2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:08:01.09 ID:uJbWYG1L0.net
期間:8/8(火)〜8/14(月)

通常技:チャージビーム
ゲージ技:でんじほう・10まんボルト・かみなり

前スレ
サンダー総合スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502152102/

200 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:03:30.92 ID:ZzMz9TTh0.net
>>196
レイドなら敵からの攻撃でゲージ貯まる分考えると2ゲージが1番だと思う
3ゲージは長押しの時間ロスもあるし

201 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:10:14.32 ID:bu5QsWEGM.net
>>195
見たいよ
100が2匹なんてほぼ奇跡だな!

202 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:13:03.99 ID:qLCXCemk0.net
サンダー8連敗して心折れたところで、FFD96かみなりサンダーゲットできました。
かみなりってハズレ技なんですか?

203 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:13:45.13 ID:Ba5FmgLr0.net
>>201
パチンコで一回転目で当たるようなもんだろ
よくあるわ

204 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:13:52.84 ID:lS4hRj7r0.net
100固体出やすい場所とかあるんかね?
午後出勤だったから山の手GOからの恵比寿でサンダーやって
隣のリーマンに100出て
次のレイドバトルした俺にも100出た。w

まあ2人とも逃げられたんだけどさw

205 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:17:39.91 ID:X28YVvDj0.net
>>202
とりあえず技スペ一回使って別のに変えることをおすすめする
10万か電磁砲はどっちでも好きな方を

206 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:19:21.36 ID:50Iz4bSA0.net
>>196
こんなん敵の攻撃無視じゃん
現実じゃゲージ無駄にする事やら避けたのに避けバグでゲージ無駄にする事多すぎ
特に避けバグ考えりゃレイドで敵の技2全食らうこと考えると10万ボルトのがゲージ無駄にしないだろ

207 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:40:24.75 ID:qLCXCemk0.net
>>205
返信ありがとうございます。
検討します!

208 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:42:40.19 ID:5wsSkcpN0.net
>>206
結果的に相手より先に2発電磁砲を打てれば良い。
仮想敵はシャワーズ、スイクン、ソラビホウオウ、気合玉ミューツー。
いずれも2発目の技2で沈ませられることが予想される(ドロポンは避けにくい)のでそれより先に電磁砲打てるかの勝負になる。
15/100と無駄が多いとはいえチャージビームはEPSが13.64とかなり高い。

209 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:43:25.53 ID:5wsSkcpN0.net
2発電磁砲打って直後にドロポンで沈めば無駄は無い。

210 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:43:51.80 ID:qLCXCemk0.net
あとサンダーは他の伝説と違って、
ふしぎの飴突っ込む価値ありますか?

色々皆さんの情報見ていると、
サンダーは他の伝説と違って、電気タイプで今のところ(第3世代まで)1強との事だったので、
サンダーガチ強化する方いますか?

211 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:50:57.64 ID:50Iz4bSA0.net
>>208
理想は分かる
でもそれは不確定要素が多すぎる
電磁砲持ちのサンダーに3500バンギ当てたら分かるだろう
理論では相手の技2打つ前にエッジ一発、電磁砲食らって死ぬ前にもう一発
でも現実は他人のダメージで電磁砲をいきなり食らって、エッジを一発撃ち次のエッジの前に死ぬ
そこにチャージビームと電磁砲のもっさりが加わるからな2発撃てる可能性は低い
1発撃って半分貯めたゲージ無駄にするより10万3発のがマシ

212 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:51:26.48 ID:ujFWmLpt0.net
ライコウでいいの取れなかったらでいいんじゃね
アンノーン並の野生って話だしピゴサ無い今絶望しか無いけど
もしレイドになってスイクンが先に来れば30までは上げざる得ないけど

213 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:53:40.42 ID:bu5QsWEGM.net
>>203
ないないw

マジですごいから見たいよ

214 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:55:18.65 ID:BRVPqbNgp.net
サナギラスってタイプいわ、じめんなんだな
未強化なCP2000バンギラスよりCP1500サナギラスの方がサンダーに最適だったりする?

