2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:08:01.09 ID:uJbWYG1L0.net
期間:8/8(火)〜8/14(月)

通常技:チャージビーム
ゲージ技:でんじほう・10まんボルト・かみなり

前スレ
サンダー総合スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502152102/

712 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:14:21.17 ID:bBmS1xG+M.net
ブースターエーフィーよりはラプのほうがダメ入るんじゃね

713 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:15:53.33 ID:MytQ8STf0.net
>>710
残念だが無課金だから10個くらいしかない
噛み噛みに変えた後また戻すの考えると普通に育てて持って置きたい

714 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:18:11.85 ID:wWip66cSd.net
>>712
現実としてはブースターやエーフィのほうが入るんだよね
その現実をいかに自分の理想で塗り上げるかが美しさを追求することにもつながるんじゃないでしょうか

715 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:23:24.07 ID:h47QmuR9M.net
朝からサンダー行脚で3戦3勝1ゲット
投げるタイミング全然わからんが、取れたんで安心して盆休みの家族運用に入れるわ

716 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:26:36.58 ID:0tUYVuJl0.net
>>713
俺なんか5つだけどね・・・
一応1日1回ペースで伝説やってるが。

717 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:27:06.27 ID:/98fEaTe0.net
投げるタイミングはレディバと同じで4回目か5回目の元に戻った時

718 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:30:01.72 ID:MytQ8STf0.net
>>716
伝説だと2回に1個は出てくる感じ、2個いっぺんに出たこともあってかなり稼げたよ技マシンSPの方
ノーマルはあんまり要らないけどSPは嬉しいね

719 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:32:00.26 ID:0tUYVuJl0.net
>>718
そういう人もいれば23戦で技スペ4つ、ノーマル5つという俺もいる。

720 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 10:32:11.24 ID:Ivgn0cnj0.net
避けバグがある現状では2倍耐性があって相手に抜群とれるゴローニャが頭一つ抜けてる

721 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 11:04:34.92 ID:9u33lT+G0.net
>>714
ブースターエーフィより実はサンダースのほうがダメ入るんじゃね

722 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 11:42:18.70 ID:ZCVLfVXxd.net
自色のタワーで2連続ゲット。
他色でわ5連敗でしたが、
自色タワーのほうが
捕獲率高いのかな?
只今、サンダー 4/10ちう。

723 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 11:57:21.68 ID:nzNKHeA7r.net
サンダーは飴全力でいいんだよな??
錯綜してて、理由もつけてアドバイスほしい

724 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 11:57:31.58 ID:3W1tF6hGM.net
種族値とか相手以前にチャージビームが糞。
先にデンリュウ使った人は積極的にサンダー強化しないと思う。

725 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:01:34.14 ID:nzNKHeA7r.net
なるほど、わかりやすくて助かるわ
>>724はどれに飴投入したん??

726 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:03:47.61 ID:aHwzlkh00.net
技1は今後のアップデートで変わるかもよ
いずれにしてもでんきで強いポケモンがいなかったので俺は飴投入する
シャワーズボッコボコにしてやんよ

727 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:15:16.53 ID:HUzcEZKn0.net
ゲットチャレンジの直前の画面でアプリがフリーズ
再起動してジムに入ったら捕獲画面になってCP1841って出てたけど
知ってるぜ再起動したらCP変わるんだろ?と思いつつゲットしたらCP1841のままだった
すぐに博士に送って殺処分してもらって死体をミキサーで粉々にしたのを固めて作ったアメにしてもらったけど
いくら伝説とか言ってもリーダ評価最高じゃないやつなんてゴミだよな

728 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:17:58.60 ID:wWip66cSd.net
サンダーのFFFが入手できましたらトレードにてフリーザーのFFFと変えてくれる人が出現することを望むそれを見越して
わたくしめはサンダーレイドをこれからも頑張ってくるに違いありません
飴は1マイクロメートルの迷いもなく全てを以ってフリーザーに捧げています

729 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:19:03.84 ID:wWip66cSd.net
なぜなら、わたくしめはフリーザーを多く好みます

730 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:44:00.00 ID:Q2c672ubp.net
10体捕まえて個体値90超え無し
きついわ

731 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 12:44:03.76 ID:52DOg8mVd.net
1990サンダーがとれたんだがAT15じゃなくて微妙

732 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:13:17.41 ID:q2PRJ+foa.net
>>731
それ…多分ルギア

733 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:24:23.69 ID:6Ym2dzzl0.net
ゲットチャレンジでCP低いなと思ってて捕まえたらAAB…
どうせならAAAの最低評価欲しかったなぁ

734 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:24:42.18 ID:WM4MjrPY0.net
最低必要人数何人?
4とかか?

