2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【繋がらない】ポケモンGOパークdocomo被害者の会Part.1【クソ回線】

513 :510:2017/08/19(土) 06:44:59.59 ID:ppEmgPq5a.net
石巻に行ってみて感じたのは、新宿などにくらへま電池の持ちがよくスマホがあつくならなかったこと。
再起動する回数もすくなくてすむ。

ビルそばや高架した(都心部やみなとみらい、桜木町などに多い)はGPSなどのつかみが悪くスマホ(泥)が高温になりやすい。
高温になるとスマホのCPUが動作速度を落とし遅くなり、カクカクしたりエラーおこしたりいろいろ弊害がでる。

514 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 07:10:59.24 ID:cNF/15O6p.net
無能なのはauだけだったな

515 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 07:29:40.19 ID:Q1T6Q70G0.net
横浜のあとポケgoは3Gでやるようになった
こっちの方がスマホの負荷が低いのか、前より熱くならない気がする

516 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 10:36:14.61 ID:SLWFmyQG0.net
>>513
GPSが見つからなくて負荷が上がるのはOSの電力管理がうまくできていない部分が大きい
特にクアルコムが入ってる機種はダメなはず

517 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:56:53.17 ID:2HsOsCZSd.net
クアルコムがダメとか、ほぼ全滅じゃん

518 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:18:03.03 ID:eLIBVXvI0.net
>>513
石巻と横浜じゃ外気温も違えば通信量も人手も桁違いで比べ物にはならんよ。

519 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:12:50.51 ID:cCnUIntFM.net
>>517
クアルコムのシェアって半分以下だろ

総レス数 519
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200