2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次の伝説レイド向けに強化するポケモン

1 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:11:45.53 ID:nC3TKMIxr.net
ホウオウの可能性が高いから、
ゴローニャ
バンギ
カイリュー
ってとこですか?

で、これらは既に育て済みの人が多いけど、全部育ててる人はサンダーを育てるって感じですかね?

72 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:02:41.57 ID:IpI1iwpB0.net
サイキネ・破壊・シャドボならば、噛み噛みバンギ6体の一択だね
気合玉ならば、テルリンカイリュー6体の一択、ただ極力避けると吉
全滅する前に一度退避回復し再突入がベストだろうなぁ、するしないは個人判断だけど

73 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:15:18.20 ID:ZTzYivF40.net
>>72
コイツとんでもなく頭悪そう

74 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:35:45.77 ID:BBLt/L7Fd.net
ミュウツーには噛み噛みグランブル。気合い玉にも耐性あるよ。きびしいか!?

75 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:45:25.82 ID:TUAYTOM30.net
>>74
タイプ不一致で噛み砕くが糞技だからねー

76 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:47:23.19 ID:5yFyu+hPd.net
無理な育成しなくても
バンギ、カイリュー、ギャラドス
の手持ちのご自慢お兄ちゃん達で十分

77 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:21:30.08 ID:49SqXF5r0.net
噛み砕くがどうしようもないクソ技だから一致等倍の方が下手すりゃマシという惨状

78 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:31:47.05 ID:TUAYTOM30.net
>>74
ロマン枠なら有りだとおもうけど流石に砂を入れる勇気が無い
対伝説の準備期間が有ったならフル強化している
隔週で伝説が出てきていたら色々なポケモンを強化して楽しめたと思う
by100%カミカミグランブル所有者
>>76で挙げているポケモンより劣るから仕方ない

79 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:37:56.11 ID:Lg6GHNsD0.net
とりあえずバンギで3/4の抽選を潜り抜けてミュウツー一匹捕まえて
シャドボ持ちを作らないとね

80 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:49:12.19 ID:+5mr+F140.net
どんなに横スライドしても避けたい時に避けられない
どんなに長押ししても当てたい時に技2を当てられない
全てタイムラグが生じてgdgdになる

そんな俺にとっては何をどれだけ育てても関係ない話
これからも博士送りするポッポコラッタ6匹をレギュラーにするわ

81 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:00.32 ID:NctgVonE0.net
ミュウツー対策のバンギラスはかみエッジでもいいんだよね?

82 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:14:54.09 ID:Lg6GHNsD0.net
>>81
神エッジでもええよ
ゲージロスが勿体ないが他のポケモン使うよりマシ

83 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:37:23.71 ID:bkh6/R/cd.net
>>81
招待状が来たら技マシーンで変えればいいじゃん

84 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:25:00.48 ID:UuX4M89x0.net
対ミュウツーまとめ(生存時間15秒以上)

・きあいだま
http://pbs.twimg.com/media/DHLytqJU0AAhhhG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DHLyxIyVwAELNcZ.jpg

・サイコキネシス
http://pbs.twimg.com/media/DHLxOpOUIAAccfu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DHLxP6UUQAAfcBM.jpg

・はかいこうせん
http://pbs.twimg.com/media/DHLz5tBUQAEUako.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DHLz8AaVoAAc8Kc.jpg

・シャドーボール
http://pbs.twimg.com/media/DHL3mOVUwAAUIDq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DHL3oThV0AAycPK.jpg

85 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:56:16.77 ID:/M8YadC60.net
バンギラス個体値別最高値

FFF 3617
FEF 3609
FFE 3609
EFF 3604
FDF 3601
FEE 3601
FFD 3600
EEF 3596
EFE 3595
DFF 3590

86 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 01:15:14.12 ID:QpBjKfSed.net
ハッサム強化してもいいの?

