2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【繋がらない】ポケモンGOパークdocomo被害者の会Part.1【クソ回線】

1 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 17:24:07.32 ID:BYwHapxcM.net
横浜みなとみらいPokemon GO パークに来てみたがdocomo回線だけ繋がらないので泣きながら帰ってきた。
楽しそうにやってる奴はソフバンなの?

【公式】
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/park/

次スレは >>950 がたてる

238 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:23:58.88 ID:jUMttdLV0.net
今日は、昨日激込だった入り口エリアで、
ドコモプレイできたよ 3G設定にはしたけど

239 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:30:06.62 ID:Oy0spQ490.net
>>196
明日現地予定だけど
パスだけ自宅で発行したよ
(電話して数字教えてもらった)
あとは現地でWi-Fiつかまないとダメぽいね
うまく登録できればいいが

240 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:34:20.63 ID:xAq1CBZC0.net
>>230
今でさえこの有様。
ポケモンgoスタジアムの時は
ドコモの中継車 本当にかき集めないと
ドコモは絶望的だよ なんとかして欲しい

241 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:42:43.66 ID:4oFLlFeKM.net
>>229
俺もYだけなくて今日の夜から再度来たのだが県庁のあたりで何とか採れた。
さすがにこの時間だとdocomo回線でも使える。
発見にはマジゴ様様だった。

ちなみにバリヤードとアンノーン以外のレア目のポケモンのメンバーが昼と夜で?違うのな。
ラッキーがほとんどいなくてワニノコとかばっかりだった。

242 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:48:24.75 ID:4oFLlFeKM.net
>>237
その数字はガラケーの分を差し引いて比較しないと意味がない。
ドコモって半数ぐらいがガラケーだろ?

243 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:48:25.41 ID:5O9XyxPwa.net
>>237
元々そのくらいの比率じゃないの?違った?

244 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:50:03.40 ID:yakBPXw50.net
シカゴは参加者のアカウントが申込時点で確認されているから
詫びルギアや返金が可能だったけど
横浜スタジアムは同伴つきで参加アカウントをすべて把握できないから
回線の不具合でレイドに参加できなくても
詫びホウオウ?を一律配布というわけにはいかないだろうな
そのジムにアクセスしてきたアカウントを解析するという方法もあるだろうが
それには時間とコストがかかるし回線の不具合でジムにアクセスできない人もいるだろうしね

245 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:54:37.13 ID:4oFLlFeKM.net
そういや、ケータイWatchとかで、いつもエラそーにゴタク並べてる評論家どもは、
今回の問題はスルーするのか?
LTE回線が輻輳した時、どうなるかの実証例なんてそうそうないはずなのに、
お盆休みを決め込んでいるのか、有明で薄い本でも買ってるのか知らんが、
世の中を舐めすぎだぞ。
ちゃんと仕事しろよ!

246 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:56:35.56 ID:8+jd2E7v0.net
会場ではかろうじて繋がってたのに帰り桜木町駅前では全く駄目3G10分粘っても駄目だった
でも同機種なのに娘は繋がっててメリープ アンノーン無事ゲット なんでやねん

247 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:57:26.40 ID:yMvjjAwf0.net
>>245
実証例を挙げてドコモ様が言い逃れ出来ない記事を書くと、仕事そのものが無くなってしまうもんでスルーしますwww

248 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:59:12.39 ID:SvijhGg80.net
前から言われてんのに、何故行くんだよ馬鹿みたい

249 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:00:23.26 ID:AehfappP0.net
昨日から繋がらないよ、ッて言われてるのに行くほうがおバカ

250 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:01:17.80 ID:H9Ir+1Ra0.net
>>237
ドコモは安いからシェアが高いだけ。
今年の2月にドコモショップでiphone7の32GBがタダでdポイント1万円。
月々サポートも2781円が二年間付くって言うから家族三人で契約してiphone7を3台タダ&ポイント3万&月々サポート二年間付き。
安かろう悪かろうだよドコモは。
simロックの解除も終わったから、近々ソフトバンクへMNPするわ。

251 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:02:06.23 ID:E+00CIUD0.net
ポケGOの使用感でスマホの機種別の性能の違い
さらには一台ごとの個体値も分かるドコモユーザー
クーリングオフを繰り返してスマホが厳選できるね

252 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:03:11.29 ID:AehfappP0.net
繋がらないよ、繋がらないよ、って言われても自分だけは繋がるかな? 

