2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【繋がらない】ポケモンGOパークdocomo被害者の会Part.1【クソ回線】

1 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 17:24:07.32 ID:BYwHapxcM.net
横浜みなとみらいPokemon GO パークに来てみたがdocomo回線だけ繋がらないので泣きながら帰ってきた。
楽しそうにやってる奴はソフバンなの?

【公式】
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/park/

次スレは >>950 がたてる

136 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:23:38.04 ID:j62DQrJkM.net
iijmio(docomo)でYOKOHAMAアンノーンコンプした俺からのアドバイス

3G回線設定にする
LTEは繋がらない

バリヤードは赤レンガ倉庫奥のドコモ移動基地局周辺で待機すればすぐにゲット可能

バリヤードゲットしたらすぐにワールドポーターズ内に移動
マジカルGOでアンノーン探しながらポケモンゲットして待機
https://magicalgo.com/
※1階は混んでるので2階待機がオススメ
※ワールドポーターズ内は店内用の電波飛んでて快適
※ラッキー、メリープ、ヨーギラスなどが出る

137 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:25:26.72 ID:ARqlenFtM.net
おまえらもとなりのよこはまでサンダーレイドやろうぜ

138 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:33:26.11 ID:O+fIYzkWM.net
ランドマークタワーの北側まで来てやっとドコモがつながるようになってる。
さっき貼られてたタワーが通じるのだろうけど、
この調子だとランドマークタワーの南側の窓では日常的に電波弱いとか言われてそうだな。
都会にはビルってものがあり、ビル陰ができることを、
ドコモはあまり理解していないのかね。

139 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:21:53.95 ID:k6DEiunrd.net
>>135
何回かレイドバトルも出来たし、個体値100%ラプラスも
獲れたし、ソフバンならレイドバトルそのものが出来ないような気がするのですが。
一応ナイアンには不具合報告しましたが、期待は出来ないだろうな。

140 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:37:16.45 ID:BXNk+ojCM.net
>>139
本スレでレアだけ出ないプレーヤーが居たけど友人はレアが見えるとかだった
レアだけ出ないバンが有るみたいだよ

141 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:43:59.94 ID:BXNk+ojCM.net
>>138
一つのアンテナで繋がる限度が有り、南側のアンテナは限度を超えてて
北側のアンテナには余裕で繋がるだけでは?
基地局のアンテナって4方向に1本づつ立っているのを良く見掛けるよ

142 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:46:21.93 ID:k6DEiunrd.net
>>140
そうなんだ、変な事はしていないつもりですが、
しばし様子を見てみます。
お騒がせしました。

143 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 16:59:07.60 ID:B04YV0ch0.net
桜木町駅周辺もドコモ厳しい

>>136は信用してええんか?

144 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:26:44.46 ID:QYuvuZF/M.net
>>9
ソフバンWiFiは、電話でパスワード聞けるよ。

145 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:32:10.99 ID:5mj1I/mQ0.net
>>143
もう家着いたけどそれ書いたの俺
信用してくれ
ストレスフリーで楽しめるよ

146 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:00:37.79 ID:Pa6GbWuX0.net
この時間でもまだダメなのかな

147 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:06:36.43 ID:hI/BYWqU0.net
auはどうですか?人間wifiいる?

148 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:24:23.25 ID:sq57udrqM.net
繋がらなくて位置偽装始めたやついるだろ


涼しい自宅のWi-Fi快適すぎワロリンヌwwwwww

149 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:37:35.18 ID:BDB1NCuh0.net
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/event/index.html
これみるとイベント会場そばじゃなくて会場と
空いてる基地局の真ん中に居るべきもでではないの?

150 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:47:06.74 ID:zprdeQ3Q0.net
>>147
さっきの人口密度MAXレベルになったアンノーンの100%の場所でもauは捕れたって書き込みあるな
http://i.imgur.com/j9NzP1l.png

151 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:58:44.67 ID:Ygka57h3M.net
>>140
有名なレアバン
個体値調べるivGOとか使ったのかもしれん

152 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:01:28.20 ID:+Otu6fYFd.net
今現在は普通です
昼は赤レンガが多少まし
docomo来てたけど昨日まではもっとひどかったかも

153 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:10:55.23 ID:dkH+zlpMd.net
昨日今日行ったけど今日の方が酷かったな。
つながらない範囲が広すぎた。
頭に来た勢いでDOCOMO解約する人いそうだわ。

154 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:12:40.24 ID:h2bfRcK30.net
>>153
冷静にソフトバンクに乗り換える人出るわ

155 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:14:32.37 ID:o739wVoj0.net
>>136
10日(木)にワールドポーターズで昼ご飯食べていたけど、
12:00頃からまったく繋がらなかったよ。
ポケGO起動はもちろんのこと、LINEも繋がらないから
待ち合わせの連絡ができず、ホントに困った。

156 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:27:25.39 ID:O+fIYzkWM.net
>>153
そうだね、繋がらないエリアが広がって行く様子がかなり実感できた。
auなんて中継車さえ出さないのにつながるとはどういうことなんだろう。

157 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:43:28.61 ID:dP1oW60Lp.net
あと1時間後くらいに参戦予定!
現地は雨降ってますか?

