2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part2 【甦る】

1 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 23:38:38.98 ID:VpCHAt0Id.net
MagicalGOは、トレーナーの「ぼうけん」に必須のリアルタイムマップです。

【MagicalGO 公式】
https://magicalgo.com/

※前スレ
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part1 【甦る】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502402129/

333 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:01:09.36 ID:ADEmJeL70.net
サーチがないのは、
別人だから?
ナイアンサーバ負荷減らして訴訟逃れ?

多分、前者。

334 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:08:53.35 ID:/2GWl9s10.net
>>289
トレーナーレベル40は遙か先だからな

335 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:11:16.60 ID:/A0lCWWL0.net
>>333
虫眼鏡触らなきゃ不正じゃないって言ってたピゴサアンチに配慮したんじゃねw

336 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:14:24.93 ID:R0eKPqML0.net
ピゴサは目をつけられてる感じするから一秒も一応置いとく

337 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:43:02.80 ID:hq5NA8kt0.net
>>202
なんじゃこりゃw酷いなおい

338 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:55:48.12 ID:wA+PzRlnd.net
ここ信者かアフィが謎のよいしょしててきめえわ

339 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:35:22.25 ID:IJ+zv9Xk0.net
>>322
不可です
「孫」では二親等となる続柄の「孫」と混同される恐れがあります

340 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:49:39.75 ID:sPtxpn1d0.net
ジムは一切非表示
ナイアンに近くにいるポケモン消されてクソレイドにおどらされて
目を覚ませよ
これからどうなっていくのかを

341 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:52:22.15 ID:mS4fhceTd.net
レイドが10件あっても、一部しかニアバイに表示されないしな
結局自分で探すならレイドのニアバイなんていらないわな

342 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:24:25.80 ID:XgODTdwJ0.net
コゲピカチュウは表示されないな。タップしても表示は普通のピカチュウと同じ。
コゲを捕獲できたので、その場所の表示で確認した。

343 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:39:18.78 ID:+RRphz/u0.net
メタモンと同じで捕獲時だからそら無理よ

344 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:40:41.50 ID:5pzOebRz0.net
今日6時間位現地に張り付いてたけどコゲ捕獲出来なかったわ
ゲーム画面の方ではノーマルピカチュウに紛れてても見た目すぐ判別出来るの?

345 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:59:08.95 ID:oWbD2XXc0.net
遭遇時に抽選してる
焦げるか焦げないかはそう決めているからこれで見つけるのはムリポ

346 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:21:45.94 ID:eZsRKU2M0.net
焦げてるかどうかってすぐわかる?
撮った人の動画見ててもよくわからなくて

347 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:23:58.76 ID:MFjB9WSM0.net
横浜スレで書いてあったけど
焦げチュウは耳の色が黒じゃなくて灰色らしいよ

348 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:25:08.23 ID:oWbD2XXc0.net
海辺によく居るチャラいニーチャンの色してるよ

349 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:28:23.32 ID:hJbRNjcX0.net
俺も出るまではホントにいんのか?とか思ってたが出てきたら明らかだった
色違いのエフェクトがあったってのもあるが

350 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:30:36.27 ID:JfI1GBm30.net
焦げピカはエンカウントしたらキラキランってなるよ

351 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:37:56.09 ID:X18zCFE4M.net
>>344
金コイキングと同じなら、ニアバイ画面、フィールド画面では通常色と同じグラフィックかと
タップして捕獲画面で初めて色違いかどうか分かる

352 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:55:29.29 ID:XUIq9WGd0.net
ようやく一秒の管理人はアップ終了して気合入れてきたところで復活w

353 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 23:58:30.81 ID:tFWswWbVa.net
焦げピカわからないならとりあえず乱獲しろボールがヤバくなるけどゴプラがあれば尚良しだな800匹に1匹だからな

354 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:28:08.90 ID:gWlAJc9U0.net
なんか定期的に初期化されて設定リセットされへん?iOSやけど。

