2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜Part.5【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 13:35:34.24 ID:UC27GQJC0.net
「Pokemon GO PARK」(ポケモン ゴー パーク)が、横浜みなとみらいエリアに登場?
赤レンガパークを「カントーパーク」、カップヌードルミュージアムパークを「ジョウトパーク」として、『Pokemon GO』を思いっきり楽しめるぞ?
カントーパークでは、『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』のカントー地方のポケモンが、ジョウトパークでは、『ポケットモンスター金・銀』のジョウト地方のポケモンが、いつもより多く発見できるようだ。

【公式】
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/park/

前スレ
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜Part.3【カップヌードル】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502234248/
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜Part.4【カップヌードル】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502244437/

160 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:00:30.89 ID:TZf0AXU7M.net
あと書いてる人多いけど、現地でボール調達は厳しいので、事前にボール貯めてから行ってね
中華街結構ポケストあったのでもし行くならオススメ

161 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:00:45.32 ID:IYV8sUSlM.net
暑いんで離脱します
他の人熱中症気をつけてね

162 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:00:46.71 ID:VAEPtyoiM.net
>>150
喉乾いたー!って泣き叫んでるのにな
ベビーカーや乳児の抱っこも近所の散歩ならまだしも殺しに来てるようなもんだよな

163 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:00:54.99 ID:oacGTSbi0.net
>>148
とりあえず、第一候補は田舎の車勢の赤ちゃん蒸し焼きかな。

164 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:00:56.02 ID:ia0+lHPp0.net
せめてレイドと同じ20時までやれといいたい
病人出したいのか

165 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:00:59.10 ID:l+Xt+5PIM.net
>>135
バリヤードは出そうだがアンノーンすげぇな

166 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:01:00.92 ID:o0EELPMAa.net
保安庁って海上保安庁側 突堤の先

167 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:01:08.10 ID:F4tsc8AMM.net
とりあえず格安simは
朝一番以外やめとけ

168 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:01:08.24 ID:Z4kdFYCR0.net
暑いすぎ、夜も湧くなら夜やりたいわ

169 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:01:20.47 ID:KoISXhR40.net
またポケGOで子供が死ぬのか

170 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:01:25.17 ID:a4QbIvP3d.net
もう無理撤退
ぶっ倒れるわこんなん

171 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:01:38.92 ID:l0rK3gC3M.net
自己責任じゃなくて
ナイアンの責任

172 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:01:45.17 ID:Voz7IXNaa.net
>>162
なんかあったら過失致死傷で捕まるレベル

173 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:02:01.28 ID:pDD9unvNd.net
>>158
冷房内蔵だゾ

174 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:02:09.41 ID:VAEPtyoiM.net
http://i.imgur.com/LGNgWRW.jpg
http://i.imgur.com/FoxP0yc.jpg

あとタイムスケジュール知らんが水撒きもしてたので浴びたい人は防水装備
http://i.imgur.com/9EEsg6Z.jpg

175 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:02:11.65 ID:KO73WCyId.net
色違いピカチュウは人によりけりなのかね?
金コイみたいに
情報共有出来ないものかな

176 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:02:12.56 ID:y8YHw4WWM.net
去年の夏動いてた猛者ばつか来ると思ってたんだろうなあ
まあ自分は足利通った口だけど
酷暑のコツはノロノロ動くこと
影を見つけたら座り込むこと

177 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:02:37.31 ID:ExGr76Yyr.net
>>97
セミがダレる暑さてガチだな(笑)

178 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:03:10.45 ID:itAgE4tQM.net
>>97
実は昆虫も暑さに弱いんですよね。
30度にもなると動けなくるらしいです。

179 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:03:13.37 ID:rGslJBrJd.net
ドコモ、カップヌードル方面も繋がらなくなってきたぞ市ね

180 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:04:06.48 ID:oacGTSbi0.net
>>160
現地ジムは特設で黄色かな?
ジムレベルもみんな低いし、黄色以外、
アイテム排出2個かw

181 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:04:12.32 ID:jedckFzgd.net
保安庁わかったー
お前らこれからはあの変に沸いたの保安庁で統一しろよ

182 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:04:51.65 ID:1AICI5Fd0.net
auはどんな感じ?

