2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜Part.19【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 00:34:59.39 ID:N9e53O/W0.net
「Pokemon GO PARK」(ポケモン ゴー パーク)が、横浜みなとみらいエリアに登場?
赤レンガパークを「カントーパーク」、カップヌードルミュージアムパークを「ジョウトパーク」として、『Pokemon GO』を思いっきり楽しめるぞ?
カントーパークでは、『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』のカントー地方のポケモンが、ジョウトパークでは、『ポケットモンスター金・銀』のジョウト地方のポケモンが、いつもより多く発見できるようだ。

【公式】
http://www.pokemon.c.../ex/pika_event/park/
※前スレ
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜Part.16【カップヌードル】 [無断転載禁止] ※実質18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502443132/

次スレは>>950が立ててください

163 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:27:47.51 ID:DkApIvsaM.net
>>158
もうお前黙ってろ
ポケモン以外の話できないなら消えろ

164 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:28:06.25 ID:Fliee96E0.net
>>155
自分の子供贔屓すぎる母親も同じ真理だよ
私の生んだ子凄い、で結局自分を讃えてる
みんな強い自己承認意識がなせる技なんかね

165 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:28:12.45 ID:hXbYqY4S0.net
今日は昨日より酷くなるのかなぁ
今から楽しみだわ

166 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:28:16.48 ID:20gPArbk0.net
>>161
オメ

167 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:29:26.71 ID:pfBU0w6za.net
酷くならないわけがない
明日、明後日はエスカレートするのみ

168 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:29:28.11 ID:HGW6nYOTd.net
>>154
でる!象の鼻でykmoをつかまえた
moは21時頃だったかな
光の壁あたりに出没してた

169 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:29:29.93 ID:Fliee96E0.net
ところで
1。早朝から昼まで
2。夕方から21時ぐらい
どっちがオススメ?

170 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:29:47.68 ID:zW2ctBM20.net
BCP対応で社会人たるもの複数回線で冗長化がなん鱈とかエロい人が言ってて助かった口

171 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:30:04.37 ID:+R8Zdkg1M.net
>>156
初日は8:20頃 
お年寄りにとっては観光プラス話のネタなのかな?
詳細はわからん
すくなくともガチではない

172 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:30:21.17 ID:20gPArbk0.net
>>169
1

173 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:30:32.41 ID:W1kgq/GZa.net
>>159
さんきゆ
ベイスターズ通り付近の通りって昼間は人多すぎて歩けないレベル?

174 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:30:47.43 ID:V2ETRBaq0.net
今日新幹線にのって、昼到着する予定
よろしく頼むぜ!

携帯繋がらんという話が怖いが、auを信じる!
まあ、3泊するからその場合夜行くけど

175 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:30:52.79 ID:sliEX1eO0.net
>>164
100個体値自慢してる奴もそうだな

176 :171:2017/08/12(土) 01:30:55.36 ID:+R8Zdkg1M.net
間違えた 162が正解
9:20頃

177 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:30:58.98 ID:QhqFsKtg0.net
今、現地でやってる人いますか?

178 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:31:10.38 ID:W1kgq/GZa.net
>>168
わかった
ありがとう

179 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:31:42.92 ID:ZTJiBLxv0.net
TL29以下でラッキー100が取れたやついるんか

180 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:31:43.68 ID:pRqLZz9R0.net
>>161
おめでとうございます。私はHが取れず明日また出動です。

181 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:31:44.57 ID:b5yqd9oZ0.net
>>166
d

182 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:31:49.39 ID:pfBU0w6za.net
はーい
俺やってます
快適です
今は休憩タイム

183 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:07.48 ID:AHS8a5KQ0.net
横浜住みだけど暑さと人混みが億劫で行ってなかったけど夜中もポケモン出るのか 今から行くわ

184 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:10.59 ID:Fliee96E0.net
>>172
なんで

185 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:10.65 ID:JoKXoIcwF.net
>>154
入れるってのが良く分からないけど、自分は22時ごろに赤レンガの側に行ったけどバリヤード25体
アンノーンもその辺で4匹捕まえた

http://i.imgur.com/lYaZ9AG.jpg

186 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:13.66 ID:HGW6nYOTd.net
>>173
余裕で歩ける
レイドで強いの出てると歩道塞がれるけど立ち止まるまでではないかな