いちいち最初からまた通知とか非表示ポケモンとか設定し直すのタルいねんけど。

355 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 00:47:21.55 ID:1WSUf8EIF.net
焦ピカは普通に判別つくね
一回遭遇すればよくわかる

356 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 01:03:37.56 ID:6Tqb1Iu80.net
そもそもこのゲームの色違いはアカウントによって異なるから
絶対にBOTで色違いの判別は不可能

357 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 01:36:01.97 ID:XqjSBz6I0.net
サーチアイコンがハレー彗星になってて
サーチできないってのがセンスあるよな〜

358 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 02:15:19.07 ID:c8kIMO140.net
さっきサーチサイト一覧貼っていたやつが居たが世界にこんなにあったのかよw

サーチサイトは日本以外のは無いものだと思っていた無知だったから素直に驚いたんだがw

359 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 02:33:06.12 ID:c8kIMO140.net
早くもマジカルGOは1万DL(インストール)かよ

360 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 03:01:43.82 ID:6EXKDc9e0.net
なぜかヒトカゲの個体値が出てる

361 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 03:20:29.44 ID:0dyT5ktp0.net
>>359
そんなに?
1週間で10万いきそうだな

362 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 03:22:55.87 ID:iF52TJtx0.net
>>358
サーチ類があれで全部ってわけじゃないけどね

363 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 03:25:20.12 ID:0dyT5ktp0.net
>>358
いや、あるっしょw
海外はクク様の倍の実力の持ち主がいてもおかしくない

364 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 03:33:49.18 ID:6EXKDc9e0.net
ヒトカゲだけじゃなかった
もっと沢山いる
エレブー、ブーバー、ルージュラ、イワーク、オムナイト、ゴルダック、グランブル、ニューラ、キングラー、キリンリキ、ドククラゲ、バタフリー、カブト、ツボツボ、ピクシー、パウワウ、アズマオウ、アーボック

365 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 03:44:11.55 ID:6EXKDc9e0.net
>>364
ウツドン、ヤドラン、ドガース も追加

366 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 04:12:44.78 ID:HjD/so/Qd.net
ここ見りゃすぐに作者がくくさまの偽物だと見破れるだろ
http://i.imgur.com/hIcgrdB.jpg

367 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 06:16:46.45 ID:42aBmm+c0.net
偽物って言うか
システム丸ごと売ったんでしょ

368 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 06:31:16.84 ID:CR/eChlPp.net
ジム名表示きたか
おせーよ

369 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:00:12.82 ID:FSX/MBYZx.net
徐々に広がってる感じかね
昨日までなにもなかった地域にジムが表示されとる

370 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:12:34.31 ID:IYzjJL+W0.net
田舎じゃ使えないんすか?

371 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:47:27.38 ID:tZ40nsMc0.net
>>366
ははは くくさまならこういうところ絶対に抜かりないもんな

372 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:58:40.30 ID:cud1PSvQ0.net
>>304
>>314
なるほど
横浜イベント期間中のみの限定復活ではない事を願いながら発展に期待します。
ありがとうごさいました。

373 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:13:53.54 ID:s022Zr380.net
横浜イベ終わったら無くなる気がする。

374 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:24:35.09 ID:KNQLi8f0M.net
システム売ってくれ打診あったのかな
いくらで売ったか知らないけどくくさま有能だな

375 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:46:33.66 ID:rkf6dnMH0.net
徳島市は対応しているのに
鳴門市は対応してない

兵庫県を見ても田舎の方は駄目だな

376 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:55:50.40 ID:dHlIUQqj0.net
これピゴサ作者じゃ無いんだったら、この先そんなに長くは続かない気がする
この手のシステムって作ることより維持管理がキツイからなあ

377 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:01:02.64 ID:UsHvUFK2d.net
まだ各都道府県で一番大きい市くらいだな見れるの

378 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:12:07.30 ID:rkf6dnMH0.net
鳴門市 6万人
南あわじ市 5万人
相生市 3万人