735 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:29:41.40 ID:95G6tkXha.net
>>734
レベル40でカンストゴローニャ揃えてるメンツなら余裕

736 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:35:03.91 ID:MytQ8STf0.net
>>734
俺のやった中で最低は4人だったな
時間ギリギリに集まった全く知らない人とやって奇跡的に勝てた
一応、時間ギリギリだったから話をして手駒見せあってやれそうだったから突入したけど
ゴロー6が1人居て他はTL38くらいのバンギとゴロー混成部隊だった俺もそんな手駒

737 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:45:26.86 ID:3kjtGeRo0.net
>>736
俺はスタメンフル強化ルージュラ1、ゴローニャ2、バンギ2、サイドン1だけど端末うんこだから手駒だけでの判断は危ないよ
手駒+端末も聞いた方が無難

738 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:49:11.88 ID:MytQ8STf0.net
>>737
端末は見てなかったな
俺はアンドロイドで最初にゴロー三匹特攻させて、回復入り直しで次の6匹は最後のバンギまで行ってギリ
他の人は回復、入り直しをしたのは不明だけど1人はハピナスで粘ってたな

739 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:06:36.78 ID:ZFjeqnZca.net
5連敗からの初ゲット
青ですが黄色ジムでした
まだゲットしていない方も諦めずに!

740 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:07:51.50 ID:lJRZaf5dd.net
サンダーの変態的な動き考えた奴誰だよクソが

741 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:14:54.03 ID:V6WJ52ylM.net
サンダーええのとれたけど明日からの無料パスはサンダーとルギアどっちにつかえばええんやろ

742 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:17:12.18 ID:kyH0klWW0.net
1870以上のサンダー出ないな。
早く欲しい

743 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:18:42.19 ID:t3hMDmaz0.net
1895が出たんだが13 15 15ぐらい?

744 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:19:10.03 ID:9b1TW0PiM.net
>>728
サンダーFFFならフリーザーFFFと交換しても良いかな
でも当分トレードないだろうね

745 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:20:01.61 ID:xyLfKAey0.net
14 15 15

746 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:22:12.53 ID:KPkipaUjd.net
ゲットチャレンジの時のCPと捕まえた後のCPで差があることがある
ちなみにプラスもマイナスも

747 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:27:38.85 ID:2QW9vUCa0.net
>>740
動いて大体5回目に真ん中に戻ってくるぞ

748 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:44:29.07 ID:rTR1KSwl0.net
チャージビームが糞技なのは同意
だが、だからと言ってサンダーを役立たず扱いしてるのは愚かだと思う
そりゃあ確かにライコウの方が強いけど、ライコウがすぐに実装されるという情報は何もない
ランターンでチャージビームが糞だと感じるのは分かるし実際ジムでサンダー使ってもチャージビームは糞
ただこいつはそれを補って余りあるほどの攻撃力があると感じた
バンギに回す砂こっちに回すわ
噛み噛み2体いるしこっちの方が汎用性高そう

749 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:47:57.08 ID:sPKd4nRYF.net

って漢字サンダーっぽくない?