253 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:26:47.79 ID:Y1uVqsM90.net
ミルタンクのようなおばさんが会場でかなりまじに怒っていた

254 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:31:03.32 ID:XXNpQ4800.net
>>209
何が迷惑なのか?
携帯電話会社側のルールにのっとってやるだけだが?
そう言うのは契約する側じゃなくて、それを売っている側に言えよ。

255 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:37:05.37 ID:4tTcxdwW0.net
>>254
そういう短期解約はキャリアが店にペナルティを与えたりするんだよ
以後店独自のキャンペーンが出来なくなったりして他の客が困るから3ヶ月位使ってからにして

256 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:39:26.06 ID:XXNpQ4800.net
>>255
だったら売るなよ。
売る側に言え。

257 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:44:45.21 ID:4tTcxdwW0.net
>>256
まあ、即解約なんかやると今後auを契約出来なくなる可能性があることは頭に入れておきな

258 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:48:53.56 ID:XXNpQ4800.net
>>257
今は固定代替即解約してもそれはない。
今後は知らんが。
俺が言いたいのは、キャリアと代理店側の都合を契約する側に押し付けるなってこと。
今のルールなら解約金も払うわけだから、契約する側に落ち度はない。

259 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:49:26.20 ID:NWan33tzM.net
>>237
ソフトバンクってシェアめちゃ減ったよね
一時期はもうちょっとでau抜きそうだって言われてたのに
今ではこの差

260 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 01:09:42.38 ID:fGjARWwca.net
>>257
エリアの狭いauなど使えなくても誰も困らない。SoftBank回線の方が会場では快適だしな。

261 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 01:20:30.80 ID:uDx5T7PNM.net
>>260
エリアが狭いのはSoftBankだろ。
docomoが山は強いと上の方で書かれているが、実際にdocomoは日本100名山の山小屋では一番繋がる

http://www.yamakei-online.com/special/yama_mobile.php

docomoは63箇所、auは35箇所、SoftBankは14箇所と
SoftBankの地方や山付近では断トツの弱さ

262 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 02:11:53.01 ID:r+/ujQjq0.net
明日参戦予定です Xperia Z3はどうですかな?アイポンでないとだめですかな?

263 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 02:19:15.36 ID:DpOWDYCz0.net
>>262
金曜日に行ったが6時間のうち繋がったのは30分くらいだった。その場所もランドマークの中がメイン。パークの中ではドコモの車があって、そこの周辺のエリアのみ繋がった。
結論としては昼間に行かないこととパークに近付かないこと。

264 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 02:19:39.43 ID:DpOWDYCz0.net
>>262
あ、機種はもちろんZ3。

265 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 02:48:01.13 ID:r+/ujQjq0.net
>>264

266 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 02:49:43.82 ID:r+/ujQjq0.net
>>264
親切にありがとう 新しいのが買えずにZ3 を未だに使ってます、みんな新しい機種ばかりを使っているようなので気になってました

267 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 05:25:56.25 ID:+rDzJ3OP0.net
3G回線にしても料金って変わらないよね?

268 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:12:56.01 ID:eegacvcR0.net
今は亡きワイヤレスゲートっていうドコモ回線使ったヨドバシの安SIM使ってる
普段の日中でも糞遅いダメSIMだけど夜8時以降の横浜パークでもサクサク動く

269 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:37:42.61 ID:gLHVBFx1M.net
>>268
日中のみなとみらいだと動かないよ
夜動くのはデータ通信量が思いの外少ないから

270 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:50:03.05 ID:SSwgf5gAM.net
>>267
変わらない

271 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:56:14.15 ID:tucDp/qaM.net
ハゲは周波数獲得競走が終わって大盤振る舞いやめてから客が逃げたな
ショップも閉店続出
ドコモはDSはいつも激混み店員が親切だからな
auとショップは閑古鳥
本当に儲かっているのかと疑いたくなる

272 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:04:36.59 ID:qB+Hr4oO0.net
ドコモはこのイベントで苦情来ても痛くもかゆくもないと思う(´・ω・`)
何千人も流出するとがか言ってる奴いるけど

273 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:05:56.03 ID:atRgeqWFd.net
また敗北してしまうのか

274 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:22:39.77 ID:Ntid6Epvd.net
現地到着
若干かくつくけどバリアード取れたから満足