徳島市は25万人

表示エリアはきっちり市町村単位での対応になってるみたいだ
人口が少ないところは後回しどころか対応されない可能性もあるんじゃないか

379 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:17:32.08 ID:KbGuX0uS0.net
くくさまから買わないといけないレベルなら運営の仕様変更についていけないだろ
買い取った上にそのあたりの保守管理契約もしてるかもしれんが

380 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:19:59.30 ID:kFwzeN360.net
うちは6万人都市だけど自動サーチ対応しているのは、隣が40万都市のお陰だろうな

381 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:27:07.70 ID:bAPpug95K.net
これどういう仕組みでポケモン出てるの?
近所(半径500m以内)のアクティブソースは大体ポケモン出てるんだけど
同じ近所でもエアポケットみたいに何も表示されてない区画がある
でもその区画のぐるり周辺はアクティブ全開で表示されてる

画面開いて同じ場所を一定時間表示してたらポケモン出る感じ?
あるいは同じ場所を見てる人が一定数以上いるとbotが来てくれるのか

382 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:30:37.08 ID:rkf6dnMH0.net
さっきまで表示されてなかった所に出てきた?

ここ見てるの?ご苦労さまです

383 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:33:30.43 ID:dHlIUQqj0.net
マジゴをインストールしてる人のポケゴから取得した情報を共有してるのと
botが集めた情報を使ってるんだと思う。
ただ現状botが居ないのか少ないのか、あまり情報取れてないんじゃないかね

384 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:35:13.98 ID:TrDah82A0.net
>>366
検索ワードとしてMagicalGoじゃなくてP-GOにするのは妥当だと思うんだが

385 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:36:29.98 ID:/h8ZnWbJ0.net
>>383
iPhoneで他のアプリの情報どうやって取るんだよ

386 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:39:40.10 ID:TrDah82A0.net
>>383
まだこんなこと言ってるやつがいるのか…

387 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:02:50.15 ID:P+E09OiCp.net
>>13
120%確信犯
http://i.imgur.com/tQUKMEi.png

PGOってさ

基本自分よりで更新したくないんじゃない?
ユーザーはただのクレーマーだから

388 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:05:26.99 ID:iRlS/Wrm0.net
>>383

389 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:08:59.80 ID:8bNiSnwqd.net
不正ユーザーのニートカスw


http://i.imgur.com/VDsOD42.jpg
http://i.imgur.com/nu3Vs4z.jpg
http://i.imgur.com/Lt8tl3J.jpg
http://i.imgur.com/JuOb2pi.jpg
http://i.imgur.com/8BiUZcL.jpg
http://i.imgur.com/cpOP3Ei.jpg
http://i.imgur.com/npPUR8V.jpg
http://i.imgur.com/9KvSmde.jpg
http://i.imgur.com/lMbffb8.jpg

390 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:09:53.94 ID:8bNiSnwqd.net
位置偽装カレー二枚看板w w

http://i.imgur.com/4iiNEup.jpg
http://i.imgur.com/J7Q90A8.jpg

391 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:11:02.43 ID:8bNiSnwqd.net
カビニートオールスターズw
こいつらISOやってる一流企業にえんなしw


http://i.imgur.com/5DEcH8F.png
http://i.imgur.com/tkNcXKe.png
http://i.imgur.com/DtyCroW.png
http://i.imgur.com/sHK0SHY.png
http://i.imgur.com/yACQWxh.png

392 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:21:11.98 ID:EvclyVWx0.net
>>387
何を今さら、ってのはどうでもいいけど、
地図設定でなんでGoogleMap使えんの
泥民の俺OpenStreetMapしか選べないんだけど

393 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:28:28.04 ID:ewGhxgqJ0.net
>>382
お前がどこにいるのかわかんないのにここの書き込み見て対応できると思うのか…すごいなバカって、ハンパねえや

394 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:34:50.16 ID:LmjNnrTT0.net
最初はGoogleMapsだったけどアクセス数が多すぎて制限に達してOSMに移行したんだよ
企業向けプランだと1アクセスで10円ぐらいかかる

1秒はアプリネイティブのSDK使ってるから無料で使用制限がないので使えてる
ただしそれだと機能追加とかにいちいちアプリの更新がいるしWeb版を一生作れない

395 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:39:38.42 ID:EvclyVWx0.net
>>394
だとしたら>>387のスクショはどういうこと?

