2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.289

1 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 19:44:21.72 ID:wOZViSSLM0808.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
・レイドバトルのCPは書かないでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-14 あたり(情報随時受付中)
・レイドバトルのCPは書かないでください
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい A. だいたいお台場、辰巳
Q. レベリングの虫鳩鼠 A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって? A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ? A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は
A.バラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
・レイドバトルのCPは書かないでください
・天気
雨雲の動き - 日本気象協会 http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版 https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
・充電、休憩
・レイドバトルのCPは書かないでください
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
・レイドバトルのCPは書かないでください
・交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区) http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧 http://rentabike.jp/
・レイドバトルのCPは書かないでください
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.76【都下】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501994998/
・レ イ ド バ ト ル の C P は 書 か な い で く だ さ い
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.288
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502163438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

160 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:47:32.44 ID:dBz2JZYz00808.net
貯まりに貯まった木の実をジムにポイしてきた〜
バッグが空いてすっきり

161 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:48:15.90 ID:DTWZTR9x00808.net
>>108
そろそろ老眼鏡どうぞ

162 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:48:46.67 ID:bluvKnlMr0808.net
>>154
今日、みなとみらいを下見する際に横浜駅で一回改札出たら周りにサンダー出てたよ。横浜高島屋とハマボウルとベイクォーターで3レイド出来た。

163 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:53:13.18 ID:HPyGHTOjM0808.net
>>157
放送局と大体の時間教えてください
タイムシフトで見れるかも

164 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:54:00.39 ID:eCJmuEIxp0808.net
最近の渋谷だと全然育ててねぇけどとりあえず突っ込んだろっていう感じの伝説ポケモンが乱舞している

165 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 21:57:00.01 ID:/G2yx5kf00808.net
>>163
9時からのフジテレビでやってたよ

166 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:00:05.26 ID:M2rX3Y8Y0.net
>>156
ありがとう

167 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:01:01.99 ID:30YUsG2O0.net
>>113
レイドボス今のところ全てストレートで取ってるよ

168 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:01:37.76 ID:Resiggo/M.net
>>164
取り立てのサンダーが今日は良く舞ってたなぁ

169 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:04:29.58 ID:HPyGHTOjM.net
>>165
サンクス

170 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:06:55.32 ID:RIxlnyX10.net
>>163
直近は2155頃@フジテレビ

というか けっこう見かける

171 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:11:29.55 ID:eCJmuEIxp.net
ポケモンgoのテレビCMってこれじゃないの?

15秒バージョン
https://m.youtube.com/watch?v=T40iBzRNTbg

30秒バージョン
https://m.youtube.com/watch?v=F7lDeq9UilU

フルバージョン
https://m.youtube.com/watch?v=EchmU8J7pT0


15秒は編集すごく雑だなw

172 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:13:54.60 ID:HPyGHTOjM.net
>>170
おおっ9:00から見てて出てこないから諦めてた
サンクス

173 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:16:26.42 ID:uo86pr+zd.net
そう言えば娘がルギアまだだったわ
また週末になんとかしなきゃ…

174 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:19:23.57 ID:wJrLFmEyM.net
>>171
これですか
面白さ伝わるかな

175 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:20:32.54 ID:wJrLFmEyM.net
>>173
ルギアの映画見たけど
三鳥が雑魚扱いというか
ルギア別格だったわ

176 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:21:39.27 ID:wOZViSSLM.net
そういえばXperia民に言うの忘れてたけど、ドンキホーテ練馬店でUSB-Cケーブル500円でワゴン売りしてたから、予備買おうと思ってるけどセリアで見つからない練馬板橋民は狙い目だぞ
規格は2.0だけどな

177 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:22:20.95 ID:eCJmuEIxp.net
そういえば忘れていたがポケモンgoサービス前の初公開映像にもミュウツーのレイドみたいなのあったな

『ポケモンGO』初公開映像
https://m.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

178 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:23:34.96 ID:RIxlnyX10.net
>>172
某所でホウオウバージョンを見たって人がいたけど真偽は不明
少なくとも2155頃のはルギアだった

179 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:23:37.12 ID:qEb4rPUl0.net
>>159
あーやったやった
プテララッキーベロリンガニョロモとか出てきてある意味楽しいレイドだったわw
復帰組やお子さんかなと思って次に切り替えた

180 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:25:34.08 ID:9eggztAS0.net
>>171
討伐後にトレーナー同士が肩を抱き合うとか、日本じゃ絶対あり得ない光景だな

181 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:25:41.40 ID:CVTpkjmId.net
四谷2連でフリーザー使ってる人が何人かいたけどフリーザーって使える?
使ってる人は強化してる?