215 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:55:59.89 ID:Bsi7UMz70.net
>>199
まじですか
貴重な情報ありがとうございます
金ズリカーブ(だったつもり)グレイト率9割でも平気で出てくるからおかしいと思ったんだよな…
固定なしでやっていきます

216 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:57:59.26 ID:KJLeLUqr0.net
サンダー1番当てやすいのに今日歴史的大惨敗だわ。2勝7敗
課金したとたんこれだよ・・・
腹立って、薬局の女性店員2人組にテンガ包んでもらって帰ってきた。
フリーザーFFF
ファイヤーFBE
サンダーDDD
ルギアFCF

217 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:59:02.17 ID:Pc1qVKhGp.net
え??固定法やらない方がいいの?

218 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:01:54.97 ID:BRooDdcsd.net
ファイア0/10のオレが、いまんとこサンダー3/3
完全に運ゲーだね

219 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:04:20.90 ID:rkaDZOO90.net
無課金で一日1回のレイドで
ルギア2
フリーザー4
ファイヤー2
サンダー1
ルギアは7回くらいやって捕獲2
フリーザーはも7回捕獲4
ファイヤーは4回くらいかな捕獲2
サンダーは2回捕獲1
課金やらないからジムで1日50とかとってプレミアムレイド使っている
同じようなのいる?

220 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:05:12.35 ID:ZP+MI03hp.net
3犬が実装されたらこうなる

https://m.youtube.com/watch?v=1DcqnkzGEFQ

221 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:06:31.79 ID:8qOaz4Pap.net
カーブ金ズリ>>金ズリグレイト

固定方がカーブ判定にならないのが本当なら完全に無駄骨だなw

222 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:08:27.59 ID:bu5QsWEGM.net
>>221
これはマジなのか?

223 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:10:26.61 ID:8qOaz4Pap.net
>>222
回してすぐ投げるとカーブ判定にならないんだろうな
威嚇してから回し始める固定法じゃ必然的にカーブ判定にならない
固定法破綻。

224 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:10:49.47 ID:elZYVN5P0.net
>>217
そこまでは言い切れないけど俺はやってないよ
少々弾かれたとしてもカーブ補正の1.7倍を確実に取りたいから普通にカーブグレート狙ってます
無課金だからそんなに伝説レイドやってないけど今んとこ12/18
運もあるから良く分からんけどね

225 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:11:56.42 ID:bu5QsWEGM.net
>>223
カーブ金ズリがカーブグレイトより捕獲率が上なのはマジで?

226 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:12:49.06 ID:elZYVN5P0.net
>>225
カーブのが補正デカイよ
経験値はグレートのが多いけど

227 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:13:31.24 ID:bu5QsWEGM.net
>>223
間違え
金ズリグレイトよりです

228 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:13:42.29 ID:CrAGFA2Kd.net
固定法で捕った後のスコア表示はいつもカーブ判定ついてるから、固定法は関係なく単に投げ方の問題では?

229 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:13:53.07 ID:jsg//iCpd.net
サンダーレイドにサンダーは使える?
お互い等倍で意味なしかな?

230 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:18:54.96 ID:+X8+G23b0.net
何でサンダーだけは捕獲率100%なんだ
俺赤チームなのに

だれかルギアとサンダートレードしてくれ

231 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:19:05.85 ID:Ba5FmgLr0.net
因みにサンダー100を二体捕った俺はカーブgreat

232 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:20:14.53 ID:zhj6aWRJ0.net
>>228
自分も固定して威嚇しだしてから回し始めても
カーブ判定とれてるから投げ方の問題だと思う

233 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:24:09.02 ID:bu5QsWEGM.net
>>231
ちょっと期待してたけど、妄想自慢かよ

234 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:27:27.05 ID:Ba5FmgLr0.net
>>233
妄想じゃねえよ
画像UPは著作権法違反になるから
できんけどな

ナイアンが許可してくれたら考えるよ

235 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:27:56.62 ID:bu5QsWEGM.net
俺だけか妄想自慢に引っかかったのはw
他の人はスルーしてるからな

236 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:29:17.87 ID:EX9Fq8R10.net
サンダーが終わったら、ひとまず休めるんだよね?
焦燥感に狩られるのもういやだ

237 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:29:21.69 ID:3FVmS2LFd.net
>>235
またまた〜
わかってて煽ってたくせに〜

238 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:29:26.91 ID:elZYVN5P0.net
>>232
うまい人はちゃんと判定されてると思うよ
全然捕まらないって人は判定されてないと思う
あと、捕まらなかった時は判定分からないしね
つべの人は下手だからほとんど判定されてないと思う

239 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:29:51.68 ID:bu5QsWEGM.net
>>234
もういいよ