275 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:27:09.45 ID:7dE7JbB+0.net
ドコモもこのイベントの被害者だろ
普通の人も通信障害起きてるわけだから、イベント企画したナイアンに損害賠償請求出来るレベル
スマートフォンを使ったゲームで一箇所に人を大量に集めるのなら、責任持って自前でwifi回線なり用意すべきなんだよ

276 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:28:33.43 ID:oIBRipVP0.net
>>259
だってサポートは糞だし、回線もしょぼい

277 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:53:53.26 ID:1k8jccDi0.net
本スレでアンノーンバグ祭り

Y→U O→R K→P H→O A→E M→R

捕獲画面→位置情報(GPS)をOFF→待つ
→「GPSの信号を探しています」が出たらモンボ
GETすると文字が変わってる

278 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:44:30.22 ID:wd33DTgMF.net
嫁と2人docomo回線で10〜18時までみなとみらいから山下公園までウロウロしたけど11時以降は山下公園以外はほぼダメだった。
赤レンガは全く繋がらずでサインアウト表示ばかり。

11時までバリヤードはポケパークで散々取れたけどアンノーンは現れず。
山下公園は回線順調でバリヤードは出ないがアンノーン6種ゲット。
ラッキーとワンリキーで100匹近く取れたからバリヤード目的でなければ山下公園の方が良いんじゃないかな。
ピカチュウはバッヂ目的には湧きすぎるくらい出るからいいかも。
中華街も近いしカフェや食べるところに困らないし観光ができるよ。
俺は地元民なので飲食はコンビニで済ませたけど。

279 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:47:06.63 ID:YNvdp5aha.net
>>277
GPSオフできるの泥だけだろ?

280 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:49:36.08 ID:GRZXuoH1d.net
248です。
あのあと夜23時からまた行ったら快適でした。
で今またクイーンズスクエアに来たんですがカクカクした落ちまくり。
パークは全く繋がらずです。
ソフバン羨ましい

281 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:53:03.19 ID:yzgLkaQDd.net
>>277
モンボじゃないとダメなんですか?
スーパーとかハイパーじゃダメ?

282 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:54:07.61 ID:yzgLkaQDd.net
金ズリは使って大丈夫?

283 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:59:34.50 ID:I6K7685R0.net
昨日の午後3時くらい山下公園でつながらず仕方なく海眺めながらビール飲んでたけどまわりはポチポチやってて不思議に思ってた。そういうことか!

284 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:59:36.97 ID:EWw+ki9+0.net
なぜ、繋がらない今の時間帯に行くのか?
夜21時以降か朝の早いうちだけだと、木曜の段階から警告したやってたろ?
docomoなんてまともには繋がらんぞ。
まあ、昨日でも野毛の方は全く問題なかったな。
とにかくパークから離れろよ。バリなんて1匹いりゃ充分だろ。

285 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:20:04.98 ID:IXVPcG280.net
>>277
これマジですか?

286 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:21:43.44 ID:ue7HY0GEa.net
>>245
ドコモ様に楯突ける訳ないだろw
そんなんだから改善もされないわけだが

287 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:24:58.38 ID:KttbZxF6d.net
初日、2日目と昨日行きました
初日は昼過ぎから繋がりにくくなりつつも捕獲可
2日目は朝から快適で昼過ぎから全く繋がらず退散
昨日はdocomoは昼には繋がらない前提で始発から参加、11時に繋がりにくくなるとスマホ切って充電、ピカチュウイベントをみたり事前に調べた食事や買い物して、横浜全体が混雑した昼以降は都内に移動しレイドで伝説捕獲
とてもイベントを楽しめた田舎民です
遠方からイベント参加される方はdocomoが昼まえから繋がらない前提で行動されるととても楽しめますよ

288 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:36:30.82 ID:sPb9HiEsd.net
ドコモ民がドコモWi-Fi持ってっても意味ない?

289 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:38:25.85 ID:vxDT04uDM.net
>>262
ノシ
Z3で十分戦える
神機だね

290 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:03:58.81 ID:4aCK8d8LM.net
>>288
意味があると思ったのか・・・
あるわけないよ

291 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:17:04.30 ID:sPb9HiEsd.net
>>290
ありがとう
ソフバンWi-Fi借りることにする。

292 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:35:06.80 ID:daLotEpdd.net
>>288
どうしてそんな考えになる?