183 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:04:59.24 ID:I8s/OqdEF.net
ラーメン博物館に着いたけど、言われてるほどdocomo回線ひどくないやん
人もあんま居ないし

184 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:05:02.71 ID:ExGr76Yyr.net
一瞬でガタガタ震えるくらいクールダウンしたいひとは観覧車があるコスモワールドって遊園地内のアイスワールドオススメね。

一瞬で体冷えるよ(笑)

185 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:05:30.98 ID:3avcopd90.net
>>176
去年の夏は夜出歩いていたよ
昼なんか歩いていない
レイドみたいに日中限定じゃなかったし

186 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:05:36.59 ID:Hfivx/3BH.net
アンノーンをもっとばら撒く
レイドは伝説一斉に全ジム

このぐらいの事やるだけで改善する

187 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:05:40.46 ID:08LJHdUAa.net
駄目だ、もう帰る。今電車に乗った。
軽く熱中症気味になったかも。ギリギリかな?めまいと汗が止まらないのと異常に喉が乾くくらいで済んだ。
みんなも気をつけてね。

188 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:05:56.46 ID:JwgYhpQl0.net
でも船にピカチュウを大量に載せて運んでるのには和んだな
子供もキャッキャ言ってた

189 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:06:06.01 ID:Voz7IXNaa.net
ワールドポーターのファミマの飲料水全滅しかけてる

190 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:06:15.21 ID:u6k8qODmd.net
>>183
ひっかからねーからw

191 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:06:20.53 ID:F4tsc8AMM.net
>>183
たぶん+熱

192 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:06:22.15 ID:KNx2fRdd0.net
>>176
足利のフラワーパークは
山間の木陰だし自販もたっぷりあったじゃないか

赤レンガの照り返しで茹る

193 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:06:25.88 ID:/o6THM1Od.net
ドコモ使い物にならないから帰るわ。
ドコモの人マジで来るのやめた方がいいよ。
ソフバンの人は問題なし。

194 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:06:42.88 ID:R2ba9vHr0.net
>>187
その症状マジでヤバイ。帰って正解

195 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:07:14.75 ID:oacGTSbi0.net
>>173
マジで!?
ただの着ぐるみすら一体100万円って言われてるのに、
どんだけ着ぐるみに金かけてんだwww

196 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:07:17.88 ID:ia0+lHPp0.net
>>183
20点

197 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:07:31.05 ID:Voz7IXNaa.net
>>187
塩も舐めとけ

198 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:07:42.87 ID:08LJHdUAa.net
>>183
それは新横浜だけど良いの?そこで?

199 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:07:45.27 ID:F4tsc8AMM.net
>>176
自分より
スマホと回線が逝った

200 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:07:57.57 ID:0xZyRBlqp.net
Oどこかわからん…

201 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:08:14.01 ID:odLv6W8f0.net
>>183
志那そばやオススメだよ!

202 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:08:16.79 ID:faRDWGMta.net
レンガ入り口にk

203 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:08:28.61 ID:tfXZuf750.net
>>85
この無能運営がシカゴからの短期間で改善できる訳ないじゃんw

204 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:08:55.93 ID:08LJHdUAa.net
>>197
了解。流石にポカリはあちこち売り切れだったね

205 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:09:00.97 ID:jedckFzgd.net
こういうの考えるとコジキとか裸でベンチで日焼けしてるジジイってすげえな

206 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:09:12.15 ID:VmYTlHq8d.net
横浜だからアンノーンの文字は
YOKHAMの6種類か?

207 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:09:17.29 ID:Voz7IXNaa.net
このままいくとろくに飲料水買えないから自宅最寄り駅で2リットルくらい買っといたほうがいい

208 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:09:38.59 ID:E8tmBHk3M.net
>>200
赤レンガ黄色ジムにOいるよ

209 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:09:40.12 ID:DD5S+J3pa.net
でもさー今日地獄地獄言ってるけど東京オリンピックはこんななかで競技すんだよな
選手死ぬわ

210 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:09:47.84 ID:Zt5lc8160.net
今日はイベント関係なく熱中症で運ばれる人かなりの数居そうだわ

211 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:09:48.90 ID:jedckFzgd.net
あとKでコンプ

212 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:09:59.44 ID:T9tpVivJa.net
>>200
Oは赤レンガ入口から海上保安庁の建物に向かって歩くと取れるかも

213 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:10:11.48 ID:Gqw9WK6/0.net
ドコモは本体か格安か書くべし

214 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:10:11.69 ID:l0rK3gC3M.net
いつもは結構平気だけど
今日は流石に2時間でヤバくなってきた
暑さ対策してる自分がこれだから
みんなも我慢しないで
一度クーラー効いてるとこで休憩した方がいい

215 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:10:16.92 ID:lH5XXQWB0.net
docomoだけど、10時半以降繋がりにくくなったのでソフバンのWi-Fi使おうとしたけど
https://www.softbank.jp/mobile/special/pikachu-2017-summer/
ここに買いてあるやり方どおりに.Pokemon_Pikachuをタップしても
しばらくするとビックリマークが出てきてしまってユーザー登録すらできなかったよ

結局自分は帰ってきてしまったけど、今もまだドコモ繋がりにくいのかな?