158 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:44:11.71 ID:J36FdGV7r.net
>>156
契約者数自体が少ないからauの回線が混雑しない

159 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 19:48:04.55 ID:JLd6owqI0.net
3G回線なら昼間でも大丈夫?

160 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 20:09:27.19 ID:/gHLu5NN0.net
ソフトバンクなら3gでなんとか…
ただあの重さだと赤煉瓦の場合ダメな時間帯あったんじゃないかな
docomoは基地ない時は何してもダメだった

161 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 20:21:11.64 ID:BN8RTJXF0.net
今日の昼3時頃にいたときは3Gも全くダメだったよ
多分周りも同じことやりだしてるから今後は厳しいと思われる
基地局車周辺はたまにエラー出る程度でほぼ安定だった@F-01J

162 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 20:31:27.38 ID:O+fIYzkWM.net
>>158
契約者数が3割、4割少ないとしても、
人口密度10倍ぐらいの時間帯でも耐えられるんだから、インフラが強いのは明らかだよ。

163 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 21:09:11.17 ID:K0n+6R4O0.net
今回、ソフトバンクはスポンサーとしてナイアンテックに付き合って来て
やっと効果出たって感じだな。

164 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 21:29:54.27 ID:TFAsWdDfd.net
ドコモ本家でもほとんど繋がらないんだから、MVNOはもっと悲惨なんだろうね。

165 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 21:33:03.59 ID:qrC0xw1xd.net
>>163
てかシカゴイベントで通信飛ばしたのソフトバンクが買収した会社だから
2度も同じことやらんように必死だろ

166 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 22:36:14.91 ID:9MWvwdrvM.net
>>153
今日は特にひどかったね。
明日は落ち着くんだろうか。
移動基地局のフロントガラスに設置許可書の類いが貼ってあったが、クルマとクルマの間なので、内容が読み取れなかった。
設置期間が知りたかったが、ドコモの人が多数に詰め寄られててね。

167 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:41:50.73 ID:uI/PE58r0.net
>>166
ドコモの回線にウンザリしたのは確かだけどその人も可哀想になあ

168 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:50:29.00 ID:E/hydIPP0.net
人身事故で駅員に詰め寄る糞客と同じだね

169 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 00:02:48.48 ID:RigpjC2L0.net
ドコモに勤めてるやつなんて廃人ばかりだから、どんどん詰め寄って追い込むべし。
まぁ派遣かも知れんが。

170 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 00:06:54.19 ID:P1w9Zb+90.net
auで良かったと心から思ったわ

171 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 00:13:45.71 ID:RigpjC2L0.net
そもそも位置偽装して自宅でするゲームなのに現地に行くほうが悪い。
このクソ暑いのに。
でもドコモは自宅でもクソだ。
ドコモ光、夜になると1Mが出ない。
ISDN並みの遅さ。
30Mのケーブルのうほうが安定して速度出てるわ。

172 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:06:42.45 ID:zW2ctBM20.net
http://i.imgur.com/A8siVQe.jpg

nuroの2Gいいよ

173 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:42:07.80 ID:gQI5pkxf0.net
ガラケーとタブ(ポケGO)の2台持ち
ポケGOは遊びだからまだしも、
同じくdocomoのガラケーで隣の知人(同環境)に電話したら留守電へ
通話機能までアカンくかったのはどうかと思った
発信最優先なのかもしれんがさ

174 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:38:05.63 ID:H9XMrk8O0.net
docomoは大失態だよな
移動基地局まで出してこれじゃあな
今回みたいなゲームのイベントはポケモン以外にもこれから増えそうだし、そういうスマホゲームやる層からしたらdocomoの選択肢は消えたも同然だわな

175 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:41:15.67 ID:qVDJGhSm0.net
ラインビーコン出来なくてブースの写真撮るの諦めたわ

176 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 07:54:06.28 ID:gaCOWXdi0.net
きのうの昼間はドコモ接続最悪だったが、
夕方とかどうだったんだろ?
きょう夕方行ってみようかと考え中なんだが、
教えてエロい人!

