2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv.50

912 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 18:41:59.13 ID:xBqYKC320.net
>>909
あ、ほんとですか?だったら今から向かいますので、15分以内には到着できます!

913 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 18:45:51.17 ID:wW4yM59+a.net
http://or2.mobi/data/img/166488.png
まさかの一発Excellent捕獲成功。
思わず、小さく叫んだわw 帰りがけにサンダーレイド幾つか見たが、この上は100パーだし、
ぶっちゃけいらんなと思い始めて伝説スルーしたわ。
今日は今までが嘘の様にガンガン捕まったが、本当に嬉しい。

914 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 18:47:13.79 ID:m9mmnVOna.net
>>912
自分も行きます

915 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 18:52:29.44 ID:vSztRaAHd.net
>>914
やったー!なんか倒せそうな気がしてきました!
そしてつきました。芽生えの塔にいます

916 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 18:53:29.81 ID:3JmgIE5Ea.net
北広やまぶき公園(タコ公園)サンダー
絶っっっ対誰も来ないよね

917 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 18:56:55.90 ID:m9mmnVOna.net
>>915
手稲駅のミスドでドーナツ乞食してから向かいます

918 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 18:57:53.14 ID:vSztRaAHd.net
>>915
現在4名です!

919 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:02:21.96 ID:m9mmnVOna.net
森林公園、後15分かからないのでお待ちください

920 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:07:55.18 ID:vSztRaAHd.net
>>919
はーい!今6名になりました

921 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:10:18.25 ID:kyG551Dcp.net
7人いれば勝てそうやん

922 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:11:44.44 ID:m9mmnVOna.net
森林公園どっちのジムにいます?
車駐車場に停めて向かうので!

923 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:12:37.70 ID:vSztRaAHd.net
>>922
芽生えの塔です!

924 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:15:08.90 ID:m9mmnVOna.net
了解です

925 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:18:54.68 ID:vAfqwwlkd.net
今日だけで、医大サンダー倒せなかった。
ゴローニャ6体揃えろとは言わんが、シャワーズラプラス出されたらお手上げだわ

926 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:19:51.19 ID:gp/UAMTMM.net
昼過ぎにジムバッジ集めようかなって寄った公園が
丁度レイドだったw
富岡東公園かな?
ありがとうございました。

927 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:19:52.35 ID:vSztRaAHd.net
>>924
まだかかりますか?あと5分ではじめます

928 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:20:34.73 ID:m9mmnVOna.net
今駐車場つきました

929 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:26:15.06 ID:V6oWNpoMa.net
平和渓流公園にサンダー

930 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:27:51.38 ID:fVsmPhnKM.net
今日ヨドバシのサンダーで自分とは別グループだったけど、小1位の子供が、初っ端ラプラスだしてたわw
みた感じ何も弄ってない様だったから、デフォルトのままなんだろうな。
お母さんついてたけど、子供に任せてる感じだった。
捕獲出来なくて残念そうだった。
取らせてあげたかったな。
うちらみたくあちこち行けない子供には厳しいよね。この捕獲率。

931 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:32:03.80 ID:vSztRaAHd.net
>>927
前田森林公園、芽生えの塔、10名で倒せました
参加された方、ありがとうございました

932 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:32:43.19 ID:wW4yM59+a.net
倒すところまでは、人数で押して助けられるけど、ゲットチャレンジはなぁ…
総統運も絡むし、子供には厳しいだろうな。
そもそも当てること自体が難しいだろうし…

933 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:33:26.73 ID:Vko8NF1ja.net
>>901
解説ありがとう(^^)

934 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:35:04.88 ID:kyG551Dcp.net
元祖ポケモンなんかは小学生がやってたんだし
GOのシステムがわからんなんてことはないだろうよ
本人のやり込み次第

935 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:38:20.11 ID:D/nyzliS0.net
次から札幌スレ?まあもともとそんな感じだったけど。

936 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:41:50.59 ID:m9mmnVOna.net
森林公園、蚊に刺された、しかもゲットならず....

937 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 19:58:20.12 ID:fVsmPhnKM.net
>>934
厳しいなw

その子の画面見てたが、タップして攻撃してるつもりなんだけど、どんどん横に避けて行って、隣の人の邪魔になってたww
その後修正してたが、かわいかったな。
変なのがいても、今度から子供と思う事にした。そうするとイラ立たんw

938 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 20:02:27.96 ID:3JmgIE5Ea.net
俺達より子供の方が順応早いだろ
その前に小学生にやり込み言うな

939 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 20:06:11.30 ID:rywxQbTFM.net
明日サンダーラストかい?

