2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.2

1 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:28:22.78 ID:mvRdNinwp0808.net
期間:8/8(火)〜8/14(月)

通常技:チャージビーム
ゲージ技:でんじほう・10まんボルト・かみなり

前スレ
【三鳥】サンダー総合スレ【本命】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502073116/

355 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:49:27.42 ID:hup+3pbvp0808.net
>>350
上がるわけねえだろ自演死ね

356 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:49:37.45 ID:58n0XkHg00808.net
cp1898金ズリカーブグレイト12発当てたのに逃げられたしにたい

357 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:50:10.75 ID:XCVQ2cgZr0808.net
>>344
ナイアンに要望出せ
ヘルプから出せる

358 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:50:53.59 ID:klEqD2Rxd0808.net
ごろにゃん

359 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:50:57.81 ID:IdVpIwTD00808.net
伝説にはゴローニャって言われてたけどずっと不甲斐なかったがやっと輝いたな
前乗りでフル強化してたのもかなり居たと思うわw

360 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:53:06.66 ID:hSPyc2ksM0808.net
>>338
レイド導入後
ばつぐん1.4倍、いまひとつ0.714倍
1.4×0.714=0.9996
軽減されてるやん。笑

361 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:53:16.35 ID:/CvnFfA/00808.net
>>354
サンクス、暴れるフリーザー位に思っとくよ

362 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:54:19.50 ID:6Svr1nmaa0808.net
5勝1敗だったけど
見事に全部CP1865の
チンゲサンダーだったわ

363 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:55:10.99 ID:EvijId1U00808.net
ゴローニャ持ってる人多いね
集団ゴロゴロ

364 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:57:34.70 ID:JAmpeGeR00808.net
サンダー捕れないとか言ってる人、プチバンじゃないのか?
ストレートで普通に捕れる。
今まで出た伝説の中で一番捕りやす。

365 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 15:59:08.02 ID:BjviT44200808.net
>>362
俺も1865!奇遇やな!
高個体値の基準どんくらいなの?
1890以上?

366 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:00:22.85 ID:XCVQ2cgZr0808.net
>>349
でんじほう悪くないよ
個人的には10万ボルトかな

367 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:02:43.83 ID:BjviT44200808.net
チャージビームがクソ技だから

368 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:04:52.97 ID:9N8JFyZWd0808.net
威嚇はあまりしてこないから、当てやすいと言えば当てやすいのかもな
ファイヤーの感覚になってるからまだ難しいな

369 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:04:56.03 ID:qKbgTVnid0808.net
>>339
>>342
ありがとう(*´ω`*)
勘違いしてて良かった。
100%だと思いながらだったら手が震えたと思うw

370 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:23:53.86 ID:WBfvES8id0808.net
サンダー足の色が濃いめだから色違いに見える

371 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:26:35.42 ID:OPBbG8Ps00808.net
シャワーズとかヤドキングとか水タイプ出してる奴結構いるんだけど
タイプ相性知らないのか

372 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:28:00.09 ID:zvy/5EGy00808.net
お前らどのタイミングで投げてる?
慎重になりすぎて威嚇待ちで12/13球投げたら10分はかかったよw

373 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:28:27.02 ID:u3bSs1jZd0808.net
>>360
なるほど
いまひとつにしては減るの速いし合点がいった

374 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:31:31.62 ID:3nzhAO4SM0808.net
サンダーは青鳥ほど威嚇してこない気がする
とりあえす四ヶ所こちょこちょ動いて鎮まった後だとわりとグレートいけるね

375 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:33:33.93 ID:x0XSJzMCM0808.net
>>371
強い岩持ってないんだよ
シャワーズわりたCP高いから、選ばれたのそのまま使ってるんだとおもふ

376 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:33:51.47 ID:zaajnT3n00808.net
上段下段みたいに移動するタイプよりましだった

377 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:34:00.52 ID:DfNcqU2w00808.net
イワークいたけどあれ使えるの…?