177 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 07:57:43.73 ID:DlTFFKJv0.net
ドコモが悪いって言うか一局集中させたら輻輳するのは当たり前なんだよなあ
イベント主催側の問題だと思う最初からみなとみらい全域とかすればよかったのにあんななにもない狭い公園に集めちゃって

178 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:11:02.25 ID:eS+FILm90.net
狭い地区でイベント起こすなら回線も用意すべきだな
ポケゴユーザーだけじゃなくて一般人も通信障害起こってるらしいし
前回のシカゴイベントをまったく反省してない

179 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:13:05.05 ID:zD2R0Labd.net
Goスタジアムで悲劇繰り返しそうだよねこれ
しかもあっちは15分で強制退場だろ
ドコモ勢の大半が何もしないまま終わるんじゃないかと

180 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:13:08.20 ID:ET4JaTkrd.net
ドコモXperia z5cで夕方から参戦予定

181 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:15:08.67 ID:9CsHuKauM.net
昨日は関内馬車道周辺は繋がるからそこでアンノーン全種類頑張ったよ
バリヤードだけでないから早朝夜間にパークでとるかしかない

182 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:36:02.49 ID:CyS6SWZf0.net
移動中継局の感想(間違ってるかもだけど)
・ソフバンのWifiは繋がるし安定
・範囲は意外に狭い
・そもそもログイン画面に行かないとか言ってる人いるけどアレはもうソフバンのWifiに入ってるから多分なんかの勘違い
・ログイン(ユーザ登録)させるのにgmailはNG。電話番号でも出来るのでやってみよう
・docomoの中継車はWifiの提供じゃない
・私はdocomo系のMVNOを使ってるけど中継車付近その恩恵が得られなかった(多分別ものだよね)

以上

183 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:48:46.80 ID:pMAaquvvM.net
ポケスタ入場券画像出回ってるけどザルかね?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n223872193

184 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:49:23.75 ID:8DPz4AWDd.net
>>182
>・そもそもログイン画面に行かないとか言ってる人いるけどアレはもうソフバンのWifiに入ってるから多分なんかの勘違い

登録画面に行かないし、同行者は登録してあったがダメだった
ピーク時はそれぐらい最悪で勘違いではないのだよ

185 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:58:55.65 ID:CyS6SWZf0.net
>>184
ああ、そんなんだ…失礼しました。
ま、それくらい酷いってことですなー。

186 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 09:03:27.60 ID:n8iGREQ40.net
>>184
https://www.softbank.jp/mobile/special/pikachu-2017-summer/#event-wifi
上のページ通りにやっても泥は設定画面に飛ばなかった
iPhoneしか設定画面に飛ばないみたいよ

187 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 09:25:33.47 ID:Oy0spQ490.net
>>186
これ自宅前から登録できる?
現地行ってからじゃないとムリ?

188 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 09:26:05.77 ID:Oy0spQ490.net
自宅前じゃなくて自宅から

189 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 09:30:16.91 ID:dVUwO+Jh0.net
>>186
私は出来たよ
これはソフバンのホームページ?
普通にWiFi設定画面から行けたけど

190 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 10:34:30.71 ID:8DPz4AWDd.net
>>186
ピーク時はiphone7もダメだったから泥とか林檎とか関係ないと思う

191 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 11:23:42.80 ID:gQI5pkxf0.net
>>189
泥&自宅だけど出来ない
現地でもできなかった
泥だと駄目なのかな

192 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 11:56:05.70 ID:gbr5W9Msd.net
横浜、昨日昼間と今日朝行って来た
通信エラーになるのは公園内。昨日昼間は2時間いて繋がって獲れたの一瞬だった。
でもバリヤードはここにしか出ないから何十回もでもトライしてなんとか獲るしかない。バリヤード死ぬほど固まっているので探さなくても見つかる。

アンノーンはほとんど公園ないには出ないしヨーギラスやラッキーも同じ。
公園から出れば通信エラーも起きないので楽。あとはひたすら街中を歩いて獲る。

今朝は7時半に現地着いたけど既に数百人はいた。でもそのぐらいだと通信エラーは全く起きなかった。

193 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 12:04:21.37 ID:dVUwO+Jh0.net
>>191
アンドロイドだけど出来たよ。
現地で、WiFiの設定画面見てみて
フリーWiFiってエリアに入ると接続しますってお知らせみたいなの出るでしょ?
そこから説明に従っていったら出来るから。

194 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 12:07:06.73 ID:dVUwO+Jh0.net
>>191
ごめん
私話の噛み合わない返事をしてしまった。

パスワードはちゃんと発行した?

