2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv151

1 :ピカチュウ(2段) :2017/08/08(火) 14:07:03.32 ID:IdVpIwTD00808.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に
!extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください
最近わっちょい増やし忘れてるの多いから注意な

次スレは>>900が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください。
周りの人も減速したり>>900にスレ建てを促してあげてください。

【天保山 ポケスト等の地図】
http://i.imgur.com/FMokDRn.jpg
http://i.imgur.com/pYTpPC9.jpg

【マップ電子版】
大阪南港ポケGoマップ
https://goo.gl/maps/m66kC41GRAq

天保山ポケGoマップ
https://goo.gl/maps/7phNKhugNiD2

【レンタサイクル・輪行バックアリ】
http://cycle.janetpc.net/?p=1

【画像の貼り方】
泥 メイトなら長押し
林檎 BB2Cならカメラアイコンから張り付け
どっちでもなければ
http://i.imgur.com/

※前スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv150 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500219493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

394 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 14:53:35.79 ID:Hj4W3mHr0.net
バグでO型しか出ないのは修正されたのかな

395 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 15:03:11.95 ID:QcK17p4cH.net
>>393
もう出現消えましたか?

396 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 15:27:59.48 ID:sxV0JU+Nr.net
アンノーンは何型だった?

397 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 15:38:32.05 ID:JsV7Yg2V0.net
先日ポートタウン西の港湾で捕まえた時は本当にO型だったよ
偶然重複しているだけかと思ってたんだけど違うのかな?

398 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 15:46:15.06 ID:b1mUv2PPa.net
八幡屋郵便局
ファイヤー
後1時間くらい
車民ばっかりでパトカーに追い出されてたわ

399 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 15:53:04.85 ID:b1mUv2PPa.net
>>390
オレも今から天保山入りよ
八幡屋公園からバスでのんびり来てる
伝説レイド飽きて来たよ

400 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 16:09:53.42 ID:Z8QqKaOwd.net
>>399
自分は今バスでのんびり帰宅中
あの後天保山公園でモココところだからピカ(非焦げ)もゲットし満足
暑いけど景色もいいし人もほどほどなのでぼちぼちできるよ
楽しんでね

401 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 16:15:57.38 ID:TUwpgOHgd.net
経験値稼ぎついでにレイドで公園回るのがちょうどいい
同じ人が多いのか今日はそこそこ人いるね

402 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 16:49:35.22 ID:9B5PH53BH.net
観覧車
ファイヤー
18:04まで

403 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 16:57:49.81 ID:9B5PH53BH.net
>>400
サンキューです
暑いのでのんびりしとります

404 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 17:25:12.25 ID:6FHBq3QAa.net
キリン
サンダー
19:20まで


405 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 20:43:50.33 ID:ACLS+e5J0.net
今日も暑かった
天保山はレイドが充実してて財布が寂しくなったわ

406 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 22:39:06.89 ID:pZPK/lAv0.net
今日ひさしぶり天保山いってみたけど4時間ぐらいでヨーギ4メリープ1モココ1でたんだけどレイド始まってから野生でレアでやすくなってます?

407 :ピカチュウ :2017/08/20(日) 22:46:45.86 ID:AgXp4Td60.net
>>406
分からんけど、天保山でヨーギ時給1はかなりいいね
当たり日だったのかも

408 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 00:36:23.77 ID:8UKfP2EY0.net
招待状まだ?

409 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 07:23:36.40 ID:EqtaUdsCa.net
届きませんねぇ

410 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 07:29:43.12 ID:sooKS7OS0.net
昨日観覧車とキリン数日前に文化館と公園入口とお寺で伝説レイドやったから
必ず人が集まる天保山での招待レイドならいつでもok

411 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 08:50:19.03 ID:8UKfP2EY0.net
>>410
オレもそんな感じ
天保山に集合な!

412 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 12:13:50.97 ID:8UKfP2EY0.net
ショップのセールは今日まで

413 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 12:31:33.49 ID:uydBrFKKa.net
早くミュウツーやれよ。無い案

414 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 16:32:49.46 ID:r+7jL8uXa.net
今日はアンノーンは出てない?