750 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:48:58.09 ID:myBx4C4Vp.net
サンダーなんてゴローニャlv30を6体揃えたプレーヤーが3人もいれば倒せるだろうがよ
高レベルプレイヤーが6人も雁首そろえて時間間際で逃げ出して戦いもせずに終了って何なんだよ

751 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:50:34.58 ID:myBx4C4Vp.net
マジでヘタレ過ぎだろ
PL飾りかよ

752 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:52:38.09 ID:OE0eASuga.net
ようやくA評価で攻撃最大が出た
ついでにHPも最大
14日まで粘るつもりだけど、こいつより良い個体は出ないかもなあ

753 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 14:55:00.60 ID:Iixs9GFBd.net
>>750
どういう状況か知らんが
一回特攻して返り討ちにでも遭ってもっと人数必要だと思ったんじゃね
誰一人一回も殴らずパス捨てて帰ったならアホの極み

754 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:03:35.59 ID:5Fu9LoRga.net
>>752
いいな。
今日やっと1864のFCAという微妙なやつ
月曜日までボチボチやるわ

755 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:11:18.94 ID:UuUU4XIJ0.net
今までどんだけ絞ってたんだってくらい爆湧きしてるね

756 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:18:03.94 ID:Nojd0gr0p.net
とりあえず現状で0/5。
サンダーの捕獲方法、教えてください。。。

757 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:19:06.54 ID:CbpmlzK8d.net
ようやく捕獲したわ。一発でやられてビックリしたけどでんじほうと10まんぼると弱いのになぜ苦戦したのかわからん。
でも捕獲できてひと安心

758 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:26:10.27 ID:hmMPJeIO0.net
>>756
捕獲方法と言うより、俺の実績ベースの話だとグレートやエクセレントで捕まえるより、顔(頭?)の横に当たっちまって捕獲する場合が多かった。つまり当たり損ね。

759 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:28:22.26 ID:sc+VfqjRd.net
サンダーぶっちゃけ捕獲するのヤミカラスより
楽じゃね?
あんまり暴れないし丁寧に真ん中戻ってきて停止
してくれるし

760 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:28:32.52 ID:hmMPJeIO0.net
なんか奇妙な当たり方したかな?って場合に捕獲出来てることが多かったよ。
まともにスムーズにグレートスローがピッタリ決まった時は大体球から逃げ出してたんだよね。

761 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:34:25.80 ID:k+xtiK8f0.net
呪われたように取れないときはとれないよね。
サンダーは威嚇する位置が決まってるから、サークル固定で金ずりカーブグレートやりやすい。
それをひたすらやり続けるしかない。

762 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:38:40.56 ID:yZkG9Vmh0.net
みんな、再突入タイミングはどうしてる?
自分は開始30秒前でTL30以上8人以上いれば再突入なしで6匹ゴローニャでいく。
7人以下だと6匹目ゴローニャがやられる残り40から60秒の時点でサンダーが倒しきれないため、再突入は躊躇われる。
だから7人以下のメンバーの時は最初から再突入前提で、バンギラスやルージュラなど3匹ないし4匹先鋒で特攻させて一旦降参、ゴローニャ6匹で再突入している。
これでダメージ3を稼いでいる。

http://i.imgur.com/KIQ93Rj.jpg
http://i.imgur.com/c2w8P1e.png

763 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:41:12.62 ID:Nojd0gr0p.net
756です。
ありがとうございます、
皆様のコメントとても参考になります。

金ズリカーブグレートは出せてるんですが、
呪われたように逃げられる、でも、
もうちょっとトライしてみます。。

764 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:43:11.34 ID:yZkG9Vmh0.net
ちなみに、やっと100取れたので家でまったりしている。

http://i.imgur.com/eP5XUQL.jpg

765 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:44:00.99 ID:U3nxe7EF0.net
俺と同じくらいの身長体重のサンダー出てこないかなー

766 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:49:39.55 ID:xyLfKAey0.net
1.65m60kgくらいか?

767 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:51:29.02 ID:igdcujgO0.net
たかが10ゲットでやっととはどういうことだ?

768 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:51:39.42 ID:c1usKYlp0.net
11人レイドだったのにダメ3とれて嬉しい
周りがサイドンカビゴンだらけだったおかげかな
逃げられたけど

769 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:54:38.85 ID:YUx2MU+k0.net
>>762
うちの地域はバンギラス混ぜた時点でダメ3取れない

770 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:01:13.44 ID:yZkG9Vmh0.net
>>769
俺もバンギラスは交代前にしか入れない。
交代前の貢献はリセットされるけど、ゴローニャが生き残って削る必要量を減らしてもらっているよ。

771 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:03:44.74 ID:+U91mpgza.net
>>764
マルチ死ねや