187 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:19.84 ID:+pUF/y3DM.net
>>177
大勢いるよ
お前も早く来い
赤れんが側の海沿いに特に多い

188 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:36.12 ID:NY8YwW370.net
天気見てると5時位から結構な雨降りそうで嫌やわ

189 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:39.45 ID:mtOZhYt20.net
静岡雷豪雨です
数時間後の横浜が心配

190 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:43.10 ID:FtMGYJvL0.net
>>81
物事には優先順位があるって話だよ
1)アンノーン6種
2)バリヤード
3)ラッキー
4)色違いピカ/ピチュ

出現率低い奴だから横浜で1)〜3)の個体値厳選したくなるのは分かるけど
横浜でしか出現確認されてない4)が最難関&激レアだってこと言ってるだけだぞ
これから遠征でパーク向かう人いたらアンノーンとバリを確保したらさっさと焦げを狙うといい
ピゴサ復活で個体値に振り回されると貴重なチャンスを失うかもよw

191 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:44.02 ID:tXRfs46a0.net
>>161
たった今これ見て、HをOと勘違いしてることに気がついた。

192 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:32:52.25 ID:pj7ZZvaI0.net
>>158
方々に放火するのやめてもらえます?ウザいから

193 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:33:07.03 ID:9Szns3hV0.net
これだけ貴重種が手に入るとアメ2倍キャンペーン警戒して博士に送れないなあ

194 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:33:59.45 ID:20gPArbk0.net
>>173
大丈夫だと思う、そこまでじゃないと思れ
まぁ状況で変わるだろうけど

195 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:34:04.86 ID:31cR/Mh80.net
赤レンガの鐘も煩かったがそれより船の「バァーーーーッッ!!」って警笛に毎回びっくりしてた

196 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:34:48.35 ID:EY9UzEsDM.net
>>190
それはお前の頭の中の優先順位だろ
んなもん押し付けてる時点でお前の頭が弱い
それだけ

んなオナニー長文最後まで読む気にならんわ
さっさと寝ろよばーか

197 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:35:24.98 ID:zW2ctBM20.net
>>168
進捗ええね
今回の横浜イベだけだと
いまのとこmaとkoだけ
残りynだ

198 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:35:26.20 ID:b5yqd9oZ0.net
>>180
ありがとうございます
Yが最後にとれました さっき2時間半位で揃ってラッキーでした

199 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:35:58.57 ID:VMnZO4oz0.net
>>15
「パークでバリヤードを乱獲して厳選したい!」とかじゃなければ行くべきだよ!
きょうの日中は、パークと駅のすぐそばさえ避ければネットワークエラーはほとんど起きなかったよ。

200 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:36:04.34 ID:cWI6rdwn0.net
>>193
博士送りの飴二倍を期待して無駄にボックス逼迫させる位ならレイド課金すれば飴なんて気にならない。

201 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:36:34.69 ID:zZYngVyoa.net
>>190
よくここまで独りよがりの駄文書けるなぁ
本人はクソドヤ顔なんだろうなぁ

202 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:36:40.12 ID:4tw4Tlle0.net
日焼けピチューが最難関だな
卵10割ってピチュー自体が一匹でるかどうか更にそこから日焼けしてるかどうか
日焼けピカと同じ確率なら1500個は卵割らねーと無理

203 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:37:03.44 ID:X29FjRqa0.net
>>183
会場まで車で10分の神奈川区民だけどこのイベントは横浜市民でよかったと思える内容だから今すぐ行け

204 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:37:40.76 ID:OJVffxSyH.net
>>190
色違いがどんなにレアで入手困難だろうと興味無い人には無価値だから。
優先順位がリアリティだけで決まると思ってるのがそもそもの間違い。

205 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:37:41.63 ID:+cI6Arf50.net
>>192
暇だったから・・・。

206 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:37:45.48 ID:UvgFjCRY0.net
>>185
相棒ポケモンなに?
カービィみたい

