる

897 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:59:08.40 ID:+JtFrX9r0.net
>>894
サンダーはレディバみたいな動きするし成功だな

898 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:04:03.00 ID:6NJ4nnDJ0.net
サンダー蚊みたいで動きも似てるし
夏場だし精神的にきついわー。。
うわ、かゆっ

899 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:09:51.83 ID:xuyIoox40.net
>>883
確かに最初の小さな違和感はこれだったのかな?
ずっと見てて慣れちゃったけど
分かりづらい色違いは面倒だよね

900 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:10:02.05 ID:M5YAbsOQ0.net
マッシブーン「」

901 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:28:56.59 ID:nORNxFgD0.net
てか、まじで黄色の偏りふざけんな。ボールで六個とか無理に決まってるだろ。考えろ。
そもそも黄色を選んだ記憶ない。いつの間にか適当に決まってた。
ざけんな。均等にしろよ。なんだよ。ほぼ赤青じゃんか

902 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:30:41.12 ID:6Urs7KCBd.net
ダメージ量+3とりにいけよ

903 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:32:50.42 ID:rEF5dmwC0.net
マジで黄色だけダメージブーストしろよ運営
倍くらいでいいからさ

904 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:36:01.40 ID:oacGTSbi0.net
>>902
それ言ってるの、勝手に赤青低TL寄生で玉たっぷりのやつだと思うとムカつく

ま、ちゃんと戦力揃えてる人でも、黄色だけは怠惰許しません!とかって、
は?って感じ。
ゲームルールの文句はナイアンに向けるべし

905 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:37:27.97 ID:hOZwY0RAK.net
>>313ほんとそれ
サンダーは一番期待してたけど
一番チョロかった

906 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:42:25.06 ID:hOZwY0RAK.net
>>477俺も思った
昨日台風で無料レイドパス余ってたから
二匹目に挑戦したかったのに

907 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:51:49.78 ID:c4uqQsMOp.net
今、熱中症対策でサンダーの出を絞ってるんじゃないかという憶測もある
遠隔地に出すと集団で倒れたときに大変だろうし
狙うなら朝か夕方17:00台のラストの便だね

908 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 03:26:55.39 ID:8BUJSOP5a.net
黄色はほんとマスターボール三つくらい公式からもらってもいいよ僕青だけどそう思うわ

909 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 03:44:59.61 ID:nuf7AGY1d.net
田舎は黄色1人で貢献度1位結構取れる。TL40でもハピカピかなりいる。

910 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:01:49.50 ID:K4XOjYiy0.net
>>888
モンコレもガッツリオレンジ色してた気がする

911 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:12:31.97 ID:zme7Is40a.net
>>892
俺は黄色だが40になってしまった。初日も何とかFFEが捕れた。満点サンダー目指して頑張るぜ

912 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:16:58.55 ID:No6J9PP9x.net
逃げたサンダーのCPがかなり高いんだけど?
チャレンジの時はもっと低いCPだったのに とうとう嘘まで付きはじめた?

913 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:33:39.55 ID:77fQRu4Ad.net
カビゴンの足が白いとかいうのもいつの間にか直ってたし、こっそり色違いから通常色に修正されると思われ。

914 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:34:26.68 ID:nKioe8rOd.net
黄色を選んだばかりにボールが貰えないと嘆いてるやつはリアル交流して黄色のみのチーム組めよ

地元に黄色が自分しかいないわけじゃないんだから
レイドで一緒になった黄色に声かけて人数増やせば他の色に頼る必要なくなるぜ

915 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:37:43.30 ID:zme7Is40a.net
>>912
これよくある事マジで

916 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:02:19.90 ID:XsbGQZQc0.net
>>914
そんな偉そうな事言うなら
今のアカウント消して
ハードモード(黄色)でやってみろ

917 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:18:59.55 ID:9v9RpYLyK.net
黄色は恥ずかしいけどレイドリーダーになるしかない
「黄色の方はピカチュウ3匹のルームでぇす!ただいま○人でぇす!」と呼び掛けを続ける
話しかけられるのを嫌がる人は多いので、人が来たらアナウンスする感じでやるのがポイント

918 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:20:50.57 ID:yfhAXU4m0.net
>>913
カビゴンの足いまだに白いんだけど?