378 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:38:28.75 ID:MmlUDayKd0808.net
やばいボール5発しか命中しなかった
慎重にならず思いっきり投げた方がいいなこれ

379 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:39:19.12 ID:EMGm6hfj00808.net
俺は戦ってる最中にゴローンを見た気がする
まあタイプ相性合ってるし仕方ないよね

380 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:39:28.08 ID:g3PBZJlH00808.net
原作だとポッポ並の攻撃種族値だぞ

381 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:43:30.10 ID:W9DqYu9ha0808.net
蒲田駅サンダー3匹
いずれも残り1時間以上

382 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:43:56.60 ID:W9DqYu9ha0808.net
JRのほうな

383 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:46:57.31 ID:aPLBg/4bd0808.net
ミスってパイルの実つかってボール投げたらクリティカルw
今日2回目のサンダークリティカルw
ちな黄色

384 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:47:35.66 ID:W9DqYu9ha0808.net
4匹に増えた

385 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 16:50:24.23 ID:R/WSZyuZ00808.net
2匹とったけど、DFFとFCB…噛み合わねぇ…

386 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:03:20.86 ID:h63R2FMe00808.net
初物の1879逃がした
当てやすいけどタイミングばっちりで投げたら威嚇してくる
威嚇待ってると移動しかしない
あまり吠えないから投げるタイミングわからん

387 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:05:58.89 ID:XYuWqzNnr0808.net
今日
隣でゴローニャじゃなくて
ゴローンがおって
なごんだゎ

388 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:07:21.57 ID:ZD1ijI5y00808.net
停止中に投げる→威嚇する。
威嚇後を狙うので投げない→威嚇しない。
ポケモンとの心理戦。

389 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:08:13.89 ID:RKn+vCr2a0808.net
さすがにギャラドス見たときは草生えたわ

390 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:09:39.04 ID:BJQqQ9R000808.net
>>388
心理戦ってか我慢比べだな
威嚇を待ち続ける以外の択はない

391 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:10:32.72 ID:axBfzKDgd0808.net
威嚇きたから投げたら隙を生じぬ二連続威嚇されてスマホ投げそうになったわ

392 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:13:03.01 ID:sq0oZLLX00808.net
>>388
動いて五回目に真ん中くるからそのタイミングでストレート投げて毎回捕まえてるわ

393 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:13:31.19 ID:QkfcUO9Md0808.net
>>391
雑魚ポケモン捕まえるときですらそれやられるとイライラする
3連続でアプリ落とす雑魚なら

394 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:13:58.76 ID:mdkp1F7Ir0808.net
サンダー
山手通り 初台教会 18:35 赤

395 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:14:11.14 ID:mdkp1F7Ir0808.net
>>394
誤爆

396 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:16:42.84 ID:MCrB1nbS00808.net
4人で勝てたけど捕まらない ボールから逃げる逃げる

397 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:22:49.59 ID:LTiLnYYC00808.net
>>47
CP2480(141014)の念力みらいよちのエーフィならいる
ブースターはCP2000くらいで個体値が良いやつはいないな…

398 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:25:29.05 ID:5W/FkGZA00808.net
まだ1戦しかしてないけどファイヤーに比べて近くにいるから投げやすいな

399 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:26:22.53 ID:RzSs+jJ300808.net
勝てたけど逃げられた、悔しいよう

400 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:28:39.29 ID:fxfSq0mOd0808.net
>>392
これまじ?

401 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:30:59.28 ID:+w8qoaxe00808.net
5回やって2匹
1回は1球投げてエラーエンドレス入ったからノーカン
捕獲は半々やね
ファイアーは7/8だったのに
まあ1890以下なら逃げてもいいわ

402 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:37:20.90 ID:QutPmJMo00808.net
ゴローニャ使い多すぎてダメ3とれない
自動選択はゴロ4ハピ2だった
てっきりサイドン入れてくると思ってたけど

403 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:40:40.89 ID:S/bPlm5Hd0808.net
サンダーはカクカク4回移動後にセンターつく寸前に投げれば当たる
少し距離あったファイヤーより断然楽

404 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:40:55.83 ID:Y0TPIyola0808.net
>>402
俺はゴロ、サイドン(泥エッジ)、ハピナスが自動選択される。

405 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:41:56.12 ID:sq0oZLLX00808.net
>>400
マジだぞ
たまに四回の時あるけど五回目だけに絞って投げれば問題ない

406 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:42:33.12 ID:7qQcKA+Ld0808.net
威嚇後にしか投げたくないからゲットチャレンジにすごい時間かかる

407 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:43:22.56 ID:d6ofdW0la0808.net
1888で妥協するわ
あとは無料パスでシコシコやる

408 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:43:38.59 ID:S/bPlm5Hd0808.net
サンダーはホイホイ投げるせっかちな人は難しいかもしれない

409 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:44:28.42 ID:kHrgcBi4d0808.net
ファイアーは捕獲率低くて結局めんどくりくなって図鑑埋めれなかったけどサンダーはとりあえず乱獲要員なんだなー
今週はがんばれよ

410 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:47:46.14 ID:RKn+vCr2a0808.net
サンダーってボルトロスくるまでトップメタなんでしょ?