293 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:35:52.91 ID:L/UGWnIad.net
木曜日に行った俺は運が良かったな

294 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:53:43.90 ID:xYgnbBund.net
docomoのスマホは駄目だがWi-Fiとは確実に繋がるだろ

295 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:11:16.99 ID:IgOUhI15d.net
赤レンガ倉庫の海側は問題なかったけど、
イベントスペースは完全に死んでたわ。
とりあえずバリヤード確保くらいならできるっぽい。

296 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:32:54.03 ID:gd5/8pFBr.net
お陰で禿回線は障害知らずのサクサク動作
悲鳴を上げてるやつを鼻で笑うのは爽快だw

297 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:41:41.17 ID:zmyLI4Wvd.net
>>289
戦えねーよ
電波の入りが全然ダメだ
Z3cだけどな
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02G/6.0.1/LR

298 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:59:49.80 ID:47C/hCeld.net
すみません
ぼっちのBBAなんですが夜怖くないですか?朝は行かれません

299 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:12:51.65 ID:zOh6ULiOa.net
>>298
女性ならば、夜は止めておいた方が良い。

300 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:15:58.61 ID:zOh6ULiOa.net
横浜イベントで爽快にレアポケモンをゲットしたいなら、docomoユーザーは、docomoからSoftBankにMNPしてから出掛けた方が幸せになれるかもな。

301 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:26:24.67 ID:47C/hCeld.net
>>299
ありがとう
もう一つだけ確認 人はいっぱいいるんですよね

302 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:38:14.29 ID:fRLeGBv4a.net
>>298
トレーナーの多いエリアを離れなければ大丈夫
山下公園は暗がりに怪しげな外人とかたむろしているからやめた方がいいかも

303 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:40:45.13 ID:IZyn06R00.net
>>301
昨夜だと、22時〜23時ぐらいなら相当いたよ

304 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:50:52.06 ID:o7vylBkr0.net
まあdocomo回線というよりMVNOが増えすぎた結果だよな。

305 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:53:57.01 ID:3Tm59q4m0.net
>>301
山下公園に22時〜5時まで昨日いたけど、ぼっち女性ちらほらいたよ

306 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:55:48.92 ID:47C/hCeld.net
ありがとうございます
ちょっと不安だけど行ってきます もし万が一の時はお願いだから助けて下さい 宜しくお願い致します

307 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:17:30.59 ID:80AO1eAv0.net
>>298
みなとみらいなら大丈夫
10日の夜にひとりで赤れんが行ったけど
全く問題なしでしたよ

308 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:18:21.54 ID:3zN+YJzm0.net
日中の山下公園の通信具合はどうですか?

309 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:24:41.65 ID:fRLeGBv4a.net
>>301
そうそう、関内駅のあたりは夜は行かないほうがいい
浜スタ側の通りは大丈夫だと思うけど

310 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:36:43.96 ID:0H+UPJuLa.net
>>277
稀にEUROPEが出ると言ってるやつがいたがこれだったのか

311 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:37:56.44 ID:sIzPIbpPd.net
>>306
露出度の低いパンツルックで
防犯ブザーとホイッスル必須な。
しっかり自衛したうえであれば他国も助けてくれるだろう。

312 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:44:39.50 ID:BcM9kuosd.net
>>309
なぜ?
関内のホテルから深夜に徘徊するつもりなんだけど

313 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:47:54.01 ID:fRLeGBv4a.net
>>312
ベイスターズ通りのあたりは変な客引きとかがうろついてる
大通りを歩く分には大丈夫

314 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:56:43.43 ID:j8gi1DQsd.net
赤レンガ倉庫のdocomoは全くダメだった。後、クイーンズスクウェア内。

315 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:58:16.99 ID:mWMFcVOC0.net
この辺は繋がる
http://i.imgur.com/TzBU8AX.jpg

316 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:04:05.14 ID:ZgFkUga/0.net
>>313
気を付けます
ありがとう

317 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:05:52.96 ID:mmiDCJuk0.net
>>315
グロ氏ね

318 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:08:36.99 ID:j9TfyiDNd.net
mateだからすぐに表示されるわ

319 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:11:29.57 ID:F1vl/rh80.net
マークイズとかの駅周辺はどうなん?