182 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:27:31.99 ID:CQ51nzZM0.net
>>180
1年前ならあり得た

183 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:28:08.93 ID:dBz2JZYz0.net
>>175
(´・∀・`)ヘー コアリクイの威嚇ポーズのやつがねぇー
ルギアって絶対揉んだら硬めのマシュマロだよねー

184 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:28:36.59 ID:bPjzJ6F00.net
波乗りピカチュウが出るとなるとライチュウ進化含めて♂♀2匹ずつ必要じゃないの

185 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:29:50.81 ID:wJrLFmEyM.net
桜木町までの乗り換え案内見てたら
単純に往復運賃払うよりJR1日周遊券買って
蒲田から桜木町の運賃を別途払うのとほぼ同じことがわかった
明日は9:00着いてからバリヤードと2km卵取って帰り都内でまたサンダーのレイドしようかな
まだ高個体が取れてないんだ

186 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:30:42.93 ID:CVTpkjmId.net
>>180
シカゴイベントもtheお前ら&わいみたいな感じだった

187 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:32:28.58 ID:S/bPlm5Hd.net
三鳥てルギアの映画以外で活躍シーンあるの?
あれだけ見たら雑魚っぽい

188 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:32:59.10 ID:5vkMIccKr.net
>>185
若いねぇ

189 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:34:04.64 ID:wJrLFmEyM.net
>>188
おっさーんだよ

190 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:34:42.45 ID:N4pT2WWpp.net
大暴れする映画があるぞ

191 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:37:29.56 ID:QZoslIsr0.net
サンダーは91%個体なら我慢するから、その程度は欲しい。

192 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:37:45.22 ID:idgiJr3v0.net
嫁と子供たちと金曜日に横浜go楽しみ過ぎる。公式のリアルイベントはやっぱいいね。

193 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:38:57.28 ID:wJrLFmEyM.net
>>190
それかな雑魚といっても大暴れしてた
鹿賀丈史が声優やってた
ながらで見たから内容はよくわからないけど
色々なポケモンが氷の上にいた

194 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:39:48.25 ID:U9kKirdf0.net
>>181
言わずでもがな。だけど
オフィス街ランチタイムレイドで
同僚連れでレイドに来るOLさんが
捕ったばかりのフリーザーを投入して来ても
地元レイドで小学生が意気揚々と
フリーザーを投入してこようとも

オラは(´・ω・`)ナンモイエネエ

せっせとサンダーを削り落とすだけだぜ

195 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:39:58.61 ID:wJrLFmEyM.net
>>191
今日は1981が最高個体でそれくらいかな
ATKがEだったのでもう少し上が欲しい

196 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:42:39.96 ID:wJrLFmEyM.net
ところでゴロニャーのロックブラストをエッジに変えようかな
3回長押しするのがめんどくさくなった
爽快感もないし

197 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:44:37.00 ID:WUPqm2gy0.net
横浜って他に見るものないからなぁポケゴだけってのはちと

198 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:45:41.39 ID:Ao9W/fKep.net
明日は朝から横浜だが
神奈川スレでは赤レンガにフライングバリヤードが出て盛り上がってるな モチベ上がってきたわw

199 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:46:06.82 ID:3KS/Hx1f0.net
>>83
どこらへんにいればこんなにレイド出来るの?

200 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:46:39.05 ID:QZoslIsr0.net
横浜行きたいけどどうかなぁ。
金土日は地獄絵図だろうし、まあ予定もあるしで。
週明けも盆休みに夏休みで地獄絵図だろう。
行くなら明日か明後日にちょろっと行ってバリヤード捕って帰還かな。

201 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:46:50.71 ID:idgiJr3v0.net
>>197
中華街!中華街!北京ダァーック!青島ビール。

202 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:47:09.58 ID:bPjzJ6F00.net
>>196
ロックブラスト沢山撃ててよく効くから楽しいけどなあ
まあストーンエッジのグラフィックに飽きてるといえのもあるw

203 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:49:05.02 ID:WUPqm2gy0.net
中華街っていうけど我ら23区は日本全国食の精鋭が集まる世界有数のグルメシティだぞ
中華街は横浜だから輝けるのであって23区にあったら荻窪のコリアタウン程度の扱い

いくのはちと

204 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:50:43.65 ID:GmVerDFS0.net
荻窪にコリアタウンなんてあったっけか

赤レンガ倉庫でオムレツでも食べれば?(鼻ほじ
今やってるイベントのアフリカフェアでワニ肉ローストとかもあるよ

205 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:51:22.28 ID:2mdsBVql0.net
>>83
集約じゃなく収束

206 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:57:25.76 ID:lVA+Lk5AM.net
横浜中華街のやたら目立つ激安食い放題だけは行くなよ!
あれは最近できたクソだから!