411 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:48:11.14 ID:BJQqQ9R000808.net
>>410
いやライコウまで

412 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:48:54.83 ID:3i9QeszId0808.net
これムズいな
グレートすら当てれない

413 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:48:55.11 ID:ZJfH1E+b00808.net
>>402
三種類とも対戦したけど全部
ゴロ、ゴロ、ゴロ、ゴロ、サイ、サイ
ハピナスはもちろん殺してるから生きてたら選ばれるのかはわからない

414 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:49:00.13 ID:Pzm9lgP6M0808.net
圧倒的にサンダーよりライコウの方が強いのに何故サンダーをそんなに神格化してるの?

★対シャワーズレイド
ライコウ 電気ワイルドボルト 142.8
サンダー 電磁砲 148.2
◯ ナッシー タネビーム 157.3
サンダース 電気10万 157.7
ミュウツー 念力光線 158.0
レアコイル スパーク電磁砲 158.7

★ジムギャラドスPL35
ライコウ 電気10万 13.4
ライコウ 電気ワイルド 13.6
サンダー 10万 13.8
サンダース 電気10万 14.0
サンダース 電気ボルト 14.2
サンダー 電磁砲 14.7
サンダー カミナリ 18.7

415 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:49:54.39 ID:BJQqQ9R000808.net
>>414
そのライコウが出るまでと
ソラビホウオウ戦での期待

416 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:50:42.00 ID:NuonX6o/F0808.net
電気タイプって強いポケモンいないんだよな

417 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:51:42.58 ID:LxeTGYOgr0808.net
苦節2戦目獲得する事ができました
ありがとうございました

418 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:52:15.87 ID:D8DF3x8S00808.net
乱獲しても育てないから一体でええわ

419 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:53:58.86 ID:e0zGSQzb00808.net
げんきのかけら25個も要らねえーんだよカス

420 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:01.69 ID:RKn+vCr2a0808.net
でんきひこうよりでんき単体のほうがいいのかな?

421 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:23.17 ID:LxeTGYOgr0808.net
サンダーって不思議なあめ投入しちゃっていいのかな

422 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:43.19 ID:7+hhQBgUH0808.net
これは簡単だ。
取っても自慢出来ない。
取れないと本当に恥ずかしい。

423 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:48.08 ID:y5HpUkDXa0808.net
ルージュラに砂入れた奴居ないよね?

424 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:54:50.50 ID:npVlmcosp0808.net
そう言われると、いいとも!、っていいたくなるな

425 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:55:01.03 ID:2J31XuLp00808.net
ゴローニャそろえているからレイドバトルには負ける気はしない。10人以上ならばな。
しかし捕獲できる自信がない。
12戦12勝3捕獲…orz

426 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 17:55:42.95 ID:Pzm9lgP6M0808.net
>>420
そりゃ自分で相性見て出せるんだからな
わざわざ地面ポケモンに電気ポケモン当てる必要ないし。
一つのポケモンで勝ち抜き戦を強要されるなら有効かもしれん

427 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:03:31.69 ID:DLoiKQH7p0808.net
>>423
おっおう!

http://i.imgur.com/4gHqtke.jpg

428 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:03:44.34 ID:HjnzDENc00808.net
サンダーは10万ボルトが1番きついな。2連続の時はさすがに避け損ねる。
他は比較的避けるのは楽。

429 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:04:35.11 ID:KcmT6k9F00808.net
初日にFFDとFBF取れたんで
お気楽モード

430 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:09:27.86 ID:N4pT2WWpp0808.net
>>427
あら素敵

431 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:10:28.05 ID:N4pT2WWpp0808.net
>>420
いまのところ、攻めでしか使えないし、相手は見えてるから不利対面ならチェンジすればええ

432 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:11:48.87 ID:N4pT2WWpp0808.net
>>414
ライコウはチャージビームじゃないのもええよな