396 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:42:55.47 ID:LmjNnrTT0.net
>>365
今のはアプリ内の地図の話
ナビボタン押したときに起動するアプリ設定はまた別
iOSはデフォでAppleMapだからそれをGoogleMapsに変更するのが下の設定
AndroidはデフォがGoogleMapsだから必要ない

397 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:43:20.70 ID:QsRWVgDFd.net
表示地図じゃなくてルート検索だろ
よく見ろよ無能

398 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:49:15.35 ID:EvclyVWx0.net
あー現地までのルートを表示してくれる機能なのか
俺がインスコしたアプリにはその機能すら表示されてない(泥)
納得

399 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:55:05.16 ID:vZESmpYWd.net
>>392
ナビアプリでしょ?
AndroidはデフォでGooglemaps呼び出すから設定が無いだけでは?

400 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:58:18.02 ID:EvclyVWx0.net
>>399
そうみたいでした
早とちり勘違いで、、、
お騒がせスミマセン

401 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:00:44.50 ID:LmjNnrTT0.net
ポップアップの中に赤い三角でNAVIってのがあるでしょ
文字もアイコンもちゃんと見えてないなら眼鏡買ったほうがいいと思うよ…

402 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:20:58.51 ID:EvclyVWx0.net
了解

403 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:22:14.16 ID:P+E09OiCp.net
>>395
ごめん俺も使い方考えてたのよ

駅名でなくて困ってたから
その点1秒はよかった

404 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:24:12.46 ID:dw/hFEZtp.net
じゃあ1秒使えばいいのに

405 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:30:48.59 ID:CHRPVLrq0.net
一部地域にでる拡大した時太文字の何町何町目とかいうのをいい加減消してほしい
見づらくて仕方ない

406 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:36:14.78 ID:qF6swQGWH.net
中級のプログラミング能力があって、
Botを用意できて、
有料APIを使いこなせれば、P-GOみたいなアプリは作れると思う。
でもBotとAPIの費用を考えると、広告料だけで賄えるのか。
P-GOの作者はプラスアルファの能力があったので支持され、維持できたのでは。
運営元と争うほどメリットはなかったと予想する。

407 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:38:32.72 ID:P+E09OiCp.net
>>404
やり方考えてた時に、ピゴサの痕跡見つけたって分からないのか?カイジは?

408 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:39:26.54 ID:QsRWVgDFd.net
くくさまはそのへんの才能があるんだよ
一秒カスは金儲けとパクリと楽することしか考えてないから死んだら地獄行きだな

409 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:39:48.26 ID:NiJtdZG20.net
おまえら略称をマジゴマジゴ言ってるけど「孫」だからな

410 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:40:56.18 ID:P+E09OiCp.net
>>406
まあ、中華かヤクザ屋さんやろな、そこんとこ金になりそうなとこは

いやでも、、、ネーミンセンスがくくさまクサイんだよなー

411 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:43:00.86 ID:02MnY+3I0.net
プログラミングだけじゃダメだな
フロントエンドエンジニアくらいのスキルもないとp-goはマトモに動かない

412 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:47:49.17 ID:tj84d9HWM.net
>>305
どうやったらそんなに頭の悪いコメントが出来るのか
コツとかあるの?教えてくれ!