87 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 07:18:12.47 ID:zNtCZtk60.net
>>54
ハッサムは趣味ポケでバンギ強化でいいんだ

88 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:24:18.99 ID:944qS2K80.net
そもそもさ、避けバグさえ無ければバンギ6体で全然OKなんだよな(泣)

89 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:25:47.48 ID:IsFi5qMOa.net
うん。レイド始まった頃はフーディンのきあいだま全避けできたよ。

90 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 09:13:03.46 ID:c1cr83dRd.net
避けバグを未だに直さないナイアン素敵

91 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 09:17:25.08 ID:CT20Sjt80.net
直せないんだろうなぁ・・・

92 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:51:12.31 ID:CmO8wL14a.net
とりあえず、砂集めをがんはらないと強化できん。

93 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:13:13.38 ID:vIRrMW4kr.net
だって直したらバランス再調整しなくちゃいけなくなるじゃん?

94 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:31:01.58 ID:edJUcZNid.net
>>20
再突入したらダメージボーナスなくなるのどうにかして欲しいね。
むしろ一番貢献してて、再突入しないと負けそうだから再突入してラスト削って勝ってもダメージボーナスなしは切なすぎる

95 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:41:24.32 ID:WODeVTSHd.net
ハッサムの準備運動としてルギア戦の先発にしたら一瞬でとけたわ

96 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:35:08.58 ID:IWY4CJyda.net
>>94
それな。
意味わからんよな。

97 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:59:31.09 ID:Gk2DOHrfd.net
結局、砂が足り無いからバンギ強化が
最優先。
皆んな、フル強化のデブリューは半ダースもってるだろ。

98 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 17:13:41.61 ID:lFev7eHPM.net
前ジムはマトモに参加できなかったから
バンギしかほぼ強化してないな
砂余りまくり バンギレイド様々

99 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 17:17:33.77 ID:kvRjMsMsa.net
面子と削りのペースを見て、再突入が必要だと判断した場合は、3体特攻した後、再突入するようにしてる。全滅再突入はなるべく避けたい。

100 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:40:54.70 ID:CmO8wL14a.net
全滅再突入は、いつもメンバーえらびなおしてるうちにおわってる。

ミューツーなら全滅もはやそうだからまにあうかな。

101 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:40:49.80 ID:csp9LUj0d.net
ミュウツーもバンギ、カイリュー、ギャラドスでまにあいそう

102 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:49:44.51 ID:Ui2cCoKE0.net
ミュウツー
バンギラスカイリューギャラドス

ホウオウ
普通 ゴローニャバンギラスオムスター
そらび サンダーカイリューギャラドス

要するに3鳥の使い回しといつもの3人でok

103 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:42:53.10 ID:944qS2K80.net
毎日5000砂の年金収入無くなったのが辛い。

104 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:47:02.83 ID:kvRjMsMsa.net
バークアウトイカサマヘルガーいいよ。ミュウツーに使えるかどうか分からんけど、バークアウトもイカサマもエフェクトがかっこよくてしびれる。ジムにいるエスパーに使って楽しんでるわ。

105 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:51:42.97 ID:bo23/lk30.net
せめてブラッキーが使えるレベルだったらなあ なんであいつあんな弱いんだぜ

106 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:05:03.28 ID:IhCvwMAur.net
ブラッキーは上方修正来るで

107 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:16:40.16 ID:QXGn/5jQ0.net
>>105
シャワーズに吸い取られた

108 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 01:21:18.73 ID:glw+Y+md0.net
>>105
種族値の換算でHPは2倍になる
一発は当たりでは1桁のを連打するダメージレースなのに計算式で最後に最低保障の1が足される
両面種族値が最も無駄が多く特化の同類より二段階は弱くなる

とあらゆる仕様がブラッキーを弱体化させてるし

109 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 01:23:23.37 ID:q0yL3gr90.net
ヘルガーはサイコとシャドーミュウツーなら出せるはず

110 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 02:33:33.42 ID:yzhszAZv0.net
あえて出すほどのポケモンでもないけどな