207 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:37:47.02 ID:snJdjUjm0.net
焦げピカチュウ探しの何が大変かって飽きることだよな。
何で横浜まできて延々とピカチュウ狩りしてるのかって思えてくる。
高個体値出現して走ってる方がましだわ

208 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:38:13.89 ID:wyHyYrTm0.net
21時〜23時まで行ってきた
初日の日中ぶりだったんだがラッキーとアンノーンがかなり絞られたと感じたよ
コイキングも全然でなくて金コイなんて無理すぎた
パーク内はバリヤードだらけ

209 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:38:17.30 ID:b5yqd9oZ0.net
>>191
そーそーそーw

210 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:39:41.69 ID:kErZA4X50.net
2日間でピカチュウ300匹近く捕獲して焦げゼロ…疲れた

コイキングも200匹捕獲して金鯱ゼロ
バリヤードは勝手に130匹捕まった
アンノーンも40匹

焦げピカまじでレアだぞ…

211 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:40:15.54 ID:fJ6upXHja.net
>>207
飽きるし見た目でわかるからスルーでもいいけどいちいちマップ画面から確認しないといけないから手間がなあ

212 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:40:34.27 ID:JoKXoIcwF.net
>>206
アイツだぉ(´・ω・`)

http://i.imgur.com/VQ083fz.jpg

213 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:40:39.75 ID:H+rTqpoU0.net
今の時間て自由に歩き回れるくらい明るいのですか?

214 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:41:20.87 ID:pfBU0w6za.net
全然問題ない 明るい

215 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:41:40.36 ID:9Szns3hV0.net
>>200
そうか今はレイドでふしぎなアメもらえるんだよなあ
おかげで踏ん切りついたよ

216 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:41:42.23 ID:+R8Zdkg1M.net
>>203
沢渡?軽井沢? それとも 分町?白幡?

217 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:42:00.21 ID:HGW6nYOTd.net
>>197
象の鼻の光の壁で4体、ハマスタ海側入口で3体、市役所北側で3体遭遇してる
参考までにどぞ

218 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:42:06.92 ID:snJdjUjm0.net
>>213
暗くて歩き回れないって田舎じゃないんだから

219 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:42:07.39 ID:0PzNtFOJa.net
アンノーンのメダルって同じ文字ゲットしても増えないんだな。
今知ったわwm

220 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:42:21.59 ID:H+rTqpoU0.net
>>214
そうなんですか!日曜に泊まりで行くので参考になります。ありがとうございました。

221 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:42:55.00 ID:ZTJiBLxv0.net
>>191
Hはモンスターボールの形してるから
特別だと思って原作でめちゃめちゃ育てた記憶がある
結局いくら育ててもめざパしか覚えなくて失望した

ボールキャノンなんて技覚えてダメージ与えつつ捕獲できちゃうみたいな想像してたから

222 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:43:03.32 ID:mtOZhYt20.net
>>161
t裏山

223 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:43:23.32 ID:2K4qU7OI0.net
>>190
俺も4が超難関で捕獲大変だった。ピチューは2キロ卵イベントストップからドロップさせて孵化させてるけど、まだ出ないわ
アンノーンやバリヤードやラッキーなんて現地廻れば取れる
焦げピカやピチューは運

224 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:43:27.47 ID:D8ugtD4m0.net
ダメだこいつ
荒らしたがりの基地外だからみんなNGしとけ
ID:+cI6Arf50

225 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:43:30.59 ID:H+rTqpoU0.net
>>218
はい。どのくらい明るいのか知りたくて。

226 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:43:49.63 ID:JoKXoIcwF.net
杖ついた御老人のステッキにライトが付いてたよ
目が悪い人はちょっと怖いかもしれないね(´・ω・`)

227 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:43:52.91 ID:HYTTp8wga.net
>>207
金コイ方式もう嫌だ。
昼間から300匹以上はタップしては逃げてるよ。
金コイはイベントの時に100匹目で1体、その後50匹目くらいで2体目が手に入って片方ギャラドスにしたけど焦げピカの確率一体何分の1だ?