940 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 20:06:15.24 ID:TkR+ySqX0.net
個体値がどうのこうの言ってる子供も嫌だけどな

941 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 20:10:21.68 ID:9eVzfSwPd.net
森林公園、オッサンが人が来るから待ってくれとか仕切ってるので仕方なく待ってるとめっちゃ蚊に刺されて最悪

942 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 20:17:40.55 ID:wW4yM59+a.net
>>941
上でやり取りしてる人たちだなw
で、倒せたの? 捕まえられたの?

943 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 20:26:51.88 ID:4/C70V8J0.net
>>940
可愛いげがないよなww

944 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 20:29:46.26 ID:3JmgIE5Ea.net
親が悪い

945 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 20:43:42.24 ID:6sTR0F8Fd.net
泥だと機種によってポケモン選びタッチすると落ちるからな

946 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 21:05:23.72 ID:XNBOQ/Q0a.net
>>942
倒して捕まえたよ、クソ個体だがw
もう手稲近辺ではやりたくない

947 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 21:12:34.01 ID:3JmgIE5Ea.net
100%サンダーを技マシンで変えれる楽しさ

948 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 21:28:01.58 ID:wW4yM59+a.net
>>946
お疲れさんw
伝説レイドは数必要だし、できれば札幌の中心部をお勧めするよ。
俺は小樽住みだけど、伝説は毎度遠征してる。
数こなせば、そこそこの個体も揃うしね。

949 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 21:30:22.61 ID:Yv1RJiIoH.net
どっかで見た顔と思ったら (・∀・) 池脇千鶴やった・・・。

950 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 21:37:25.60 ID:SNSL49nq0.net
そりゃ暗くなってから公園でスマホ光らせてりゃ手稲関係なく虫寄ってくるわ

951 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 21:50:16.13 ID:fVsmPhnKM.net
明日でサンダー終わって、明後日からホウオウ来るのか?
明日の横浜イベ成功するんだろうか。
行きたかったなー。
ピカチュウかわいいし。

952 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 21:58:36.62 ID:SNSL49nq0.net
スレ立てしました
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv.51 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502628977/

保守お願いします

953 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 22:01:17.38 ID:lfyzLNEv0.net
>>952
おつ

954 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 23:16:37.86 ID:KFaDqw9J0.net
>>952
乙d

955 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 23:25:27.45 ID:gp/UAMTMM.net
>>942
まあ、、、ある程度音頭取ってくれる人が居るほうが
場が堅い時も有るので有難くもあるんだが、、、。

前田森林公園自体がほぼ山みたいなとこだし
そこは逆に虫除けスプレーで
許容範囲広げたほうが場数稼げる気がする。

絶望は到着で人数自分だけか明らかに足りない時だし。

956 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 23:33:27.32 ID:XNBOQ/Q0a.net
>>955
音頭と言うより、後から人が来るから入らないでとか言って蚊だらけの中30分
人が足りない訳ではなく、早い段階で7人は居たので本当に迷惑だった

957 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 23:39:25.08 ID:gp/UAMTMM.net
>>956
なるほど、、、状況次第ですな。
自分も小雨とかだったら端末故障嫌って撤収は
有るかもしれないし、そこは個人個人の許容範囲も
絡んで難しいですね。
 去年前田森林公園初めて行った時
普通に山過ぎてビックリしたもんで。。

958 :ピカチュウ :2017/08/14(月) 00:00:58.77 ID:BtUmH+S80.net
ごてん

959 :ピカチュウ :2017/08/14(月) 00:04:34.65 ID:BtUmH+S80.net
誤カキコごめ
五天山公園とか宮丘公園に比べりゃ前田森林は広いだけだ

960 :ピカチュウ :2017/08/14(月) 03:57:58.75 ID:FZ+znvWo0.net
>>957
全く山じゃないぞwww
名前の通り森林。

961 :ピカチュウ :2017/08/14(月) 04:32:59.80 ID:9N/1Nd7+0.net
※札幌市は総務省家計調査「炭酸飲料」支出額か2位です

日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻資金クラウドファンディングで募集中

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます

募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html

962 :ピカチュウ :2017/08/14(月) 07:06:17.66 ID:BvJL5iT4d.net
おはようございます!
今日も中心部でレイド回りしますので情報よろしくお願いします^_^

総レス数 962
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200