207 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:59:23.39 ID:+W17ESPj0.net
横浜のイベントに行きたい人に適切なスレはどこ?

208 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 22:59:50.17 ID:GmVerDFS0.net
中華街は肉まん食べ歩きでも充分だと思う
でも神楽坂の五十番も美味しいよ

209 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:00:36.38 ID:wJrLFmEyM.net
>>206
それかな中華街の評判落としてるの
昔は何かお祝いとかイベントがあると横浜中華街が選択肢になったのに
今はあまり聞かないな

210 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:00:40.77 ID:GmVerDFS0.net
>>207
本スレはたぶんここ
【赤レンガ】ポケモンGOパーク Part.2【カップヌードル】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502142267/

他、二次スレ
ポケモンGOパーク Part.2 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502143455/
こっちでも少々話されてる
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.100 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502062586/

211 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:01:07.80 ID:Z5ELEwJLr.net
横浜は金曜日しか行けないし、レイド巡りができるのも金曜日のみだから午前中にバリヤード取ったらさっさと都内に戻ってレイド巡りという予定なんだけど、難しいかな?

212 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:03:53.43 ID:+W17ESPj0.net
>>210
どうもありがとう。
行ってきます。

213 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:06:35.13 ID:GmVerDFS0.net
>>211
明日>>210のスレ見れば状況報告されてると思うよ
石巻や欧州みたいにポコポコ沸いて取り放題なら可能かと

214 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:08:22.78 ID:lVA+Lk5AM.net
>>211
11〜13は秋葉原には近づかないほうがいい

215 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:08:28.19 ID:/ibftkfJ0.net
明日は爆暑の酷暑だから本当気を付けろよ

こまめな水分補給(汗を書く前に飲む)
基本的に日陰を歩く
短パン推奨
熱中症対策グッズ(冷却タオル、冷えピタなど)
休憩場所の把握
スマホ発熱対策
酒は飲むな

216 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:09:10.63 ID:WUPqm2gy0.net
あんまりいきたくねーなぁっておもってたけど話聞いてたらいきたくなってきた

217 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:10:22.23 ID:yza6Xzvha.net
>>211
時間的な話なら、できると思うけど
都内のガチ勢は横浜にいると思うから
横浜の方が20人パーティは集まりやすいと思う。

あとは伝説の湧き具合と通信状態がどうなるかだな。

繋がらなければさっさとポケモンラッピング東横線で渋谷へ

218 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:10:27.11 ID:Jzk0als70.net
晴れで34度くらいの日にレイドバトルしようと思ってチャリこいでたら15分くらいで諦めて帰ってきたぜ
曇りで29度くらいの日は5時間くらい散歩して全然苦じゃなかったのに
30度超えて晴れてくるときついな、37度とか正気か?

219 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:10:43.32 ID:RJVoxZLUd.net
明日横浜38度とかマジかよ…

220 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:12:05.50 ID:bapEfbP10.net
芝生の上に立った風通しの良い百葉箱の中が37度なんだからな

照り返しがあって湿度の高いところは体感40度越える

221 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:12:15.52 ID:xye/Nx+q0.net
>>203
大久保じゃね?

222 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:12:24.59 ID:Jzk0als70.net
土日あたり30度くらいじゃなかった?
明日はやめといた方がいいと思うぞ・・・

223 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:12:37.49 ID:lVA+Lk5AM.net
でもふと気付いた
去年の今頃ミニリュウダッシュしてたやん

224 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:12:49.25 ID:WUPqm2gy0.net
>>221
おまえらなら間違っても気づいてくれると思ったぜ

225 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:13:33.38 ID:zKVhzobQ0.net
ところでサンダーのレイドが終了したら次はどういう展開になるんだ?
また新しいレイドになるのか?
この先どこへ向かうのか?

226 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:14:35.32 ID:wOZViSSLM.net
>>225
ホウオウだろ

227 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:16:37.90 ID:+W17ESPj0.net
>>214
16時ぐらいまでなら多分大丈夫
むしろその3日間に避けるべきはお台場方面かと

228 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:18:16.31 ID:Jzk0als70.net
>>227
秋葉原って何かあんの?