433 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:13:00.11 ID:RKn+vCr2a0808.net
>>426
>>431
たしかに
タイプ一致技使わないなら複合タイプは不利ってことか

434 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:13:01.96 ID:2DvmtMiL00808.net
初日にしては出し渋ってる気がする

435 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:14:19.69 ID:BjviT44200808.net
>>406
俺も最初はそうだったけどもうサクサク投げるようにした
この投げ方の方が捕まる

436 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:15:56.96 ID:NqBlCGvmd0808.net
>>427
しかも冷パンw

437 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:16:14.38 ID:WPA7HFClM0808.net
どうせライコウ来るのは数ヶ月後だからへーきへーき
今を楽しめ

438 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:16:38.91 ID:tn5KhyZp00808.net
サンダー異様に取れてるんだがなんで?
今日、5戦して4体ゲットだった。
ちな、ルギアは20%ファイヤー25%フリーザー25%という捕獲率。
たまたまか??

439 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:16:50.21 ID:cCQ/59Knp0808.net
今までルギアファイヤーで捕まらなかった確率が収束したのか運なのかわからないが
今日は4戦4連勝で気分がいい

440 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:17:37.52 ID:CgUwxadda0808.net
結構捕獲率に差があるのな
自分は3鳥+ルギアの中で一番アッサリ取れた
http://i.imgur.com/5wyOK4b.jpg

441 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:19:51.98 ID:zaajnT3n00808.net
サンダー今のところ 5/5 他は20%くらいだったのに
やっぱチームの色関係あんのかね?

442 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:20:24.41 ID:kHrgcBi4d0808.net
ていうか最初から捕まえられるテーブルと捕まえられないテーブルがあるんだよ
最後の1投が絶対に捕まえられないっていうのはそういうシステムであるという証左なんだよ

443 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:23:13.58 ID:e0zGSQzb00808.net
>>433
そのタイプ一致技もノーマルスペシャルそれぞれタイプ分ける必要が無いという
ランターンやハッサムみたいに攻防噛み合った組み合わせなら活かせるんだけどねえ

444 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:23:51.36 ID:DUd3/QElH0808.net
サンダーは複合タイプで差別化しやすいからマシ
対策しづらいと思いきや地面の耐性に封殺されてるところがまさに電気だが

445 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:26:45.27 ID:oVnGeVP500808.net
攻撃13防御13HP15のサンダーはゴミですか?

446 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:28:14.93 ID:b6ev9HL+00808.net
>>441
俺も黄色で5/5
しかも全部5球以内で取れてて良個体無しだから後々怖いわ

447 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:29:58.95 ID:eiut5MQGa0808.net
サンダー初バトルでボール6個しか貰えなかったけど1球目で取れたわあっけない
人多くて左上ずっとクルクル、避けバグありすぎだしポケモンが死んだ後姿消えたままで次のに変わらなくなったので最後の方なんも出来んかった
ルージュラ一匹目に出したが即死ワロタ

448 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:32:10.14 ID:4z08GUbLp0808.net
>>445
攻撃1はシャワーズ、ミューツー、ホウオウには関係ない。
スイクンがpl36くらいでどうかってぐらい。

449 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:33:23.06 ID:9Cw3Pzhup0808.net
俺も7/9球目で左上クルクルで固まって落ちたがゲットできてた☆

450 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:33:34.75 ID:8ptGQFZx00808.net
4戦0勝
ルギアより入らない

ピジョットとオニドリルに似てるし
サンダースと名前も似てるし
もう、いらないかな

451 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:35:12.37 ID:oYm+2oj200808.net
ゲットチャレンジ途中で落ちた回があったので実質2.5戦目で捕獲。
個体値低く技もかみなりだけどまぁいいかって感じ。ファイヤーも同様だったし。
球を当てるコツも掴んだし、明日から無料パスでゆったり高個体値狙いで行きます。
ぐるぐる動くけど真ん中に戻る直前に投げればまず当たるね。

452 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:35:54.01 ID:f+jBSC/s00808.net
>>450
俺も初日2戦0捕獲で萎え萎え状態・・・

453 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:36:17.80 ID:d6ofdW0la0808.net
ファイヤーに比べたらだいぶ当てやすいと思うけどね
焦らなきゃ簡単に当てられる

454 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:37:03.51 ID:w4lphi+od0808.net
2 晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22


まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200