415 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 18:40:36.27 ID:2IzT0ghi0.net
今日帰り道にルギア戦やったらミュウツーが隣に出てきたから挨拶しといたわ
ちなみにオレのバンギより早くいなくなったけど

416 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 18:43:26.42 ID:sooKS7OS0.net
>>411
よろしゅうおねがいしましあ
>>415
図鑑で確認してみて ミュウツー見たことになってる?

417 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 19:37:48.29 ID:2IzT0ghi0.net
>>416
なってなかったわ
ゲットするしかなさそう

418 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 20:24:29.18 ID:R3DC2lKTa.net
>>414
鶴町に朝に出てたよ

419 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 21:37:13.29 ID:RLC9a4xF0.net
鶴町、今野生のバンギラスおるね

420 :ピカチュウ :2017/08/21(月) 23:56:41.68 ID:8UKfP2EY0.net
マクドのジムはやっといた方がいいかな?
EXレイド的に

421 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 06:06:00.05 ID:7cO0uLL/a.net
>>420
ポートタウン東のマクドって人が集まるん?

422 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 08:42:37.37 ID:9n4BJusva.net
>>421
集まりますよ〜。平日も土日も何度か行きましたが伝説は全部討伐しました。殆ど五分程度しかまたないけど、一度だけ15-20分待ったくらい。
早朝と、一時間切ってからは行った事ないのでわかりませんが。

423 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 08:56:42.52 ID:CJGpVOvJ0.net
ここでレアポケモン情報を出し合って走り回ってた頃が一番楽しかったな。
もう南港方面へ行くことも無くなったわ。

424 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 11:05:08.77 ID:ia1cj7xoa.net
ポケモンでパチンコから足を洗えたと言ってたオッサン。元気にしてんのかな?

425 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 11:59:25.75 ID:0tQEtMj1M.net
大阪港駅前のフリーザーやってる人いる?
いたら行こうと思うんやけど。

426 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 12:11:01.01 ID:eOOsftMx0.net
>>425
今現地じゃないけど、平日でも伝説なら人集まるよ

427 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 12:26:43.46 ID:yy91/FCRp.net
明日県外から天保山か南港にバンギゲットしに行きます!どちらがいいかなー

428 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 12:26:55.75 ID:5WHdabZGd.net
>>424
戻ってるよ
間違いない

429 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 12:34:18.36 ID:eOOsftMx0.net
>>427
いらっしゃいまし
野生のバンギだよね?
サーチありなら南港一択

430 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 12:42:38.91 ID:yy91/FCRp.net
サーチは無しです!無しなら南港きついですかね?

431 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 12:43:02.31 ID:eOOsftMx0.net
アプデが来てるみたい
スーパーふかそうち、EXレイドの準備、第3世代・ホウエン地方のポケモンのデータが確認されたとか


https://amp.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6v7u7c/the_silph_roads_apk_mine_of_v0710_is_complete_a/

432 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 13:48:59.28 ID:NN/trE+Aa.net
今日久しぶりに天保山。
11時頃に着いて今のところヨーギラス4匹、サナギラス1匹ゲット。
病院近所のフリーザーもすぐ一人集まったし、あとからも人来てた。
今日はヨーギ多いほう?

433 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 16:55:15.56 ID:DJuwfmWo0.net
皆頑張ってるんだな
レイドで簡単に高個体が手に入るようになって天保山も南港も行かなくなったわ
三鳥とルギアいなくなったらどうしたらよいんだ
ミュウツーと同時にレイドポケモンの変更くらいくるんかな

434 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 17:10:51.63 ID:s6ExHVUb0.net
真夏だからアレだけど夜でもなんだかんだで楽しいよ
日中は伝説レイド来たらまず集まならないなんて事はないし
地方からの観光目的含めてトレーナー多いよ
夏休みってのもあるけど土日なんて伝説ポップ5分で満員20人がすぐ集まるくらい多い
ヨーギメリープ&はがね電気メダルやピカも他より出現率高いから普段見れないの見れて、おっ!ってなれるとこ

435 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 19:18:25.90 ID:vW6+PKi00.net
>>433
すな足りなくならんかい?