229 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:18:54.19 ID:E6XQzzMD0.net
体温以上の気温の時は、なるべく外出を控えるようにとニュースで言っていた。

230 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:19:48.64 ID:bapEfbP10.net
>>225
しばらく準伝説屋伝説は休んで
レイドボス入れ替えじゃないの

231 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:20:20.53 ID:jsqyRrofa.net
>>218
今日日陰を15分歩いただけでバテた
車でエアコンかけても日差しがビシビシきた

横浜組は体が丈夫でも帽子かサングラスで目も守ってね

232 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:22:47.03 ID:GmVerDFS0.net
>>228
ヒント:11〜13日はコミケ

233 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:22:56.99 ID:uo86pr+zd.net
週末の秋葉はコミケ帰りで地獄の様相

234 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:23:00.79 ID:CAwvxKfqa.net
百葉箱って漢字、数十年ぶりに見た気がするw

235 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:23:06.55 ID:lVA+Lk5AM.net
>>228
夏のお台場マンガ祭りですよ
>>227さんご指摘の通りで、夕方からは地方上京組を中心に秋葉はぶっ壊れる

236 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:23:06.77 ID:bJKNPQqoM.net
>>226
ホウオウ、ホントにあるの?

237 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:23:35.16 ID:wOZViSSLM.net
>>236
ルギアと入れ替え説濃厚

238 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:24:04.92 ID:+W17ESPj0.net
>>228
ビッグサイトの帰りに秋葉原に寄る人が多いって話
でも全部じゃなく何分の1かだから秋葉原のほうはそれほど問題ないはず

239 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:24:09.08 ID:/G2yx5kf0.net
>>185
東急とメトロの1日乗車券ってのもあって、横浜に東急で行くなら得みたい
鉄オタが身近にいれば聞いてみたいところだけど

240 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:25:53.62 ID:T91HGQ5p0.net
もここ残り40分@辰巳

241 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:27:14.10 ID:Z5ELEwJLr.net
>>213
>>214
>>217
なるほどね
明日からの情報を見とくわ
因みに、今までレイド巡りしてた時も何故かアキバには近付かなかったからアキバに行く事はないと思う

242 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:34:28.61 ID:eCJmuEIxp.net
関係ありそうなチケットはこの辺かな

みなとみらいチケット(東急+みなとみらい線)
http://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/minatomirai_ticket.html
860円

東急東京メトロパス(東急往復+東急メトロ乗り放題)
http://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/tokyutokyometro_pass.html

243 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:36:27.86 ID:S/bPlm5Hd.net
10日休みとったから横浜行く予定
三連休は混みそうだし
バリヤードとったらさっさと都内でサンダーレイド予定

244 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:37:24.05 ID:X8u07+Zra.net
>>239
横浜は京急じゃなかったか?

245 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:38:04.48 ID:tHz5a2YF0.net
>>236
CMに出てる以上やるんじゃないかな

246 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:38:25.69 ID:wOZViSSLM.net
>>244
俺の記憶では市営地下鉄なんだが

247 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:39:49.52 ID:idgiJr3v0.net
>>203
気持ちの問題なんですよ!北京ダァーック

248 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:40:41.49 ID:yza6Xzvha.net
言っとくけど、横浜にガチ集結なんて、初めてのことなんだから、俺たちにもわからないよ

249 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:41:00.60 ID:idgiJr3v0.net
>>221
コナン発見

250 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:41:33.76 ID:wOZViSSLM.net
板橋からなら地下鉄成増から元町中華街行きで一本だな

251 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:42:00.88 ID:lVA+Lk5AM.net
横浜は赤レンガのあたりものすげえ風が強い
ハゲは要注意な

252 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:43:44.07 ID:idgiJr3v0.net
>>243
いいなあ。でもでも14日から18日まで盆休みで10連休だもん!横浜goのあと沖縄行ってサニーゴ捕まえるもん。

253 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:44:38.05 ID:idgiJr3v0.net
>>251
禿げは紫外線対策で帽子かぶるんさ

254 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:45:11.45 ID:/G2yx5kf0.net
>>252
そんな10連休取れる人はめったにいないなオメ

255 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:47:02.04 ID:dBz2JZYz0.net
>>242
東急ワンデーオープンチケット 660円
http://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/onedayopen_ticket.html

こっちはみなとみらい線は乗れないのかな?

256 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:48:34.71 ID:Jr73fXnu0.net
>>254
子供やかみさんいたら無理だよな

257 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:49:55.15 ID:DjJ2IlsK0.net
明日の夜に23区内に出張で泊まります。
とりあえず台場に行くつもりなんですが、メリープが出るところありますかね?

258 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:50:17.08 ID:Z5ELEwJLr.net
>>250
最寄り駅和光だから俺も一本で行ける

259 :ピカチュウ :2017/08/08(火) 23:51:46.39 ID:eCJmuEIxp.net
>>255
みなとみらい線は東急じゃなくて横浜高速鉄道だから乗れないw

総レス数 869
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200