2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次の伝説レイド向けに強化するポケモン

1 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:11:45.53 ID:nC3TKMIxr.net
ホウオウの可能性が高いから、
ゴローニャ
バンギ
カイリュー
ってとこですか?

で、これらは既に育て済みの人が多いけど、全部育ててる人はサンダーを育てるって感じですかね?

2 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:13:11.80 ID:lzbPfX7h0.net
ライコウ→地面技のゴローニャ、サイドン
スイクン→サンダー、ナッシー
エンテイ→シャワーズ、ゴローニャ

3 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:14:28.26 ID:JK7BuXik0.net
不正ツールはここから通報しよう!

https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319948



以下、テンプレ


報告
サードパティのウェブサイトやサービスを報告

詳細
サードパティのウェブサイトやアプリがチートを推進している

疑わしいトレーナーのニックネーム(1つの報告に1つのニックネーム)
https://magicalgo.com/

追記
お忙しいところ恐れ入ります。
どういうわけなのか、先日、閉鎖されたP-GO SEARCH(通称ピゴサ)と
全く同じチートツールが新たに登場し、すでにポケモンGOユーザーの間でかなり広まってきているようです。
上記の「疑わしいトレーナーのニックネーム」の欄に不正ウェブサイトのURLをお貼りしました。
上記の不正ウェブサイトと同様のiPhone、Android用のチートアプリもあるようです。
チートツールに対して厳粛なご対応お願い致します。

4 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:18:07.89 ID:nC3TKMIxr.net
>>2
なんか段々、育て済みのポケモンでなんとかなるパターンが増えてくるんですね。
麻薬販売を皆にしつつ、泥かけじしんのサイドン育てようかな。

5 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:18:19.13 ID:scF1bmgO0.net
情報が出るまでは砂を貯めることが最優先

6 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:20:23.03 ID:u05OSBxVd.net
ガラガラとマリルリに本家化来る可能性が微レ存だから待とうぜ

7 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:20:37.15 ID:VpCHAt0Id.net
>>5
情報が出てもまだ早い
実際にレイドしてみて「あ、普通に倒せるから別に他のポケモン強化する必要ないな」って思うのがほとんど

8 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:21:27.93 .net
http://imgur.com/TBI9PmS.jpg

9 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:29:50.08 ID:8DlxUpHbp.net
ゴローニャは強化する必要は無い。
今回の巣の変更で近場にイシツブテの巣が出来たら即戦力で数揃えたらいい、地震でもライコウ対策にはなる。
噛みエッジ、サイドンが足りない人向け。

10 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:33:37.53 ID:aHwzlkh00.net
あの伝説キラーのでんきポケモンの出番が来タン

11 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 07:39:40.67 ID:aBMjd/KZa.net
ホウオウは、技2でソーラービームを持っている可能性があります。地面タイプに効果抜群をとる可能性が高いので、電気で抜群が取れるサンダーを主力でぶつけるのが、一番の対策だと思います。

12 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 07:46:50.31 ID:aBMjd/KZa.net
追加、ソーラービームは水ポケモンにも効果抜群です。

13 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:01:55.84 ID:kU4h6ZNG0.net
ソラビじゃない時に頑張れば良いかな
ソラビの時は与ダメボール諦めて、全滅必至の特攻、回復なしの新メンバー再突入
これで後は人数次第や

14 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 09:42:31.34 ID:nEgwvo7A0.net
とりあえず今は気になるのはホウオウのソラビ対策としてアドセンスクリックお願いしますくらいか。
当サイトでは各種薬物を取り扱っていますから、問題ないでしょう。

総レス数 222
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200