111 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 08:46:39.38 ID:LoOMCHm8a.net
抜群とれるヤツとかが6体揃わなきゃ出す価値あるだろ。

112 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 10:42:23.81 ID:iF0mDlOta.net
>>105 弱くはない。ヘルガーより長持ちする。ハピカビの代わりに使える。

113 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 16:17:48.34 ID:JluIKcyJa.net
避けバグ修正しろって世界中からナイアンに苦情行けばいい。
避けバグさえ無ければミュウツーはバンギ6体で余裕だ。

114 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 16:21:49.66 ID:g6M7meOd0.net
ブラッキーの種族値がシャワー並になれば対ミュウツー1択になるんだけどなあ

115 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 17:15:40.53 ID:+cNZoJ9Aa.net
>>114
流石にシャワーズ並みにはならない。

シャワーズ並みになったらバンギラスさえいらないってなりかねない。
使い捨てイーブイ集めてブラッキー量産で行けちゃうし

116 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 17:31:23.06 ID:glw+Y+md0.net
エーフィ3匹作って思ったけどゴミのように湧くイーブイからめぼしいの10キロ歩くだけで進化先固定できるから量産するのはブイズの中でもかなり楽だよね

117 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:47:51.46 ID:v0udnE6A0.net
>>94
全滅したらリセット
全滅する前に逃げて再戦すれば加算

118 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:29:06.76 ID:xj4xINZap.net
>>117
それ嘘だよ
検証してる人もいるけど加算はされない

119 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 05:38:02.13 ID:w6TKimSd0.net
>>118
されるし

120 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 06:03:09.94 ID:2QGvQc7s0.net
されない方に一票
昨日も与ダメボールゼロだった

121 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 06:11:29.60 ID:pypcd63v0.net
再入場でリセット

122 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 06:48:49.75 ID:14J5gbm+p.net
俺もされないに一票
人数少ないときは2体ぐらい戦って一旦退場
主力メンバーに切り替えて再入場
これが一番安定してボーナスもらえる気がする

それでもダメなぐらい後半グダグダな戦力や再入場しない人もいて
負けたときも2〜3度あったw
そんなときは素直に諦めるか増援を待つ

123 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 06:58:10.81 ID:tcr/zvOga.net
バンギ
カイリュー
ヘルガー
ブラッキー
ハッサム
カイロス

この辺を満遍なく育てれば大丈夫っしょ

124 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:04:13.10 ID:hMAr1EeI0.net
>>123 ブラッキーの攻撃種族値はハピナス並みですよ。

125 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:05:15.34 ID:7Kinhnmap.net
>>15
シャワーズ6体くらい作って勝つまで何度も回復突入くらいしろ寄生虫カス

126 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:05:48.01 ID:tcr/zvOga.net
>>124
でも、見た目ピンク卵よりカッコいいからモウマンタイ

127 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 16:04:15.82 ID:PqGQvWzW0.net
ケーシィかイシツブテの巣どっち行ったらいいかスレで相談して
イシツブテの巣の方に行ってゴローニャいっぱい作ったけど
ケーシィの巣行ってフーディンいっぱい作ってソロレイドでカイリキー取って
バンギ取りに行った方が良かったな・・・
ゴローニャ即死であんまり使えない・・・

128 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 17:25:33.37 ID:yRQDzZxJ0.net
>>127
そうか?伝説後半はゴローニャ無双だったけどな

129 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 18:41:04.47 ID:wWC22/KuM.net
>>119
無知乙

130 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:55:23.40 ID:g+FmIcpk0.net
ゴローニャ入れとくと、貢献度が1-2増える気がする

131 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:46:00.48 ID:sR+NsNMT0.net
>>127
ケーシィ集めてフーディン作る→カイリキー狩る→バンギ狩る→三鳥レイド戦

イシツブテ集めてゴローニャ作る→三鳥レイド戦

上はステップ多すぎだろw
しかも貢献度低いし

132 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:14:30.80 ID:DYyUfFnWd.net
ゴローニャ即死とかw
ろくに強化もしてないんだろ

133 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:22:22.15 ID:Yw2tSfdmd222222.net
ドロポンルギアにでも当たったんじゃないの?