772 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:08:24.79 ID:P7cM69rv0.net
>>762
確かに一度降参して後半にゴロ入れるとよさげ
6人で倒した時、それでプラス3は頂いた

773 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:08:46.38 ID:yZkG9Vmh0.net
>>767
今朝からサンダー9、ルギア1やったので疲れた。許して。

774 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:08:59.16 ID:a22Jzz8dd.net
サンダー終わったら次なに?
飴がバッグを圧迫してるので次につかえるやつに強化したい

775 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:15:11.45 ID:yZkG9Vmh0.net
>>771
マルチって、午前中捕まえた時に23区スレでupしただけじゃん。
同じ個体なんでimgurのファイル使い回しただけなのにマルチ呼ばわりは酷いな。

776 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:23:09.80 ID:zR4e/lpxa.net
マジゴミしか出ねえわ
24戦して最高CP1886
クソナイアンシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ

777 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:25:28.13 ID:3kjtGeRo0.net
http://i.imgur.com/deUL8xR.png
http://i.imgur.com/0Jg229X.png

高個体どこだよ
別に1902とか無茶ぶりしないから1870くらいはほしい
もう強化するつもりでサンダーの飴220個くらい準備してあるのに

778 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:32:31.12 ID:mLNEsrw5d.net
1886は141414だった
もうこれでいいや

779 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:35:15.63 ID:vunugxgz0.net
俺も1886でとりあえず妥協したわ

780 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:37:16.54 ID:mLNEsrw5d.net
伝説始まってから4800円課金して丁度パス切れたわ
楽しかったがレイドにも飽きてきた

781 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:45:10.89 ID:6c2LPSL30.net
14戦して最高1867
1870以上が一度も出ないんだけど本当に存在してるんかね

782 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:54:21.84 ID:cmvdMGvJ0.net
1890 EFE
1888 FCF
こいつらは間違いなくいる

783 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:59:11.13 ID:iC9quir2H.net
>>781
そんな時の方が急に96%以上とか出たりする

784 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:12:27.65 ID:Q3uAgq+p0.net
1869だけど攻撃最高評価だったから飴つっこんだ

785 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:18:05.65 ID:Q2QgkGqo0.net
>>777
1902が出て逃げられるよりマシだよ

786 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:23:53.60 ID:+ocvOrG4M.net
サンダーレイド
誰かきてくれー

座標: 35.646290, 139.562000

787 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:25:29.50 ID:Q2c672ubp.net
23匹中18匹捕獲
そのうち使えそうなのはEEFとFEEの2体だけ
物足りないがもう無理

788 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:27:00.16 ID:sFDJLWYKp.net
http://i.imgur.com/RXE7oJU.jpg
これでやっと卒業できそう

789 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:27:59.63 ID:e0FRMudkM.net
倒したけどエラーでゲットチャンスならず
待ったけど戻らずアイテムのみ
再戦も出来ない辛たん(´・ω・`)

790 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:30:10.98 ID:fM1RppJ1a.net
フリーザー、ルギア5連勝からの伝説25連敗でファイヤー捕り損ねてたけど、ようやくサンダーGET!(CP1888)さらにルギア、サンダーと立て続けに。どうやってもファイヤー捕れなかったけど連続で捕れたのは全てナナの実という。やはり俺にはナナの実か。

791 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:33:15.02 ID:yZkG9Vmh0.net
サンダーとは運と相性が良いみたいだ。
1895逃がしたのは大ショックだけど、
全体では12/15の捕獲率で高個体にも会えた。
今さらだが青チームなんで、フリーザーもっと頑張れば良かった。
ルギアが取れなかったので、そっちに注力していた。
最高で93EDFと微妙。
ファイヤーは97FFE、ルギアは95FDFが最高。

http://i.imgur.com/AHFRxoq.jpg
http://i.imgur.com/S6MCV6R.jpg

792 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:41:27.83 ID:ACMkDWAjp.net
明日から帰省してしまうのでラストチャンスだったが
まあこんなもんでしょって結果かな
ルギア FFF FDF FBE
フリーザー FCF FCD FEA
ファイヤー FFD FDA FAB
サンダー FBF FDD FEA

ファイヤーがホントに鬼門だったw

793 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:41:38.88 ID:KjxFeh2b0.net
自慢かよ 嫉妬で暑くなるからどっか行けw