919 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:27:03.77 ID:dqTq7Tkyd.net
>>861
どれくらい削れてるかわからないけど、耐久はそこそこ。ゴローニャの方が耐久圧倒的に上だけどね

920 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:28:22.87 ID:Geu9+fg/0.net
>>912
ん?けっこう広まってる情報だと思ったけど、ゲットチャレンジの前に1回落ちて入り直すと、捕獲画面のCPと捕まえたCPが違ってくるよ

921 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:49:00.33 ID:3yqDpJpc0.net
>>919
飛行タイプのポケモンにもナッシー当てる奴がけっこういるんだな。
ナシ https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/25226
サンダ− https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/25238
サンダーの技が電気で統一だからか?

922 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:27:11.93 ID:X28YVvDj0.net
電気耐性ありでエスパー技打ってりゃ等倍だからじゃね
サイキネ撃つよりソラビ打ったほうがDPS高いらしいが
どっちにしろ大して稼げんというに

923 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:34:13.17 ID:zme7Is40a.net
黄色のヤツ卑屈になり過ぎだわ。ボール6個でも集中して丁寧に投げれば捕れる。トータルの捕獲数なんて他の色と変わらんと思うよ。
ちな俺も黄色だがフリーザー100%と98%、サンダーも98%捕った。ファイヤーは93%ばっかり6体だけどw

924 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:34:28.29 ID:3yqDpJpc0.net
>>923
攻撃力だけならソラビよりテルリンの方がはるか↑だろに?何でソラビ?
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/26030

925 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:35:40.69 ID:3yqDpJpc0.net
訂正 >>922

926 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:39:32.99 ID:SlPrqyJO0.net
>>923
みんながみんなお前みたいに時間取れると思うなよニート

927 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:40:34.31 ID:ksCjJNBNa.net
7/8でFDF取ったからもう引退するわ
どうせホウオウと一緒に3鳥もローテだろ

928 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:46:49.03 ID:dCXPuQJ1d.net
黄色だけど昨日9戦して黄色おひとり様が2回あった
チームボーナス3個0回、2個1回、1個2回、無し6回
球2桁は2回。

929 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:00:42.10 ID:SerZ8p8V0.net
6球投げて捕獲失敗ならそもそも無理じゃね。
獲れるときは5球以内だろ。

930 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:03:03.18 ID:nU0jxwFd0.net
>>929
昨日11球もらって9球めで1890捕ったよ。
5/5捕獲の4体め。
ほぼ全球カーブグレート出せる。

931 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:10:32.49 ID:sqHa3YN+0.net
黄色だから研鑽して頑張ってるよ。
一桁の人数でやるなら必ず+3取ってる。とにかく手持ちで最大火力が出る6体構成で、全滅しそうな見込みの時は避け多めにして耐えてる。捕獲もサークル固定の威嚇後グレートも当たり前。サンダーはやり易いから初日は6/7で取れてる。結果
ルギア FFF
フリーザー DEF
ファイヤー EFF FEE EFE
サンダー EFF
個体値厳選はちょっと残念な結果だが、コレは運だからしょうがない。

青や赤も経験があると思うが、レイドのメンツ見て黄色少ないのに戦闘後の貢献度トップを黄色に持っていかれてビックリした事ないか?
黄色はガチ率高いと思うぞ。

932 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:15:38.45 ID:9EgzvWnWp.net
俺だけか?
サンダーが1番当たりにくい
フリーザー、ファイヤーは9割ぐらい当たるが、サンダーは5割しか当たらない

933 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:15:42.08 ID:FDqW3+upa.net
>>931
伝説110近くやって95%オーバーなんて1体しかいないわ
何戦やったか知らないけど、それだけ育成対象になる子がいっぱい居るなら幸せじゃないかな

934 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:15:59.97 ID:nKioe8rOd.net
>>916
すでに20人以上の黄色グループでやってるんだよなぁ
グループ内の誰かがレイド発見報告して、行ける人募って時間決めて集合
だいたい10人前後集まるのでバンギ、サンダー、ルギアも余裕で狩れる

恥ずかしがらずに声をかけることが大事だぜ!