この理不尽で不平等なシステムが嫌いになった。

228 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:45:13.56 ID:jUMttdLV0.net
さっき赤レンガ回ってきたけど、18時以降は基本的にバリヤード、オドシし、ワニノコばっか。ラッキー、羊はみなとみらい市街地のが捕獲できるね。

つまり運営が時間設定コントロールしたっぽい

早朝組も、ワニノコおどしし狩りの可能性あるかも

やっぱイーブイ、ワンリキー、ヒトカゲが華を添えてるんだと思った
戦力重視で考えたらこっちだもん

229 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:45:32.34 ID:JoKXoIcwF.net
自分は暗くて怖い所はiPhoneのフラッシュのライトを点灯させたよ

230 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:45:35.65 ID:0PzNtFOJa.net
>>227
500匹は覚悟しろ。

231 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:45:57.70 ID:X+qjUcZDd.net
ランドマークタワー付近で金コイと焦げチューget
連れも焦げチュー捕まえた

232 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:46:12.97 ID:tXRfs46a0.net
Oマイガー。
つか、Hって某サイトに表示されなさすぎじゃないか?

233 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:46:50.51 ID:H+rTqpoU0.net
>>229
参考になります。ありがとうございます!

234 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:47:05.01 ID:ZTJiBLxv0.net
>>229
怖いと思った時点で霊って寄ってくるんだよね
あと水辺
お盆だし気をつけて

235 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:47:07.79 ID:Fliee96E0.net
>>221
こういう子供の頃の発想って凄いよね

236 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:48:04.35 ID:+cI6Arf50.net
>>224
そうそう。それが一番だよ
でもNGしてくれるかなぁ?
また律儀にレスしてくるんじゃないか心配だよ

237 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:48:06.89 ID:pfBU0w6za.net
カップヌードルのごく一部以外暗くもないし 人だらけじゃない?

238 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:48:30.64 ID:Fliee96E0.net
>>230
ついでに飴も溜まって即進化だな

239 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:49:10.55 ID:kErZA4X50.net
>>227
金コイに関しては運良いよね?
700匹以上出て来ないし、痴人は2000匹がんばったけどまだ出てないそうだ

240 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:49:16.42 ID:mtOZhYt20.net
さっきも書いたけど、静岡いま雷と豪雨
傘も怖いよ、現地組は雨雲チェックしてね
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?lat=35.3514&lon=139.4941&z=10

241 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:49:17.40 ID:AWDUD51k0.net
赤レンガのポケモンgoプラス特設会場ってオプションリング売ってる?
ポケモンセンターで買おうとしたらレジ待ちすごくて諦めた。

242 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:49:37.58 ID:zW2ctBM20.net
とりま明日以降は保土ヶ谷の借上げ寮
後輩の駐車場が帰省してて空いてるから
使えることになったけど
結構距離あるよね

243 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:50:08.74 ID:gQI5pkxf0.net
浜スタで解説者に「今日はお客さん多いな!と思ったら、
半分はスマホ見てましたw」とネタにされてたw

>>169
トロい俺は1を選ぶ。台場に比べて明かりが少なくて転びそうだから
その辺りしっかりしてる人なら2でもいいんじゃないかな
明かりも少ないってだけで、満月時くらいの明かりはあるよ

244 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:50:23.28 ID:FtMGYJvL0.net
アンノーンの個体値厳選って何の意味あるんだ?
コレクションだって言うなら焦げピカだって図鑑的に別扱いなんだがそっちはいいのか?
焦げピカとったから個体値厳選してるなら分からんでも無いが…
焦げ未入手なのにアンノーンやバリの個体値厳選とかしてたら相当頭がハピナスだぞw

245 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:50:30.75 ID:JoKXoIcwF.net
>>233
足元と全方位から来る人に気をつけて楽しんでくださいね(´・ω・`)

ちなみにだけど、夜は気温23℃くらいだったけど、少し肌寒く感じたから羽織りものあると安心かも
動いてると暑いけど、半袖短パン女子は「さみぃいいいい!さみいいいいわああああ」悶えてたw

246 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:50:39.73 ID:TD8WcU5Kd.net
人によって判定異なる金鯉方式でもいいけど確率が渋すぎる
確率倍以上にしてもいいくらいだと思う
今の確率だと心折れるわ

247 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:52:03.54 ID:JoKXoIcwF.net
>>234
あ!ごめん!
怖いってそういう意味じゃなくて!
暗がりで段差が分からないとか転ぶかもっていう、そっちの怖い方!