794 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:44:06.53 ID:MytQ8STf0.net
高個体沢山持ってるやつはどんだけ課金したんだろ

795 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:46:01.06 ID:hb0K1QEmd.net
レイドは土日にちょっとやるだけだから伝説は各2体ぐらい確保で終わりですわ

796 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:46:37.51 ID:8R6dqS+gd.net
>>792
夏はこんな馬鹿が湧くな。

797 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:47:18.18 ID:SMBdjnB4a.net
サンダーFFA1878で妥協したわ

798 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:49:05.42 ID:ol7cuRFUa.net
>>791
すげー
サンダーは捕まえやすいけど高個体値見つけるのが難しい
1880の壁を超えたのに出会ったことがないわ

799 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:55:11.82 ID:ACMkDWAjp.net
>>794
レイドパスと電車賃で3万〜4万くらいかな
まあ小遣いの範囲

800 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:00:01.60 ID:2db3ja+Sp.net
サンダー2匹目でFEFゲットした俺は相当運が良かった様だ

801 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:03:31.77 ID:if6xhgXRd.net
>>756
他色ジムで6連敗していたが、
自色ジムにしぼったら5連勝中。
お試しあれ。

802 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:06:48.47 ID:v9YWv71+0.net
多分、一匹とれれば満足の人多いんじゃないかなぁ。
対策ポケモンも同じだからレイド人気もいつまでもつんだろう。
ミューツーあたりでピークになるようにうまくやってもらいたい。
第三世代とかきてもやめる人が出てきそう。

803 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:09:05.84 ID:OvqOLposM.net
2匹目でDEFだった
これ以上が出る気しないし不思議な飴の圧迫が凄いからもうこいつでいいか

804 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:10:10.24 ID:MytQ8STf0.net
>>799
すげーな
俺はそこまでの覚悟が無かったからファイヤーは攻撃最高Eで妥協した
攻撃Fの最高評価だけでも集めようと、今までコツコツためたジムコイン全部使ったんだがね

805 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:12:43.87 ID:MytQ8STf0.net
>>803
後々強化する予定があるなら飴だけサンダーの飴にしてまずボックスの圧迫を解けば良いな
俺もいずれは強化するために1匹目のサンダーが取れた時点で100個程サンダーの飴に変換して空きを作った

806 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:15:57.40 ID:G/y5UB0s0.net
サンダー今日初めて逃げられた


http://i.imgur.com/4nGC5wv.png

807 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:16:00.18 ID:yZkG9Vmh0.net
>>794
伝説始まってから2回11,800円のポケコインを買った。
移動は自転車なんで交通費はただ。
移動距離が増えた分、パスより孵化器の方に金かかっている。

808 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:20:35.05 ID:Vruvs7xca.net
個体値は卵産と同等なら各ステータスA〜Fの6つ
全て均等に出てくるのであれば1回のレイドでFFFに出会えるのは(1/6)^3=1/216=0.0046=0.46%
100回レイドを試行してFFFに出会えるのは1-[{1-(1/216)}^100]=0.371=37.1%
216回試行しても0.633=63.3%しか可能性がないハズ

確率苦手だけど電卓で出してみた数字
間違ってたらエロい人修正よろしく

809 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:22:22.41 ID:MytQ8STf0.net
>>808
よーわからんけど更にそこに捕獲確率まで関係するから余程の運が必要だな

810 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:26:46.42 ID:HUzcEZKn0.net
サンダーって捕りやすい分個体値低めにしてんじゃねーの?って気がするわ
フリーザファイアー10回と15回くらいで個体値96%以上出てるのにサンダーは30回くらいやってるのにまだ最高93%(しかも1回だけ)だよ

811 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:28:35.66 ID:3Kczf7fBp.net
1883で攻撃値15の91%で10万ボルトだったからこの子に決めた!

812 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:37:39.26 ID:gF61BMOT0.net
>>808
98%以上が1/54=約2%
96%以上が10/216=約5%
になるのかな?

攻撃Fが1/6と思われるが、今まで10匹出ません
5/6^10≒16%か、不運な、わ、た、し

総レス数 998
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200