436 :ピカチュウ :2017/08/22(火) 21:41:10.42 ID:vW6+PKi00.net
今日ようやくマクドジムで戦えたわ

437 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 00:41:18.83 ID:qMg6U6OA0.net
焦げピカゲットへの道のりは長い

438 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 03:03:00.59 ID:XDd7Xp1Wa.net
卵を孵化させてもなかなか焦げピチューに出会えない

439 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 03:52:15.11 ID:ATgQdWXTa.net
はつだが置いた赤ジムは最優先でつぶしますんで

440 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 04:56:50.16 ID:zcqLSqe90.net
>>430
南港は広すぎて分散してるからサーチ無しは無理。あと、サーチあっても自転車とか車とか機動力がないとキツイ

天保山なら海遊館〜観覧車〜天保山公園あたりを徒歩で回ってるとサーチ無しでもそれなりに捕れる

441 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 04:59:15.77 ID:zcqLSqe90.net
>>430
あ、いきなりバンギラスというより、ヨーギラスという意味ね。バンギラスはサーチ使ってもそうそう捕れないよ

442 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 08:05:30.27 ID:P2ZRxy5g0.net
八幡屋公園バンギレイド 9:40まで
今から行くわお前らも頼む

443 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 08:19:22.52 ID:ziMMZraKd.net
>>408
9月に入ってからだぞ

444 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 11:22:12.98 ID:wc28cbu1d.net
八幡屋公園にフリーザー
今3人くらい待機中
誰かいたら来てくれさい

1225まで

445 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 11:26:08.58 ID:wc28cbu1d.net
間違えた
フリーザー 1300まで
近くの郵便局バンギラスが1225まで

446 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 11:52:00.85 ID:XUEpIRYep.net
野鳥園フリーザー、4人ぐらいるかな!13時30分まで!

447 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 12:29:50.79 ID:XUEpIRYep.net
野鳥園6人で負けました!そして解散からの別のグループ3人きてますね!タイミングが合わないな

448 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 13:10:49.01 ID:sLZ7Nzqxa.net
>>447
野鳥園も集まるもんやな

449 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 15:04:42.65 ID:3YnpuW1j0.net
今日死ぬほど暑いやろ

450 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 16:52:21.54 ID:ITWCk0vDa.net
>>449
去年より暑い

451 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 18:55:16.19 ID:P2ZRxy5g0.net
天保山ファイヤーとルギアやって来た
やっぱこの時間だと車勢の帰宅リーマンも来るし何ターンも集まるわ
ルギア  捕獲 マシンS2 金ズリ3
ファイヤー 逃亡 カケラとクスリのみ

452 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 19:20:19.14 ID:q35EA0HX0.net
>>451
公園から歩いて行ったら車民がすでにスタンバイしてるのはいつも驚きなんやけどな
通勤組ではないので、どこで待機してるのか・・

453 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 20:59:09.82 ID:9a67be3kp.net
>>441
ありがとう
天気悪いのでやめました。やはりバンギ無謀なのかな

454 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 22:07:24.55 ID:TjyS2EfTd.net
今は雨降ってますか?

455 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 22:10:16.06 ID:q35EA0HX0.net
>>453
ロングならいけるかも
書き込みがあるかどうかの問題はあるけど

456 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 23:29:17.52 ID:wWS5UrRaa.net
>>452
近所の奴らだろ

457 :ピカチュウ :2017/08/23(水) 23:59:32.78 ID:nwoiVnPMp.net
>>450
まじか!

458 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 00:20:11.12 ID:D+QF3oUo0.net
今日9時に巣の変更やね
ピカ様でお願いします

459 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 00:26:11.99 ID:5Tr1R/Xw0.net
焦げピカチュウ、エンエコで行ける場所でありますように

460 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 01:49:51.33 ID:D+QF3oUo0.net
ピカ〜

461 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 04:14:00.48 ID:c3mjhypya.net
>>457
去年は暑くてもバッテリーが持つまで出来たが、今年は5時間ほどでギブアップするくらい暑い。

462 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 09:11:24.45 ID:D+QF3oUo0.net
巣はどないでっか?

463 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 09:15:16.82 ID:wC4yDHADp.net
今皆んながやってるのはレイドGOだからな
ポケモンGOやりたきゃまだここでしょ

464 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 12:59:17.90 ID:uSFR5yf10.net
もうすぐEXレイドGO始まるな・・

465 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 13:35:46.48 ID:wx5g61Z7d.net
天保山は聖地

466 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 15:16:44.16 ID:JwR1B3I50.net
>>461
去年は朦朧としながら遊んだけど、今日とか無理やわ
すげぇな皆

467 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 16:51:00.19 ID:L3xaxl90a.net
>>466
今年の暑さはどうにもならん。夕方以降も暑すぎる。特に最近はえぐい

468 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 17:00:13.48 ID:HPJMVbQQ0.net
今日は早めにフリーザー、サンダー、ファイヤー出たから
この後の天保山厳しいな 天保山夕方レイド結構楽しみにしてたのに 
観覧車か公園に伝説出ないかな?