248 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:52:31.67 ID:fJ6upXHja.net
まず焦げピカとか廃人用のやり込み要素だって事を理解してない廃人が多すぎ命かけすぎ

249 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:53:50.99 ID:kErZA4X50.net
>>244
アンノーン100は神のご眷属
古来より出現した年は必ず豊作となると言い伝えられている

250 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:54:06.25 ID:cgjHuI4V0.net
卵から焦げピチュきたわ
進化させて焦げチュもゲット
目的達成したけど未だにゲットしてないプテラが欲しい

251 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:55:33.37 ID:4tw4Tlle0.net
>>244
厳選?なにいってんだ?ピゴサあるんだから焦げピカピチュ集めながら100出たら取りに行くだけだろ

252 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:57:09.42 ID:zW2ctBM20.net
広さ的なキャパは大丈夫でも回線容量のキャパ不足とかシカゴで十分ダメ出しされたはずなのに
せめて横浜だけでなくてお台場と分散してればマシだったんじゃないのかなと思った

253 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:57:50.94 ID:JoKXoIcwF.net
>>249
そういう説明があると尊く感じるでござるな(´・ω・`)

まぁこういうゲームで他人の思いや考えを否定しちゃいけないね(´・ω・`)
こうこうこうだから別に100じゃんくてもいんじゃない!みたいなレスなら荒れないかと
自分もワタッコやラフレシアが好きすぎて砂をどんだけでも注ぎ込むし(´・ω・`)

254 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:58:46.62 ID:kErZA4X50.net
それと、おこう28個炊いて歩き回ったけど、YOKOHAMA以外のアンノーンは出なかった

255 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:58:55.26 ID:AM/0mtVz0.net
>>203
会場まで徒歩10分、住所みなとみらいに住んでるが、
昨日は朝から家の前の道(神奈川区から赤レンガへ向かう方向)はずっとひどく渋滞してたぞ
渋滞が解消されたのは午後5時近くになってから

車で10分の神奈川区だからって油断すんな

256 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:59:06.01 ID:+QMT1hewd.net
命かけすぎっていわれても金鯉はともかく焦げピカは期間限定だから(再登場はあるかもしれんが)
欲しければ期間内に命かけるしかなくね?

やり込み要素作ってもいいけどそれなら期間関係なく出してもらいたい

257 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:00:42.14 ID:EE3iJ3y7r.net
バリヤード好きやから一杯ほしいが、大体一日どれくらい時間行けばエエ?バリヤードは一時間どれくらい行けるん?

258 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:01:20.93 ID:kErZA4X50.net
>>253
ワタッコわかる

CPゾロ目で集めてる人もいるし、0%個体集めてる人もいる
それぞれ好きなようにやって、そして趣味の違う人と激論すればいい

チャーハンの作り方と同じさ

259 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:02:07.95 ID:3iPycHeV0.net
>>254
14時間も歩いてたのか

260 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:02:31.82 ID:HYTTp8wga.net
>>230
空腹で倒れそうだ...捕獲出来たら報告する。
お土産にするであろう卵から焦げピチューでも出てくれたらいいんだが。


>>239
100匹くらいで取れたのは運良かったのかもしれないが金コイは水イベントの時は出やすかったんだよ、その二匹の後は俺もゼロだよ。

261 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:02:38.32 ID:BoMXnueZ0.net
>>257
時間30匹くらいは余裕

262 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:02:40.25 ID:kErZA4X50.net
>>257
今日の19時頃から謎の爆湧きで、1時間半で50匹くらい獲れたかも

263 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 02:03:00.60 ID:LXsqfS/N0.net
毎日湧き方が変わってるよね
バリヤード前はこんなに出なかったし、アンノーンはもっと出てた

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200