413 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:50:46.32 ID:6Tqb1Iu80.net
これ作るの大変だぞ
・HTMLのデザイン
・フロント側のJS
・サーバ側のPHP
・サーバ側で動いているBOTの管理
・BOT対策の情報収集(英語)
簡単に考えただけでもこれだけのスキルが必要

414 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:04:17.28 ID:gZuURcl5M.net
そもそもくくって何者なん?
本当にこいつ1人でここまでのことを作ったのか?
http://i.imgur.com/9v4udhD.jpg

415 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:05:56.44 ID:dw/hFEZtp.net
>>414
マギノビで暴れてたの知らんのか

416 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:10:09.16 ID:zg3Jf9jVd.net
どんだけさまって付けたくないのか知らんがくくって呼び方は変だぞ

417 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:12:35.71 ID:gZuURcl5M.net
吹いた
概要
オンラインゲームマビノギで「くくさま○○(○○にはひらがな2文字が大体入る)」という名を称したキャラクターを操る。
BAN(運営によるアカウント停止措置)を食らうたび同じキャラクター名は登録できないためキャラクター名は変更されるが、「くくさま」の部分は固定のようである。数回のBANを経て現在の使用キャラクター名は「くくさまりゆ」。
チートツール(ゲームの不正改造ツール)の配布などのゲームを破壊する行為を主に行っていたが、配布は2010年に終了している。

418 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:12:45.10 ID:6Tqb1Iu80.net
普通に考えて複数人の集合体でしょ
前に出てくるのはその人ってだけ

419 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:14:24.69 ID:gZuURcl5M.net
ゲームを破壊する行為を主に行ってたのはなんでや?
そういうのに快感を感じるん?

420 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:14:34.08 ID:zmyLI4Wvd.net
本人を特定するのになんの意味があるのか

421 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:23:09.99 ID:dJpcc9Hud.net
>>419
痛々しいコスチュームや自ボイスと称した通知
ちょっとイッちゃってる人間なのは容易に想像つく
自己顕示欲の塊みたいな人間なんだろ

422 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:25:59.26 ID:Se2gPX6r0.net
不正チート云々言う奴居るけどさ
俺は単に攻略サイト見てるだけなんだよな
情報収集方法とか知らねーもん

って人が大半だからピゴサ有無でここまでレイドの人数減ったんだろうと思う
アプリのインストールまでやろうとか思わんもん

423 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:31:19.19 ID:qF6swQGWH.net
>>413
おっしゃる通りですね。
まあ、サーバー構築できる人間ならばjs、phpはできると思う。
htmlはセンスが必要。
bot対策はAPIがやってくれる(そのために金払う)。
bot管理が大変そう。
そう考えると、割りに合わない気がする。

424 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:32:17.87 ID:gZuURcl5M.net
女でチート行為バリバリやるって珍しいな
可愛いコスプレ姿でチートゲーム破壊してたらお前らみたいなやつが持て囃しにくるんで
調子に乗って常軌を逸してしまった感じなのかな

425 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:34:59.46 ID:dw/hFEZtp.net
チートゲーム破壊行為ってのはこのニコニコ編集野郎のバイアスやからな

426 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:40:17.61 ID:EKyz5gBSp.net
>>415
すまんがマギノビって何ンゴ?

427 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:47:47.23 ID:gZuURcl5M.net
>>425
だけどピコサもある意味ゲームシステム破壊の一因になってたし

428 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:54:34.33 ID:4G6G98NKd.net
個体値と技の表示は完全にゲームシステムの破壊行為だったからね
あれで一線を越えてしまった
何はともあれ盆開けたらさっさと株ポケに潰されろってことだ

429 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:01:11.21 ID:zOh6ULiOa.net
>>427
ピゴサというよりサーチアプリ全般な

430 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:04:14.66 ID:zOh6ULiOa.net
>>428
そうそう
それ何度も言ってきたけど、そういう人のために非表示オプション付けました! だってさ
こっちにしたら、いやいやそういうことじゃなくっつっても理解できないんだろうな…

431 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:08:25.41 ID:5jIK4WV/M.net
個体値や技が出るアプリはピゴサが対応する前からあったし
情弱すぎるやろ

432 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:16:54.84 ID:1U3uoVSXd.net
情弱御用達ツールピゴサなのに何言ってんだよw
This is a pen並みに滑稽だな

433 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:50:08.04 ID:wAhD2lyb0.net
座標を出してる時点で無能な予感

総レス数 971
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200