320 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:19:30.12 ID:VX+i5lAz0.net
つーか、これだけ騒ぎになって対応しないドコモも、完全にあぐらかいてるな。
やる気、全くなしかよw

321 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:32:11.59 ID:5bWOdCSL0.net
>>320
仮に、やる気があったとしても、技術的に無理。
なぜかというと、ドコモは高い場所に置いたアンテナで広く薄くカバーする方式なので、
小さいアンテナをこまめに配置する他社の方式には、どうしても太刀打ちできない。
ドコモは人口密集地帯ではそもそも無理な設備になっている。

322 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 17:50:22.08 ID:Rtmcr68ud.net
Docomo 無理だな

323 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 19:33:18.24 ID:xbdq/dS+0.net
明日は夕方から横浜スタジアムですが昼頃参戦予定です(ドコモアイホン)
雨予報ですが動く歩道の往復や屋根のある近隣施設でピカチュウ採れますか?

324 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 19:38:18.10 ID:8Plyuke+d.net
雨どうこうよりドコモが大変そう
ランドマークタワー周辺なら屋内プレイできますよ

325 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 19:59:45.01 ID:pFg/4dFp0.net
3日連続赤れんが側に行きました。15時着、7時着、14時着。ドコモとau持ち。
7時着は全く問題なし
午後着は道路渡る前ぐらいからほぼアウト
でも赤れんがの裏側にドコモとソフトバンクの移動基地局車があり、その近くまで行けばドコモは問題なく動作します。ここでバリヤードも問題なくゲット。でもほんの数十メートルの距離のイベント会場まで来るとエラーに。
auはお話になりません。

バリヤード以外の全てのポケモンは街側の広範囲にわたって居るし通信もエラーなしで楽しめます。

公園内では、捕獲はバリヤードだけにしてイベント会場でピカチュウと遊ぶw

326 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 20:13:09.03 ID:JMEvhI2CM.net
先月ワイモバイル解約してOCNモバイルに変えた俺涙目だったよwwwww

人混みはコミケの方が激しいが、あっちはみんなポケモンGOやってるわけじゃないしな。それなりにつながる。

327 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 20:20:28.28 ID:BHfeWoX/F.net
今日の夕方(19時前)ですが、so-02g z3 compactで赤レンガでも特に問題なく出来ました
迷ってる人は行ってみたほうが良いと思います。
http://i.imgur.com/UpVv6NM.jpg

328 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 20:44:29.55 ID:fbwghwP6M.net
みおだけど8時頃パーク到着してカクカクながらバリヤード確保できて気が楽になった
あとは赤レンガから離れて山下公園〜みなとみらい〜桜木町とかフラフラしてアンノーン6種コンプできる程度には遊べた

329 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 20:52:11.55 ID:S9yHuRaIr.net
>>326
ワイモ問題なく繋がったよ
バトルも入れたし

330 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 20:59:19.44 ID:gmyfR30/r.net
この時間なら問題ないかと思ったら、まさかのクルクルに遭遇した
アンノーン2体はソフトバンクに切り替えてゲットしたが、油断ならないね

331 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 20:59:45.40 ID:LcVKNvr2x.net
>>326
コミケは各社が移動基地局事前に手配してるから問題起こらないだけ
こっちはソフトバンク以外事前に対策要請来てないから後手後手なんだと思う

332 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 21:28:03.70 ID:gmyfR30/r.net
>>331
コミケはつながりにくい状態が何年かあって、
やっと対策したんだったはず。
ポケGOは今年からだから、ドコモはとりあえず様子見してたんでは?

333 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 21:32:49.71 ID:tA5EVpdUK.net
混雑地帯から少し離れて屋内でアレやるしかなさそうだね

334 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 21:33:22.63 ID:FkFYCNBF0.net
携帯普及期のコミケはマジでやばかった
電話は当然繋がらないし待ち合わせメールも三時間遅れとかザラで使い物にならなくて
時間決めて集合っていうスタイルが無くなりつつある時期だっただけに会えない人続出

コミケ終わったし中継車明日はいっぱい来てマシになるかな?

335 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 21:35:18.20 ID:LcVKNvr2x.net
>>332
コミケは繋がらなくてコミケ側からもお願いしていた
だから今は随分よくなった

ピカチュウイベントは毎年やってるのでそこにポケGOが乗ってどこまで来るか
カブポケと横浜市は予想つかなかったって感じかな

336 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 21:44:09.50 ID:PLuwCneNM.net
昔のコミケは会場でメールしたら帰宅してから届いたなんて話もあったくらいだからねえ。
今ならポケモンGOはできるがビッグサイトにジムやポケストップ少ねえw

337 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 21:49:09.76 ID:2yY83qwYd.net
まだノウハウがないんだろうな

総レス数 519
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200