195 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 12:07:35.16 ID:gQI5pkxf0.net
>>193
d 現地じゃないと無理かな
登録はしたんで、あとはdocomo車前かなんかでやってみますわ

196 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 12:08:13.08 ID:gQI5pkxf0.net
>>194
パス発行画面に行かない
自宅なので、当然wifi圏外

197 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 12:28:11.38 ID:gwrcjOMX0.net
ソフバンWi-Fiに繋がったら
パーク内普通にプレイできる?

198 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:10:41.05 ID:dVUwO+Jh0.net
>>197
範囲が狭すぎて、張り付いてないと出来ない

199 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:23:59.94 ID:ToZ+r2PH0.net
結局wimaxあたりのポケットwifiをレンタルして行くのがいいの?

200 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:31:13.21 ID:8DPz4AWDd.net
>>199
ワイモバイルのポケットwifi借りたよ
繋がらなくてイライラするぐらいなら借りた方がいいと思って
ワイモバイルはソフトバンクの回線使えるはずだから
ソフトバンクの基地局あるならdocomoよりマシかなと期待

201 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:33:18.24 ID:AXNiJ7znp.net
>>33
ドコモもちわい行って何もできず泣
いみない

202 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:39:29.05 ID:yQT6ZV670.net
コミケから帰ってきたからポケGOパーク行こうと思ったドコモ民だけど
やっぱむりか・・

203 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:59:01.09 ID:q/pp+pknF.net
au行って固定代替用のwifiルーターをキャッシュバック付きで契約。
イベント終了後即解約。

204 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:07:13.91 ID:+6AxG6zw0.net
今日もドコモ民はつながらないですか?

205 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:14:36.25 ID:LfJ5HlAi0.net
>>183
それ持って行ってろバカ

206 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:20:45.43 ID:VviCheUWd.net
ドコモ意外と行けるぞ
移動基地局車の近く限定だけどな

207 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:27:52.24 ID:dvObZNNm0.net
明日コミケあるのに昨日終電〜今朝6時までやったけど
・深夜でも人はそこそこいる、子供つれた親もみかける
・赤レンガ周辺はやっぱ重い(場合によっては落ちる)
・桜木町駅前やみなとみらい駅周辺はラッキーやヨーギ、アンノーンの沸きが良かった
・横浜公園周辺の雑居ビル街は治安よくなさそう(公園内は別)
・ピカは沸きがいいところと、そうでないところの差が結構ある

208 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:32:52.30 ID:Oe60kS4DM.net
>>206
レスありがとう。
京都からなので無駄足になるか心配で…

209 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:50:05.24 ID:+PAGDl76d.net
>>203
そういうの他の客や店の迷惑になるからやめて

210 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:03:15.05 ID:Jwby9O3KM.net
uq mobile 9:00-13:30までは良かったが、14:00頃から怪しくなり、15:00から壊滅…
もう諦めて帰ります。

211 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:18:34.17 ID:mN1Pb0HDa.net
>>203
横浜市内だと、auのLTEは圏外が多い。まだSoftBank回線の方がましだよ。

212 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:31:39.43 ID:CFAmoQzLd.net
z5cで突入1時間
みなとみらい駅周辺のみ
多少カクつきありも問題なし
パーク?会場?のある島方面に近づいたらポケゴもネットも何も使えなくなった

213 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:45:18.13 ID:m8BQA6v4d.net
ポケゴーやってないけどまあまあWeb覗けるぞ
別に大して遅い訳じゃないし(赤レンガ内にて)

214 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:14:03.01 ID:/o/LO41Ed.net
ピカチュウ前
無理っす

215 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:18:34.79 ID:aBVm9xg5d.net
みなとみらいで30分くらいネット何も使えなかったヤベエ

216 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:25:07.55 ID:PSeLQo3p0.net
普通ソフバンのiPhone7に機種変してから行くだろう
気合が足りんわ

217 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:30:43.61 ID:mguKZAwY0.net
Docomo解約する人多発するだろうなー
ほんとひどすぎる

218 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:39:26.63 ID:SLfrU42kr.net
登山する友達曰く docomoが山の上で一番使える会社なんだとさ〜
遭難しても繋がる!って力説されても
都会で被災した時に繋がるほうがいいけど…
山行かねぇし

219 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:31:33.73 ID:KA9IZBgV0.net
>>218
docomoは広く薄くってことなんだよ。
だから今回の会場のような人口密度の高い所では到底他社に太刀打ちできない。
都会に特化したsoftbankが有利なのは当たり前なのさ。

220 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:25:45.13 ID:mguKZAwY0.net
記念にポケモンパークのジムバッジだけでも欲しかったけど
全く繋がらなかったからあきらめた