216 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:10:19.91 ID:T9tpVivJa.net
HとM居ない。。

217 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:10:24.35 ID:AfrrpG+Vp.net
色違いピカチュウやっと出た

218 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:10:24.79 ID:sQQyISKAM.net
これから他の用事のついでで新横浜から行きますが、みなとみらい、馬車道、桜木町、どこからがいいでしょうか。
元地元民なので土地勘は普通にあります。

219 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:10:50.20 ID:jedckFzgd.net
>>202
ナイス
もうマップいらねーわ
作らなくていいぞ

220 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:11:01.05 ID:KO73WCyId.net
>>217
どこで出た?

221 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:11:10.18 ID:IYV8sUSlM.net
水と凍ったアクエリアス朝買ってにほんもいらんかったかなと思ったが、足りんかった

222 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:11:17.24 ID:+PlkWXI8a.net
auネットワークエラー多すぎで撤退
午前はまだましだったが午後からやべぇ
人多すぎサンダーレイドでパス1枚無駄にした

223 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:11:56.81 ID:oacGTSbi0.net
>>209
まあ、あれは先祖がえりだから。
金持ち(利権者)が奴隷(アスリート)を鍛えて競わせて観戦って娯楽。

224 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:05.39 ID:dbXHefBl0.net
こんだけ暑いとアイスボックス食いながら麦茶がよさそうだな
アイスボックスに塩入ってるから熱中症対策にもなる
今日レイド転戦しつついこうかと思ったが暑すぎて行く気はなくなったw

225 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:11.60 ID:+j6/PMsLa.net
ピカチュウに入ってる人が一番大変だろうな。

この時期にやるイベントじゃないわ。

企業はアホすぎる

226 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:11.96 ID:F4tsc8AMM.net
>>217 場所

227 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:15.17 ID:alyarLBL0.net
そもそもあの状況でサンダーレイドをやろうと思うのがアホ

228 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:22.64 ID:I8fZhxo/p.net
ワールドポーターズの駐車場前エレベーター前
上層階は涼しいし、ゆっくり座って休憩出来るよ〜
自販機も普通に冷えてるよ〜

229 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:24.79 ID:o0EELPMAa.net
H M は何処に?

230 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:27.42 ID:Voz7IXNaa.net
>>218
馬車道が1番近い
水持参しないとやばい

231 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:29.14 ID:x4fwQ4/lM.net
お前らマジで無理するなよ
引き際を見極める決断力が試されてるぞ

232 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:31.35 ID:TYaPN+V4r.net
ソルティライチおいしいから紙パックの濃縮タイプの買ってあまり薄めないで自作して持っていけば?体にすーっと吸収されるの分かるよwあ、持ち込み駄目なんだっけ?

233 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:40.75 ID:FuFoAYF/M.net
>>183
すみれオススメ

234 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:45.14 ID:sB1Z12Yia.net
ボール500個位ないと弾切れ起こすだろ
http://i.imgur.com/xGncuVR.jpg

235 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:12:45.23 ID:nwJBuPcQM.net
>>118
同じくH情報お願いします

236 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:13:01.50 ID:+j6/PMsLa.net
>>224
アイスボックスにポカリ入れて飲んでみ
超キーンとするからw

237 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:13:05.45 ID:mMSiaBEMd.net
ソフバンのWi-Fi、ユーザー登録の仕方がわからなかった

238 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:13:17.48 ID:ET/SZmwy0.net
>>207
2リットルだと2Kgだからそれ持って歩くだけで余計に汗かいて疲労が積み重なりそう
できたらキンキンに冷えたドリンクを現地調達したい

239 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:13:37.44 ID:qwQUBw3+D.net
>>231
わいはアンノーン6種とバリヤードオスメスで終わらせてきたか中
アンノーン6種結構キツイ

240 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:13:39.61 ID:YurB40Q40.net
おつかれチャン
朝一から行って昼に撤退だな
暑さ的にも電波的にも