ポケモンgoの画像は腐る程他の人もアップしてるしな
まぁ規律を遵守しとけばいいよ

240 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:30:51.29 ID:jiXcl8Fa0.net
手持ちのベストメンバーが決定した
ゴロニャン×4、イノムー×2
バンギラスはすぐ退場するので2軍落ち
再突入しようとしたら落ちるの直ってなかったので、再突入しないけどね
戻ったら勝ってて与ダメ+3貰えてたけど、あの恐怖感もう味わいたくない
あと元気の塊6個返せやコラーッw

241 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:31:00.66 ID:bu5QsWEGM.net
>>237
まぁねw
けどホントだったら見たかったけどね

242 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:32:03.90 ID:Ba5FmgLr0.net
>>239
何その赤信号皆で渡れば怖くない的な考えはw

243 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:39:07.70 ID:YcFJaLRwd.net
>>219
お前おもろないわ

244 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:41:32.17 ID:vKkipQWc0.net
やったー、FFE98%サンダーとれたよー!
これで精神的に解放されたー

245 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:42:37.13 ID:dpFlno6o0.net
>>240
俺も神エッジは二軍落ち
ゴローニャ5体+イノムーorハピナス
ゴミスマホだと3617神エッジは役立たず

246 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:47:25.45 ID:8L2N+oZj0.net
取れる気がしない…

247 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 23:49:27.09 ID:Ba5FmgLr0.net
金ズリカーブGREAT×6で普通に捕まる

248 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:15:57.94 ID:Alrfaq+10.net
1895、1888を取り逃がして寝付けない
テンガと一緒にお酒を買うべきだった

249 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:19:02.36 ID:5tdl6eoI0.net
個体値100%捕まえたから気が楽だわ

サンダーってフル強化するなら何体がいいと思う?

250 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:29:29.70 ID:n+Gzf2gX0.net
ようこんな糞個体値しか出さないものに課金するよな ←俺
まじで飽きた

251 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:31:49.88 ID:n+Gzf2gX0.net
90超えいまだに0、金マジで勿体ないな

252 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:36:31.17 ID:gBJGqr5C0.net
CP1895のサンダー取り逃して気だるさがMAXになりつつもラス1やったら
CP1902のサンダーと遭遇して捕獲出来た時は良かったなw
その日のうちにCP3282のカンスト強化して満足
後は1〜2匹良個体のサンダー捕まえればいいかな

253 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:38:57.12 ID:5tdl6eoI0.net
>>252
砂どれぐらい使った?
参考に聞きたいw

254 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 00:40:23.86 ID:n+Gzf2gX0.net
>>252
ここらじゃ95以上が出る気もせん

255 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:05:26.06 ID:BDQx2g1K0.net
フリーザー、ファイヤーと違って
サンダーは高個体だったらカンストする価値ありますか?

256 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:07:29.60 ID:9Dquq6LO0.net
>>255
あります。

257 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:09:37.67 ID:BDQx2g1K0.net
>>256
何か理由ってありますか?

258 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:11:45.42 ID:5U0II+jId.net
>>252
1888逃して凹んでたら次が1895で大喜びの俺、ワンランク下w

259 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:16:51.14 ID:gBJGqr5C0.net
>>253
レイドポケはPL20だからカンストのPL39まで上げる砂の必要数は20万5000とアメ218個
PL20からPL30までが75000でPL30からPL39にする時は13万使う計算になる

260 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:19:41.12 ID:5tdl6eoI0.net
>>259
サンクス

261 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:28:20.14 ID:c7o25oODp.net
フーディンとブースターは育てておいて正解だった
かけらといいくすりだけでほぼ全回復できるのは大きい。

262 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:29:29.19 ID:c7o25oODp.net
ガチ勢に聞きたいんだがフーディン6体で2周持つ?