221 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:59:30.22 ID:mS4fhceTd.net
>>220
それな

っていうか、電波飛びまくってワープしまくり
特設ジムに近寄ることすらできない
ポケモン表示された瞬間、まったく別の場所にワープ
また表示された瞬間…
この繰り返し

222 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:32:41.11 ID:wP4KXZ0P0.net
嫁と2人docomo回線で10〜18時までみなとみらいから山下公園までウロウロしたけど11時以降は山下公園以外はほぼダメだった。
赤レンガは全く繋がらずでサインアウト表示ばかり。

11時までバリヤードはポケパークで散々取れたけどアンノーンは現れず。
山下公園は回線順調でバリヤードは出ないがアンノーン6種ゲット。
ラッキーとワンリキーで100匹近く取れたからバリヤード目的でなければ山下公園の方が良いんじゃないかな。
ピカチュウはバッヂ目的には湧きすぎるくらい出るからいいかも。
中華街も近いしカフェや食べるところに困らないし観光ができるよ。
俺は地元民なので飲食はコンビニで済ませたけど。

223 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:40:35.42 ID:QrnkLM1Kd.net
DOCOMOは結局どう準備するのがいいの?
情報が錯乱しててよくわかりません。
スタジアム周りは大丈夫?

224 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:41:57.21 ID:mguKZAwY0.net
20年近くdocomo使ってきたけど、我慢の限界を超えたから解約する
このイベントで何千人単位のユーザー失うと思うよ
そりゃソフトバンクに大差つけられるよなー

225 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:03:24.58 ID:qsisCfl40.net
都会だとソフバンの方がいいな。
ソフバン舐めてたわ

226 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:07:06.03 ID:InaOS05aM.net
>>223
通信を3G限定に設定してパークに入るまでにログインを済ませておけばok
後は運次第
俺はこれで今日12時過ぎのパークでバリヤード乱獲できたよ

227 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:10:52.71 ID:dvObZNNm0.net
>>223
バリヤードは早朝や夜にいくべし(10:00〜18:00は避ける)
山下公園、臨港パーク、桜木町駅周辺、みなとみらい駅周辺がレア沸もよくポケストも多く効率よし
上記であれば電波状況もひどくはない

228 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:39:29.56 ID:/o/LO41Ed.net
そもそも
携帯をデュアルSIMにすれば…
茸と禿で

229 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:02:12.22 ID:srQyq4p0d.net
docomoダメか金曜日に捕れなかった残り1体のYアンノーンを求めて、明日も5時起きだわ!
1時間でダメなら奥の手使うか〜

230 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:04:37.73 ID:z/jzs6I80.net
今日、俺は赤レンガ倉庫付近でまったくログインできずにいた訳よ。
でもドコモの車が倉庫横(海側)にいるらしいからと、それだけを頼りに海側に行ったんだ。
そして基地局車発見!!!
だけど、その車はソフトバンクだった orz
その時の絶望感が判るだろうか???

ただ、呆然としていた俺の目に、50mほど横に別の基地局車が見えたんだ。
もうすがるような気持ちで行ってみたらドコモ!!!!!!!
そこで無事にログインできて、やっとポケモンGOが出来るようになった。

ドコモは日本全国から基地局車をかき集めてこい!!!

231 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:08:41.26 ID:z3kHcrKY0.net
今日6人で連なって900-1900まで行って来ました。
このスレの通りdocomoはカスで、10-18時まで3名共撃沈してました。
au1名は14-17時まで不安定で不得意なエリアあり(人の多さが影響してるかも?)。
sbは2名は終始安定しており、快適にプレイいていました。
機種は全員iPhoneで、6s、SE、7です。
何か対策されないと、docomoは10時前か18時以降じゃないと厳しいと思います。

232 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:12:55.56 ID:InaOS05aM.net
>>231
そうか?mvnoだけど3G固定にしたら重いけど意外と快適だったぞ

233 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:32:22.06 ID:MCzm4Da+M.net
3Gのが電波の性質的に強いんだよな
俺も現地入りする前に切り替えとこ

234 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:34:56.14 ID:aBVm9xg5d.net
z5cの者だがいつもの爆熱対策の保冷剤が生きてる間は遊べた。多少カクつきありってだけ。

235 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:02:31.38 ID:IVazLUkL0.net
>>218
登山するし釣りもするので僻地対策でドコモ一択になってしまうんだよなぁ...

236 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:05:29.70 ID:oWbD2XXc0.net
まあ殿様商売のクソNTTは見向きもしないよ
この失態も握りつぶすでしょ

総レス数 519
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200