935 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:25:34.06 ID:gavLJMvP0.net
そんなん田舎じゃなきゃ無理だわ

936 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:27:56.61 ID:d3/+20s/0.net
昨日とったサンダーでギャラドスと戦ってみたけどこれは…

937 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:29:35.20 ID:sqHa3YN+0.net
>>933
自分はガチ勢では無いからそうすると運が良いって事なのかな?
伝説レイドは84戦。週末と週一平日の夕方にやってるぐらい。

938 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:32:46.42 ID:+zOW73OW0.net
ヒエッ

939 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:49:52.86 ID:VM7BpOfJd.net
昨日、恵比寿で人が少なかったので、皆んなに声掛けたけど、一瞬 こっち向いたかと思ったら、何事も無かった様にシカト。まじ、東京冷たいわ。
めげた。

940 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:52:37.94 ID:zhj6aWRJ0.net
>>935
確かに声掛けは田舎にしか必要ないw
自分も田舎だけど色関係なく70↑のグルチャ入ってる

941 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:53:19.97 ID:LIu46tqEr.net
>>936
まじか?いまひとつだった?

942 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:58:09.97 ID:zhj6aWRJ0.net
>>932
ヽ('A`)人('A`)丿ナカーマ
フリーザー、ファイヤーは得意だった、戦勝も良かった
でもサンダーはちょい苦手、自分で思ってるよりもかなり手前にカーブも投げすぎないを意識してる

943 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:00:49.46 ID:3x29JziI0.net
>>932
わいは逆。今までの伝説では最もグレートナイス当てやすいよ。だが全く獲れん。どうしていいか分からん。

944 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:02:51.01 ID:caPJmlGOM.net
カーブ通常ヒットで一投ゲット
でも糞個体だとありがたみもなんもないな

945 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:02:58.35 ID:ZnL4CUcm0.net
>>935
田舎でこそやるべきだろ?
もともと人数少ないから一週間もやってると
この人は○○で、この人は〇〇ってわかるから
人間違いしないで声掛け出来るから
少し勇気出して声掛けると楽になるぞ
LINEグループ作ってからはルギア以外だと
直ぐに集まるようになったよ
ルギアは最低5人ドロポンだと6人は必要になるから
大変だけどね

946 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:03:05.01 ID:Wkwts3zk0.net
>>892
一緒
他チームでも関係なく使えると知ったときのショックわ

947 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:04:10.58 ID:d3/+20s/0.net
>>941
相手の技1無視してガンガン電気ショック入れるようなサンダースと同じ使い方すると負けそうになるw

948 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:05:44.70 ID:ZnL4CUcm0.net
>>935
文盲ですまん(´;ω;`)

949 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:17:58.58 ID:mgm+Np8h0.net
獲れる時は、1球目か2球目だから、5球あろうが1000球あろうが関係ないな。
2球続けて割られたら「ダメ、ゼッタイ!」状態だわ。ちな黄色な。
腐らず、レイドはやり続けるだけだぞ。
愚痴ってる暇あったら、ジム潰してコイン稼いでパス買えよ!

950 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:19:50.65 ID:Y9TT/t0C0.net
昨日捕まえた98は11球だったけど
ラスト3で捕まえた
最後の一球以外はチャンスあるから偏屈にならず投げてこい

951 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:23:22.77 ID:vVKwgXy80.net
エレブーレイドばかり出てるよな

まさかとは思うがナイアンだからあり得るw

952 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:23:29.30 ID:V1ZIzjD50.net
>>907
熱中症対策なんか気にしてくれる運営だったら真夏のみなとみらいで屋根なし日陰なし炎天下イベントしない

953 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:24:42.15 ID:Ba5FmgLr0.net
三鳥の中ではサンダーの価値だけが極端にあがるっぽいね
実用性でもサンダー。
期間中の天候も台風接近で入手困難。
一番最後の鳥ということもあって皆、飽きと疲れも来てる。

ここで頑張った奴だけが報われる

954 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:26:38.68 ID:9v9RpYLyK.net
黄色はガチ率が高いというよりチーターや迷惑プレイヤー率が高い
ガチだから強いんじゃなくて、ピゴサや複垢使ったり車でやったりしてるクズ率が高いから強い

955 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:27:20.35 ID:zhj6aWRJ0.net
>>952
あの街路樹シャワーみたいなの導入してないの?
死人出んじゃね?

956 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:27:51.88 ID:r8OAjrUR0.net
>>954
同意。基地害は黄色好きだから。

957 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:28:14.90 ID:C4BOMyo6M.net
>>953
ファイヤー→メタグロス、ジラーチ
フリーザー→ボーマンダ、レックウザ、グラードン
サンダー→??