134 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:29:07.01 ID:yRQDzZxJ0.net
むしろバンギの紙具合に驚いたけどな
CPだと500以上低いゴローニャの方が耐久力ある

>>133
IDスゲー

135 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:36:50.03 ID:PPUk0uuF0.net
バンギラスレイドなんて1人で倒せないんだから
無理してカイリキー揃えなくても
ナッシーかシャワーズ出してゲットすればいいじゃん

136 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:38:37.54 ID:2QGvQc7s0.net
>>133
あとコンマ07秒遅ければ(✽ ゚д゚ ✽)

137 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:46:40.34 ID:VVL39LKT0.net
無理して飴砂大量消費して最適ポケモン揃えるよりも
確実に人集まるレイド場を選ぶほうが大事だよな
今後のEX招待考えるとさらにそうならざるを得ないし
ゴローニャとバンギそれぞれ5体砂入れて強化したけど
最近はどっちも3体で倒しきれちゃうようなレイド場にしか行ってない

138 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:56:34.13 ID:3fOOH+soa.net
やっぱり強化するのは1種3体くらいまでにしといたほうがいいよ。環境の変化を見据えてリスク分散しとかないと。カイリューで痛い思いした人も多いでしょ。

おれは今んとこバンギは3体、ゴロニャン部隊も5体のうち2体しか砂入れてないわ。

139 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:56:56.20 ID:1JvpN6mh0.net
人が集まらないことも多いから、少ない人数でも倒せるように強化せざるを得ない

140 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:57:57.32 ID:dDxNHvJOd.net
何も考えずにハピカビ出してる馬鹿が多い中で
ゴローニャやバンギラスを揃えようとしてるのは好感度高いから
頑張って欲しいなー

141 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:05:13.02 ID:DYyUfFnWd.net
あのな
ここだけの話おまいらが一生懸命課金して集めてる伝説の三鳥ってやつな
いずればら撒かれるんだよね
全てはライトユーザー様の為に!

142 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:09:46.03 ID:nFjRfbDo0.net
>>138
でもあの運営のことだから飴や砂を貯めこむトレーナーが増えると、
ある日突然1強化に砂2万とかインフレにされるリスクもあるんだよな

143 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:50:08.95 ID:TN5afUgrE.net
>>127
カイリキーソロならCP700超の野生イーブイを連れ回して
予知エーフィ作ってやったわ

144 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 00:36:53.04 ID:E0fTcsmZM.net
>>141
おまいら()

145 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 02:22:06.76 ID:3VxyIBQnM.net
まー、旬を楽しむってことはあるけどな

146 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 04:56:14.89 ID:HuQoIZPh0.net
>>141
確かに技マシンとか金ズリ不思議飴もばら撒かれるなら課金するのはもったいないな

147 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 05:23:37.46 ID:tfgJ68aN0.net
>>141
すでに十分ばら撒き状態だと思うよ

148 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 06:59:25.83 ID:RO7z9jc1M.net
おまいらとか言ってるクソジジイ哀れ

149 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:02:07.98 ID:fAHAl8fpa.net
おまいらはさておき>>141は真実を言ってる。
このゲームは頑張っちゃいけないゲーム。「じゃああの時頑張らなくてよかったじゃん」って思う事が多い。

150 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:06:27.66 .net
>>148

くやしいのう

151 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:20:47.35 ID:Q7S7AzpPM.net
悔しい要素皆無で草

152 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:22:21.79 .net
>>151
と思うのはお前が池沼だから

153 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:25:34.94 ID:04c1DSb70.net
>>149
逆パターンも多くね?最初だけ大盤振る舞いして後々渋ることも多い
技マシン出にくくなったりイベントで最初だけヨーギラスミニリュウだしたり
初期はイーブイ殆ど高個体値だったし