263 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:55:34.92 ID:+aJZ2EhJ0.net
サンダー育てるのは今じゃないぞ。
まだ待て。
それくらい今のポケゴは砂不足が深刻。

サンダーの本領発揮は年末か来年頭の第三世代。
その前にミュウツーやホウオウや犬二匹の対策を一番にしておいた方がいい。

すなわち今育てるのは、これら全員に対し使えるバンギ。

264 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:57:20.96 ID:qYljOfFF0.net
サンダーがホウオウスイクン対策になるんですが

265 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:02:09.60 ID:+aJZ2EhJ0.net
>>264
ホウオウにサンダー使うならバンギ出すぞ。
俺がいってるのはここで質問するライトユーザー向けの話ね。バンギ三体はいないとおもうから。

あとサンダー作ってミュウツー出た時に砂なくてバンギにしとけばよかったってのは目に見えてるでしょ。

さらに言うとスイクンって弱いし犬一匹じゃん。

266 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:04:27.46 ID:AXQWhbSB0.net
ミュウツーいつになるやろか
ナイアンはミュウツー好きすぎて遅くなりそうな予感

267 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:06:39.29 ID:5w5EY0gP0.net
え?フーディンとブースター、サンダーに使えるの?

268 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:08:50.96 ID:+aJZ2EhJ0.net
>>267
攻撃だけね。耐性は紙。

269 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:11:17.09 ID:qYljOfFF0.net
ホウオウにバンギぶつけると鋼の翼とソラビだった時まずい
どの技構成でも機能するサンダーがエースになる
スイクン戦も草超のナッシーがバークアウトで草毒のフシギバナが神通力で抜群取られるから
やはりサンダーがエース

270 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:12:21.67 ID:7d/L7hl60.net
ミュウを進化させたらミュウツーになるんか?
教えてエロい人

271 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:16:37.08 ID:LujvFWtDd.net
>>270
そうですよ

272 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:22:08.62 ID:+aJZ2EhJ0.net
ホウオウの技に鋼ソラビになってしまっても出てしまってもバンギの強さは揺らがない。多少不利になるだけでその他は組み合わせはほぼバンギ優勢。よってサンダーを今の段階で無理して作る必要性がない。

ミュウツーはさすがに年内だろうしバンギを少しでも数揃えておきたいところ。

273 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:24:51.59 ID:qYljOfFF0.net
ソラビ食らったらバンギ即死するんですが

274 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:35:38.79 ID:+aJZ2EhJ0.net
鋼とソラビの組み合わせは少し脆いが、神通力とソラビならサンダー同等の強さ。

鋼ソラビになってしまった時のためにサンダー作る余裕のある人だけ作ればいいよ。

あと、鋼ソラビが怖かったらシャワーズでも全然いけるし。

275 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:38:48.30 ID:qYljOfFF0.net
鋼ソラビでも神通力ソラビでもバンギがソラビ食らったら即死するのは一緒だよ
レイド戦では殴られてゲージ溜まったホウオウがソラビ連発してくるからソラビホウオウ相手にバンギは役立たず

276 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:42:48.26 ID:+aJZ2EhJ0.net
神通力ソラビでバンギが即死するならサンダーも即死するぞ。同じだって。

277 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:46:29.50 ID:qYljOfFF0.net
バンギは効果抜群で即死するけどサンダーは軽減するから即死しない(残体力によるが)
避けバグがあるから即死するかどうかで生存時間が全く変わる

278 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:50:42.45 ID:NExkWKDZM.net
>>263
そう思ってたんだが不思議な飴が圧迫してきて仕方なくサンダーを強化したよ。

279 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:52:45.57 ID:P/JeOjQ/a.net
ソラビホウオウならカイリューでええとちゃうの。

280 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:54:00.56 ID:+aJZ2EhJ0.net
そもそもバンギラスは神通力0.51倍で軽減するしHPも大きく違うからソラビ食らってもサンダーと防御同等だし。

サンダー防御とHP 253 188
バンギ防御とHP 251 212

281 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:58:58.58 ID:qYljOfFF0.net
>>279
ホウオウレイドではカイリューも主力だね
サンダーがベストだけど量産はきついから置物カイリューを使い回すつもり

>>280
1.4倍ダメージ食らうバンギと0.7倍に軽減するサンダーで同等なわけがないでしょ

282 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:04:27.36 ID:YMgpLOjc0.net
期間限定のホウオウレイドで盛り上がりまくる中
カンストさせたサンダーを操作するのはそれだけで爽快だな
サンダー筆頭でバンギ4とカイリュー混ぜる感じで行こうと思う

283 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:07:02.00 ID:+aJZ2EhJ0.net
技1技2合わせたら同等になるって言ってるんだけど。