958 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:28:21.45 ID:SixwKjW4d.net
ハチ公前、電波安定しない上に鳩に餌撒くジジイ登場。足元のキモイはと追い払うのとサンダーの二面作戦。
気が散って、ボールが安定しないで
逃したわ。昨日から東京インだが付いてない。

959 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:29:22.92 ID:C4BOMyo6M.net
サンダーとか今後一番実用性ないだろ
ソラビホウオウ限定
ジムにおけるならまだしもレイド活躍度では三鳥最弱

960 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:31:04.32 ID:K/45nNw70.net
まじかよ おまえらさんざんサンダーが本命言ってたじゃねえか

961 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:32:47.03 ID:C4BOMyo6M.net
>>960
そりゃおまえらにファイヤーフリーザー良個体値とらせない戦略でしょ
もうフリーザーファイヤー取れないから後の祭り

962 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:33:23.70 ID:zhj6aWRJ0.net
元祖ドンピシャ世代がサンダーが好きなのが多いだけ
ポケGOでは意味なし

963 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:34:26.02 ID:8DwXN+CG0.net
初めまして最近こちらを拝見するようになりました黄色のトレーナーです。
適当なことを言われるのは慣れてきました。
よろしくお願いします。

964 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:34:51.99 ID:FDqW3+upa.net
メダグロスもジラーチも三犬だって実装されてない限りは机上の空論
今現在ででんきポケに強烈な強さが発揮できるポケモンがサンダーしかないという観点から育てたいかどうかの判断をすれば良いじゃない

965 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:35:42.28 ID:5wsSkcpN0.net
今後のことなんてわからんし、即戦力だなぁ。
サンダー→ホウオウ、スイクン、シャワーズソロ

伝説ブームが過ぎて第3世代が来るまでの間ソロレイドで凌がなくてはいけない時が来る。
なのでシャワーズソロへの備えも必要、まあ基本はナッシーで火力の補強にサンダーとライコウを1体ずつ用意するって感じで良いのではないか。

966 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:42:26.54 ID:9v9RpYLyK.net
相手の気持ちになって考えること、これが一番大事

声かけを嫌がる人は多い
往来を塞ぐのはダメ
車は問題外、違法

同色でルーム作るには声かけをするのではなくて「アナウンス」をするといいよ

967 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:44:31.46 ID:NOt8a1g00.net
>>18
俺もナナ金法で初回からゲットした。

968 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:48:51.78 ID:V14Ytt+00.net
今の子は電話応対も異常に嫌がるらしいな
酒もタバコもやらないし、言われたことにだけ忠実に従う

色間の差異ではなく世代間ギャップ
若者は声かけを嫌がる、老人は無視されるのを嫌がる
若者はルールに従う、老人は平気で路駐する

969 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:48:59.21 ID:4t3J/JlGd.net
>>954
もちろん統計とって根拠があって言ってるんだよね?

970 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:52:08.53 ID:Lm94jTjid.net
>>896
マジでアカウントの問題かと疑いたくなるわ

971 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:54:23.29 ID:KUT8n9UKF.net
>>939
昨日朝6時位、台風後で恵比寿人少なかったから、珍しくいろんな人と話したけど
東京でレイドで人と話すの初めてだったけど、誰も無視しなかったよ
普通に近づいて、人に話しかける体で話した?
アナウンス形式でやったら、「馬鹿がいる」と思われるだけかもよ

972 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:54:52.88 ID:C4BOMyo6M.net
カーブ不調ならストレートためせよ
カーブで取れてるやつはそのまま続ければいいけど

973 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:55:32.43 ID:sqHa3YN+0.net
まさか。こいつは黄色が嫌いなんだよ。

好きになった女の子が黄色で、思い切ってポケGO繋がりで近づいて見たものの全く相手にされなかったばかりか、影で友達にキモいからなんとかしてって相談された事を知り、それ以来黄色を目の敵にしてるんだよ。

って話ぐらい根拠がない主張。

974 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:56:48.99 ID:A1XvAhC/a.net
>>968
極端過ぎるし、それを声高に言うと乗っかるアホウが多くなるのでやめたらいかが?