154 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:26:11.62 ID:04c1DSb70.net
なんか死語使いの自演きもいな消えろ

155 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:27:58.04 .net
>>154

死語だと分かるクソジジイのお前が消えろ

156 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:47:42.94 ID:m9Z4Xo1ka.net
>>154
ID隠しの相手すんなバカ

157 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 09:55:18.74 ID:9cRbbNNxM.net
煽り耐性のないおっさんの発狂スレと化しました

158 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:04:00.14 ID:eQ7g6ilLd.net
時間が経てば伝説なんてその辺にコロコロいるだろうな

159 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:24:17.52 ID:eQ7g6ilLd.net
「一生懸命課金して三鳥狩ってた奴ら息してる?w」
といずれ言われることは間違いないだろうなあ

160 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:42:15.02 ID:YtaTtX820.net
むしろその頃には卒業してる可能性大

161 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:19:32.86 ID:c9pX16o4d.net
結局ばら撒きが最も少なかった一線級ポケモンはカイリュー

162 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:23:35.82 ID:YtaTtX820.net
そうかなあ?
イベントバラマキはなかったけど
安定してミニリュウの巣はあったよね

163 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:27:47.82 ID:cNsRmdeJ0.net
>>161
言われてみればそうだな
ミニリュウは湧きイベントでもほとんど対象外だったし、カイリューは先週の横浜以外レイドにも登場していない

164 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:29:01.00 ID:BZyhGHy50.net
巣は初期に速攻消えただろ

165 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:44:06.01 ID:c9pX16o4d.net
初期の巣、水イベントの朝くらいやと思ってさ
湧きやすい地域は多々あるけど バンギの安い扱いに比べたら全然違うよ

166 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:47:33.54 ID:M4JRl6CB0.net
おれんち範囲4キロ通知で毎日2はカイリュー出現通知来てる 初期からずっと 
もうしばらく取り行ってないけど

167 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:49:57.17 ID:l4lh1ref0.net
まあ水のあるところに必ずいるけどね
でも確かに初期からやってる人が一番歩かされたのはミニリュウ目的だろうね
ミニリュウQUESTだったよこのゲーム

168 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 16:30:31.50 ID:fQJMWrEkd.net
ヨーギがあまり出ない中技ガチャ外して発狂してたバンギは今やどうなった?
石巻にまで足を運んでゲットしたラプラスはどうなった?
八代まで遠征してカビゴン乱獲してたがどうなった?
ジム置きの為一生懸命強化したカイリューはどうなった?
伝説課金して汗を流して取りに行ってた三鳥はどうなった?←もうすぐココ

169 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 16:49:47.27 ID:M4JRl6CB0.net
今できることを精一杯楽しむゲームだと思えばいいだよ

170 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 16:54:45.31 ID:Iocs1CSe0.net
今でも十分ばら撒いているからこれ以上はどうするんだろ
流石に野生で伝説がぽこぽこ出るようにはならんと思うが

171 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 16:56:37.22 ID:5q/sNnt7a.net
>>170
ラプラスでさえ水祭りでばら撒いたのに?
来年の水祭りあたりでばら撒くか
レイドで弱くなって登場かタマゴから出るとかしそうだわ

172 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 16:59:14.56 ID:5q/sNnt7a.net
>>168
>>ヨーギがあまり出ない中技ガチャ外して発狂してたバンギは今やどうなった?

技マシンで復活しレギュラーメンバー

>>石巻にまで足を運んでゲットしたラプラスはどうなった?

行ってない。

八代まで遠征してカビゴン乱獲してたがどうなった?

行ってない。

ジム置きの為一生懸命強化したカイリューはどうなった?

今でもジム戦の主力

伝説課金して汗を流して取りに行ってた三鳥はどうなった?←もうすぐココ

課金してないし全部高個体取れたので、今は技マシンの為だけにやってる

総レス数 222
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200