241 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:13:43.90 ID:X+BWGyE/a.net
>>216
同じく探してる

242 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:13:45.75 ID:IYV8sUSlM.net
ラプラスレイドでパス使ったが、戦闘開始でエラー、その後再戦もできずパス無駄にしたと思ったら、いきなり画面にwinって表示されてかけらや不思議な飴もらえてゲットチャレンジ始まった
捕まえれたから良かった

243 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:14:04.64 ID:sQQyISKAM.net
>>230
ありがとうございます。
水と保冷剤は持参しました。
用事があるので2時間程度、回線アウトなら諦めます。

244 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:14:31.88 ID:08LJHdUAa.net
>>218
自分は今帰りだけど、どこからが良いとかよりも現地が既に凄い人の数。
赤レンガ倉庫ワールドカップヌードル全部凄い事になってた。トーレーナー+ピカチュウイベント親子+通常観光客など

245 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:14:45.52 ID:alyarLBL0.net
あの暑さヤバいね
精子死ぬぞ
パンツの中の通気性に気を付けろ

246 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:14:46.46 ID:cMNITONWd.net
シカゴの失敗を経ても電波改善なし
熱中症対策もなし

無能運営ってレベルじゃねーぞ

247 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:14:54.24 ID:oacGTSbi0.net
>>226
金鯉みたいにユーザーごとに違ってたりしないの?
金鯉も色違いだろ?

248 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:15:07.93 ID:+PlkWXI8a.net
凍らせたペットボトル、それをタオルに巻いて、
別のタオルを濡れタオルにする、タオルを変えながら
首すじとスマホにあてて歩く

249 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:15:31.02 ID:Yf0H01MH0.net
>>232
持ち込み禁止はスタジアム
パークはおk
現地行くなら電解質と糖質と水分必須

250 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:15:32.39 ID:qwQUBw3+D.net
>>206
そうだよ

251 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:15:45.46 ID:rGslJBrJd.net
ドコモこれ夕方17時以降に回線良くなると思う?もう帰ろうかな
赤レンガも駄目カップヌードルも駄目

252 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:15:51.25 ID:/eafd7A4M.net
docomoはストレス半端ないな。卵だけでもと思ったがポケストすらろくに回せん

253 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:16:21.44 ID:DGLikIW80.net
>>187
生きてるかー

254 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:16:22.45 ID:Voz7IXNaa.net
死んだ目して歩いてるやつ多いなw
修行みたいになってる

255 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:17:02.74 ID:3vbcMTa90.net
テレビで報道されるかな?
夕方のニュース楽しみ

256 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:17:05.32 ID:gM/MH7OD0.net
今、現場から離脱して自宅戻ったので箇条書きレポート


ポケゴー関係なく、ピカ様のイベントで各所普段より混んでいる

カップヌードルパーク、赤レンガ共に、ポケゴーまともにやれるのは午前中だけと考えた方が良い

レイドでサンダー来たときの人の殺到は、子供やからだの弱い人にはとても危険

人が増えるにしたがって固まること必至
伝説レイドでは、運が悪ければパスのまれるだけで、最悪なムードになりかねない
(実際、険悪ムードな人多数だった)

口酸っぱく言われてる、日陰なし、暑さ問題はガチ
無理してやってるとまじで辛い思いする

今日以上に金曜からは人手が見込まれるから、かなり、カオスを覚悟した方がいいかも

卵は、会場内では2kmばかりでた
普段の10kmのやつがランダムにでた

バリヤード、アンノーンはそこらじゅうで沸くから心配すんな


レイドリーダーやりたければ、正直、渋谷新宿の方が数やれて良い


こんな感じでした!
既出ばかりかもしれんが、ご参考に!

257 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:17:11.84 ID:l0rK3gC3M.net
連休中とかこれじゃあ無理だろ

258 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:17:51.57 ID:uAwJ4aNHd.net
docomoの方へ。
3g回線だと遅いけど普通にできました。
9時からいてサンダー出現後諦めてワーポまで帰りましたが、3gにしてみたら余裕です!
遅くても気になりません!

方法は、設定→モバイルデータ通信→通信のオプション→4gをオフにする。
これで大丈夫です!

259 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:17:53.33 ID:faRDWGMta.net
休憩
http://i.imgur.com/VBSiRGG.jpg

260 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:18:08.42 ID:VtR+bnBha.net
アンノーン終わったー
yokhamの6個でいいんですよね?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200