469 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 17:16:26.68 ID:qcw1NNz2p.net
昨日南港にバンギ出ました?

470 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 18:19:36.43 ID:uSFR5yf10.net
天保山の巣情報求む

471 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 18:31:43.44 ID:l1CK1NVc0.net
マジゴ見てるだけだけど天保山公園はズバットの巣っぽい印象

472 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 20:26:04.38 ID:jYC0nmV3a.net
>>469
個体値93%の攻撃FのCP600越えのヨーギなら出てた

473 :ピカチュウ :2017/08/24(木) 21:20:07.73 ID:D+QF3oUo0.net
>>471
ありがとう

474 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 00:12:18.29 ID:RQl5RV/80.net
海遊館のレイドバトルでよく落ちるのはオレだけ?

475 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 01:34:08.59 ID:VTnn8J5q0.net
海遊館付近レイドでは落ちたこと無いけど海遊館ジムに中々近寄れないってのは何度かある
近づこうとしたら次々雑魚ポケがドロップして動き止まってそこから動かないみたいな
(タブを閉じたり戻したりしたら動いてくれたりする)

476 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 03:04:25.30 ID:F6Me0Zmca.net
>>475
なるほど
あそこポケソース多いからな
GPSがズレて文化館の方に飛ばされることもある

477 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 07:45:18.30 ID:sVua9Nj90.net
最近アンノーンでないね

478 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 07:59:15.95 ID:XHI/qWUJ0.net
黄サンダー
住友レンガ倉庫

誰か助けて

479 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 11:55:42.57 ID:QvE+QB1s0.net
明日行くで
すなが足りん

480 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 12:04:19.56 ID:sx8gOxh50.net
今日も午前中で終了〜
昨日のサンダーEFE96%に続いて本日のタダ券もファイヤーEFE96%
でも技マシンはないし飴も3、金ズリ-7
攻撃15にしてくれw
タダ券だけにしたら高個体くれるのね
コインが貯まってきたが欲はこかないことにする

481 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 19:49:53.73 ID:QvE+QB1s0.net
>>480
ええやん裏山

482 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 00:02:06.74 ID:pnjVKoxMa.net
泉大津のヨーギの湧き半端ねえな。
湧きすぎだろw

483 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 00:22:38.48 ID:rfxO5GrU0.net
南港と天保山ラプラスでとるなー。
なんか懐かしい光景。。。

484 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 00:26:53.29 ID:G8KY328q0.net
今からダッシュしても間に合いそうにないなぁ

485 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 00:30:58.63 ID:pnjVKoxMa.net
ピゴサの履歴で見ると天保山と南港よりも泉大津の方がヨーギもラプラスも湧いてる。
しかもさっきは100ミニリュウも湧いてた。
カビゴンもよく湧くし

今は泉大津の方が熱い。
遠いけど、、

486 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 00:32:08.04 ID:YcqHKDHv0.net
泉大津は車民しかおらんやろ

487 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 00:43:15.51 ID:vDdYild/0.net
泉大津はチャリじゃないと回りにくいよ。
道狭いし一方通行多いし。

488 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 01:09:36.91 ID:rtJLwK2A0.net
>>485
以前からそうですが

489 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 02:38:18.03 ID:baCUSTO10.net
エンエコじゃいけないじゃん

490 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 06:22:00.95 ID:n2Wp5t+80.net
鶴町4にカイリュー CP48ちょっと欲しいかも
http://i.imgur.com/6cvHhdr.jpg

491 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 06:43:25.93 ID:YcqHKDHv0.net
>>490
オレcp48のバンギ持ってるでw
コスモタワーの辺りで取ったやつ

492 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 06:43:52.84 ID:7iVdgMtT0.net
>>490
俺の自慢の低CPカイリューコレクション見したろ

http://i.imgur.com/o2vBuQ6.jpg

493 :ピカチュウ :2017/08/26(土) 06:46:22.34 ID:n2Wp5t+80.net
>>491-492
いいなぁw

総レス数 995
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200