975 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:57:27.79 ID:9v9RpYLyK.net
俺、黄色ですけど

>>931みたいな経験よくあるだろ

976 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:59:04.05 ID:ZnL4CUcm0.net
>>971
体で話すとかエッチなイメージがあるな
安室奈美恵のチェイスザチャンス♪の歌詞にもあった

977 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:59:56.19 ID:3yqDpJpc0.net
>>896 >>970
それはおかしいな。俺は8割獲ってるぞ。
ファイヤーも7割以上は獲った。

978 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:01:39.67 ID:zhj6aWRJ0.net
>>976
体(てい)・・・

979 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:01:42.70 ID:KUT8n9UKF.net
>>976
「体」は「てい」って読むんだよ( *`ω´)

980 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:02:32.44 ID:9v9RpYLyK.net
>>931には根拠がない(黄色は別に強くない)、って反論するんならわかるけど、
黄色は強いけどチーター率は高くない、って説は通らないぞ
強い人率とチーター率は相関関係にあるから「黄色のチーター率は高くない」と言いたい場合、同時に「黄色は強い人の率も高くない」と主張しないと矛盾する

981 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:02:56.55 ID:NmaL/kdAM.net
>>929
最初の3球まででダメだとほぼ無理だよな
まあでも黄色からすると球いっぱいあってずるいってなる気持ちもわからんでもない

982 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:07:24.42 ID:KoC/hkcrd.net
>>975
レッテル張りするわ、挙げ句の果てにこれw
嘘つき体質w

983 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:08:30.94 ID:50Iz4bSA0.net
>>965
も一回鳥レイド来たらルギアとファイヤーにも使えるな

984 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:09:02.03 ID:0A21Om9ha.net
さっきサンダー1825出たけど最弱かな?

985 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:11:26.27 ID:50Iz4bSA0.net
ピカチュウ3匹の部屋とか無理だろ
プライベートルームは自動で作られてるから余程じゃねーとフシギタネ、フシギタネ、何かって組み合わせになるし
実際にプライベートルーム作ったことあるのかね?

986 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:11:31.16 ID:Fqjh6zNXd.net
めんどくさいやつがいるな
脱線した話を続けすぎるのはよくない

987 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:13:00.99 ID:9v9RpYLyK.net
>>982
うん?何も嘘ついてないけど?

>>931をレッテル貼りと言うのならわかるけど、俺は>>931から演繹される論を述べたにすぎないわけで

988 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:13:33.73 ID:y+dwwiH/M.net
>>984
フリーザー 1599〜1676
ファイヤー 1788〜1870
サンダー 1820〜1902

989 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:14:09.18 ID:9v9RpYLyK.net
なんかいきなりレスつきまくってるけど、スマホの自演みたいだね

990 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:17:16.53 ID:d1+VcAEra.net
俺も黄色だけど黄色だから〜は甘え

991 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:22:47.13 ID:Yf0H01MH0.net
黄色な俺、黄色ジムでサンダー倒したら初めて白玉14個も貰えた!

992 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:23:52.50 ID:0A21Om9ha.net
>>988
最弱一歩手前か
逆に言えば96%が出ても不思議はないということ

993 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:29:36.25 ID:9v9RpYLyK.net
>>985
喩えだから実際は「ダネダネ○○の部屋でぇす!」になるね

994 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:29:51.87 ID:oyLCjn11d.net
とりあえずジムで使いまくってる
ギャラドス狩り

995 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:32:35.75 ID:mx1cCQTSM.net
>>932
俺もファイアーが一番あたらない
他9割、ファイアー5割も体感同じくらい

996 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:39:42.88 ID:50Iz4bSA0.net
ファイヤーは当たらねーわ逃げるわ高個体取れねーわ散々だったな
初めて課金してボックス買ったに20回戦って7匹しかゲット出来なかった
距離が遠くてカーブが当てにくいし、上下運動が面倒だし口から火をあげた瞬間威嚇とかあったし
その点サンダーは良いね、近いからカーブ当てやすい捕獲率も2/3で今のところ上々

997 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:50:57.28 ID:vDQyCYytp.net
横浜のイベント凄すぎてサンダーどころじゃねぇ

998 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:51:34.17 ID:50Iz4bSA0.net
田舎者には関係ないからなぁ

999 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:59:29.51 ID:n1p1bHAn0.net
>>987
黄色は強い人が多い(>>931のしたレッテル貼り)→演繹→ガチ率やチーター率が高い
お前の主張・ガチ率の高さよりチーター率の高さの方が大きい

チーターが多いのは>>931の前提から導かれる結論だが、お前の主張はチーターの影響の"方が"デカイというものだから、
演繹以上の推量が入ったレッテル貼り

1000 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 09:59:38.80 ID:NmaL/kdAM.net
>>997
今いるの?何がどうすごいの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200