そもそも避けもあるわけだし、ホウホウのソラビは苦手だが全技平均したらバンギのがだいぶ強いわけでw

それでも、バンギあんま持ってない人がそれより優先してサンダー作る意味がないって話。

284 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:09:40.52 ID:qYljOfFF0.net
ソラビ食らったら即死するから技1を軽減しても意味が無い
即死する攻撃を避けた場合避けバグが発動するから実質避けられない
神通力+大文字orブレバの場合はバンギがベストだけど
全技平均というなら当然全技で活躍できるサンダーがベスト

285 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:13:24.37 ID:vsBIQEtYa.net
ホウオウ出てくるのっていつなん
横浜でも出てないみたいだし、砂をサンダーに使うかホウオウに置いておくか悩む

286 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:14:22.94 ID:vsBIQEtYa.net
砂とふしぎなあめだった

287 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:27:33.42 ID:c7o25oODp.net
はがねソラビだともうバンギは完全に荷物扱いだからな
カイリューはここでも活躍する
高TLに限りリザードンは技構成次第で案外使えるかもな

288 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 03:41:47.45 ID:1hixd3+R0.net
あふぉだな

>>285 
余裕ないなら残しておく
ホウオウ自体技があれじゃ余裕ない限り・・・・っだ

289 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:57:26.59 ID:aZkpjK+Ma.net
ホウオウにサンダーって良く見かけるが、シュミレートしてみると特に優秀でもないと言うか並レベル
バンギで避けた方が与ダメは明らかに多い

290 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 04:57:55.18 ID:aZkpjK+Ma.net
シミュレートね(笑)

291 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:09:12.77 ID:aZkpjK+Ma.net
対ホウオウ(鋼/ソラビ)

技2のみ避け時の与ダメ
バンギラス 422
サンダー 606

全避け時の与ダメ
バンギラス 609
サンダー 762


対ホウオウ(神通力/ブレイブバード)

技2のみ避け時の与ダメ
バンギラス 1126
サンダー 531

全避け時の与ダメ
バンギラス 1373
サンダー 687

292 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:09:21.65 ID:40YHWxfZd.net
レイドで伝説ポケモン捕獲したってPL30程度に強化しなきゃ使い物にならんだろ
飴は不思議飴で何とかなるにしたって砂がない
PL30以上にするのは伝説ポケモンは各種せいぜい1体か2体だな

293 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:24:16.82 ID:aZkpjK+Ma.net
対ホウオウ(鋼/ソラビ)
※ルギアは神通力/ドロポン

技2のみ避け時の与ダメ
カイリュー 490
ルギア 710

全避け時の与ダメ
カイリュー 670
ルギア 955

対ホウオウ(神通力/ブレイブバード)

技2のみ避け時の与ダメ
カイリュー 400
ルギア 810

全避け時の与ダメ
カイリュー 498
ルギア 1040

死ぬまでの時間も関係するので単純に比較は出来ないが、カイリューはかなり弱い

294 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:33:36.48 ID:aZkpjK+Ma.net
ホウオウはガチ揃いでも恐らく最低6〜7人は必要なので、現実には15人くらい揃わないと無理っぽい

伝説を強化するならDPSはさほど高くないものの長持ちしつつ与ダメもそこそこのドロポンルギアの方が良いかなと思うがどうでしょう

295 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:37:00.21 ID:aZkpjK+Ma.net
因みにソラビを避けられるならシャワーズでも良さげだよ
カイリューよりはマシ

296 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:50:05.74 ID:n+Gzf2gX0.net
ホウオウには、ゴローニャ以外使えないだろ?

297 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:51:22.34 ID:Wm8JyzQd0.net
>>293
1匹50秒持てば良いから多分ルギアいらない子
それならサンダーの方が良いし
ゴローニャだと鋼間二発入れやすいから
結局伝説はゴロってなりそう

298 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:52:52.25 ID:YWvC8P4h0.net
>>295
よほどPLが高くないとシャワーズでも避けバグ必至(PL30で198/201)
勿論バンギも避けバグ必至。
どっちもゴローニャと変わらん。
まだロックブラストで特攻できるだけゴローニャの方が断然マシ。
>>279
良いけど6体戦力になるの持ってるとは限らん、つか恥ずかしい話俺なんか3体がやっと。それに全部カイリューだと火力不足。
>>280
ということは、寧ろ被ダメでゲージが溜まりにくい神通力ソラビの方が厄介ということだ。

299 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 05:59:31.60 ID:TlzXziyb0.net
>>179

総レス数 998
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200